[過去ログ] 誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ178 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2022/11/05(土) 06:44:04.53 ID:Ea0GsCKj(1)調 AAS
学歴ネタは荒れるね毎回
つい最近も同じようなアンケしてたし確信犯か
119: 2022/11/05(土) 08:53:14.40 ID:OFr1fY3g(1/2)調 AAS
アンケを装ってカキコするヤツもそうだけど
いつまでもしつこく何か書かないと気がすまないヤツもおかしい
120: 2022/11/05(土) 09:03:52.50 ID:8F2/i/B8(1)調 AAS
気にくわないならスルーしたらどうかね
長年ネットやっててそんな意識もないのかね
121: 2022/11/05(土) 12:08:58.19 ID:gIZc6QrK(1)調 AAS
男性がおしっこした後、
1、ティッシュで拭いている
2、拭いてない
3、拭いて欲しい
4、拭いて欲しいとまでは思わない
5、私のお口で綺麗にしてあげたい
122(2): 2022/11/05(土) 12:49:09.45 ID:haNZfVkp(1)調 AAS
ワイヤレスマウスを使っている人に質問
① 1日のPC使用時間、マウスの電池寿命を教えてください
② 操作のしやすさ、しにくさを教えてください
123(2): 2022/11/05(土) 14:47:49.45 ID:SbYK0JfT(1)調 AAS
アンケ
俳優とかを昔の役名で行ってしまうことってありますか
私は秀さん(三田村邦彦)がそうです
>>122
何を知りたいかによって答えもかわってくるんですがまぁいいか
①土日にそれぞれ4時間ほどずつ、4月からほぼ毎週こういペースですが電池残量は10%減ったぐらいです
②ポジションが自由なのが一番です
レスポンスはそう悪くないです
たまに切断しますが遊びで使ってるものなので回復を待ちます
124: 2022/11/05(土) 16:12:51.78 ID:gWDL7FNU(1)調 AAS
>>123
ない
俳優さんの名前が分からなくて○○に出てる○○役の人とは言うけど
あと、どちらかと言うと役の名前覚えず俳優の名前で呼ぶことのが多い
「前回の相棒で右京さん(水谷豊)が石坂浩二と〜」みたいな
125(5): 2022/11/05(土) 18:04:25.79 ID:lvKeCKy4(1)調 AAS
友人や家族に5ch見てることを言ったりしますか?極力隠してますか?
126: 2022/11/05(土) 18:05:33.52 ID:jD27Tp97(1)調 AAS
>>125
隠してる
というか周りにおおっぴらにしてる人いないから言わない
127: 2022/11/05(土) 18:16:00.84 ID:8dzRsx7k(1)調 AAS
>>125
目の前で屁を堂々とこけるレベルの親友には言いますね
「5chにこんな事書いてたんだけどさ~」とか
あと、大学生の就活時に、就職板見てる事を堂々と言ってましたね多くの人が
128: 2022/11/05(土) 18:51:46.13 ID:OFr1fY3g(2/2)調 AAS
>>125
同居家族には全く隠してないけど
それ以外には言ってない
129: 2022/11/05(土) 19:03:15.00 ID:oPWKv11f(2/2)調 AAS
>>122
1
ざっくりで8~10時間/日、100均電池で7ヶ月くらい
2
質量的に重い。重量が偏ってて使いにくい。センサーが真ん中・前方でないので、細かく制御するのは難しい。
電池が終わりかけるときに挙動がおかしい。
使ってる機種は。logicoolのM186と、M187。安物だからな。
130(5): 2022/11/05(土) 20:12:55.49 ID:/qZUZZju(1)調 AAS
お店のスタンプカードでこりゃひどいって思ったのをあげて下さい(条件でも特典でもいいです)
私が思うのはいずれも条件で
某ラーメンチェーン店…基本1入店1スタンプで1年間に60スタンプ、週1では足りない
某ファミレスチェーン店…1入店1スタンプで1年間で200スタンプ、週3でも足りない
131(1): 2022/11/05(土) 21:00:54.09 ID:V4dp62Sc(1)調 AAS
>>130
無印
いつ何買ったかすぐわかる購入履歴のために利用はしてるけどポイントはほぼ無意味と思ってる
132: 2022/11/05(土) 22:21:00.38 ID:VeSKLuyu(1)調 AAS
>>125
特段言ってはない
多分「ごちゃん」「ごちゃんねる」じゃ今の自分の周囲に通じない気がする
「にちゃんねる」やとやっと分かる人は分かる程度ちゃうかなと
下手するとテレビ局と思われるかも
133: 2022/11/06(日) 00:03:30.16 ID:Sb1AI+ox(1)調 AAS
>>130
楽天Check-in
スマホのWGPSとBluetoothとi-Fiと音声マイクと権限渡す必要がある
認識遅い。大抵レジとかカウンターの前の接近でスタンプつくことになっているが
なかなか認識しない。
殆ど不審者みたいにしないとスタンプ付かない・
134(1): 2022/11/06(日) 12:04:52.79 ID:WBQKxQFL(1)調 AAS
男のあそこがDカップと言えるのは何cmだと思いますか?
135: 2022/11/06(日) 15:03:56.45 ID:Mo4/NN/I(1)調 AAS
>>134
そもそもチソチソを○○カップなんて表現してるの見た事がない
136: 2022/11/07(月) 05:48:29.46 ID:/3K+QWOT(1)調 AAS
出汁入ってない味噌で何軒かスーパー回れば買えるもの限定で
好きな味噌ありますか?あれば何ていう商品ですか?
137(1): 2022/11/07(月) 07:32:10.39 ID:3+1kFv83(1/2)調 AAS
電車の中で布マスクで鼻マスク(口だけマスクでふさいで鼻は外に出してる)人ってどういう考えなんでしょうかね
138(2): 2022/11/07(月) 07:51:59.25 ID:qqel1yuR(1)調 AAS
面白い小説家を教えて下さい。
殺人事件の推理小説以外で。
139: 2022/11/07(月) 07:52:37.46 ID:3MOAih66(1/2)調 AAS
>>138
女性なら桐野夏生のハピネス
140(6): 2022/11/07(月) 10:29:50.75 ID:O7m8HC3/(1/2)調 AAS
なんかモヤモヤイライラしたらどうやって発散しますか?
141: 2022/11/07(月) 10:32:20.38 ID:/H9oxD/C(1)調 AAS
>>138
清水義範
142: 2022/11/07(月) 10:35:03.72 ID:xnnwi45o(1)調 AAS
>>140
酒飲む
143: 2022/11/07(月) 11:43:28.25 ID:YHanZfqY(1/6)調 AAS
>>104
別にフツー
髪型とヒゲとファッションを似せてカザール掛けたら誰でも同じ
>>112
材料が同じでも調理手順に差異つまりプロセスが存在するから当然ちがう。
主婦とプロで、完全同一材料で完全同一メニューを作らせて競わせる番組が昔あった
144: 2022/11/07(月) 11:49:04.90 ID:YHanZfqY(2/6)調 AAS
>>123
あえて(わざと)役名でいう場合はリアルでもネットでもある
渥美清個人を呼ぶときに「寅さん」と表現するようなの
>>125
隠してない
20年前とかならアングラ感まだあったけど
今は別に恥ずかしいとも思わない
145: 2022/11/07(月) 11:54:04.45 ID:YHanZfqY(3/6)調 AAS
>>130-131
そういうカードは、達成させる楽しみを与えず
ただただ自店へ来させるためだけ(囲い込み)が目的のポイントカード。
達成賞すら与えないそういう鬼畜系スタンプカードって
少ないけど世にあるにはある
146: 2022/11/07(月) 12:00:11.19 ID:YHanZfqY(4/6)調 AAS
>>137
布マスクって今はなかなか見掛けないから鼻マスクについてだけ書く
推測だが、
・鼻は呼吸するだけだから他人に迷惑かけない(裸鼻)
・クチは、会話するとき飛沫が飛散するからそれには配慮してる(覆口)
こう思ってるんじゃないのかなと。
実際は鼻からの吐呼気があるわけだけどね。
まあ飛沫よりはマシか、くらいに思ってるはず
147: 訂正 2022/11/07(月) 12:00:51.03 ID:YHanZfqY(5/6)調 AAS
×鼻マスク
○口マスク
148: 2022/11/07(月) 12:01:37.87 ID:YHanZfqY(6/6)調 AAS
>>140
外へ出て散歩
149: 2022/11/07(月) 12:30:02.66 ID:5MmapbWD(1)調 AAS
>>130
餃子の王将はたまに行くだけでも簡単に25点たまって
年間5%引きになる会員カードと500円分の割引券がもらえる。
35点や50点ためた人は上記に加えて特製の景品ももらえる。
150: 2022/11/07(月) 12:37:51.72 ID:3+1kFv83(2/2)調 AAS
>>130
歯医者さんのスタンプカード
たまるんだけどそれでモノもらってどうするの?って感じ
1年ぐらいでスタンプカードやめてました
151: 2022/11/07(月) 12:40:50.71 ID:aECAZ2mu(1)調 AAS
>>140
好きな物の世話
イッヌをかわいがったり洗車したり
心の中を愛情でいっぱいにする
152: 2022/11/07(月) 13:05:36.48 ID:O47b1AKF(1/2)調 AAS
>>140
寝る
怒りの感情はとにかく歩くといいらしいけど
153(1): 2022/11/07(月) 16:49:30.44 ID:v13A6ZtM(1)調 AAS
道で小学生に避けてもらったりしてお礼を言うときの言葉遣いはどちらですか?
1ありがとうございます すみません等敬語
2ありがとう ごめんね等タメ口
154(2): 2022/11/07(月) 16:54:01.38 ID:/M2wrgmz(1/3)調 AAS
俺は無地スウェットシャツ(トレーナー)を4着持ってるがどれも合わせにくくて困ってる。
①汚いグレー(墓石色)
②ライトグレー(白っぽい)
③普通の青(裏地が白)
④マスタード色 (薄め)
みなさんだったらどう使いますか?
155(1): 2022/11/07(月) 17:52:00.59 ID:UdTxcZ9L(1)調 AAS
>>153
明らかに幼稚園児や小学生だったら2
中高生くらいなら1
>>154
1.2.3はデニムとかベージュのチノパンでいいんじゃないかな
4は難しいな、濃い色のデニムか白
156: 2022/11/07(月) 17:57:50.93 ID:/M2wrgmz(2/3)調 AAS
>>155
ありがとうございます
157(1): 2022/11/07(月) 18:24:55.42 ID:3MOAih66(2/2)調 AAS
>>154
1,2,4は濃いデニム、緑もしくは黒のスリムカーゴ
3はチノ(ベージュ)、濃い目の赤のテーラードパンツなんか面白そう
158: 2022/11/07(月) 19:10:35.68 ID:O7m8HC3/(2/2)調 AAS
>>140でっす。アドバイスありがとう。
酒に逃げるのは嫌かな?
散歩好きだけど、マナーとかえぇ?ありえんシチュに出くわすと、逆にイラチになっちゃう(最近は、かなり少なくなってきたけど)
お世話系は寧ろ私をお世話してチョって思う。なんか甘えたい気分かもだ。
まぁ、寝ると一回リセットさっていいよね。昨日はクタクタに疲れたけど、なんか寝付きが良くなかったし。
とりあえず寝るっ。
159: 2022/11/07(月) 19:18:27.08 ID:qD/2adxH(1)調 AAS
>>140
射精してます
160: 2022/11/07(月) 19:25:06.84 ID:/M2wrgmz(3/3)調 AAS
>>157
ありがとうございます、参考にします
161: 2022/11/07(月) 20:27:30.60 ID:HiR76VRe(1/2)調 AAS
1 ほんものの黍
2 トコロ薯
3 辛くないパプリカ
4 ヘーゼルナッツ
5 ウサギ肉
上記食材について、食べたことがあるか無いか、食べてどんな味かわかったか、おしえて。
A 意識して食べて、これが○○の味なのか、●●ってこういう味がするのんだな、と解った
B ○○を食べる、●●の入ってるものを食べると、予め知って食べたが、味とかの印象は無かった
C 食べたはずなんだが、どれにどう入っていたかサッパリわからない
D 食べたことが無い
162(4): 2022/11/07(月) 20:38:04.57 ID:l+R3xMH6(1)調 AAS
身長165センチってどんなイメージですか?
163: 2022/11/07(月) 20:39:25.66 ID:Lm557gID(1)調 AAS
>>162
那須川天心くらい
164: 2022/11/07(月) 20:44:04.64 ID:IaE8OxuV(1)調 AAS
>>162
年齢子供なのか大人なのか男か女か
日本人なのか東洋人なのか西洋人なのかで全然変わりますが
165: 2022/11/07(月) 21:06:55.76 ID:HiR76VRe(2/2)調 AAS
>>162
田舎間の畳に寝る限界
166: 2022/11/07(月) 22:12:08.95 ID:O47b1AKF(2/2)調 AAS
>>162
生活上便利そう
台所の高さとか掃除とかスーパーの商品棚の目線とか
生活全般ちょうど良さそう
ガキだとその辺関係なくて部活でもやってないとジャマ者かもしれないけど
167(9): 2022/11/08(火) 01:38:02.87 ID:AmTSBApl(1)調 AAS
兄が結婚するんだけど、嫁さん俺の5つ下の人なんだよ。俺は彼女のことをなんと呼べば良いのだろうか。普通に「姉さん」で大丈夫なん?
世の中的には「○○さん」って下の名前で呼ぶのは大丈夫なん?兄の嫁さんなら。
168(5): 2022/11/08(火) 01:42:20.91 ID:LBqKCbOo(1)調 AAS
>>167
普通に〇〇さんでいいよ
仲良くなったら〇〇ちゃんでもいい
姉さんはおかしい、先輩の嫁じゃ無いんだから
169(2): 2022/11/08(火) 02:02:23.37 ID:mMegc4sx(1)調 AAS
>>168
お兄さんの奥さんは何歳だろうが目上
170: 2022/11/08(火) 02:17:10.75 ID:XYfv4Ui+(1/2)調 AAS
???
今の時代に兄の嫁は目上?
昔や上流家系ならわかるけど
今の日本の一般家庭でしかも歳下の義理姉を姉さんなんて呼ぶ人見たことないわ
171: 2022/11/08(火) 02:17:31.39 ID:XYfv4Ui+(2/2)調 AAS
理屈では義理姉だけど一般家庭での話な
172: 2022/11/08(火) 02:21:30.97 ID:7z4RTPa9(1)調 AAS
これはまた荒れそうな予感
>>168に若干上から目線で言われたからピキった感じが否めないな
>>167
自分は歳上の義理姉居るけど名前さんで呼ぶ
居ないところでは兄貴の嫁さん
姉さんは無い
173: 2022/11/08(火) 02:28:07.28 ID:P5HBIWaW(1/3)調 AAS
>>169
今の日本にそこまで堅苦しい文化は無いよ
歳下の義理姉に姉さんなんてまず本人が嫌がる
漫画やドラマでも無いでしょ
174: 2022/11/08(火) 02:31:18.39 ID:P5HBIWaW(2/3)調 AAS
>>169
あと気になったんだけどあなたはその精神で行くなら歳下でも敬語で話すの?
175: 2022/11/08(火) 02:33:16.95 ID:P5HBIWaW(3/3)調 AAS
もちろん初対面でいきなりタメ口はおかしいけど
いつまでも目上とか言って敬語使ってきたら嫌だなぁ
176: 2022/11/08(火) 02:52:45.63 ID:U0yG4a+p(1)調 AAS
>>167
他の人も言われてるけど姉さん呼びが普通では無いと思う。
両親に聞いてみたら?歳下でも目上だから姉さんって呼びなさいって言われる?
奥さんからしたらちょっと気持ち悪いと思うよ
名前+さん付けで絶対大丈夫
177: 2022/11/08(火) 03:04:56.38 ID:2NnOp9jh(1)調 AAS
さん付けはいいけど、お義姉さん呼びも別におかしくない
私は年上の義弟に呼ばれてるけど気にならない
178: 2022/11/08(火) 03:15:50.80 ID:C9+wkgUK(1)調 AAS
なんかアンケートってより自分が姉さん呼びが普通って思ってて同意を得たいだけなら呼べばいいと思う
個人的には歳下に姉さんって言ってる人は見たことないので変わってるなぁと思う
179: 2022/11/08(火) 03:35:54.70 ID:4i+q4dAm(1)調 AAS
>>167
Yahoo知恵袋に同じような質問沢山あるけどほぼさん呼び派
良いとこの家だったり昔ながらの伝統がある田舎だったりすると親が姉さんと呼びなさいという場合もあるので親に聞いたら良いと思う
大体が一般家庭で兄の嫁は目上とか考える家庭はあまり無いので、さん付けが多いし、仲良くなってちゃん呼びもある
総合的に姉さん呼びは堅苦しいので嫌と思う可能性はあるので、やっぱりさん呼びが無難だと思う
180(1): 2022/11/08(火) 06:50:34.51 ID:/j7MRSfD(1)調 AAS
それよりも
先輩の嫁を姉さんと呼ぶのはもっとおかしい
>>168
181: 2022/11/08(火) 09:06:39.17 ID:r1WOosWr(1/2)調 AAS
たしかにw
182: 2022/11/08(火) 09:15:35.05 ID:e6g1kp4q(1/2)調 AAS
国旗国歌は好きで自衛隊も必要だと思ってて、でも自公は嫌いな俺はどの政党に投票すればいいと思いますか?
183: 2022/11/08(火) 09:19:29.35 ID:e6g1kp4q(2/2)調 AAS
あ、日本維新の会も嫌い
184: 2022/11/08(火) 09:24:26.78 ID:dW1mPcED(1)調 AAS
>>167
歳下の兄嫁の立場だけど義弟は私の前や家族間や親しい間柄では名前にさん付けで呼ぶけど、かしこまった席や第三者に説明する時は義理の姉がって言ってる
どこもそんなもんだと思うな
あ、でも頼み事する時とかヨイショする時にふざけてお姉さんって言われたことはあるけど
実際8歳も歳上の義弟に普段から姉さんって呼ばれても反応に困るw
185: 2022/11/08(火) 09:25:06.97 ID:uLbNVPf0(1/2)調 AAS
そもそも妻のことを嫁っていうのが気持ち悪いわ
冴えないオッサンがうちの嫁さんがさーとかって妻の話をしたりするのは昔もあったけど
>>167
結婚前の顔合わせみたいなのに呼ばれてるなら最初は名字でもいい
まだ本当に結婚するかどうかもわからない(入籍前に破談はそこそこあるから)
本当に結婚したら下の名前でいいんじゃないのかね
うちも兄の奥さんは年下だけど同性なのもあって〇ちゃんってお互い呼んでる
一番最初は向こうがお姉さんって言ってきてたけど1~2回だけだったな
186: 2022/11/08(火) 09:38:12.37 ID:a4GH3eSh(1)調 AAS
2chスレ:kankon
こちらでどうぞ
187: 2022/11/08(火) 09:48:23.94 ID:JDCFcOND(1/3)調 AAS
>>167
なんJ民なら迷いなく「○○ネキ」
188(3): 2022/11/08(火) 10:30:26.05 ID:QS0+FxDg(1)調 AAS
あなたが思う本当に頭のいい人はどういう人ですか?
189(1): 2022/11/08(火) 10:49:01.04 ID:JDCFcOND(2/3)調 AAS
>>188
将棋の藤井聡太
190: 2022/11/08(火) 11:08:05.42 ID:N0QU4mwE(1)調 AAS
>>180
よっぽど
>>168に一蹴されたのが悔しかったんだな>>167笑
お前が好きなようにしたらいいと思うから姉さん呼びでいいと思うよ
どうせアンケートとか言いながら反対意見取り入れないタイプだろうし
191: 2022/11/08(火) 11:13:42.96 ID:26Sa0bU4(1/2)調 AAS
確かにそんな引っかかる事かいと思うな
姉さんが普通って感覚の方がズレてるわ
なんか後に兄の嫁は目上って怒ってるのも本人っぽいし
てか田舎の家庭なら相手側の親が姉さんと呼べや!って思うのはあるのかもしれんね
当人はそんなん思わないだろうしなんならタメ口で話してほしいとか思うのが一般的な気がする
192(2): 2022/11/08(火) 11:14:58.28 ID:26Sa0bU4(2/2)調 AAS
>>188
やっぱりIQが高くて記憶力が凄い人かな
最近で言うとイーロンマスクみたいな
結局そういう人は頭の回転もはやいし
193(1): 2022/11/08(火) 11:41:19.14 ID:VWDKBMtQ(1)調 AAS
>>168はIDコロコロ自演していると思いますか?
194: 2022/11/08(火) 11:50:10.66 ID:DwUqBG7p(1/2)調 AAS
>>193
そうにも見えるし
あんたも>>167にも見える
195: 2022/11/08(火) 11:52:28.82 ID:44d5/RAs(1)調 AAS
誰かは分からないけどID変えて別人演じてる奴はいるだろうな
真夜中にこんなにレスが付くなんて不自然
196(1): 2022/11/08(火) 11:54:12.85 ID:DwUqBG7p(2/2)調 AAS
質問スレもそうだけど回答に気に食わないと別人演じて叩くパターンは多いよね
197(2): 2022/11/08(火) 12:10:35.31 ID:aVQaHwWp(1/2)調 AAS
このスレでもこれかよ
>>196
証拠あって書いてるんですよね
198: 2022/11/08(火) 12:17:27.24 ID:FXDoofaM(1)調 AAS
>>197
どこで書いてどんなパターンで疑われたの?
また疑われたなら自分に原因があるんじゃないか?普通にやってたら疑われないけど
199: 2022/11/08(火) 12:28:24.96 ID:JDCFcOND(3/3)調 AAS
>>192
なのにマークザッカーバーグはアホに見える
200(9): 2022/11/08(火) 12:38:47.56 ID:XuFe1AnM(1)調 AAS
よく使う乗り物の順番を教えてください
1.電車
2.バス
3.自家用車
4.自転車
5.その他
201: 2022/11/08(火) 12:40:22.53 ID:lzIqBQ+z(1)調 AAS
>>200
電車だけ
202: 2022/11/08(火) 12:48:19.26 ID:aVQaHwWp(2/2)調 AAS
>>200
3(プライベート)
1(通勤)
通勤で車はほとんど使わない
プライベートの移動はほとんど自家用車で電車はたまにしか乗らない
203: 2022/11/08(火) 12:51:24.83 ID:H2EHl7lA(1)調 AAS
>>200
4-2-1かな。
自家用車はそもそも免許持ってない。
バスはバス会社の株持ってるのでタダ券(株主優待乗車券)持ってるので使いまくってる。
おかげでバス路線と時刻表にやたら詳しくなったが、この会社運営がダメなんだな……ってのがよくわかるようになってなんとも。
204: 2022/11/08(火) 13:52:25.08 ID:PTJX1PZx(1)調 AAS
>>197
身に覚えのある人が自ら手法を披露してるんだろう。笑
205: 2022/11/08(火) 13:53:55.14 ID:MPLaroEn(1/2)調 AAS
まず自演疑われる人が少数派なので
怒ってる人が怪しいのは必然
206: 2022/11/08(火) 13:54:49.08 ID:MPLaroEn(2/2)調 AAS
>>200
1324すね
圧倒的電車で2位以降は稀
207: 2022/11/08(火) 13:56:39.09 ID:45fOtw3y(1)調 AAS
朝食で食べるフルグラの量について調査を行なっています。10秒程度で終わる簡単なアンケートですので、何卒ご協力をお願いします。
外部リンク:forms.gle
※個人情報等の収集は行なっておりません。
208: 2022/11/08(火) 14:45:33.68 ID:r1WOosWr(2/2)調 AAS
>>188
平和的な人
209: 2022/11/08(火) 16:22:41.67 ID:uLbNVPf0(2/2)調 AAS
>>200
自転車 バス バイク 電車 かなあ
徒歩が一番好きだけど
210: 2022/11/08(火) 17:22:19.31 ID:QvuNt/y9(1)調 AAS
>>200
4、5
頻度では自転車
距離では飛行機
バスと電車は飛行機に乗りに行く時だけ1回ずつ乘る
211: 2022/11/08(火) 18:04:40.20 ID:4tfAgIr3(1)調 AAS
>>200
1,4,2の順
自家用車は持っていない
年に数回レンタカーを借りる
212: 2022/11/08(火) 20:49:57.28 ID:kM6Dycd7(1)調 AAS
>>200
3>(越えられない壁)>4>1かなぁ
車社会の田舎なのでバスは免許とる前の学生時代の帰省時に一回乗ってあまりの不便さに二度と使ってない
東京行くときは電車でお酒飲む予定だと駅⇔家間はタクシー使う、ただコロナ禍で激減したのでここ数年数える程も乗ってないかも
回覧板回すときとかご近所さんは自転車使うときも有るけど歩いていくことも有るかな、コレはコロナ禍では減らなかったのでこの順序
213(1): 2022/11/08(火) 21:57:39.72 ID:l4Ysigz7(1)調 AAS
炭酸水飲むとしゃっくりがでるのですが
これって異常ですか?
214(1): 2022/11/08(火) 23:25:26.97 ID:rXS/2PRG(1)調 AAS
話に乗り遅れたけど、40年くらい昔の話で、おじいちゃんが自分の娘の旦那のことを「兄さん」って呼んでた
対面でもそうじゃなくても
当時子どもだった自分は不思議に思ったので、「なんで兄さんって呼ぶの?」って聞いたら、おじいちゃんは「おばちゃんの旦那さんだから」って言ってた
それ以上は何も言わなかったけど、いまだに納得はしていない
215: 2022/11/09(水) 08:54:57.26 ID:RhZkluLl(1/8)調 AAS
>>214
浄瑠璃「夏祭浪花鑑」(1745年)でも
自分の娘の夫のことを舅側から「兄ィ」と呼んでるよ
216(2): 2022/11/09(水) 10:06:25.54 ID:V4W4hCSc(1)調 AAS
一部で被っている概念もあるけれど、下記のキーワードで今後一番長く社会や世界的なテーマとして定着するものはどれだと思いますか?
何か見解があれば併せてお聞かせください
・SDGs
・ポリコレ
・ブラックライブズマター
・L GBTQ
・気候変動 地球温暖化
・脱炭素 カーボンニュートラル
・脱原発
217(3): 2022/11/09(水) 16:37:43.72 ID:53z86VxR(1)調 AAS
トイレで用を足した後に健康面で排泄物のチェックはしていますか?
218(1): 2022/11/09(水) 16:50:32.75 ID:ALwJgZEp(1)調 AAS
>>217
いつもの変な人じゃないと願って回答
結構真面目にチェックしてる
意識しないと水分摂ってないことあるからバロメーターにしてる
219: 2022/11/09(水) 16:59:18.46 ID:RhZkluLl(2/8)調 AAS
>>213
一般的ではないと思います
そういうのは、思い込むからこそ、どんどんそうなってしまうらしい。
ナイトスクープで「新感覚」という語だけ発音できない、
という依頼があったが、理由がそれだった
思い込みを外せば、案外あっさり収まると思う
>>217
和式のときはしていたが、洋式のアパートに住んでからは見ない。
排便時の体感で判断してる
220: 2022/11/09(水) 17:02:01.62 ID:RhZkluLl(3/8)調 AAS
>>216
選択肢が多い&項目単体が難解だと
回答つきにくいよ。回答でなくてすまん
221(1): 2022/11/09(水) 19:08:07.81 ID:WB0akPKr(1)調 AAS
俺のスペック
34歳
M字ハゲ
チビ
すきっ歯
毛深い
アデノイド顔貌
視力悪すぎる
彼女が欲しいですが、どのくらいのレベルの女狙うべきでしょうか?
現実みて若くかわいい子は諦めています
222: 2022/11/09(水) 19:27:55.49 ID:10qId3Wl(1)調 AAS
>>217
してる
トイレに尿検査の試験紙も置いてる
218さんと同じく色も見てる
223(2): 2022/11/09(水) 19:32:32.99 ID:nqbIOhAq(1)調 AAS
プレミア化したものを市場価格の何倍、何万円で買うのはさすがに嫌ですが
欲しい物が1000円程度上乗せされて売られてたら買ってしまいそうになります
これでも転売屋から買うのは悪でしょうか?
224: 2022/11/09(水) 20:09:06.29 ID:q5Eahie1(1)調 AAS
>>192
イーロンマスクね〜
富豪になってるんだから凄いのは凄いんだろうけど、本当に頭が良い人って感じはしないなぁ
バカみたいな発言して自社の時価総額を大暴落させたり、しょうもないことで他人とバトったり(しかも言い分はイーロンマスクの方が負けてるし)、いろいろと難点が気になる
225: 2022/11/09(水) 20:16:18.48 ID:NnMqMluy(1)調 AAS
>>189
ないわ…
彼の場合はサヴァンみたいに一点集中型の天才って感じ
インタビューの受け答えとか聞いてると年齢の割に幼いというかあーあっていつも思う
頭の良い人の話し方ではないな
226(1): 2022/11/09(水) 20:31:03.35 ID:0MxDFsSx(1)調 AAS
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
227(4): 2022/11/09(水) 21:00:33.99 ID:FQ1arVQt(1)調 AAS
男性に。眉毛を整えてますか?
1、自分で整えてる
2、美容院で整えてる
3、何もしてない
228: 2022/11/09(水) 21:17:57.51 ID:XZnXgomW(1)調 AAS
>>227
4 理容店で整える
229(5): 2022/11/09(水) 21:23:57.24 ID:Mi0TsaJB(1)調 AAS
カレーライスのトッピングで質問
カツカレー・コロッケカレー・メンチカレー
揚げ物に
1 ソースかけ食べる
2 かけないでルーで食べる
3 その他
230: 2022/11/09(水) 21:35:40.74 ID:akGN5r1v(1)調 AAS
>>200への回答ありがとうございました
あまり偏りがないのが意外でした
231: 2022/11/09(水) 21:43:52.73 ID:dX/lFDDV(1)調 AAS
>>229
2
揚げ物単品でもソースかけないや
232(2): 2022/11/09(水) 21:56:39.49 ID:9RuWtjjQ(1)調 AAS
初めての飲酒
年齢と酒の種類
233: 2022/11/09(水) 22:50:47.30 ID:RhZkluLl(4/8)調 AAS
>>226
議論OKアンケスレのリンクがあれば万全だったね。
>>221
人からの見られ方を気にして卑下して選んだりアンケ取るのではなく
あくまで貴方自身が気に入った女へ行け。
男にデブス専が居るように、逆に美形女にもそういうコア専は居る
234: 2022/11/09(水) 22:55:36.93 ID:RhZkluLl(5/8)調 AAS
>>223
悪だとは思わない。
悪かどうか逡巡して買い逃したが最後、二度と出回らないこともありうる。
あと俺が思うに、もし転売行為に悪があるのならば
転売してる側がどこまでも悪の側だと思うから。
>>229
3番。基本はカレーのみで食べるが、
手元にソースがある場合、途中から味変で掛けることがあるかも。
235(1): 2022/11/09(水) 23:00:04.00 ID:RhZkluLl(6/8)調 AAS
>>232
ひとくち味見程度も含むなら小学高学年かな。ビール
キッチリ飲むのは高校生(時効)。やっぱりビール
でも飲み会以外は一人とかでは全く飲まなかった
(ワイガヤ+ビールが好きだったので)
でも本当に好きなのはビールでなく昔から日本酒。
もう今は酒をやめましたが。
236: 2022/11/09(水) 23:04:01.85 ID:RhZkluLl(7/8)調 AAS
>>229
全く余談だからスルーしてくれ
ルウってのは調理前の例の簡便な固形物のことで、
その多くはトロミのある、米飯に掛けたりする
調理完成品のアレは、一応「カレーソース」らしい。
237: 2022/11/09(水) 23:06:11.99 ID:RhZkluLl(8/8)調 AAS
>>227
はい。毛抜きで自分で整えています。
238: 2022/11/09(水) 23:47:15.99 ID:Yx0WICPF(1)調 AAS
松嶋菜々子か矢田亜希子ならどちらのほうが美人だと思いますか?(やまとなでしこ対決)
239: 2022/11/10(木) 00:07:58.15 ID:pIZQHBeg(1/4)調 AAS
過去に二度ほど同じ質問を見てるが、同じ質問者さんかい?
ちがうなら、過去スレで検索したら回答が見れるよ。
240: 2022/11/10(木) 00:38:45.49 ID:KRf3DD0+(1)調 AAS
>>229
1 ソースの味って男のコだよな
241(2): 2022/11/10(木) 02:58:39.22 ID:ZcuqlKi7(1)調 AAS
サッカーワールドカップの日本代表の予想
①グループリーグのドイツ戦、コスタリカ戦、スペイン戦の勝ち負け分け予想
②グループリーグ突破したらどこまで(突破しない場合は回答無し)
③一番活躍する選手
自分は
①負け、勝ち、分けで突破 ②ベスト8 ③久保
242(4): 2022/11/10(木) 05:39:05.56 ID:tjUESaSa(1)調 AAS
チェンソーマンのキャラって吊るしのものっぽい黒スーツに黒ネクタイが基本ですが
あの組み合わせだと喪服に見えちゃうかもしれなくて社会人として常識的にどうなのでしょうか?
美味しんぼの山岡も同じ服装だしバブル時代もしくはその名残のある90年代はああいう格好が流行ったのでしょうか?
現代の若者が黒スーツ、黒ネクタイで出社したら変でしょうか?
243: 2022/11/10(木) 07:10:09.11 ID:PibmFDW7(1/2)調 AAS
>>227
3、何もしてない
>>229
3 その他 カレーと食べる
244: 2022/11/10(木) 07:30:29.16 ID:ne4uRIEO(1)調 AAS
>>218,222
結局問題なかったけど健康診断でひっかかり気になってました
自分も今後はチェックしよう
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s