[過去ログ] 自分だけ?と思うことを書きこもう その133 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2022/04/18(月) 15:58:50 ID:8NZaUB06(1)調 AAS
>>803
やも負えずってなんだよw
やも得ずだぞバカ
839(1): 2022/04/18(月) 16:09:22 ID:smVbhnpt(2/2)調 AAS
>>835 >>836
本当に申し訳ない
でもだからこそこのスレに書き込んだわけだからそんなに怒らないでくれ
840(1): 2022/04/18(月) 16:32:17 ID:UcRrIgCh(1/2)調 AAS
>>832
誰が考えた
って三谷幸喜でしょ
841: 2022/04/18(月) 16:49:01 ID:UcRrIgCh(2/2)調 AAS
どっちも倒叙形式で犯人が先に分かるようなストーリーだけど
自分はこの倒叙ものが嫌いだから、どちらもそんなには見たことない。
だけど確かに設定はコロンボに似せてるけど、キャラ的にピーター・フォークと田村正和はかなり違うから、パクリとか感じたことはないけど。
敢えて「似て非なる」路線じゃないの?
ま、そのへんは見る人、一人一人感じ方は異なるだろうけど
842: 2022/04/18(月) 16:51:36 ID:pD+vnKdz(3/3)調 AAS
>>839
いや誰も怒ってないぞ
>>840
あーあれも三谷幸喜か
843: 2022/04/18(月) 17:01:30 ID:sNI8YbnY(1)調 AAS
>>832
三谷幸喜とプロデューサーがコロンボ好きで意気投合して倒叙形式の刑事ドラマを作りたいと思ったとか
当時日本ではアクション多めのドンパチやるような肉体的にカッコイイ刑事物が多かった中、派手なアクションはなく頭脳派で相手の綻びをついて追い詰めていく刑事物が流行るか自信はなかったけど、オファーした田村正和はむしろ前者のような刑事物はやらないと決めていたが、後者のような作品なら是非ということで役を受けたみたいよ
結果ドラマは大ヒットしましたとさチャンチャン
844: 2022/04/18(月) 17:06:05 ID:+8D7ponU(2/2)調 AAS
なんで石原家の家族葬の延長、海への散骨までニュースになるのか?
しかも浜辺からあまり距離もない。 鎌倉の魚を食すと石原慎太郎の
エキスも食べることになる。あまり気持ちのいいもんじゃないけど。
845(1): 2022/04/18(月) 18:22:49 ID:fYdZT4Qw(1)調 AAS
一生懸命千羽鶴を折っても貰うほうは迷惑、とよくいわれるけど
それってもらった本人がいってるのかねえ
オレだったらすごくありがたいけど今の時代はやはり金のほうがいいという人が多いのだろうか
846(1): 2022/04/18(月) 18:50:19 ID:fyI/8LNF(1)調 AAS
自分の中に善意が無い者は他者の心の有り様を想像できないからな
847: 2022/04/18(月) 18:58:08 ID:1pjkRWI0(1)調 AAS
>>826
グロ、列車飛び込み遺体
848(1): 2022/04/18(月) 19:26:00 ID:yNM0rpGP(1)調 AAS
例えば日本が地震の被害にあって、海外から木彫りの熊が大量に贈られて来たとする
「我が国では祈願したり見舞う時に木彫りの熊を贈る文化があります」とか言われたら「へぇーそーなんだ」とか思って「記念に取っとくかー」ってなると思うんだよね
849: 2022/04/18(月) 19:31:16 ID:COhh8zmw(1)調 AAS
千羽鶴を作って送るなら一万円札で1000羽の鶴を作って送れば10,000円x1,000羽で10,000,000円だから一石二鳥だろ。
850(1): 2022/04/18(月) 19:48:58 ID:BjnEUzdc(2/2)調 AAS
ユーロか、でなけりゃ米ドルにしてくれ
と言われるで
いまや、日本円よか、人民元のがあの当たりなら喜ばれるかもしれん。
851: 2022/04/18(月) 19:53:21 ID:AfesV0zZ(1)調 AAS
中央線が止まってるので総武線に乗り換えたら、降りる駅二つ前で総武線も停止。
で、こういうときいつも何だけど
同じ総武線なのに逆方向はバンバン余裕で運行してんだよな。
いつもこう。オレの逆は滑らか。2分の1なのに。
やっと発車したが、もうどうでもいいわ。
852: 2022/04/18(月) 23:53:32 ID:uYhcc4UF(1)調 AAS
プーリンのやってることは許しがたいし「ウクライナは早く降伏した方がいい」って意見にも反対だし
戦争なんてなくなってほしいけど、百円の募金さえしてない自分が何を言っても説得力に欠けると思う
853: 2022/04/19(火) 00:30:45 ID:AXseGLJR(1)調 AAS
日本の富裕層は海外へ脱出
854(1): 2022/04/19(火) 01:01:58 ID:3CA6gRSv(1/3)調 AAS
>>848
邪魔でしかないだろ
855: 2022/04/19(火) 01:04:17 ID:3CA6gRSv(2/3)調 AAS
>>850
だな、848とかホント日本人て平和ボケだなと思う
このままじゃそのうち近所の大国の属国になりそう
856: 2022/04/19(火) 02:38:09 ID:M6BIIsvP(1)調 AAS
比率や数値をキリのいい数で覚えてしまう。
日本人の血液型は1:2:3:4。
四国九州北海道本州の大きさは1:2:4:8
間違っていても変動があっても直らない
日本の人口は進め一億
紀元は2600年
都道府県の数もイロハも忠臣蔵もAKBも道玄坂も47
857(1): 2022/04/19(火) 09:34:53 ID:6+udtip3(1)調 AAS
テレビCMやネットの広告って本当に売上利益の向上につながってるのかなと疑問に思う
いい所でCMでぶった切られたり跨ぎなどの姑息な手段を使ってまで見させようとする
少なくとも視聴者はそんなCMをするテレビ局やスポンサーに好印象は持たない
逆効果になってるとしか思えんのだが
858: 2022/04/19(火) 09:54:48 ID:xxg7An0k(1)調 AAS
グレートOカーンというプロレスラーが女児を助けて話題になった
その行動自体が一番なのはわかるけどヒールで変なルックスだったというのも話題になった要因だと思う
ただの普通のレスラーだったらちょっといい話で終わってたはず
ラグビーの笑わない男が話題になったのとちょっと似てる
世間はああいうムスッとしたガタイのいい兄貴分みたいなのを求めているんじゃないか?
859: 2022/04/19(火) 10:29:52 ID:XbThJlBn(1)調 AAS
>>857
CMはもはや電通の独占状態で、企業が文句言える状態じゃない
向こうは「たとえ反感を買っても印象に残れば広告としては成功」という屁理屈を用意してて聞く耳持たないし
消費者の方もCMひとつで買ったり買わなかったりなんてケースは少ないからしょうがないね
860(4): 2022/04/19(火) 11:58:44 ID:3FacfHab(1/3)調 AAS
叩けるものはやめるか自殺するまでみんなで叩くという風潮、今日は吉野家の取締役。
861(4): 2022/04/19(火) 12:07:50 ID:Fv6nb7uN(1)調 AAS
>>854
ヤフーのコメント見てたら気持ちを込めて作ったものという考えは昭和の古い発想みたいね
今の若い人には迷惑でしかないという意見ばかりだった
困った人がいたら助けるよりも写真を撮るのが常識のようだ
862(1): 2022/04/19(火) 12:17:48 ID:OCG9kGec(1/4)調 AAS
顔にあざがあり、偏見をなくす活動してる
石井政之という人
活動そのものは大変立派だと思う。
が、取材写真のドヤ顔やポーズは、見るに忍びない。
やめた方がいい。
先人である藤井輝明さんのことを書いた文でも
尊敬しているように見せて、かなり上から目線。
やはり、偏見やイジメに苦労した人は
どうしても曲がってしまった部分は延ばしきれないんだなあと。
863(1): 2022/04/19(火) 12:19:36 ID:OCG9kGec(2/4)調 AAS
>>860
しかし、それは発言を許す免罪符にはならんよ。
864: 2022/04/19(火) 13:10:42 ID:8rxgDs0O(1)調 AAS
美味しかった話は聞きたいけど不味かった話は聞きたくない
865(1): 2022/04/19(火) 14:06:41 ID:bZ9YhIhN(1)調 AAS
>>860
「田舎での若い娘を生娘のうちにシャブ漬け」なんて台詞、その筋の人でないと言わないのでは?
酒の席でもあまりに下品で、日常使うか頭に浮かべてる人でないとでてこない台詞。
「生娘」などと今どきの人は言うだろうか? 「シャブ」は筋の人の専門用語。
受講生はこれを生真面目にノートに書きこんでいたのか? その時点で気づかないほうが
おかしい。
866: 2022/04/19(火) 14:11:35 ID:EBrnfPcu(1)調 AAS
手書きの文字と、パソコンの字体が違うケースってあるけど
辻とか榊とか廣とかは、それが名前につく本人とかでも
パソコンの字体では書いてないよな?と思う
867(1): 2022/04/19(火) 14:14:03 ID:DpxO0E0D(1)調 AAS
>>861
自分にとってプラスになるものが全てでプラマイゼロやマイナスになるものはまったくの無意味
最短距離こそが全てで遠回りはまったくの無意味・無駄
若い人は効率最優先で要領がいいけど淡白で人間性にわび・さびがないイメージがあるね
868(1): 2022/04/19(火) 14:14:05 ID:3FacfHab(2/3)調 AAS
>>863、>>865みたいな奴を含めて言っている。お前らなんか実害を被ったか?
869: 2022/04/19(火) 15:10:30 ID:OCG9kGec(3/4)調 AAS
>>867
年代問わず、今生きてる人が
その1か100かの白黒思考になってきたのは、
ケータイ→スマホでネットできるようになってからだね。
手元ですぐ「答えらしきもの」が出せるから。
「分からないから明日図書館で調べてくるわ」だった頃は
まだアソビ部分の余裕があった。
870: 2022/04/19(火) 15:13:45 ID:OCG9kGec(4/4)調 AAS
>>868
個人的な実害は受けていないよ。
だからといって、発言は取り消せないし、
不適切な発言内容の受容や正当化はできません。
871: 2022/04/19(火) 15:13:55 ID:3CA6gRSv(3/3)調 AAS
>>861
ただ祈る(気持ちを込める)なら良いが、千羽鶴自体が邪魔だと言ってる。
それと、困ってる人がいたらカメラじゃなく、まず助けるのは当然のことだろ。
872: 2022/04/19(火) 15:57:43 ID:f3GWkB8P(1/2)調 AAS
>>846
なるほどぉ
873: 2022/04/19(火) 16:00:06 ID:f3GWkB8P(2/2)調 AAS
イースター島が日本にモアイ贈ってくれたよね
津波のお見舞いだっけ?
ありがたいよね
874: 2022/04/19(火) 16:42:09 ID:cOyuM6Xb(1)調 AAS
>>862
その人の性格はBの活動家に近い
何を言ってもマイクロアグレッション扱いされる
最近、下記のことを書いてた。
初対面で人と会う時、その人が私の外見を見てどんな態度を取るのか、注意深く観察するのが癖になっている。
「人は顔じゃない、心だよ」「ありのままを受け入れるのが大事」というきれい事を言われたことは数え切れない。しかし、
そのようなきれいな言葉で蔑視や嘲笑が消えないことは、実体験で学んだ。
875(1): 2022/04/19(火) 18:56:56 ID:C0gVS1II(1)調 AAS
リアルじゃよほど仲の良い友達にしか言えないけど、お風呂入った後に大きい方催してしまうとすごく勿体ない気持ちになる…汚い話でごめん
876: 2022/04/19(火) 19:06:12 ID:Ub9IveJd(1/2)調 AAS
ネット上だとたしかに心が一番大事っぽいな
俺は心も頭も悪いから他の書き込みがよくわからんし
877: 2022/04/19(火) 19:08:05 ID:Ub9IveJd(2/2)調 AAS
すまんボケッとしてたら送信しちまった
お風呂後のUNKOの話続けててくれ
878: 2022/04/19(火) 20:09:44 ID:E+ioY6Zm(1)調 AAS
ジムとかヨガとかレッスンしてる時におならとかめっちゃ出そうと想像してやれない
いくら「皆さん結構しますよ、恥ずかしいことじゃない」とか言われても恥ずかしい
879: 2022/04/19(火) 20:50:31 ID:p4l2FQMJ(1)調 AAS
>>860 >>861
朝鮮人的な思考言動の連中が多くなったよな、性別年齢問わず。
溺れている犬は棒で叩け、だっけ。
880: 2022/04/19(火) 21:00:50 ID:Riakl/Fn(1)調 AAS
水に落ちた犬だぞ
881: 2022/04/19(火) 21:12:02 ID:VmdKp7AY(1)調 AAS
コイツは悪人
その悪人を叩いてる俺様は正義
正義だから何をやってもかまわない!
違うよねぇ…
882(1): 2022/04/19(火) 21:32:07 ID:QgnHwzu0(1)調 AAS
>>861
以前目の前で自動車の横転事故があったんだけど写真か動画を撮影してる人が3人ほどいたのは驚いたな
883(1): 2022/04/19(火) 21:54:59 ID:3FacfHab(3/3)調 AAS
某テレビ局は東北地方の議員を現地まで取材に行って自殺に追い込んだしな、今回も日本中の全てのテレビ局のワイドショーの司会者からコメンテーターから一般人まで全ての奴が束になって叩くというのはどう考えても頭がおかしい。何ら実害も受けていないのに。
884: 2022/04/19(火) 23:00:42 ID:/l3I5aZv(1/2)調 AAS
>>882
事故があったとき写真を撮るのが是か非か?
これもう半世紀前からある議論なんだよね
昔、或る鉄道事故の現場写真(一般人の投稿)が新聞に載った時、大論争になった。
まだネットやスマホ、デジカメが出現するずっと前(昭和)
885: 2022/04/19(火) 23:04:07 ID:/l3I5aZv(2/2)調 AAS
>>883
吉野家のこと言ってるなら、5ちゃんならアングラなんだから、擁護するやつがいてもいいと思うけどね
実際或る板では同情的なスレが立ってたが
何となく「産む機械」騒動と似た匂いがするな
886(1): 2022/04/19(火) 23:56:16 ID:PNX2bgIr(1)調 AAS
>>845
最初に千羽鶴折り始めたヤツは長生きしたくて折ったけど速攻で死んでる
つまりそもそも何の効果もないのが実証されたクソみたいな紙の無駄遣い
無駄なゴミを送りつけて初代千羽鶴女のように死ねって言われてるのに喜ぶとかジジイおめでたいなw
887: 2022/04/20(水) 00:46:28 ID:vVTX1JVV(1)調 AAS
自分は若い人に比べたら人情重視のオッサンだけどさすがに千羽鶴はいらないw
888: 2022/04/20(水) 03:15:34 ID:dGcE/M/b(1/2)調 AAS
西日本の在住だけれど、ネット上のアンケートで、選択肢がコンボボックス形式で示されているときには、居住地の回答は北海道
889: 2022/04/20(水) 03:18:52 ID:2DLx6RwC(1)調 AAS
国旗が大きすぎること
家でも掲げられるよう、A4サイズも出すべき
890(1): 2022/04/20(水) 03:24:00 ID:dGcE/M/b(2/2)調 AAS
>>886
加藤清正の死因が癩病と伝わってるけど、本妙寺墓のあるや、明治の自社分離で建てられた清正神社は、癩病の治癒祈願の参拝者が押し寄せていた
これはどうしてかの?
891: 2022/04/20(水) 05:30:30 ID:AJJEJ1GH(1)調 AAS
自分の中で氣志團とゴールデンボンバーがごっちゃになっているのに気付いた
892: 2022/04/20(水) 07:32:39 ID:ppIwKTYi(1)調 AAS
吉野家の新商品がしゃぶしゃぶなのかと思った。生の漬物が付いていて娘さんにお勧め。
893: 2022/04/20(水) 07:56:37 ID:SZk1NC8d(1)調 AAS
メルカリでワッシャー(ネジやボルトを締める時に入れるやつ)が電磁波対策とか思考盗聴防止として売られてたんだけど、それがダメなら神社のお守りだってダメになると思うんだよね
894: 2022/04/20(水) 09:22:28 ID:cdhwDnYN(1)調 AAS
外植えが難しい植物なんだよね
ベランダだと長生きできたのに
外植えだと寿命が短くなってしまいます
これでよかったのかしら 悩みます
895: 2022/04/20(水) 09:45:31 ID:z/5dGlbG(1)調 AAS
千羽鶴批判の記事見たけどひろゆきとダイゴってまずお前らがゴミじゃんw
896(1): 2022/04/20(水) 13:48:37 ID:HyBhO62J(1)調 AAS
YouTubeで猫の動画を見るが編集が変に凝っていて前置きが長かったりくだらないBGM流したり耳障りな効果音を付けて自己満足な動画があると見るのをやめてしまう。
897: 2022/04/20(水) 15:11:38 ID:Bmff+fwd(1)調 AAS
母親に「嫁いびりがしたいので早く結婚しなさいよ!」と言われた事がある
こらヤバいわと思って就職してから会わないようにして電話もそっけなく切ってる
もし結婚という事になったら縁切った上でするわ
898: 2022/04/20(水) 16:15:06 ID:mw2SaQlh(1)調 AAS
>>875
分かる、分かるよそしてしょっちゅうこれに悩まされてる
最近は特に冷えやすくて入浴後は身体が温まって緩むのか風呂上がりに催す事が増えて凹む
899: 2022/04/20(水) 16:17:28 ID:zsDn62RR(1)調 AAS
>>890
そうだったの?
家康が秀頼を守った清正を毒殺したと思っていた
900: 2022/04/20(水) 17:11:18 ID:cS9yFnti(1)調 AAS
>>860
なんとなくわかる
そしてそんな現代社会だから拡大自殺なんか起きるんだよとも思っていること
どの宗教にも許しの概念があるというのに
901: 2022/04/20(水) 20:35:25 ID:5TSoXJnb(1/2)調 AAS
>>896
同感
ただ面白いシーンを流してくれればいいのに、わざとらしい繰り返し(同じシーンを何度もリピート)したり、
変なナレーションとか、
前置き長すぎいらいらさせる、とか
わざと面白くしようと画像を加工する…
等々あるとウザいだけだよね
902: 2022/04/20(水) 21:39:26 ID:PZU5RgMv(1)調 AAS
ラルフローレンが最近例のポロマークを大きくして肩近くまで延長したタイプを
売り出してたけど、あのポロシャツやトレーナーを着ている人で似あってる人を見たことがない。
だいたい中年のオヤジが着てるんだけど、いけてない人ばかり。ポロのマークは
控えめに乳首の上あたりに小さくついているのが上品で良かったんだと思う。
ブランドマークの先駆けのようなメーカだったけど、デカマークは不評だったようで、
最近元に戻した。これは賢明だと思う。
903(1): 2022/04/20(水) 21:39:43 ID:GXkCv7pP(1)調 AAS
youtubeのサムネイルの画像の中にセリフや説明が書き加えられてるのはなるべく非表示にしてる
904(1): 2022/04/20(水) 22:43:55 ID:3kZd5seL(1)調 AAS
最近教養系の本をよく読んでいるんだけど、とにかくよくドイツの社会学者マックスウェーバーの
名前や著作、言説などが出てくる
古今東西の哲学家、思想家、宗教家、学者いろいろ出てくるけど、中でもマックスウェーバーの
名前が一番目に留まる
905(1): 2022/04/20(水) 23:03:17 ID:d+FbzctI(1)調 AAS
最近のマスクで若い女がしてる鼻の部分と口の部分が別々に見えるやつ
あれ結構エロいと思うんだよね
女の好みと男の好みが一致する貴重な例
906(1): 2022/04/20(水) 23:30:46 ID:5TSoXJnb(2/2)調 AAS
>>903
非表示?ってどうするの?
出てきてほしくない動画がしつこく出てきて困ってるんだけど
907(1): 2022/04/21(木) 05:33:22 ID:sbZceI19(1)調 AAS
>>904
前に聞いた
またお前か
908: 2022/04/21(木) 06:56:43 ID:ZwSuWsNi(1)調 AAS
そんなに教養の本読んでますアピールしたいものか
なんの自慢にもならねえ
909: 2022/04/21(木) 07:49:38 ID:Pw4gdNKp(1)調 AAS
>>907
おまえ、いつも文句言ってるな
よほど満ち足りてないんだな
910(1): 2022/04/21(木) 08:18:04 ID:DmAMGmSC(1)調 AAS
筋トレ始めて体が変わってから性格悪くなったっぽい
鍛えてないだらしない体のやつとか見ると見下してしまうし鶏皮のような細さでジムに来てリハビリ程度の運動してる女見ると家でやれと思ってしまう
911(1): 2022/04/21(木) 08:54:47 ID:bdgbeVxZ(1)調 AAS
YouTubeでは最近CMを最後まで見ないと本編に移れないタイプが増えてる。スキップできないんだよ。
さらにCMにはStopさえできないものも増えてる。こうした強制タイプはそれなりに
クライアントは余計に支払っているのだろうが、YouTuberの欲の深さを感じる。
912(1): 2022/04/21(木) 10:06:28 ID:bobD8HqZ(1/2)調 AAS
ニュースになった事件を話してると、どこの県?何歳の人?と細かいことを執拗に聞いてくるやつは性格が悪い。
913(1): 2022/04/21(木) 10:36:23 ID:ORm8H20G(1)調 AAS
>>906
自分のスマホやタブレットだと、動画のタイトルの右側にある点(縦に3つ並んでる)をタッチして「興味なし」か「チャンネルをおすすめに表示しない」を選ぶとその動画またはチャンネルが非表示になるけど
環境によって違ってたらゴメン
914(1): 2022/04/21(木) 10:38:43 ID:V0ttbOQ/(1)調 AAS
>>912
それはどこの人で何歳ぐらいで血液型と星座は?あと干支
915: 2022/04/21(木) 11:16:49 ID:Zf4bXGXm(1)調 AAS
>>910
性格にいいって自分にも他人にも甘いだけってパターン多いよね
親切とか責任がある、とかならいいけども
それもともすると便利って言われちゃうやつ
916: 2022/04/21(木) 12:04:14 ID:Xno4CROZ(1/2)調 AAS
>>911
CMが流れる→一時停止→戻るボタン→下に動画が小さく表示される→☓ボタンで動画閉じる→再度動画を開く→CMが流れる→
を2回繰り返すとCM出てこない
それが面倒くさければアドブロック入りのネットブラウザで観る
917: 2022/04/21(木) 12:07:03 ID:Xno4CROZ(2/2)調 AAS
☓ボタン←バツボタン
X(バツ)が文字化けした
918(2): 2022/04/21(木) 12:28:29 ID:fuS6UEzp(1)調 AAS
>>905
拾いでよいから画像たのむ
イメージわからん
919(1): 2022/04/21(木) 14:05:26 ID:XRJYUJej(1)調 AAS
>>918
横だけど普通にこういうのじゃないの?
今このタイプ使ってる人多い
口につかないから
外部リンク:item.rakuten.co.jp
920: 2022/04/21(木) 15:28:35 ID:bobD8HqZ(2/2)調 AAS
>>914
いちいち詳しい内容までわかるかよ、まあ話しなくなったからいいけど。話の腰を折る嫌な性格。
921: 2022/04/21(木) 15:28:48 ID:rlqQMzWF(1)調 AAS
よく見るね
口につかないからだったのか
男がするのは反則
922(2): 2022/04/21(木) 17:16:53 ID:fNo4XElq(1)調 AAS
>>918
905だけど919の言うとおりなんだけど、若干デザインと色が違うエロさ感が無い
自分が追い求めるマスクのやつは韓国のマスクらしい、韓国のアイドルが着けてるのを日本のアホ女が真似してるみたい
まあ機能性・デザイン性・官能性を達成している点はすごいと思うわ
923: 2022/04/21(木) 18:13:58 ID:gMqe44/y(1)調 AAS
税金払うくらいならホームレスのほうがマシ
924: 2022/04/22(金) 00:25:23 ID:/zEbwE3Y(1)調 AAS
ウクライナは浮來菜
人名に來菜が増える
925(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
926: 2022/04/22(金) 06:54:39 ID:ZQY+fV4k(1)調 AAS
ママチャリとスポーツタイプ自転車のオラオラ度は異常
>>925
グロ 豊田真由子でしょ?
927: 2022/04/22(金) 10:25:50 ID:3SF3liOF(1)調 AAS
>>925
自己レス
928: 2022/04/22(金) 13:10:54 ID:WwpGrNnS(1/2)調 AAS
人が何かを探してる(普通に、あの書類どこだっけ的な)状況に、かなりイラついてしまう
こんな心持ちはいい悪いで言ったら断然悪いってことはよくわかってるので
そこを責められても、いやほんと悪いっすとしか言いようがないんだけど、
なんでこんなイラついてしまうのだろう
イラつくというか落ち着かないというか
誰でも多少はそうだろうな思うけど、多分自分は人の数倍気になってると思う
929(1): 2022/04/22(金) 13:12:30 ID:WwpGrNnS(2/2)調 AAS
こっちにも探してほしいアピールをしてるように感じるから、とかそんなので絶対ない
別に声にも出さず一人で黙々と、でも探してんなーって状況に気づくと
イライラして落ち着かない
930(3): 2022/04/22(金) 13:39:32 ID:XSM8pcw0(1)調 AAS
昨日のダウンタウンDXにラミレスの奥さんが出てたんだが
奥さんが料理してる最中に何度もラミレスが抱きついてキスしてるのが気持ち悪かった
しかも子供の前で
よくそんな映像をテレビで公開できたもんだと思った
さらにラミレスが毎晩のように体を求めてくるとかそんな話よくできるなと
ラミレスもいくら奥さんとはいえおばさん相手によく勃つよな
気持ち悪くてチャンネル変えたのはフワ以来だ
931: 2022/04/22(金) 14:10:23 ID:+UmnYRPs(1)調 AAS
>>929
へーなんでだろうよくわからんね
ちなみに自分が探しものするのは大丈夫?
932: 2022/04/22(金) 15:26:39 ID:7c1Bg0A5(1)調 AAS
>>930
誤爆?
933: 2022/04/22(金) 16:16:30 ID:0OsBTaHW(1)調 AAS
ネット上はロシアでは今塩も砂糖も買えない。消費材も不足ばかりという情報が
多く語られているのに、テレビでは露のニュースを垂れ流してまったく効果ないという
プーチンの弁を流す。評論家は時間がかかるという結論。どっちなんだろうなあ?
大陸の話なので都市と田舎でも違いが大きいのだろう。でも我々もこの戦争のために
金融、経済がゆがんでいるので他人事じゃない。露がパニックになるくらい効果がないと
我々が我慢してるカイがない。
934: 2022/04/22(金) 16:24:52 ID:ySrLxTcp(1)調 AAS
>>919>>922
どうもありがとう。なるほど、これか。韓国のやつ?見てみるわ
これ、昔2011年に買ったN95の同形状の排気弁付きのやつ自分も持ってる
935(1): 2022/04/22(金) 19:05:48 ID:itUXfc6X(1)調 AAS
>>913
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
936: 2022/04/22(金) 19:06:06 ID:VTA5XLUe(1)調 AAS
ピノのでっかいのがパルムだと思う
937: 2022/04/22(金) 19:11:53 ID:knFG3RV1(1)調 AAS
>>935
すごい、それだ!
ピノはファミリーパックに入ってるアーモンド味が一番好き
938(2): 2022/04/22(金) 19:14:07 ID:2sIYBEvZ(1)調 AAS
>>922
> 905だけど919の言うとおりなんだけど、若干デザインと色が違うエロさ感が無い
> 自分が追い求めるマスクのやつは韓国のマスクらしい
だったら、画像貼ったら?
質問されて、他の人がわざわざ画像だしてくれてるのに、さらにそれを否定して、なおも中途半端な文章の説明だけ。
「百聞は一見にしかず」という諺もあるんだから、まずは他人にわかるように画像出しなよ。
それが面倒なら、最初から書かないでいい。
939(1): 2022/04/22(金) 19:40:31 ID:FHtkhu3Y(1)調 AAS
>>938
922だけど画像貼ろうか迷ったんだよね
迷った理由が韓国発というのがアレルギー反応が出るんじゃないかと思って簡単な説明だけにした
それと前にリンクとか画像を貼るのに規制があって出来なかったという経験があり面倒くさいというのもある
940(1): 2022/04/22(金) 20:22:05 ID:10k1XGrS(1)調 AAS
>>938
言い訳ばっかで結局貼らないんなら書き込むんじゃねーよ
imgurあたりで簡単に貼れるだろ、馬鹿が
941: 2022/04/22(金) 22:57:52 ID:cG0UE/vG(1)調 AAS
日本の男がみんなラミレスみたいに元気だったら
こういうイライラオバサンも減るんじゃないかと思う
942: 2022/04/23(土) 00:44:34 ID:kmBsEQkj(1/3)調 AAS
>>940
おまえは言葉遣いが悪すぎる
943: 2022/04/23(土) 02:05:22 ID:s660BSBS(1)調 AAS
車の自動操縦の最上位レベルは5=完全運転自動化だが
さらに上にレベル6、7を作るべきである
レベル6:猫の飛び出しに完全対応
レベル7:大地震発生に対応、海岸であれば津波回避自動運転
944: 2022/04/23(土) 05:31:18 ID:Q9hCjD5K(1)調 AAS
>>930
あんなおばさんの性生活聞かされてもねえ
945: 2022/04/23(土) 10:35:56 ID:ef5Ucz6v(1/2)調 AAS
やっぱり日本人はそう感じるのが普通なのかねえ…
何でも欧米化したけど、そういう習慣(人まえで〇〇)は定着しなかったね
946(1): 2022/04/23(土) 11:44:13 ID:b9DYNNUu(1)調 AAS
バスジャックするやつ嫌い
947: 2022/04/23(土) 13:28:35 ID:NoBRzRsg(1)調 AAS
「ご機嫌だぜ!」って言っていいのは革ジャンを着てる人だけだと思う
948(1): 2022/04/23(土) 14:53:43 ID:2Ui37Ggn(1)調 AAS
掃除機の音が苦手
自分でかける分には全然気にならないんだけど、誰かが掃除機をかけてる音がすると怒られてる気分になる
子供の頃からずっとそうで誰も共感してくれる人がいない
分かる人いるかなー?
949(4): 2022/04/23(土) 15:15:55 ID:DXzVxgqf(1)調 AAS
人と会う時、よく「メシでも食いながら・・」と言うのを聞くが
そのメシてどういう店のどんなものなんだろうか。というか何故メシを食う必要があるのか。
まあともかく自分なんか外食って松屋とかいきつけのラーメン屋、あとは王将とか、
それ以外は家で弁当とか惣菜買って食べる生活なので、よくテレビで紹介される評判の良い個人店とか
それか巷で有名な店とか一切そういうのは知らない。穴場と言うかそういうのも。
だから誘われる場合はともかく、こっちから誘て「メシでも・・」ってちょっと引き出しが無くて
想像が付きにくいハナシなのだ。。
950: 2022/04/23(土) 16:11:51 ID:OPItoMdX(1)調 AAS
>>948
にゃあん
951: 2022/04/23(土) 17:54:51 ID:9EvMf3I2(1)調 AAS
ガタガタうるさいんだよ
早くしねよ
952(1): 2022/04/23(土) 19:34:17 ID:XOanZxGn(1)調 AAS
>>949
食べて飲んで親睦というのが嫌なのは私も同感。
話し合いというものにどうしても相いれないものはあるもので、その時間空間を
食べる呑むという行為でごまかせるので、都合がいいから使うんだよね。
そして最後には支払いでマウントさせる。「奢ってやった」という無言の圧力。
飲食は人に警戒心を解かせるという昔からの「信仰」が21世紀の今でも続いてる。
953: 2022/04/23(土) 20:29:42 ID:MxU5rwy2(1)調 AAS
ギャルはおじいちゃん子、おばあちゃん子が多い気がする
954(4): 2022/04/23(土) 21:49:39 ID:kmBsEQkj(2/3)調 AAS
コロナの給付金が行政のミスで一軒に4600万円ほど振り込まれたが、その振り込まれた奴が
返金しないとか言ってるのに、行政側がチンタラしてるのが腹立つ
もっと迅速かつ強引にでも取り返せよ
対応が温すぎるんだよ
955(3): 2022/04/23(土) 22:44:49 ID:ef5Ucz6v(2/2)調 AAS
>>954
同感
あれ、おかしいよな
956: 2022/04/23(土) 22:49:26 ID:kmBsEQkj(3/3)調 AAS
>>955
相手の言ってること、やってることがおかしすぎるわな
957: 2022/04/23(土) 22:57:22 ID:Plxic3f3(1)調 AAS
>>949
巷で有名とかそういうことは無視して
単に居酒屋とかで晩ごはん食べることはないの?
ファミレスとかも入れて
まず、「単品ではない夜ご飯」というゾーンの話ではあるよね
958: 2022/04/23(土) 23:13:55 ID:mf+hSOuR(1)調 AAS
>>949
知人程度の人を誘うとしたら、
雨風しのげて
適温で
激混みではなくて
会話ができて
密室ではない空間で
一定時間ゆっくりさせてくれる所であれば基本どこでもいいと思う
何軒か調べておけばいい
959: 2022/04/24(日) 01:36:33 ID:rSuZvXBB(1)調 AAS
>>930
とりあえずラミレス夫婦を見たら毎日ヤッてると思えばいいんだね
さすがに想像すると気持ち悪いなw
960: 2022/04/24(日) 07:19:57 ID:de4avT5B(1/3)調 AAS
>>939
オレ934なんだけどさ、事後のやりとり見てて、
やっぱりアンタが画像貼らないと、わからないんだわ。
なぜか?
(1)言い出したのはアンタ
(2)ひょっとしたら「そう思う」のはアンタ一人だけかもしれない
(3)アンタが画像を貼る
(4)俺ら「なるほどな!」or「そうかな?」
----------------------------------------------
(3)をしないままで、スレタイ(=自分だけそう思うのかどうかを問う)は
さすがに出来ないんじゃね?
961: 2022/04/24(日) 07:29:24 ID:de4avT5B(2/3)調 AAS
>>949
ネタを振ってるあなたを含めて誰一人書いてないから書くが、
ようするに「会食」でしょ。難しく考えなくていいと思うんだが。
テレビとかで見るシーンそのまま
>>952
949は「イヤだ」という視点では話してない
単に会食というものの「想像がつかん」と言ってるだけ。
あなたがキライなのは理解するけど
962: 2022/04/24(日) 07:59:25 ID:u8E8UUIT(1)調 AAS
酒メインの話し合い、懇談かと思った。
「飲みながら」では聞こえが悪いから言い換えている。
963: 2022/04/24(日) 08:26:46 ID:NNzGqptE(1)調 AAS
「じっくり話を聞かせて」とか言って堅苦しくなったり緊張感を伴いそうなのを避けたい時に
「飯でも食いながら話そう」って何かのついでみたいなカジュアルな体裁を取るのかと思ってた
「お茶でもしながら」とかもそんな感じで自分は使う
964(1): 2022/04/24(日) 10:24:18 ID:w1VTxBdX(1)調 AAS
電車(普通の在来線とか地下鉄とか日常的な)で、朝のすごいラッシュ時とかではない時の話で
先頭になるのがイヤということなのか、誰も並んでない乗車位置がアホみたいにあるのに
先頭に立ってる自分の後ろに立つ人が多いと感じる
自分は降車駅で都合がいいとか考えずに気が向いたとこに立つんだけど
その後ろの人も自分と同じ降車駅の人だったりするから、そこの場所がいいんだってことでもないと思う
乗車位置が、中央に2列じゃなくて、最初から左右に分かれて1列ずつというところで
自分が左に1人でいたら、せめて右の先頭に立てばいいのに、こっちの後ろに立つ
別に、右側に階段があるから列がつぶれがちとかでもないのに
先頭になるのがイヤというほどの強い気持ちでもなく、誰かが立ってるとこに立つという感じなのかなと思ったり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s