[過去ログ] その神経が分からん!part494 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2022/06/16(木) 20:49:21 ID:TcI3oCT9(21/21)調 AAS
>>507
その人が労基に訴えることは99%ないと思いますので真相は保留ですね
絶対に確かなのはボーナスが減額されるほどの原因があったということです
会社からしたら不要な残業代の発生や納期遅延問題がありましたから
特に納期は会社の信用に関わることですし
見せしめ的な意味合いも可能性として十分考えられますね
ボーナス減額で仮に労基に訴えたとしたら昇給昇進に響くでしょうね間違いなく
何らかのマイナス要素によりボーナス減額されたことは事実なわけなんで
512: 2022/06/16(木) 20:58:05 ID:6FIqrDVW(1)調 AAS
スレが伸びてると思ったらブラック勤めのキチを相手にしていたのか
513: 2022/06/16(木) 21:36:05 ID:ntSYPGrI(14/14)調 AAS
ぐだくだ言い訳じみた話題転換してるうちに最初のクソ性格悪い発言を自己否定して本人が納得するに至ったから良し
一番知能の低いタイプの論破のされ方だわ
それに加えて本人は都合のいい話題転換でうまくまとめた気になってるところがスレタイ
514(1): 2022/06/16(木) 21:58:47 ID:v1kzqy2L(1)調 AAS
ID:TcI3oCT9の性格云々抜きにしても>>447の濃厚接触者とやらはどうかと思うけどな
会社の対応が不当だとしても大人として怒りの感情出しちゃあかんやろ
515(1): 2022/06/16(木) 23:02:14 ID:CjsaL9c3(2/2)調 AAS
この方の会社物凄くブラックだよ?
リアルの場で一連の主張してごらんよ
ここと変わらない反応されるだろうから
屁理屈をいくら捏ねくり回してもそういう反応されるはずだよ
それが答えだよ
516(1): 2022/06/16(木) 23:09:01 ID:lXB603TC(1)調 AAS
そうか?
中小あるあるにしか思えんけどな
日本人の有給取得率から考えれば日本の会社なんて大体ブラックな気がするが
517: 2022/06/17(金) 00:04:39 ID:5a7EWxui(1/3)調 AAS
埋め
518: 2022/06/17(金) 00:04:46 ID:5a7EWxui(2/3)調 AAS
埋め
519: 2022/06/17(金) 00:04:52 ID:5a7EWxui(3/3)調 AAS
埋め
520(1): 2022/06/17(金) 06:25:43 ID:k59jYj5k(1)調 AAS
>>515
どれだけ恵まれた会社に勤めているのかな
521: 2022/06/17(金) 07:42:57 ID:UqWh83Eo(1)調 AAS
公務員なんじゃね?
522: 2022/06/17(金) 07:52:29 ID:6ogQihQR(1)調 AAS
ブラックブラック文句言ってる暇があるならホワイトな会社起ち上げりゃいいのに
523: 2022/06/17(金) 08:25:18 ID:WbsVoQNW(1/3)調 AAS
埋め
524: 2022/06/17(金) 08:25:25 ID:WbsVoQNW(2/3)調 AAS
埋め
525: 2022/06/17(金) 08:25:33 ID:WbsVoQNW(3/3)調 AAS
埋め
526: 2022/06/17(金) 08:45:04 ID:Ig1eqo3Y(1)調 AAS
独立起業した人が数ヶ月後に頭を痛めるのが人件費
俺についてこいと誘われて新会社に入ったが辞める原因は給与遅配や給与カット
527: 2022/06/17(金) 09:07:01 ID:0aaX8sMS(1/3)調 AAS
>>514
そうですね
自分が周りに迷惑をかけた事を反省してないということですから
心の中で怒る分には自由ですけどね
そもそもブラックなのがどうたらこうたらと論点をずらしてる人いるけど、
そもそも対策を怠ったという怠慢がいけないんだという話をしてるわけですから
その上、権利であるなら迷惑かけても良いなどと子供じみた事を言い出す始末
まさにスレタイですね
>>516
殆どの日本人は権利だから権利だからと年間何十日とある有給を自分が好き勝手使えるわけないんですよね
何故ならその権利を行使することで人に迷惑がかかるから
権利なので人様に迷惑をかけていいという倫理観を持ってるやつが経営者側から「法に触れないギリギリの範囲でこいつの待遇を限界まで落としていい」も当然道理として成り立ちますし
528: 2022/06/17(金) 09:46:06 ID:IvG9iuk+(1/2)調 AAS
いい加減鬱陶しいからやめろ
しつこすぎだ
お前の会社のことなんかどうでもいい
529: 2022/06/17(金) 09:48:29 ID:vZGr2Qvq(1)調 AAS
>>520
ブラックな環境に毒されてると気付かないだけだよ
530(1): 2022/06/17(金) 09:51:54 ID:Nu0vhZzf(1)調 AAS
要するに「忙しい時期に休みやがってクソが!ボーナス減額ざまぁみろ」って言いたいだけでしょ
有給を取得して迷惑がかかるって考え自体がブラックなのよね
こわいこわい
531: 2022/06/17(金) 09:59:05 ID:0aaX8sMS(2/3)調 AAS
>>530
違いますよ
それと>>488
532: 2022/06/17(金) 10:04:39 ID:0aaX8sMS(3/3)調 AAS
権利を使えば迷惑かけてもいいって考え方のほうがこわいですよ
533: 2022/06/17(金) 10:47:49 ID:dPvFWKRk(1)調 AAS
数日ぶりにここ来たんだけどなんでこんなに荒らされてるの?
534(1): 2022/06/17(金) 11:15:30 ID:R+eHu5yj(1)調 AAS
ID:TcI3oCT9 = ID:0aaX8sMS
いつ仕事をしているの?
そんなにブラックな会社なのに連投してレスバする暇あるの?
勤務中の5ちゃんがバレたら、査定下げられないの?
535(1): 2022/06/17(金) 11:31:23 ID:Wpk4pNlf(1)調 AAS
てめーが就業中にレスバして遊んだせいで他人に仕事が回ったり残業したらどうすんの?
他人に厳しく自分に甘すぎるよね君
536: 2022/06/17(金) 11:41:38 ID:IvG9iuk+(2/2)調 AAS
もうコイツの話は終わりでいいよ
つまらんし、コイツの勤めてるブラック会社の事情なんかどうでもいい
537: 2022/06/17(金) 14:00:52 ID:8lXVvbcb(1)調 AAS
平成生まれが就職氷河期世代を「日本経済を衰退させた」と逆恨みしている
就職氷河期世代は被害者だ
538: 2022/06/17(金) 16:34:04 ID:uFK8ITs8(1/3)調 AAS
埋め
539: 2022/06/17(金) 16:34:11 ID:uFK8ITs8(2/3)調 AAS
埋め
540: 2022/06/17(金) 16:34:18 ID:uFK8ITs8(3/3)調 AAS
埋め
541: 2022/06/17(金) 17:57:13 ID:rDA8CAUf(1)調 AAS
Z世代ってネーミングなんとかならんの
542(2): 2022/06/17(金) 18:30:43 ID:o51STnwU(1)調 AAS
何でZ世代なの?
次の世代は何て呼ばれるの?
一周回ったから1世代?
543(2): 2022/06/17(金) 18:32:34 ID:Ya9eV5hF(1)調 AAS
有給で迷惑議論はYouTubeとかで自論喋れば沢山食いついてくると思うぞ
こんな5chの場末の過疎スレで100レスも消費するほどなんだからな
544: 2022/06/17(金) 18:52:01 ID:OzeyMcPO(1)調 AAS
>>542
元々その前の世代がX、Y世代と名付けられてたから
海外生まれの言葉なので日本では定着してないけど
545(1): 2022/06/17(金) 20:05:36 ID:Mdv1pnDE(1)調 AAS
テレビで探検隊の番組を手に汗握って観てる奴の神経がわからない
探検隊よりカメラマンと照明さんの方が先に洞窟に入ってるじゃないか
546: 2022/06/17(金) 20:11:50 ID:hfmrCHNY(1)調 AAS
コロナ禍よりちょっと前の頃なんだけど
当時住んでた家の最寄駅に人気の歯医者があった
治療が全部個室になってて全部屋にテレビが見れるモニターがついてる
予約して行ってもいつも10人近くが狭い待合室にぎゅうぎゅう詰め
ある日治療の続きで行った時に待合室で10分近く待って呼び出しされて席に着いた
そこからさらに10分くらいで先生が来てカルテ見ながら「調子はどうですか?」みたいなよくある問診して治療に入るのかと思ったら「ちょっと待っててください」と言われ30分近く放置
ようやく先生が戻ってきたと思ったら「調子はどうですか?」って言われたのがスレタイ
「さっきも言ったんですが...」って言ったら後ろから「あっ」って聞こえた
治療終わってから行くのやめたし引っ越したから2度と行かないけどまだキャパオーバーの予約してるのかな
547: 2022/06/17(金) 20:39:38 ID:DehAmeFc(1)調 AAS
>>534-535
これにだけレス欲しいわw
548(1): 2022/06/17(金) 20:41:41 ID:RYJ3vbNr(1)調 AAS
>>387
ほらな!女って結局こういう思考なのよ!
549: 2022/06/17(金) 21:50:50 ID:xI7P1vZV(1)調 AAS
>>548
え? 俺に安価打ってる?
俺は男なんだけど
550: 2022/06/18(土) 05:35:23 ID:NO/x7Xuv(1/3)調 AAS
埋め
551: 2022/06/18(土) 05:35:31 ID:NO/x7Xuv(2/3)調 AAS
埋め
552: 2022/06/18(土) 05:35:38 ID:NO/x7Xuv(3/3)調 AAS
埋め
553: 2022/06/18(土) 06:30:09 ID:AOB7x4wo(1)調 AAS
>>545
川口浩探検隊
554: 2022/06/18(土) 08:21:55 ID:MTi3iEcP(1)調 AAS
420 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 08:18:13.81 ID:ANR4kf6F0
●中国がドナーなしで臓器移植手術ができるからくり。
収容所に捕えている、健康なチベット人、ウイグル人の臓器を使い移植手術に使う。
移植で使われた人は焼却炉に。
焼却炉を持つ病院は、裏を返せばそういうところってわけな。
これでぼろ儲けする中国共産党は最高!
555: 2022/06/18(土) 08:25:02 ID:t+GzZx5I(1)調 AAS
>>542
Zの次はAA,AB,AC,...に決まってんだろ
556: 2022/06/18(土) 10:19:16 ID:dsNESh9T(1/3)調 AAS
埋め
557: 2022/06/18(土) 10:19:26 ID:dsNESh9T(2/3)調 AAS
埋め
558: 2022/06/18(土) 10:19:32 ID:dsNESh9T(3/3)調 AAS
埋め
559(2): 2022/06/18(土) 10:38:48 ID:mUb4RKLe(1)調 AAS
1人飲みしてるのを見られて会社で馬鹿にされた
そんなに悪いことなのか
なんかすごく恥ずかしいことをしてるような扱いされた
560(1): 2022/06/18(土) 11:01:27 ID:SsSWUL1h(1)調 AAS
>>559
逆にひとり酒のしぶさ理解できないお子ちゃま脳かよ?って思ってやれ
561: 2022/06/18(土) 11:35:39 ID:MTL1s9/c(1)調 AAS
>>560
一人飲み(行動)を馬鹿にするのはもちろん違うと思うが
一人飲みが渋いってのもどうかと思う
飲みたいから飲んでるんだよ!
てのも違うよなと思う
よくわからんがw
562: 2022/06/18(土) 12:35:17 ID:J1/vVvlO(1)調 AAS
一人であることを馬鹿にする風潮ってのは主に団塊Jrより上に多いイメージ
563: 2022/06/18(土) 12:59:49 ID:MOL/ejXr(1)調 AAS
20代とか30代の若い世代が思い浮かんだわ
564: 2022/06/18(土) 14:03:33 ID:hQEB8VXv(1)調 AAS
渋いかどうかはどうでもいいが、一人で行けないの?って返せれば良かったな
565: 2022/06/18(土) 15:14:03 ID:nhQLyYEz(1)調 AAS
近所の人や同級生が1人焼肉したのを見かけた事がある
ある意味、羨ましい
外出が体に堪える身からしたら
566(1): 2022/06/18(土) 15:19:58 ID:XpS6URnJ(1)調 AAS
胸無い言う人達。
100%嘘。
まな板干しぶどうじゃないじゃんっていつも思う。
567(2): 2022/06/18(土) 15:35:46 ID:+LDg1yx/(1)調 AAS
1人酒、1人焼肉、1人映画館、普通にやってるが
否定したり笑いものにする人って
常に誰かと一緒でないと不安になる人ね
いちいち他人の行動を見てから
周囲に言いふらしたりする人のほうこそ
どうかしているって思う
568: 2022/06/18(土) 15:38:47 ID:dKdl9aX6(1)調 AAS
>>567
そうそう
それを言いたかった
569: 2022/06/18(土) 15:43:53 ID:veTHRPSL(1)調 AAS
満員電車で文庫本を読もうと思ってリュックから取り出したら
真後ろに乗ってた奴に
「俺がスリだというのか?!」
って難癖付けられた
無視しててもずっとグチグチ言い続けて怖かった
570: 2022/06/18(土) 17:09:49 ID:0FSqFR94(1/6)調 AAS
埋め
571: 2022/06/18(土) 17:11:41 ID:0FSqFR94(2/6)調 AAS
埋め
572: 2022/06/18(土) 17:11:46 ID:0FSqFR94(3/6)調 AAS
埋め
573: 2022/06/18(土) 17:33:46 ID:3+iIIKRc(1)調 AAS
近所の人や同級生が1人焼肉したのを見かけた事がある
ある意味、羨ましい
外出が体に堪える身からしたら
574: 2022/06/18(土) 17:39:43 ID:g+oldtTk(1)調 AAS
1人焼肉とかしたいけどキョドッて結局楽しめない自分からするとできる人はすごく羨ましい
なのでその話を聞いてつい過剰反応になってしまってるかもしれなくて、それを嫌味に取られたらどうしようと思ってる
575: 2022/06/18(土) 17:51:40 ID:FB+1PMWh(1)調 AAS
1人焼肉はランチならかなりハードル下がるよ
ディナータイムはそこそこの値段するようなお店でもランチは安くやってたりするしね
ただ1人だと結構忙しいw
576: 2022/06/18(土) 18:10:45 ID:TuHMXmNd(1/3)調 AAS
混雑時間帯は普通の人には無理だと思う
人が並んでるのに4人用の席を一人で独占して心苦しいことになるから、昼夜関わらず平日のピークタイム以外が望ましい
577: 2022/06/18(土) 18:11:54 ID:0FSqFR94(4/6)調 AAS
埋め
578: 2022/06/18(土) 18:12:01 ID:0FSqFR94(5/6)調 AAS
埋め
579: 2022/06/18(土) 18:12:07 ID:0FSqFR94(6/6)調 AAS
埋め
580: 2022/06/18(土) 18:40:20 ID:LSQ64dhj(1)調 AAS
>>567
そういう奴ってさ「○○行ったんだー」とか言うと
必ず「へぇ。誰と?」って返ってくるよな。
誰かと行かなきゃならんのかい!
て内心思ってる
581(1): 2022/06/18(土) 19:30:06 ID:knJoeY6J(1)調 AAS
一人焼き肉は別に珍しくないよ。よく見る。それより一人居酒屋は勇気がいる。
まわりから「あんた何しに来たの?」という目がきつい。
582: 2022/06/18(土) 20:14:08 ID:Xdvj14G3(1)調 AAS
一人で居酒屋に来てる人をそんな気にする人なんている?
自分がそう思ってるからでしょ?
583: 2022/06/18(土) 20:18:09 ID:u4h6u2YH(1)調 AAS
>>581
吉田類とか一人で入っていってるやんけ
584: 2022/06/18(土) 20:30:12 ID:2Vp380U/(1)調 AAS
チェーンの居酒屋ならひとりで余裕だけど個人店はハードル高い
常連しか居ないイメージがある
585(1): 2022/06/18(土) 20:33:32 ID:GuKBzomi(1)調 AAS
個人店の定食屋に一人で行ったけど、常連との扱いの差があからさまで心が折れた
586(2): 2022/06/18(土) 20:33:47 ID:DyIGpxfw(1)調 AAS
入店したらお客が知り合いかと一斉に振り向くやつやね
587: 2022/06/18(土) 20:40:44 ID:X2HkZYo8(1)調 AAS
>>586
酒や飯くらいは一人にしてくれ
588(1): 2022/06/18(土) 21:30:21 ID:quNnWNl4(1)調 AAS
>>543
ひろゆきがどちらに付くのかは興味あるわ
有給どころかさっさと生活保護で伸び伸び遊んで暮らせばいい的な事言っちゃう人だしな
589: 2022/06/18(土) 21:42:15 ID:P3TmsLiz(1)調 AAS
ヒトカラは今行きやすいよ
コロナで人とカラオケ行けないから1人で行く人が増えた
590: 2022/06/18(土) 21:58:15 ID:yFvj5dXS(1)調 AAS
>>585
大塚に、俺には絶対に水のおかわりを出さない店があるよ
591: 2022/06/18(土) 22:04:04 ID:gN/BFwBy(1)調 AAS
昨日のことだけど20時過ぎに義父母が突然訪問してきて未だにムカムカしてる
わたしは未就学児2人とお風呂入ってたから慌てて髪も濡れたまま対応したら、ただ新車を見せびらかしに来た&孫の顔を見にきたですって
きっちり1時間自慢話で居座られたわ
夫は電話越しで止めたらしいけど、結局家に上がってるから同罪だわ
592(2): 2022/06/18(土) 22:51:57 ID:RNvLBJnz(1)調 AAS
父が4月に亡くなったから、週末は出来るだけ実家に帰って母と飯を食うようにしてるんだよ
多分昔から発達障害とか知的障害だか知らないけど、何一つまともにできない母で、父の生前は家事の類は全部父と俺とでやってた
飯食いに帰ってきたらキッチンがアリとゴキブリだらけで
その中で母は夕飯の支度をしてるんだよ
彼女には平気みたいで
飯の前になんとかしようと掃除するも
キリがない
母は平気だから夕飯をテーブルに並べて
でもテーブルはアリだらけなんだよね
飯の中やおかずの上をアリガ歩き回ってるw
「いや、食えないよコレ」と言うと発狂
せっかく作ったのに!と
いや、作れないし、スーパーで惣菜買ってきただけなんだけどな
とにかくキッチンの床には食材やカスやゴミやらとにかくめちゃくちゃだから
一通り掃除して綺麗にはしたけど
まあ掃除とかできない人だからまた同じことになるだろうな
毎週来なくちゃ
地獄
593: 2022/06/18(土) 22:54:30 ID:TuHMXmNd(2/3)調 AAS
>>586
つまり完全に被害妄想ってことだね
何しに来たなんて他人に思うほど人に興味あるやつなんていないわな
さっきも書いたが、混雑時間帯に一人で4人用の席使ってスマホぽちぽちしてたなら店員や客に悪印象は与えるけども
594: 2022/06/18(土) 23:02:47 ID:e71odOfb(1)調 AAS
>>588
ひろゆきは頭の回転は桁外れだけど倫理と教養がないから
>>488みたいな事を言い始めて叩かれるも「頭の悪い人は理解出来ないんですよね~」と配信して終わりだろうな
595: 2022/06/18(土) 23:11:46 ID:qIwoyFpR(1)調 AAS
>>592
障害認定取って手帳ゲットして
福祉サービスを最大限活用しんさい
1人だけで面倒見てると592がいつか潰れるよ
そうなったら共倒れだ
596: 2022/06/18(土) 23:49:36 ID:TuHMXmNd(3/3)調 AAS
血がつながってるから
なんて、なんの理由にもならないからね
毒家族から離れて冷静になって考えるのが重要
597: 2022/06/18(土) 23:56:22 ID:9it8Od3Q(1/3)調 AAS
死ねキチガイwww
598: 2022/06/18(土) 23:56:30 ID:9it8Od3Q(2/3)調 AAS
死ねキチガイwww
599: 2022/06/18(土) 23:56:38 ID:9it8Od3Q(3/3)調 AAS
死ねキチガイwww
600: 600 【豚】 [600] 2022/06/19(日) 00:42:02 ID:zoAuvk7P(1/2)調 AAS
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
601: 【大凶】 2022/06/19(日) 00:45:19 ID:zoAuvk7P(2/2)調 AAS
>>454
その定義はゲームでしかない
まずは感染経路を科学的に探究するとこから
我が国は感染経路特定する氣0でシナリオつくるだけ
602(1): 2022/06/19(日) 00:47:55 ID:iMbgn7oY(1)調 AAS
勤務先
ここ最近社員持ち株会への新規加入・増資を執拗に求めてくる。
会社からの補助も掛け金(購入代金)の10%にまでアップした。
持ち株会に加入して毎月1万円分購入すれば1,000円キャッシュバックされるイメージ。
裏があるんだろうなと思っていたら、今期予測が微増収大幅減益。
この利益率(若しくはそれ以下)が数年続くとヤバイよね、ってレベル。
複数の大手経済・株式サイトでも売り一色。
新型ウィルス、東欧州抗争、円安、政策、業界動向その他モロモロ、明るい兆しが無い。
今年のボーナス(夏と冬)で経営陣の考え方がハッキリわかるだろうから、楽しみやら不安やら。
603: 2022/06/19(日) 02:31:28 ID:AoKI+IFW(1)調 AAS
友人
たまにしか会わない仕事関係者の恋愛がおかしいこれこれこうなの絶対遊ばれてると思わない?とかこれTwitterで見たけどキモイ男だよねと彼女の人生にあまり関係ない人の悪口ばかりいつもダラダラ言ってくるから
あなたに関係ない事で不快になってどうすんの?と聞いたらだってヒマなのよ!!だとさ
ヒマなら楽しい事考えれば?て返したら返信なし
604: 2022/06/19(日) 05:38:00 ID:PDCUmb70(1)調 AAS
>>559
元々イメージが良くないだけ。
605(1): 2022/06/19(日) 05:54:37 ID:otKXHgPs(1)調 AAS
友達のいない俺に年賀状が来たと思ったら
ヨロイ元帥からの嫌がらせの手紙だった
喜んで損した
そんな手紙出す神経わからん
606: 2022/06/19(日) 07:09:31 ID:0sOiBqWU(1)調 AAS
>>602
持株会はキャッシュバックだったか忘れたけれど、会社から補助は出た。毎月定額だから、株安の時はたくさん買えてウハウハ、株高になれば時価総額が上がってうれしい(ドルコスト平均法)。
つぶれない会社だったら入ってもいいんじゃないかな。
607: 2022/06/19(日) 07:14:49 ID:iys8DI0r(1)調 AAS
持ち株会がある会社にいたことあるが
経理部で1人も入ってない時点で
おかしいと感じた
608: 2022/06/19(日) 07:26:28 ID:ty8HFpzr(1/4)調 AAS
>>592
うちの母親と一緒だ
まだ父親もいるけど父親もゴミ屋敷の人だから面倒見てる兄が悲惨
609: 2022/06/19(日) 08:29:29 ID:5iMMqeid(1)調 AAS
>>605
丈二乙
610: 2022/06/19(日) 09:08:01 ID:VcJ3rlrQ(1)調 AAS
日常でも仕事でも「だからだから、つまりあれでしょあれ、つまりえーだから○○でしょ違う違う××だ××だ」みたいな考えがまとまる前に喋り始めて発言権が欲しいだけの人
発言の9割がいらない
611: 2022/06/19(日) 09:14:48 ID:GEm1QZmN(1)調 AAS
一人飲みで馬鹿にの話だけど
友人知人といってるとこ見つかってもあれ誰?とか煩そう
612: 2022/06/19(日) 09:25:36 ID:cDC5xaZ6(1)調 AAS
面白い話しをしたわけでもないのに話し終わりに必ず笑う人ってなんなん?「買い物にでかけるの、アハハハハッ!」みたいなの。近所のばばあがコレで鬱陶しい。
613: 2022/06/19(日) 09:51:38 ID:4KYmGjwn(1/3)調 AAS
埋め
614: 2022/06/19(日) 09:51:44 ID:4KYmGjwn(2/3)調 AAS
埋め
615: 2022/06/19(日) 09:51:53 ID:4KYmGjwn(3/3)調 AAS
埋め
616(1): 2022/06/19(日) 10:05:43 ID:LjWAxZx9(1)調 AAS
うちの母が、土地持ちの旦那の親に電話して「土地を親戚価格で売ってくれ」と頼んでいたらしい。
断られたらしい母が「家族同然なのにあんたの旦那のお父さんってケチねぇ」と愚痴ってきて発覚。もう本当恥ずかしい…
617(1): 2022/06/19(日) 12:28:11 ID:WnxFS7Ke(1/3)調 AAS
>>543
そもそもボーナス制度自体が不要
最低賃金を1500円に大幅アップさせて「ボーナスを当てにする」なんて風潮をやめさせればいい
そういう意味では最低賃金上げを反対してるやつの気が知れない
618: 2022/06/19(日) 12:31:03 ID:Yq8AkWOo(1)調 AAS
>>616
実家の農地を分けてくれと頼んだ親戚筋がいたが断られたって
脱サラして農業やろうとしたが親戚一同から土地価格と農業やることで舐めるなって
619(1): 2022/06/19(日) 12:36:41 ID:xrglJr6A(1/4)調 AAS
>>617
ボーナス分を賃金に当てます!って企業も実際にあるぞ
なお
620(1): 2022/06/19(日) 12:46:21 ID:WnxFS7Ke(2/3)調 AAS
>>619
そういう優良企業は別に最低賃金があがったところで影響ないんじゃないかな
621: 2022/06/19(日) 13:26:54 ID:S8nXufVW(1)調 AAS
反応欲しさの嘘松創作だらけでこのスレもいよいよ終わりだ
622(2): 2022/06/19(日) 13:26:59 ID:xrglJr6A(2/4)調 AAS
>>620
すまん、賃金くっそ低くしてボーナス分でこれだけに増えた(並以下)ってことを言いたかった
623(2): 2022/06/19(日) 13:33:55 ID:Z95f/5T3(1/2)調 AAS
女はマルチタスク得意とか言うけど、全然そんなことないよね
うちの妹や友達は一つの作業してると会話が成立しない人ばっかでめちゃくちゃイライラする
そこそこの大学出てるから頭は良いはずなのに、「え?なんだっけ?」みたいなリアクション連発でしんどい
旦那や男兄弟はそんなこと一切ないから一緒にいて本当に楽
624(1): 2022/06/19(日) 13:36:10 ID:xrglJr6A(3/4)調 AAS
むしろ男の方が得意って話をよく聞くぞ
だから車も男の方が上手い
そして、だからこそ一部のバカ男が暴走運転する
つーかお前も分かってるなら作業中に話すなよw
625(2): 2022/06/19(日) 13:46:26 ID:DAXLKYQT(1)調 AAS
静岡出身の人と東京の高層ビルで会話してて 静岡出身と知らずに「ここ富士山見えますよ!」と言ったら、
「見飽きてるんで…」と言われたのを思い出す 前に一回だけ静岡らへんのパーキングエリアで富士山見たら、
見えるどころかクソデカくてビビったな 「ある方角見れば見える」と言っていたが、
凄いね標高3776メートル 東京からでも高い建物とか中央線からでも見えるもんね
626: 2022/06/19(日) 13:50:52 ID:VP69f7lp(1/2)調 AAS
静岡じゃなくても好条件なら見えるよな
フジミという地名のとこはだいたい富士山見えることが由来
627: 2022/06/19(日) 13:51:07 ID:WnxFS7Ke(3/3)調 AAS
>>622
だからその賃金を高くしちゃおうという事だよ
628: 2022/06/19(日) 13:55:40 ID:Z95f/5T3(2/2)調 AAS
>>624
いや、久々に友達にあったらあーこの感じって思い出した
普段男とばっか会話してるから麻痺してた
629: 2022/06/19(日) 13:57:00 ID:Gs7c7bgX(1)調 AAS
>>625
2chスレ:kankon
630: 2022/06/19(日) 14:54:52 ID:962qJhyW(1/3)調 AAS
埋め
631: 2022/06/19(日) 14:54:58 ID:962qJhyW(2/3)調 AAS
埋め
632: 2022/06/19(日) 14:55:06 ID:962qJhyW(3/3)調 AAS
埋め
633(1): 2022/06/19(日) 16:12:45 ID:IkHr8BsQ(1)調 AAS
>>623
勉強が得意な人ほどマルチタスクが苦手なイメージあるわ
集中力が高いんじゃないかなと思う
あとさらに賢い人はオンオフの切り替えが凄まじい
興味ない話とか態度を隠さないからちょっと怖い
あれは見下しも入ってるのかな
634: 2022/06/19(日) 17:56:17 ID:eYoB8nDP(1)調 AAS
マルチタスクが苦手なのでは無く、1件ずつ集中させて対応する方が結果的には効率が良く出来栄えも良い事を分かっているから。
それを理解出来ず、結局は不完全な状態であれもこれも手を付けていく低能様が、
マルチタスクで処理するアタクシ俺様凄いでしょ!!
となるわけだ。
興味の無い事に興味を示さないのはごく普通。
エネルギーの無駄ジャン。
635(2): 2022/06/19(日) 18:02:20 ID:ty8HFpzr(2/4)調 AAS
>>623
ニュース見てるとスマホ見ながら閉まってる踏切渡ろうとして事故るのは女性の方が多い気がする
636: 2022/06/19(日) 18:03:22 ID:ty8HFpzr(3/4)調 AAS
>>625
静岡県の中部にある藤枝市からは富士山が見えない
637: 2022/06/19(日) 18:07:33 ID:2M9lnn97(1)調 AAS
>>635
「携帯電話で通話中に列車に撥ねられる」という事故の際に書き込まれた下記のレスが発祥。
489 名無し野電車区 02/08/06 12:07 ID:shgn8v1b
携帯で話してた相手の人は悲惨だな。
轢かれた瞬間どんな音が伝わってきたんだろ。
490 名無し野電車区 02/08/06 12:45 ID:OuAW+sAR
「あっ、もしもし?あたしー。今ねー・・」
ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
ガココココココバキバキバキャキャキャ
ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
プチッ
ツー、ツー、ツー、ツー、ツー
491 名無し野電車区 02/08/06 12:48 ID:qHao2M79
不謹慎だが激しくワロタ。あまりのリアリティ?に…。
492 名無し野電車区 02/08/06 13:07 ID:???
「グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ プチッ」
このあたりに貴方の言語センスの素晴らしさを感じる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s