[過去ログ] その神経が分からん!part494 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2022/06/22(水) 10:47:37 ID:kpjCixR2(1)調 AAS
国は人口減少だから増やす為の政策を〜
企業は人件費削減のためAI導入ロボット導入
外国人雇う
みんながみんな出来る人ばかりじゃないわけで
人口増やしても働く場所無い気がする
714(1): 2022/06/22(水) 12:25:55 ID:0Uy8+CqE(1)調 AAS
川越のネカフェの立て籠り事件 被害者の女性、無事保護されたとニュースで言ってたけど本当に無事なんだろうな
無事ってことは性的被害にもあってないんだよな
無責任なこと言ってないだろうな
あと被害者女性の年齢も言うなよ
せめて20代女性くらいでいいんだよ
715: 2022/06/22(水) 13:36:51 ID:jKB1Dq5K(1)調 AAS
命に別状ないと言ってるけど無事とは言ってないよ
負傷してると書いてサイトもあるししばらく刑務所に入りたいようだから罪を重くするためにもやったんじゃないかな
716: (秋と紅葉の楼閣) 2022/06/22(水) 15:04:24 ID:zlzqAjic(1)調 AAS
実況厳禁のスレで
毎日のように同じようなモーニングショーキャプ画像を張りまくる神経がわからん!
717(1): 2022/06/22(水) 16:34:21 ID:MBugr/dM(1)調 AAS
>>710
Edge使いやすいか? お気に入り、履歴などどうも使いにくい。馴れもあるけど
なんか直感だけではわかりにくくなった。
718(1): 2022/06/22(水) 17:31:37 ID:AOFdHfFQ(1)調 AAS
仮に命の危機から勃起できたとしても周り囲まれていつ突入されるか分からん状況で下半身無防備になれるほどの度胸があるなら自暴自棄にならずに成功しそうなもんだけどな
719: 2022/06/22(水) 17:51:33 ID:22zu5x5K(1)調 AAS
結局、今までの人生で評価されたかどうかが大きいよ
たとえ切られても、経営上難しくて泣く泣く切ったって話なら自暴自棄にはならん
720: 2022/06/22(水) 17:56:50 ID:l+4TtrT9(1)調 AAS
>>714
こういう発想って大昔のアイドル人質籠城事件でもあったな
721: 2022/06/22(水) 17:59:11 ID:R5JDYzVO(1)調 AAS
>>718
とりあえず色んなところを触っとくくらいは全然ありえると思う
痴漢やセクハラだって最後までできなくても多いわけだから
722: 2022/06/22(水) 18:19:45 ID:rPhHV9/A(2/2)調 AAS
>>717
使いにくい
エクスプローラーのファイルにリンク貼っても飛ばなくなったし
でもセキュリティがウンタラカンタラらしいわ
723(1): 2022/06/22(水) 19:05:11 ID:PHGFFgcG(1)調 AAS
海外の観光客をありがたがっても中国人が大量に来ても中国人がやってる白タクで移動し中国人が経営してる店で買い物や食事し
中国人オーナーのホテルに泊まって帰っていくだけだからね
日本に残して行くのはゴミだけ 本当に来なくていいし来るならちゃんと日本に金が落ちる制度にしろと思う
政府も金が無いからと観光客どんどん入れる癖に外人から取る工夫はしないんだよな
724: 2022/06/22(水) 19:54:13 ID:8KAPWiU7(1)調 AAS
>>723
中国人専門の不動産屋が出来てどんどん移住してくる
軽い気持ちで帰化してるけど心は中国人のまま
まじで規制しないと
各地にチャイナタウンが出来て自治から乗っ取られる
725: 2022/06/22(水) 20:38:08 ID:/bATTc8F(1)調 AAS
うちの近所ではグエンの店が増えているし
726(1): 2022/06/22(水) 20:58:26 ID:hD2p5qe3(1)調 AAS
さきほど、18:35〜18:40 丸の内線 赤坂見附-四ツ谷の間
「マスクしていない」50代中年女、やや小柄、やや痩せ型、やや日焼け肌で汚い
ややパンタロンなジーパン
黒くて小さなカバン
最初から周囲の乗客を過剰に気にし、不快そうな目でキョロキョロ
赤坂見附で多くの乗客が入り、すし詰め状態になった時
たまたま隣にいた若い女性に肩を使って何度かぶつかった後、ついにその被害女性が
「満員電車ってそういうもんでしょ?」と諭すも、「痛いでしょ!」としか言わず、次の四ツ谷降車時に被害女性のカバンを思い切り殴って逃走。
これ、通報していいよね?
地を叩きつけるような歩き方 ハイヒールでカツカツうるさい
過去、単なる満員でしょうがないというのに周りにいちゃもんつける子供みたいな大人。何度か見たことあるけど、みんな女さんなんだよね
727: 2022/06/22(水) 21:13:05 ID:ECQeX1mN(1/2)調 AAS
>>726
まず取り押さえにゃ
728(2): 2022/06/22(水) 21:17:48 ID:awFFiQGz(1/2)調 AAS
東京人は毎日イライラしてっからな
人混み、終わりのないマウント合戦、いつまでも満たされない自己顕示欲
東京生まれで30半ばまで東京住んでたけど、こんな人生嫌だと思って地方移住してからストレスフリーとまでは言わないまでも、ストレスほぼ無くなったわ
何より嫁の機嫌が180度変わった
毎日憂鬱な顔してた嫁が毎日ニコニコしてる
塾や習い事など子供の教育環境が良くないのが1番のデメリットだな
まぁ今は通信凄いし通信やるかとなってる
729: 2022/06/22(水) 21:20:40 ID:KFtEVwVo(1)調 AAS
>>728
分かる
730(2): 2022/06/22(水) 21:20:49 ID:ECQeX1mN(2/2)調 AAS
>>728
田舎の恐ろしさをまだわかっていないような気がする
いつまでもお幸せに
731: 2022/06/22(水) 21:26:03 ID:awFFiQGz(2/2)調 AAS
>>730
もう7年住んでるけど、ネットで言われてる恐怖体験みたいなの全くない
732: 2022/06/22(水) 21:29:26 ID:iQyWbWQh(1)調 AAS
高校まで地方
大学〜20代後半東京
30以降地方が1番幸福度高いと思う
若いうちは東京で遊ぶのめちゃくちゃ楽しいよ
まぁ合わなくて鬱になる人もいるけど
733: 2022/06/22(水) 21:30:37 ID:MawxsK99(1)調 AAS
>>730
いつまでも自分がすごいと思っているまま
中年の域に達してしまった大半の凡人は
その辺りから心の病をこじらせる
上の丸の内線ババアもその類いだろうって話
734(1): 2022/06/22(水) 22:39:11 ID:6rc0p/Hf(1)調 AAS
同僚と宴会でやった漫才がウケて
じゃあ大会出ようじゃないかと
盛り上がってMー1グランプリに
申し込む予定だが、「勝てるわけない」「そんなに甘くない」といちいち言う奴の神経がわからない
挑戦することが大事なんだよ
あと「あのネタをこうしろ」とアドバイスする奴、そんなに気になるなら自分で参加しろ
735: 2022/06/22(水) 22:54:38 ID:X0QQQCBn(1)調 AAS
>>734
こういうノリ好きだ
もし一回戦突破したらまた書き込んでくれ
応援してる
736(3): 2022/06/22(水) 23:23:08 ID:rW+BhNMJ(1)調 AAS
コロナ前は何度か行ってた居酒屋に久しぶりに行ってみた。
おもてにステーキ丼の写真がでかでかと貼ってあったのでこれを食べようと店に入った。
飲み物やおつまみを注文し、ステーキ丼も頼もうとしたらそれはテイクアウトでしかやってないとのこと。
ステーキはメニューにあるからそれとライスでいいか。冊子のメニューには書いてない料理も壁に貼ってある店なので、「じゃあライスってありますか?」と聞いた。
店員「え…?あることはあるけど…鉄板焼き用のなので…」
(メニューにあるか聞いただけなのに…ていうか鉄板用のってなんだ?硬めに炊いてあるとかか?でも丼はテイクアウトはできるんだよな…?)
他のごはんものにするかと冊子のメニューの中から選ぼうと考えてたら、
店員「そんなに丼がいいんですか?」
さすがにカチンときた。
「いや、おもての写真見てこれ食べようと思って入ったので」
店員「ほんとはやってないんですけど今日ヒマなんでできますが、忙しかったらできませんからね!」
もう帰りたかったけどがまんして急いで全部食べた。
ごはんはふつうに炊かれたごはんだったから、本当にやりとりの意味が分からなかった。
例えば「すいません、丼はテイクアウト専用メニューで、店内のごはんものメニューはこちらになります」とか言ってくれればそこから選んだのに、ごねて無理矢理つくらせたみたいにされてほんと神経分からん!
全体的に味もすごく落ちてたし、もう二度と行かない。
酒類が提供できなかった時期はテイクアウトも利用してたのに、そんな仕打ちされて本当にがっかり。
737(1): 2022/06/22(水) 23:26:26 ID:Ndc3dZ3X(1)調 AAS
いろんな職種の宇宙好き連中がオフ会して、
酔ってるうちに人工衛星打ち上げようって話なり
IT関係やってるメンバーの一人がガチの専用サイト立ち上げ、
広告デザインやってるメンバーがガチのポスター作って
そのサイト見た日本中のいろんな仕事してる宇宙オタクが本当に集まって
しょうがないから取り敢えず発足会兼第1回会議開いてお終いにしようとしたら
ますます本格的になってJAXAとかも関わりはじめ
最終的に本当に人工衛星打ち上げちゃったという「激レアさん」でやってた話思い出した
つか、今度は映画化されるとか言ってたような
738: 2022/06/23(木) 00:31:18 ID:bzEGFHz2(1/2)調 AAS
ステーキ丼の話で何でそれ思い出す?かと思ったw
M-1の話から繋がってるのね
739: 2022/06/23(木) 01:01:17 ID:PQCatbJU(1)調 AAS
>>737
JAXAが関わったから無事打ち上げまで行けたんだろうな
ボブスレーだっけ?大阪だかの下町工場製のソリ云々は最終的にレギュレーション違反していて使用不可というなんともお粗末な結果になったのを思い出した
レギュレーションなんて性能よりも何よりも最優先される項目を満たしていないなんて、コイツら下町工場なのにこういう凄い事してるっていう自分達に酔ってただけなんだなって思った
この衛星も素人だけがやってたら似たようなオチになってただろうけど、JAXAが関わった事で最低限絶対にクリアしなければならない条件とかを見落とす事なくできたから無事打ち上げられたんだろうな
740: 2022/06/23(木) 03:31:51 ID:4A+rbuar(1/4)調 AAS
>>736
さっきからウルセエぞキチガイ
741(1): 2022/06/23(木) 06:24:05 ID:TlLsbEiO(1/2)調 AAS
>>736
テイクアウト用と言ったところで諦めろよ
こうやってゴネる人がいると
見てて嫌なんだよね
742(1): 2022/06/23(木) 07:22:00 ID:jKqM9rQo(1)調 AAS
元気な女性が好みという男性のお見合い相手にわんぱくな女性を紹介したらお断りしてた
断った理由が「わんぱくでもうい、ブスは嫌だ」だって
743(2): 2022/06/23(木) 08:09:00 ID:6abBR//F(1)調 AAS
>>741
ステーキ丼は早々に諦めてステーキとライスで食おうと切り替えてるんだからゴネてはいないわな
それを店員が勝手にどうしてもステーキ丼を食いたいのか?と早とちりしてるだけで
さてはお前その時の店員か?
744(1): 2022/06/23(木) 08:09:42 ID:Kq9SLCpJ(1)調 AAS
元気とわんぱくって違わない?
745(1): 2022/06/23(木) 08:25:40 ID:Mj0GdfU2(1)調 AAS
白飯がメニューにない居酒屋ってたまにある
個人経営の店なら店主次第でどうにかしてもらえそうだけど
何の権限もないチェーン店のバイト相手に無理を通そうとしたならそれはちょっとどうかと思う
746(3): 2022/06/23(木) 08:30:35 ID:TlLsbEiO(2/2)調 AAS
>>743
こういう揚げ足を取ったり屁理屈こねるやつ嫌いだわ
747: 2022/06/23(木) 08:48:44 ID:+fYj0OQX(1)調 AAS
>>742
ハイリハイリフレハイリホー
748: 2022/06/23(木) 08:59:35 ID:euYMgxrf(1)調 AAS
>>736
>全体的に味もすごく落ちてたし、もう二度と行かない。
>酒類が提供できなかった時期はテイクアウトも利用してた>のに、そんな仕打ちされて本当にがっかり。
こういう後だしで行かない理由書く人って酸っぱいブドウ的な感じがする。
あと店はいちいち客なんか覚えて区別しねーよね
749: 2022/06/23(木) 09:55:21 ID:bzEGFHz2(2/2)調 AAS
わんぱくでもいい
たくましく育って欲しい
750: 2022/06/23(木) 10:37:08 ID:LdxqdDNc(1)調 AAS
チェーン居酒屋だと全メニューPOSで管理してるからメニューに無いもん提供しても
売上登録できんのよね
751: 2022/06/23(木) 11:23:22 ID:1ViUEGnN(1)調 AAS
>>744
年寄りが一生懸命考えた嘘松だから……
752(1): 2022/06/23(木) 12:13:08 ID:eBLxEPhq(1)調 AAS
あるアプリの開発元は社名が「レインボーミミズ」なんだが、もっとセンスの良い名前に出来なかったのかと…
753(6): 2022/06/23(木) 12:26:12 ID:BcOCky74(1)調 AAS
隙自語になるが私は毒親育ちで、養育を放棄されてた時期がある
理由は母親の再婚相手が私を敵視して「中学生になったんだし、今後一切世話しなくていいだろ」って言い出したから
言われたその日から私は「居候。ルームシェア中の同居人」扱いになり、今まで母親がやってくれてた家事の一切を放棄された。
料理洗濯掃除全部自分でしなきゃいけなくて、冷蔵庫内にある食材も自分で買った物以外使ってはダメと言われた。
ついこないだまで小学生で、家事などお手伝い程度しかやってこなかった自分にはキツかった
何より、自分が調理実習や母親の作った料理を思い出しながら、
自分の貯金崩して買った食材で作った粗末な料理を食べてる横で、外食帰りの親達が「美味しかったね〜」って楽しそうに話してたり、お金がなくなって食材が買えなくて、土下座して頼み込んで恵んで貰ったふかし芋やおにぎりを泣きながら食べてる私をよそに焼き肉パーティーしてるのを見るのが辛かった
再婚相手の命令で部活動は朝練や試合なんかが頻発にある部活動に入ってたので弁当も必要になってくる時があり、他の子達が親に作ってもらった愛情も栄養もたっぷり詰まった弁当を楽しそうに食べてる中で、粗末な弁当を食べるのは拷問だった
本当に辛い時期だった
でも今それを他人に話すと一定数、「良い教育じゃん」って言い出したり、「学校で調理実習やってたでしょ?出来るじゃん」と言われたりするのがスレタイ
調理実習と実際の家事は全然違う
754: 2022/06/23(木) 12:33:40 ID:y+5JbG3t(1)調 AAS
ステーキ丼の写真にテイクアウト専用メニューと注意書してるだろ、めんどくせえ客だな
755: 2022/06/23(木) 12:36:31 ID:9MCePFJ7(1)調 AAS
>>745
ここ10年程居酒屋行ってないけど
たまにってか多くね?って自分は思うわ
白飯あってもお茶漬け用に用意してるぐらいかなっと
最近はランチ出す居酒屋も多いし多いのかしら
地域ににもよるんかな
756(1): 2022/06/23(木) 12:58:56 ID:DUhdx2F8(1)調 AAS
>>753
そういうこと言う人って逆張りしたがりの承認欲求こじらせた人だよね
自分より可哀想(気に触る言い回しだったらごめん)と認めたくなかったり、周りから慰められてるのが気に入らないみたいな
平たくいえば嫉妬してるんだと思う
757: 2022/06/23(木) 13:21:00 ID:RslkYSaL(1)調 AAS
>>746
揚げ足だの屁理屈だのというのなら具体的にそうだという理由を説明しような
758(1): 2022/06/23(木) 13:25:28 ID:F+4ENRd8(1)調 AAS
シールプレゼントに応募したら、4枚来た。
明らかに多いし、他の応募者に当たってない。
何故一枚づつ均等に当てさせないのだろうか?
759: 2022/06/23(木) 13:28:15 ID:nrzUkP/2(1)調 AAS
>>753
母親がそもそもクソだし、ご友人もスレタイ
本当は友人じゃないんじゃないか? そんな奴
760: 2022/06/23(木) 13:29:55 ID:NcTh61zx(1)調 AAS
>>758
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ900
348: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 23:48:46 ID:2WG01D3z
すみません。
どうして良いか分からなくて。
ご伝授頂けないでしょうか?
推しのシールのプレゼントに応募したら、4枚届いてしまい差し上げますツイートしました。
3枚お嫁にと。
でも、かたよった当選と思われるとプレゼントする側が炎上しそうで。
2枚と嘘言って書きました。
一枚ソッコーお嫁に行きました。
推しへの愛がTwitterに有ったからです。
ですが、最近推してるかどうかすら分からない人がツイートに欲しいと言って来たのです。
もう先着順で決まってごめんなさいと言って、DMでこっそり嫁ぎ先探すか、最初の方に相変わらず推しなのか聞いても良いのでしょうか?
嫁ぎ先は、大事にしてくれる人が良いのです。
761(1): 2022/06/23(木) 13:59:10 ID:FFY+vfDZ(1)調 AAS
若者に圧倒的人気のひろゆき批判してる人って自分が老害の認識あるのかな?
正論とか理屈がどうとかでなくて感性の問題であって
若者の感性理解できないオヤジがいくらひろゆき批判したって「若者の感性を理解できない老害」としか捉えられてないってのにw
762: 2022/06/23(木) 14:01:15 ID:l7b2wbuh(1)調 AAS
車の冷房が壊れて冷たい風出ない言ってる人。
信号待ち以外大丈夫とか言ってる。
熱中症で病院代が冷房修理費越えたらどうするんだろう?
763(1): 2022/06/23(木) 14:09:14 ID:/P14wMdY(1)調 AAS
>>753
かける言葉が無いわ・・・
よく生き抜いたとしか
もう自立してるのかな?自分の人生を楽しんでください
764: 2022/06/23(木) 14:36:49 ID:kNBfsox4(1/2)調 AAS
>>753
そういう話って「かわいそう」って憐れんだらかえって傷つけそうで
友達がリアクションに困ってはぐらかしてしまったような気がする
765: 2022/06/23(木) 18:36:43 ID:4A+rbuar(2/4)調 AAS
>>753
コピペ
766: 2022/06/23(木) 18:50:44 ID:Zulo1Z2s(1)調 AAS
デブから痩せた人ほどデブに厳しいと思ってる
身長150くらいの親戚のおばさんが見た目渡辺直美から黒沢かずこくらいになったら周りに「これだから太ってると〜」って説教してビビった
ああいうのはセルフエフェクトでもかかってるのかね?
767: 2022/06/23(木) 18:55:25 ID:0E/gtCqF(1)調 AAS
>>761
ヒロユキは賢いだろが、自分の借金踏み倒しを自慢げに言ったり、相談者に生活保護受けて下さいと言うのは馬鹿なのかと思う。
768(1): 2022/06/23(木) 18:56:08 ID:93LIgxVw(1)調 AAS
女って何で駅ホームの歩きスマホ、やめようとしないの?
社会全体がダメ!ゼッタイ!って何度も言ってるのに
バカなのか、反抗してるのか、どっちか選べ
769: 2022/06/23(木) 18:57:02 ID:gXoxXuRg(1)調 AAS
あいつって頭の良いア○ペでしょ、正論は言うが何処かおかしい
770(3): 2022/06/23(木) 18:59:05 ID:zaMi0B2m(1)調 AAS
女ってなぜ背後からくる人を怪しむ前に
自分が邪魔だとは思わないの?
女って編まれながらにして障害者だよね
それが証拠に女性枠とかある
障害者枠みたいなもんだね
771(1): 2022/06/23(木) 19:11:15 ID:RF/YNiCq(1)調 AAS
>>770
おまえが背後から舐め回すような視線で怪しいオーラ満載だったから
772: 2022/06/23(木) 19:15:58 ID:5L+bpCQw(1)調 AAS
>>771
そういうのいらん
773(1): 2022/06/23(木) 19:52:13 ID:8W7+aT6V(1)調 AAS
>>770
女に限らず男もあるぞ
夜中にスーッと後ろから近づいてくるやつとか、同じ距離保ちながら歩いてくるやついると恐怖感じる
殴り合いなら負けることはないだろうけど、凶器持ってたらとんでもないことになるからなー
774: 2022/06/23(木) 20:09:27 ID:w3On6Kf0(1)調 AAS
>>773
そういう話をしているんじゃないんだよ
逆張りしかできない無能くんは黙っててもらっていいですか?
775: 2022/06/23(木) 20:09:34 ID:Dy6ftNaZ(1)調 AAS
最近の子は甘やかされてチヤホヤされてお姫様扱いされて育った子多いから仕方ない
おばさんになって今までと真逆の対応され始めると耐えられなくなっておかしな人になる
776: 2022/06/23(木) 20:56:21 ID:fqZnxhhz(1)調 AAS
>>752
虹色アースワームなら良かったのか?
777(1): 2022/06/23(木) 21:29:27 ID:duXdWzO+(1)調 AAS
>>770
編まれながらって何だよwww
女を下に見て自分を上げるんじゃなくて自力で上に立ってみたらどうだ?
778: 2022/06/23(木) 21:31:52 ID:4A+rbuar(3/4)調 AAS
>>777
('・c_,・` )プッwww
誤字の突っ込みくらいしかハンゲキザイリョーが無いんですかア~ア?
哀れなムガクモンモードテーヘンくん
779: 2022/06/23(木) 21:33:46 ID:5QjKfgrG(1)調 AAS
>>746
何処が揚げ足なんだ?
馬鹿かコイツはw
780: 2022/06/23(木) 21:44:57 ID:4A+rbuar(4/4)調 AAS
>>746
オマエ、バカだろ?www
781: 2022/06/23(木) 23:04:42 ID:+hAtbzlE(1)調 AAS
便所の落書きを添削する国語の先生
782(1): 2022/06/23(木) 23:44:53 ID:kNBfsox4(2/2)調 AAS
>>768
歩きスマホはむしろ若い男の方が多いイメージ
女だと端っこで立ち止まってやってたり
783(2): 2022/06/24(金) 02:52:52 ID:yl03LUCy(1)調 AAS
東京で歩きスマホしながらぶつかってくる(流れと逆を歩いて突撃してくる)やつは20~30代の女が多い
男もしてるやつはいるが、ほとんどはぶつかる前に気がついて避けるな
784: 2022/06/24(金) 03:13:17 ID:YjCzdvk2(1)調 AAS
理解しなきゃいけない同調圧力にイライラwwwww
785: 2022/06/24(金) 05:33:47 ID:0YUEWxcg(1)調 AAS
この前目撃した女思い出した
カップルらしき男女が向いから歩いてきて、女の子が「あれ見て」と急に腕を真横少し斜め上に出した
銀座のホコ天で、結構な人混み、女の子が出した腕の前には若い男がいた
若い男がボクシングのフック避けるみたいにしゃがみながら避けて、腰を思いっきり女の子にぶつけた(多分わざと)
女の子ぶっ飛んで、喧嘩になるかなと思ったんだけど、女の子も彼氏も文句言わずに通り過ぎて行った
周り見ないアホなやつ多いなぁと思ったけど、そんなことより若い男の反射神経と華麗な体捌きに感動した
普通の人は反応できずぶつかってたと思う
786: 2022/06/24(金) 06:18:17 ID:DJruJwFS(1)調 AAS
>>782
老若男女関係なしにいるよ
787: 2022/06/24(金) 08:02:13 ID:VhKENM26(1)調 AAS
>>783
そう!
それ、オレも毎日感じてること
788: 2022/06/24(金) 08:14:34 ID:6hkVh5r3(1)調 AAS
なんでそんな邪魔な場所にいるの?と思ったら丁度標識の影だったりする
日傘使えよと思うけどすれ違う時に傾けようともしないしな 何だかね
789: 2022/06/24(金) 08:17:04 ID:5MLZcoXq(1)調 AAS
>>756
びっくりな事に根を上げて逃げ込んだ先の児童相談所職員にも「ちょっと早い嫁入り修行させてもらったんじゃん」と言われたよw
承認欲求こじらせの逆張りだったんだ
どっちにしろ気分良くないけど
>>763
ありがとう。漫画とかのフィクションでも食べ物横取り食い尽くし系や食べ物で遊ぶ系のが嫌悪レベルで苦手になる後遺症はあるけど今は元気だよ
790: 2022/06/24(金) 08:58:13 ID:VrPLMYld(1)調 AAS
父親はドクズだが、加担する母親の神経もわからん
大体が「DVが怖くってぇ。仕方なかったんですぅ」とか言い訳しだすんだよな
いやいや同罪だから
791(1): 2022/06/24(金) 09:13:49 ID:n6bYZfW3(1)調 AAS
>>753
すごく似た経験していてビックリした
ここからは隙自語
私の場合6歳下に妹がいるんだけど(妹は再婚相手との子)私が小学1年生で妹が1歳になるかならないかくらいの頃から同じような感じになった
小学校から学童に行って帰りに妹のお迎えをして一緒に家に帰る
妹は離乳食とミルクの混合だったから妹に合わせた食事を作って足らない分はミルクで補って
お風呂に入れて寝かしつけて、それから宿題やりながら親達が帰ってくるの待ってた
食材も潤沢にあったわけじゃなかったしお金も用意されてなかったし、6歳の子がいきなり料理なんてできるわけもなく、最初はよく分からないものを作って食べさせてたと思う
それでもどうせなら美味しいものを食べたいって思って自己流+料理番組参考にしたりで上達していった
それこそ5年生になって家庭科の調理実習の時はみんなが悪戦苦闘している頃には作り終わって洗い物も済ませてた
他にも言えないような虐待の数々があったりした(妹は可愛がられて育った)けど、ざっくり上記のことを話すと「結果的に料理上手になって良かったじゃん」とか下手すると「貴重な経験させてもらったね」なんて言われる
子どもの頃にもっとちゃんと子どもでいたかった
本当にふざけんなと思う
792(1): 2022/06/24(金) 09:17:29 ID:/D4fl4UI(1)調 AAS
こういう毒親育ちの人たちってなんて返されたら満足するの?
793: 2022/06/24(金) 09:59:22 ID:jbxLjv0L(1)調 AAS
普通に共感が得られたらそれで良いのでは?
理不尽に酷い目に遭った話に対して、
自身はそんな経験ないくせに良い経験だのと言われたら
あーねってなるわ
794: 2022/06/24(金) 10:11:00 ID:r2hdLAIw(1)調 AAS
友人の子供を鼠園に連れて行ったらそれを知った友人の義妹が自分の子も連れて行けって家まで来たのがスレタイ
友人の子供は産まれた頃から知ってて自分の姪甥よりも近い存在で友人とも長い付き合いで信頼関係があるから出来ること
あんな混むし歩くとこ知らない子供なんかと行けるか
795: 2022/06/24(金) 10:11:02 ID:w6wkPYvl(1/5)調 AAS
>>792
「大変だったけど乗り越えて偉いね」的なニュアンスかなぁ
本人じゃないからわからないけど「親の愛に恵まれず可哀想に」って憐れんだら本人は見下されたとか上から目線とか感じそうな気がする
796(2): 2022/06/24(金) 10:15:55 ID:ezRI1cqu(1)調 AAS
雨が降っていたさっきのこと
とある建物に入ろうとしたとき反対側からも女の人が歩いてきて同じ入り口に入ろうとしたんだけど、その人が「私のほうが先!」といわんばかりにちょっとだけ小走りにダッシュして自分より先に入った
その入口の先にはさらに自動ドアがあるんだけどその女は自動ドアの前を塞ぐように立ち止まってさしてた折りたたみ傘をたらたらとたたみ始めたので自分はその後ろで通せんぼ状態になった
なんでそんなことするの?
先に入りたくてダッシュしたなら後ろの人のジャマにならないようにさっさと中まで入るのがマナーじゃね?
なんでわざわざ人の前に割り込んだ直後に立ち止まるの?
傘をしまうのに手間取るってわかってるなら前の人を先に行かせてあげたらどうなの?
老人ならともかく30〜40代くらいのおばさんだったからボケる年齢でもないしまだ脳みそが退化する年齢でもないからそのくらいの発想できないの?
どういうつもりでそういうことしてるの?
バカなの?
本当に神経分からんわ…
797(1): 2022/06/24(金) 10:18:17 ID:hQNAvHCJ(1)調 AAS
大変だったんだね みたいな事を言ってもキレられそうで怖い
798: 2022/06/24(金) 10:31:51 ID:w6wkPYvl(2/5)調 AAS
>>797
確かに、それはそれで「経験してもいないくせに簡単に言わないで」って言われちゃうかもしれないか
慰めるつもりでポリアンナ良かった探し的回答も逆効果
「もっと不幸な例」を教えてあげても慰めにはならなそうだし
799(2): 2022/06/24(金) 10:55:43 ID:AZYSL2DN(1/3)調 AAS
そういう不幸自慢の切り返しの正解が知りたい
たいへんだったね→経験していないくせに!
苦労は買ってでもしろというから…→いらんわ!
あなたの糧になってるよ→苦しんで覚えたくなかった!
何を言っても反撃されるだろうなぁと脳内をぐるぐるめぐらせて、たいてい「そうなんだ〜」で終わらせてしまう
それはそれで「関心ないんだろ!」とキレられる、黙っていても同じ
800: 2022/06/24(金) 10:59:08 ID:1BKZvMXn(1)調 AAS
>>796
まーん(笑)の脳力ってそんなもん
801(3): 2022/06/24(金) 11:05:33 ID:DN251rrM(1)調 AAS
友人と遊びついでに夕食をとった時、
友人の食事が先にきて半分以上食べた時にやっと私の料理がきた。いつものペースで食べると友人を待たせてしまうから早いペースで食べたんだけど「すごーい!こんなに量あるのに食べるのはやーい!!いいなあー!!!!!!私ちょっとずつしか食べられないから羨ましい」と大きい声で「量がある」「早く」「食べる」をやたら何度も強調してきた。
先述のことを説明しても「でも量があるのに早く食べれるのすごーい!!!」と馬耳東風。
恥ずかしいからやめて、といっても「なんで?誉めてるんだよ?」と何度も食べる量が多い、早い。自分はちょっとずつしか食べられないとでかい声で強調。
量がある云々というけど小鉢の多い定食で量としては普通。
以前にもここまでひどくなかったけど、似たようなことがあったからこの子とは食事しないようにする。
802: 2022/06/24(金) 11:06:47 ID:w6wkPYvl(3/5)調 AAS
>>796
世の中には性格が悪い「ナチュラルにクソ意地が悪い」人がいるんだよ
本来なら恨みも悪意もないはずの行きずりの人にプチ嫌がらせするの
そういう時、周囲に第三者がいれば「そこでわざわざ立ち止まったままやらないで」って大きな声で指摘してやるといいよ
若い人なら「おばさんくさいpgr」とか
803(2): 2022/06/24(金) 11:49:43 ID:p95oBRBN(1/2)調 AAS
>>799
大変だったねは反感買うことないと思うけどな
気持ちに寄り添ってあげることが一番じゃないか
どうしたって経験してないことはわからないんだから、せめて共感してあげたら良いと思う
そこで何も知らないくせに結果良かったじゃん的なこと言うから傷つけるんであってさ
804(1): 2022/06/24(金) 11:54:35 ID:w6wkPYvl(4/5)調 AAS
>>803
>>気持ちに寄り添う
何と答えれば、何を言えば良いかわからないんだが
黙って側に付いていてあげる感じ?
805(2): 2022/06/24(金) 11:57:16 ID:9mY2lyeh(1)調 AAS
>>801
嫌がるからわざとやってるのかもね
「でしょー、すごいでしょー。もっと褒め称えて」とでもかえしとけば
806: 2022/06/24(金) 12:04:55 ID:erNf78LO(1/12)調 AAS
埋め
807: 2022/06/24(金) 12:05:00 ID:erNf78LO(2/12)調 AAS
埋め
808: 2022/06/24(金) 12:05:05 ID:erNf78LO(3/12)調 AAS
埋め
809: 2022/06/24(金) 12:14:40 ID:eZbW+HqH(1)調 AAS
>>805
もはや、友人ではない件
810(1): 2022/06/24(金) 12:20:09 ID:AZYSL2DN(2/3)調 AAS
>>803,804
その「共感する」「気持ちに寄り添う」が難しいんだよなぁ
万人に反感を買われない、それでいてこちらはいい人ぶれる魔法のフレーズはないものか
811: 2022/06/24(金) 12:25:45 ID:Q97NQTQU(1)調 AAS
>>799
『理不尽な目にあったんだね』ってのはどうだろうか
812(3): 2022/06/24(金) 12:34:08 ID:52VV1FzU(1)調 AAS
>>810
相手が使った言葉を使って、
○○なんだね
○○だったんだね
と相槌を打つ
例)
相手<とても辛かったけど、今は楽しいです
自分<以前はとても辛かったんだね。でも今は辛くなくて楽しめてるんだね
813(1): 2022/06/24(金) 12:36:56 ID:AZYSL2DN(3/3)調 AAS
なるほど、勉強になるわ
ありがとう
814: 2022/06/24(金) 12:45:26 ID:tNZM+oFz(1)調 AAS
正直に
「自分は体験してないからどんな言葉を掛ければいいか分からない」が
無難かも
815: 2022/06/24(金) 12:46:38 ID:Ca5V3DhE(1)調 AAS
>>805
嫌がるからわざとやってる
あるある、勤務先のババアさんがソレだわ。
また始まった、ってスルーしてたら物凄く悔しそうな顔して足ドンドン踏み鳴らして物に当たり散らしていた。
最近は別の嫌がらせを色々と画策中らしく、何やってんだ??と思いながらも相手にしないよう心掛けてる。
キムチ部落のお方って揃いも揃って斜め上の思考なんだよな。
816: 2022/06/24(金) 12:51:01 ID:z5MpZ45E(1)調 AAS
>>813
少なくとも「不幸自慢」とかそういうこっちの立場に立てない感想じゃなかったら別に何言われてもなんとも思わん
自慢じゃないし、忘れたいけど何かしら根掘り葉掘り聞きたがる人が一定数いる訳で、そういう人にちょっとそういう話するとそういう反応が返ってきたり、「私の方が〜」みたいな不幸マウント取られるんだよね
817(1): 2022/06/24(金) 12:51:42 ID:r5GKe53T(1/2)調 AAS
大阪人ならどんなに悲しい話でも、オチがない話は一蹴される。
不幸自慢?
いや違うけど、、、
じゃあ何やねん?
いやこんな辛いことあって、、、
つまらん話聞かされたワイも辛いわw
みたいな。
相手のTシャツで鼻かむとか、寝転んで手足バタバタして悲しみ表現するとせんとな。
818: 2022/06/24(金) 13:20:34 ID:w6wkPYvl(5/5)調 AAS
>>812
マジありがとう!
こういう時って、自然に言葉が出てくる場合はいいけど、咄嗟に何と返していいかわからなくて軽くパニクる事があるので助かる
819: 2022/06/24(金) 13:38:46 ID:erNf78LO(4/12)調 AAS
埋め
820: 2022/06/24(金) 13:38:52 ID:erNf78LO(5/12)調 AAS
埋め
821: 2022/06/24(金) 13:38:57 ID:erNf78LO(6/12)調 AAS
埋め
822: 2022/06/24(金) 13:48:10 ID:7RJYLyTI(1)調 AAS
>>743
なんでライスありますか?とか聞いたの?
ステーキとライスください、で済む話しじゃん、まわりくどくて面倒臭い奴。
823: 2022/06/24(金) 14:18:18 ID:djHS846B(1)調 AAS
>>817
いたなぁ
一時期、職場に関西人が数人出向してきたけどそのうち7割は雑談にオチを求めてたからコミュ障としては会話が怖すぎた
話振られたら面白い反応返さなきゃいけない地獄のロシアンルーレット
824: 2022/06/24(金) 17:14:33 ID:x/YLahqu(1)調 AAS
日常会話くらい気軽にしたいから東京のほうがいいわ
825: 2022/06/24(金) 17:38:14 ID:r5GKe53T(2/2)調 AAS
やまなし、オチなし、意味なし
そんな話聞かされない方が気楽やで
オチあったら笑うかツッコミ入れて友好に終わるで
826: 2022/06/24(金) 17:53:01 ID:xz4n4NU6(1)調 AAS
>>801
ただの無神経
似たような事例では他人のメニューを
わたしそれ嫌い
よく食べられるね
って言っちゃう人
さらに酷くなると一口頂戴が定番で
苦手なモノなのに無理して食べて
うわー不味いって叫ぶ人
827(1): 2022/06/24(金) 18:01:03 ID:+HN7xoYX(1)調 AAS
>>812
いやそんなオウム返しされたら馬鹿にされてるのかなと思っちゃうよ
828(1): 2022/06/24(金) 18:01:25 ID:eAmIpFXv(1)調 AAS
>隙自語
隙があれば自分語りの略?
流行り?
829: 2022/06/24(金) 18:02:04 ID:2cSKB6tu(1/2)調 AAS
>>801のその人がやりたいのは、801下げ自分上げでしょ
食べるの遅い私は可愛い、食べるの早い801は女子力低くて可愛くない
少ししか食べられない私は可愛い、沢山食べる801は女子力低くて可愛くない
だから周りに聞こえる様な大きな声で言わなきゃ、その人には意味がないんだよ
830(1): 2022/06/24(金) 18:07:31 ID:2cSKB6tu(2/2)調 AAS
>>827
状況と頻度の問題だね
自分の話しを聞いて欲しいから話してる相手には、まず聞いてるよって適宜相槌を打つのが基本
その相槌はあのレベルで良い
相談がしたくて話してる人には、相槌の他にこちらの意見、考えを言わないといけない訳だけど、
今回のこの話題ってさ、多分相談がしたくて虐待を受けた事実を話すケースじゃないでしょ
831(1): 2022/06/24(金) 18:23:08 ID:54iTE5ou(1)調 AAS
>>830
状況と頻度の問題だけど
>>812の例はちょっとどうなんと思うわw
832: 2022/06/24(金) 18:34:54 ID:/JNqj1I4(1)調 AAS
>>831
とてもシンプルに書いたからね
「そうなんだ…とても辛かったね…」
「それは辛かっただろうなぁ」
とか、アレンジすれば良い
833: 2022/06/24(金) 19:59:29 ID:erNf78LO(7/12)調 AAS
埋め
834: 2022/06/24(金) 19:59:34 ID:erNf78LO(8/12)調 AAS
埋め
835: 2022/06/24(金) 19:59:40 ID:erNf78LO(9/12)調 AAS
埋め
836(1): 2022/06/24(金) 20:03:10 ID:bsgCW4O5(1/2)調 AAS
道路を渡る場所もタイミングもおかしなの増えすぎだろ
あなたたちは何様ですか
837: 2022/06/24(金) 20:29:10 ID:RpObt0xY(1)調 AAS
歩行者は、近くに横断歩道がなく横断禁止の標識がなければ、車両の直前直後以外は道路を横断して構いませんよ。
道交法13条を読めば解ります。
838: 2022/06/24(金) 20:59:17 ID:jbwdJiqG(1/3)調 AAS
埋め
839: 2022/06/24(金) 20:59:23 ID:jbwdJiqG(2/3)調 AAS
埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s