[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2021/12/29(水) 10:58:17 ID:+gvsRT3y(1)調 AAS
>>209
「喫煙は全く無し、過度の飲酒は無し」
なぜ喫煙と飲酒でダブスタなのか
「喫煙も飲酒も全くなし」
「過度の喫煙も過度の飲酒もなし」
↑これならわかるが
なお俺は「過度の喫煙なし、飲酒全くなし」
212(1): 2021/12/29(水) 14:17:07 ID:lurOUYjR(1)調 AAS
2000年ごろの話やけど、実家がやってた喫茶店によく来てた関西弁の柄悪いおっさんと爺さんの間くらいの人が、後々漫画家の青木雄二と分かって衝撃を受けたなぁ。
変な人で毎回スパゲティを「焼きそば」って注文して(明太子の焼きそばとか)箸で食べてる人だった。嘘のような本当の話。
213: [s] 2021/12/29(水) 15:49:48 ID:xu+EP9Yw(1)調 AAS
>>205
すげー生意気な同級生の大病院の令嬢が学生時代いじめられて弱々しくなってたが
最近Facebook見たら都会の大学病院の医者になって
ヨーロッパ諸国を学術外遊みたいなのしてて
白衣着て医者仲間に囲まれてピースしてて
「なんだよ!くそが」ってなったw
私はその子に当時下の名前にちゃん付けで呼ばれてたのに
ただの路上の旗降りになってもうたw
214: 2021/12/29(水) 19:32:15 ID:MtKaxqar(1)調 AAS
昭和末期の中1春の部活帰り。
ズルして近道できる寂しい場所の途中の小屋にオレより先に通った同じ方面の違うクラスの女子が痴漢のオヤジに捕まっていた。
オレは見てしまったため逃げようとしたが捕まってしまい小屋の奥側に通された。
当時は部活帰りは上下ジャージ姿だから女子は既に脱がされてブルマ姿であったが痴漢に下半身を一気に脱がされて裸にされるとタワシみたいな黒々としたヘアーが見えてオレは驚いた。
そしてオレも逃げないようにと下半身裸になるように命令された。脱いでる途中、痴漢が女子のブルマと白いパンツを手にしてる隙に、オレは一気に痴漢の後頭部に蹴りを入れた。
女子に急いでジャージの下を履いて貰い、更に頭を蹴ってから一目散に逃げきった。
女子はパンツとブルマは無しでジャージのみ履いてる恰好でお礼を言ってきたが、痴漢に蹴りを入れた本当の理由は、オレは勃起を見られたくなかったから。
あの歳頃だとそうした事が恥ずかしかったと思うけど、もし蹴ってから逃げきれずに捕まったら殺されてたかもと思うとゾッとする。
215: 2021/12/29(水) 20:08:25 ID:Ztn38N4S(1)調 AAS
>>212
別に嘘臭くもない
216: 2021/12/29(水) 22:18:21 ID:sN9g9fer(1/2)調 AAS
某ラジオ番組
曜日毎にパーソナリティーが変わる
進行役は某元女子アナ
水曜日はパーソナリティーと進行役が両方女なんだけど
まあ〜ツマラナイツマラナイ
女さんって存在自体がツマラナイんだなあって思ったよ
217: 2021/12/29(水) 22:19:23 ID:sN9g9fer(2/2)調 AAS
女同士の話って本当にツマラナイ
218(2): 2021/12/30(木) 08:11:54 ID:XGnLo8eT(1)調 AAS
昭和って普通に銭湯の番頭はおっさんだったよね
女の裸見放題
てか男湯からも女湯とか余裕で覗けた
もっと遡ると昔は男湯女湯の概念はなく混浴が普通だったよね
219(2): 2021/12/30(木) 09:23:09 ID:maejA05k(1)調 AAS
興奮できる状況でもないのに女の裸見て男は楽しいもんなの?
そこでおっ始めるわけでもないんだし見るだけでも楽しいもん?
その辺はよくわからない
220(1): 2021/12/30(木) 09:52:13 ID:uonw033i(1)調 AAS
このスレで無駄に女下げしてる奴って、男の股から生まれてきたのかな?
221: 2021/12/30(木) 12:24:30 ID:AkRsPF8v(1)調 AAS
>>220
辛い思いをしてきたのでしょうね
222: 2021/12/30(木) 12:43:34 ID:RLAhhBAE(1/2)調 AAS
>>219 普段見られない物が見られるって言う興味だな
火事場とか交通事故現場とか救助現場とか工事現場なんかつい見ちゃう
223: 2021/12/30(木) 19:09:20 ID:91QYbpdf(1)調 AAS
平成も初期の免許取ったばかりの頃の夏。
雨の夜間に親の車で出かけていると、単独パイク事故でヘルメット事、首が取れて転がったんであろう頭の部分が車道の脇にあり危なく車で踏みそうになった。
パッと見には黒く光る何かにしか見えないし視界も悪いから避ける事は出来たけど。
ヘルメットの無くなったシールド部から開いたままの目が。自車のライトで照らされた。
もしあれを踏んでしまったらひき逃げになるんだろうかと。
事故ったばかりであろうし近所の人が出てきてたから通報はされてるだろうけど、あの頭部を移動するのは恐いだろなー。
224: 2021/12/30(木) 19:25:17 ID:V0PRPKLP(1)調 AAS
「母です…」
225: 2021/12/30(木) 19:57:18 ID:7uJI002P(1)調 AAS
ウッソみたいな話……
226: 2021/12/30(木) 20:09:26 ID:RLAhhBAE(2/2)調 AAS
昔交通事故現場に遭遇して
お巡りが人の脳ミソらしきものを両手で?き集めてビニール袋に入れてた
227(1): 2021/12/30(木) 21:05:50 ID:6SIEbsyW(1)調 AAS
人身事故の当該に乗り合わせた時、散らばったパーツを拾い集めているのを見ていたが、透明なビニール袋で回収していた事
せめて黒い袋使ってやったらと思った
228: 2021/12/30(木) 21:23:51 ID:zRbVwbis(1)調 AAS
黒い袋だと燃えるゴミに出せないからかも
229: 2021/12/31(金) 00:05:22 ID:s4p2Q/Pp(1)調 AAS
>>219
意外に思うだろうけど>>218はコピペなんだよ
230: 2021/12/31(金) 06:32:04 ID:4kl9C6Kr(1/2)調 AAS
>>139
これ読んで、
昔同僚がある会社に仕事で出向いたときに、従業員同士が「今日、社長来ないねえ」って話してるのを聞いてその同僚は
「来るわけねえじゃん、お宅の社長昨日銀行に○○されたくなかったら金よこせって脅迫電話して逮捕されたのに」
って言いたくなったが止めたって話を思い出した。
テレビでニュースにもなったのにとうの従業員が何も知らないというのも。
231: 2021/12/31(金) 06:34:24 ID:4kl9C6Kr(2/2)調 AAS
>>209
西武警察は大都会3のパクリ
232: [sag] 2021/12/31(金) 07:24:13 ID:YwvD2UYr(1)調 AAS
今の男子はおじさんですら全身脱毛してるぞ
まあ嵐ですら40代でゆあまいそうそうだからね
まあみんなツルツルだよ、半ズボンで脛毛なんか生やしてたら
みんなに避けられるよね、電車でめちゃくちゃ避けられてた男の子みたことある
男も無駄毛はダメな時代になったよ
名倉潤ですら髭の永久脱毛告白したからね
233: 2021/12/31(金) 15:11:07 ID:vBa+pZLt(1/2)調 AAS
そんなに体毛は脱毛しようと必死なのに
頭髪は脱毛したくなくても無くなるの
234: 2021/12/31(金) 15:12:33 ID:00X6W1zS(1)調 AAS
マルチコピペだよ
235: 2021/12/31(金) 15:17:22 ID:vBa+pZLt(2/2)調 AAS
マルチコピペだろうとなんだろうと
頭髪はなくなるの
236: 2022/01/01(土) 03:20:50 ID:MJ4lOrar(1)調 AAS
義姉さんが赤ちゃん産んだんだけど、しわくちゃのお饅頭なのに義兄(夫兄)にめちゃくちゃソックリだった。
姑は「製造元バッチリなのは良いけど、女の子なんだから少しは嫁ちゃんに似ないと可哀想よね〜」なんて言ってたが、後で舅から「これ見て!やばいよね」と、義兄が産まれた時の写真と、姑が産まれた時の写真(大姑から貰ったらしい)が送られてきて、見たら三代に渡ってみんな同じ顔の赤ん坊だったのが衝撃的だった。
たしかに義兄は姑さん似だなぁと思ってたけど、もしかして義兄のとこの赤さん、大きくなったら姑さん瓜二つになるのかな…
237(1): 2022/01/01(土) 09:20:48 ID:2ocT3nzc(1)調 AAS
ついに、俺の子供が生まれる(=゚ω゚=)
238: 2022/01/01(土) 10:23:06 ID:dS4y8kvq(1)調 AAS
>>237
1月1日生まれ、めでたい!
239(4): 2022/01/01(土) 12:46:39 ID:7H3kvs6A(1)調 AAS
病院勤務
今コロナで面会制限があるんだけど、コロナがまだ結構出てる時に県外の大都市から来て面会したいって人が来た
うちの県は全国的にみてもかなり感染者が少ないほうなんだけど、一応県外の大都市から来られて面会される場合は色々制約があるし場合によっては面会出来ませんって伝えると
手荷物投げ付けて「これだから○○県は」とか言って怒り出した
事情説明しても通じず、役職者が出てきても埒が明かず
どうしても長時間の面会を希望されるなら、せめてガウンや手袋着用するとかPCR検査を受けるとかして下さいと言ってもこれだから田舎はと言って拒否
結局役職者も折れて検査もなしで面会させてしまった
リアルに「これだから田舎は」を田舎者に直接言う人を見たのは初めてだったけど、そもそもそういう人だから田舎者に冷たくあしらわれてるだけで、田舎者が村八分やってる、というより本人の問題なんじゃないかと思う出来事だった
240: 209 2022/01/01(土) 13:33:14 ID:TkjlL2iw(1)調 AAS
>210
計算してみた、俺の親父は1984年(昭和59年)に死亡でした。(明治45年生まれ)
>211
実情は、喫煙は生涯で4mmくらい。飲酒は毎日ビール350cc程度。
これだけでは詰まらないので、聞いた風呂の番台の話。
知り合いの家業は風呂や、本人はサラリーマンをしている。今もお父さんは番台に上がっている。
そこで聞いた?「お父さんはもう70歳後半で、番台に50年も居るならば、女体など見あきた?でしょう」
でしょう?
答えは「いやいや、番台からは、女脱衣場が見える構造になっている。脱衣上からは見えないが」
番台の親父ところへ行くと、小声で(見てみ!!あの娘のおっぱいは、よかばい、たまらない)
普通の老人より、スケベ度が高いよ」
うーん、羨ましい。
241: 2022/01/01(土) 14:12:45 ID:3B5ZELpv(1)調 AAS
バカみたい
242: 2022/01/01(土) 14:23:11 ID:ty7tLTFu(1)調 AAS
キムタクが腕にしていて人気になったロレックス持ってた恋人。
ハイブランドこそ良い時計の大名詞みたいな考えで。
去年の誕プレは、1万しない腕時計だった。
ショーケース見てて良いなって言ったやつ。
ハイブランド信者っぽかったのに、値段じゃないになったのが衝撃。
243: 2022/01/01(土) 15:15:18 ID:Jq/PgaWC(1)調 AAS
どっちからどっちへの誕プレ?
あと誤字あり
やりなおし
244(1): 2022/01/01(土) 15:17:35 ID:CXGprai0(1/3)調 AAS
>>227
黒のごみ袋はNG。
人間をゴミ扱いするのか。とクレームが付いたことが昔あったんだよ
なので、死者に敬意を払うためにもトウメイの袋を使っている
245: 2022/01/01(土) 15:22:32 ID:CXGprai0(2/3)調 AAS
>>218
近所の銭湯は、番台に女将さんが座ってた事が多かった。
親父さんはボイラー番をしていた。
女将さんが家の用事なんかをするときには、親父さんが番台にいたな
246: 2022/01/01(土) 15:26:17 ID:CXGprai0(3/3)調 AAS
>>244
補足。
その時に集めてた犠牲者のパーツが子供だったそうで
余りに惨すぎる。とクレームになったのよ
昭和の終り頃の話
247: 2022/01/01(土) 17:00:52 ID:cdDI8sd/(1)調 AAS
>>239
サークル活動で山手線の駅近くのとある会場を借りて発表を行った。
来られる人の案内のため駅周辺で立っていたら、「XXはどこですか?」と中年夫婦が聞いてきた。
全く知らない場所なので「すいません分かりません」と答えたら、オヤジの方が「お前田舎者の顔してるから分からないんだろうな〜!」と言って去っていった。
田舎者の顔していると分かっているなら聞くんじゃねえよ!と思ったよ。
248: 2022/01/01(土) 17:34:14 ID:vi0DvyVt(1)調 AAS
>>239
警察呼べばいいのに
こういう無理をゴリ押しして通った成功体験重ねるから更に付け上がる
人の命に関わることは駄目なものは駄目でけじめつけて欲しい
守ってる人がバカを見る
249: 2022/01/01(土) 19:04:44 ID:A0RPOFno(1)調 AAS
>>239
結局通したんだ、、
それある意味ゴネ客よりヤバい病院だね。
250: 2022/01/01(土) 19:29:14 ID:spMKV431(1)調 AAS
窓の外側からゆっくり近づいてきて
半透明のガラスに透けてババアの顔だと認識できた瞬間
「おるでー」
これほど怖いものもない
ほんとリアルホラー
251(1): 2022/01/01(土) 19:54:57 ID:DqgvlBNY(1)調 AAS
しょこたんのアナフェラキシーのニュースみて思い出したので書いておく
学生時代バイ料理屋で、調理人が倒れて救急車で運ばれた。
原因はアナフェラキシーでの呼吸困難。
味見&調理中の蒸気を吸い込んで、軌道も喉も腫れた。みるみる顔が倍ぐらいに腫れて大騒ぎに。
フロアのパートさんに、看護婦資格持ちの人がいて、気道確保にストローを纏めて突っ込む荒療治。
その為か、後遺症も無く一命は取り留めたけど、料理人さんは退院後店を辞めた。
仕事を続けると命を失う可能性があるから仕方が無い。
優秀な人だったんで、会社の社長も残念がってた
252(1): 2022/01/01(土) 21:26:28 ID:WMdGdFu7(1/3)調 AAS
「受理した退職願いを紛失したので書き直して郵送してくれ」と連絡を受けた事。
会社独自の書類に必要事項を書き込む方式の退職願いだったので、事業所内で上司立ち会いのもと書いて提出したんだが、この話を知人にしたところ返ってきたのがコレ。
「可能性は3つ。退職を後悔しているなら撤回するチャンスをやるという上司の温情。退職を強要していない即ち完全な自己都合だという証拠確保の為。そして本当に紛失したという異常な会社。」
253: 2022/01/01(土) 21:26:29 ID:WMdGdFu7(2/3)調 AAS
「受理した退職願いを紛失したので書き直して郵送してくれ」と連絡を受けた事。
会社独自の書類に必要事項を書き込む方式の退職願いだったので、事業所内で上司立ち会いのもと書いて提出したんだが、この話を知人にしたところ返ってきたのがコレ。
「可能性は3つ。退職を後悔しているなら撤回するチャンスをやるという上司の温情。退職を強要していない即ち完全な自己都合だという証拠確保の為。そして本当に紛失したという異常な会社。」
254: 2022/01/01(土) 21:26:30 ID:WMdGdFu7(3/3)調 AAS
「受理した退職願いを紛失したので書き直して郵送してくれ」と連絡を受けた事。
会社独自の書類に必要事項を書き込む方式の退職願いだったので、事業所内で上司立ち会いのもと書いて提出したんだが、この話を知人にしたところ返ってきたのがコレ。
「可能性は3つ。退職を後悔しているなら撤回するチャンスをやるという上司の温情。退職を強要していない即ち完全な自己都合だという証拠確保の為。そして本当に紛失したという異常な会社。」
255: 2022/01/01(土) 21:45:27 ID:zOC2WWqZ(1)調 AAS
ごめんなさい
エラーが出てたのに書き込めてる
しかも同じの3連続
256(1): 2022/01/01(土) 22:41:38 ID:XsNmTPDl(1)調 AAS
>>251
両刀使いの料理屋さんですか
257(1): 2022/01/02(日) 02:11:13 ID:xnRhYjCf(1)調 AAS
フェラだのバイだの!
258: 2022/01/02(日) 03:32:39 ID:9+0q35fP(1)調 AAS
>>198
大洋デパートの火災のことが書いてあったけど当時小学6年生で友人の母親が物産展のパートで入ったばかりだった
最上階だったのに工事をしていた建設作業員の人たちが屋上に誘導してそこからロープで1人ずつ降ろしてくれて助かり
パートの人たちにも多くの犠牲者が出たらしい
体育の時間でその頃の熊本には高いビルディングは県庁とデパートぐらいしかなく先生たちと授業そっちのけで
火災現場方面から大きく発生する煙を5kmほど離れた小学校の校庭から見ていた
岩田屋伊勢丹がオープンしたばかりで透明ガラスで外が見えるエレベーターに乗るために大勢人が押し寄せた
それぐらい高いビル(8階程度だったけど)は街の文明の象徴とみんな信仰!していた時代でした
259(1): 2022/01/02(日) 08:31:43 ID:2nHU55x8(1/2)調 AAS
>>256
すまん。書き込みミスだ。
×バイ料理
〇バイトしてた料理店
この頃PCの調子が良くない。
書き込んでたら途中にポインタが戻ってたり、勝手に書き込んだ五句何中になってたり文字が消えたり・・・
モニターの端が黒ずんだりしてるから多分寿命。
電気屋に行ったけど、半導体不足で手頃なPCが売り切れ中
260(1): 2022/01/02(日) 08:39:00 ID:62Ox2lBb(1)調 AAS
>>259
いやアナフェラキシーもおかしいぞ
正解は「アナフィラキシー」
穴、フェラ、だなんてイヤらしくておぢさん赤面しちゃうポッ
261: 2022/01/02(日) 09:36:07 ID:2nHU55x8(2/2)調 AAS
>>260
色々すんませんでした。
今日は正月休み(で、明日の午前二時出勤)なのでもう寝ますね。
262: 2022/01/02(日) 10:19:51 ID:dkX3WVSc(1)調 AAS
ヽ(*`゚∀゚´)ノL'Arc〜en〜Cielが40kg台なこと
263(4): 2022/01/02(日) 11:35:53 ID:FnZM1JZy(1/2)調 AAS
昨日まで何も考えずできていたネクタイが結べなくなったこと
結論からいうと鬱病だった
ブラックな企業で上司からのパワハラと残業続きで本人に自覚はないけどやばかったぽい
ある朝起きたらなんどやってもネクタイが結べないんだよね
正常な神経ならググるとかして調べろよとかなるんだけどそんなのも考えつかずに
会社に電話して上司に「ネクタイ結べないんで会社休みます」って伝えた
「何を言ってるんだお前!さっさと会社来い!」と怒鳴られた
「何言ってるんですかネクタイ結べなかったら仕事できないじゃないですか?頭大丈夫ですか?」
と言い放って電話を切った
ここから記憶がないんだが、そのまま二週間ほど失踪
ふと我に帰ったら知らない土地のビジネスホテルだった
264(2): 2022/01/02(日) 12:22:04 ID:YnzHGhMy(1)調 AAS
>>263
その後、どうなった?
265: 2022/01/02(日) 12:33:57 ID:sq0Qmff1(1)調 AAS
言いたい事分かるけどさ。
画像リンク
266(1): 2022/01/02(日) 14:45:00 ID:C5YH+s88(1)調 AAS
>>263
>>264
いや長くなりそうだからそれで十分
もう書かないでいいよ
次の人どうぞ
267: 2022/01/02(日) 14:57:26 ID:Ob1m+TP9(1/3)調 AAS
>>263
その後、どうなった?
>>266
不細工は黙っとれ
268(3): 2022/01/02(日) 15:00:17 ID:FnZM1JZy(2/2)調 AAS
>>264
なんかホテル代はちゃんと払ってたし最低限の食事はしてたくさい
とりあえず家に連絡したら大騒ぎになってた
住んでるアパートは鍵開けっ放しだったし携帯もおきっぱなしだし、
朝ごはんも作ってそのままだったから犯罪に巻き込まれたと思われてた
捜索願は出されてたけどATMを使わなかったりホテルからあまり出てなかったみたいで足取りもつかめなかったってさ
会社は色々言われるかなと思ったけど士の付く職業してる兄貴と親父が一喝したせいで
傷病手当の申請も退職の手続きもすんなりできた
数年は苦しんだけど今は障碍者雇用でまあ何とか普通には働けてるよ
269: 2022/01/02(日) 15:06:29 ID:Ob1m+TP9(2/3)調 AAS
>>268
今は普通に暮らせてるなら良かった
270: 2022/01/02(日) 15:31:11 ID:PB1CxIda(1)調 AAS
解離性遁走か、日常に戻れてよかった
実はこれが原因のそのまま失踪行方不明の人もいるんだろうな
271(1): 2022/01/02(日) 15:44:37 ID:T6HPubXS(1)調 AAS
そういえば20年程前、住宅地の中のスーパーから出た所で、少し汚れたズタボロに裂けたスーツ上下を着たボサボサ髪の若い男性が焦点の定まらない目でフラフラと路上を歩いていくのを見かけた事がある
その時は乳飲み子二人連れてたので近寄れなかったが、今も気になってる
今はいいおばちゃんになったので、対処出来ると思うけど、あの時助けてあげたかった
上の人みたいに日常にちゃんと戻れてたら良いけど
272(1): 2022/01/02(日) 16:34:15 ID:VSGrXuCi(1)調 AAS
>>257
アナも!
273(1): 2022/01/02(日) 16:39:44 ID:lYzp+ZTs(1)調 AAS
>>263
そんな時でも「ビジネス」のつく施設を選んでしまう社畜の悲しさ
>>268
お兄さん「このカバチタレが!」
274: 2022/01/02(日) 17:19:30 ID:QtB0lTH4(1/2)調 AAS
>>272
アナフィラキシーの事?
275(1): 2022/01/02(日) 18:08:06 ID:Ob1m+TP9(3/3)調 AAS
アナフェラキスって言ってんだろがい!
276: 2022/01/02(日) 20:35:31 ID:QtB0lTH4(2/2)調 AAS
>>275
いや、アナスタシアだな。
277(2): 2022/01/02(日) 20:37:02 ID:smVux7iu(1)調 AAS
ちょい上に脱毛の事が出てるから書く。
オレは色白な割に毛深いからスネ毛は特に薄くしたくて家庭用のレーザーを買ったがダメ。
濃いやつには効果は無いらしい。
278(4): 2022/01/02(日) 20:40:47 ID:T9PKRTCz(1)調 AAS
アラフォーの従妹が職場の20歳くらいの女の子と雑談してたときに、L'Arc~en~CielやGLAYを知らないと言われたらしいこと
従妹もかなり衝撃を受けたと言ってた
あまりテレビにでないラルクはともかく、GLAY知らんもんなの…?
279: 2022/01/02(日) 20:52:21 ID:xqp1FE6f(1)調 AAS
>>277
レーザーは結局生えてくるよ
280: 2022/01/02(日) 21:11:11 ID:iDVrXnfd(1)調 AAS
イイこと聞いたオレ禿げだからレーザー当ててくるわ
281: 2022/01/02(日) 21:12:43 ID:VdMbg5Np(1)調 AAS
>>277結局は医療脱毛がトータルコストだと安いし早いし確実
医療だと6回で終われる所を美容だと10〜15回通わないと同じ効果出ないとか
家庭用なんてもっと効果弱いし面倒臭いだけだよ
282(1): 2022/01/02(日) 21:37:16 ID:jz16gLKk(1)調 AAS
>>278
K-POPとか好きだったら知らないんじゃね?
283: 2022/01/02(日) 22:34:36 ID:nqB0Yo0S(1)調 AAS
GLAYもミュージシャンとしてテレビ出ることほとんど無いしもう懐メロも通り越して歌謡曲だろ
ぎりぎりテルがガクト枠のタレントとして認知されてるかどうかじゃないか
284: 2022/01/02(日) 23:25:36 ID:TawB47Tr(1)調 AAS
>>278
GLAYも10年前くらいで知ってる人が限られてくるんじゃないかな
そこからビッグヒットやタイアップなんてないから
285: 2022/01/02(日) 23:50:09 ID:OPsynMLd(1)調 AAS
>>268
傷病手当じゃなくて労災
286(1): 2022/01/03(月) 07:55:08 ID:/qmBqeRk(1)調 AAS
>>278
90年代の音楽にリアルタイムで触れてる人って、90年代アーティストは今の若い人も当然知ってて楽曲も今の感覚で通用すると普通に思ってる節があるよな
287: 2022/01/03(月) 11:00:00 ID:aKkXIUmi(1/2)調 AAS
>>286
おじさんあらフィフ
確かに自分が20歳の頃の30年前の歌と言うと猛烈に昔って感じだわ
リアルでTRF聞いてた世代に三波春夫の東京音頭の話するようなものだね
288: 2022/01/03(月) 11:03:12 ID:aKkXIUmi(2/2)調 AAS
もっとも今の中学生が中森明菜とか聞いてたりするから
大阪万博の頃にはリバイバルで小室ファミリーの歌が流行るかもしれない
…コロナ前の遠足でブルーライトヨコハマ歌ってた中学生の男の子いたなあ
289: 2022/01/03(月) 13:48:48 ID:PCzz5TAK(1)調 AAS
リバイバルするのは本当に聞く価値があるものだけだと思うよ。単に流行ってただけだとちょっと・・・
なにげに昭和の歌謡曲は世代を超えても色あせない名曲が多いからね
290(1): 2022/01/03(月) 14:12:56 ID:m5pCd0ZF(1)調 AAS
正直今の中学生から見たら
ザ・タイガースもGLAYも同じくくりだろう。
291: 2022/01/03(月) 16:01:55 ID:uawToSyW(1)調 AAS
>>290
函館で塾講してるんだが、こないだ中3生に聞いたところGLAYを知ってるってのは
1/4ぐらいだったな。北島三郎や松山千春も同じぐらいだった。
主な曲についても聞いてみたが、大空と大地の中では皆知っていた(CMの影響か)
292(1): 【モナー】 【599円】 2022/01/03(月) 17:14:10 ID:TLujupCU(1)調 AAS
因みに自分はHISASHIとは縁がある
293(2): 2022/01/03(月) 20:52:26 ID:bhUOa1a1(1)調 AAS
>>292
誰だそれ
294: 2022/01/03(月) 23:52:48 ID:lQRCQ4op(1)調 AAS
>>293
クレヨンしんちゃんの父や
295: 2022/01/03(月) 23:55:50 ID:Gzpte91p(1)調 AAS
>>293
あの…硬いやつ…干菓子や
296(1): 2022/01/04(火) 12:18:02 ID:ZvcyGmQz(1)調 AAS
>>273
いわゆるあいりん地区のドヤだって言ってみればビジネスホテルだけどね。
297: 2022/01/04(火) 13:22:01 ID:iVrBByHs(1)調 AAS
>>282
洋楽メインの俺も知らんよ
ついうか今のJ-popとK-popの区別もつかんわ
そいつら韓国の歌手って言われても俺は疑わない
298: 2022/01/04(火) 16:52:27 ID:zz7GtYbw(1)調 AAS
>>296
社畜の仕事がビジネスならばあいりん地区の日雇い労働だってビジネス
299(1): 2022/01/05(水) 00:25:32 ID:2z+EuJOD(1)調 AAS
>>252
俺の会社も、退職者に同じ事を言って退職願を提出し直して貰ったことがある
理由は、国税のガサで、処理前の退職届持って行かれたこと。
取引先の社長(複数人)が当時流行ってた海老養殖投資詐欺(マルチ)に関わっていて、関係先一斉捜査が行なわれた。
事務処理やってたおばちゃんが「この書類は関係ない」って抗議したけど丸ごと持って行かれた
手続きどうすんだ!って怒りまくったけど国税ガン無視。
検査終わったら返す。から、容疑が固まったので、警察案件になった。裁判終わったら返す。になり、
一部の書類(退職願)だけでも返せと言ったけど無理。との一点張り。
最短で3ヶ月後に返す。って言われて、事務のおばちゃん大激怒だった
結局、紛失したって理由で、退職者にもう一度出し直して貰った
取引先の社長の1人がマルチの上の方だったらしく、
実刑判決受けてたわww
300(1): 2022/01/05(水) 00:56:12 ID:iWTlOdQc(1)調 AAS
>>299
252です。はあ、国税がらみとは凄いですね。
ウチは本当に紛失の可能性が高いです。
退職時に健康保険証を会社に返却し、任意継続の保険証が手元に届いて約1か月後に保険組合から「早く前の保険証返せや」と封書がくる体たらく。親会社は超有名でも子会社はこんなものです。
301(1): 2022/01/05(水) 01:01:15 ID:aAirknUq(1)調 AAS
>>300
うちの会社も親会社は超有名財閥系企業でも、子会社のうちでは総務人事関係の部署は他で問題起こしたり表に出せない人達の行き場になってる
なので紛失やミスは日常茶飯事よ
302: 2022/01/05(水) 01:32:27 ID:vr2ZK2vH(1)調 AAS
>>301
どこの子会社も同じく大変な環境ですね。
私は数回転職しましたが、この会社ほどスレタイな所はなかったですね。
昇格試験で1桁の整数の四則演算が出るわ、仕事で注意を受けた人が逆ギレから110番に連絡し警官もろともカオス状態になったり。
303(1): 2022/01/05(水) 04:53:57 ID:PGljgnD+(1)調 AAS
特例子会社かなんかか
304(1): 2022/01/05(水) 08:37:19 ID:aOmlzLgt(1)調 AAS
大使館や霞ヶ関なんかだと意にそぐわない人事なんかがあると
デスクにウンチしていく大使やら官僚やら日常らしいよ
そこまで言って委員会でよくあるよって話してて
やっぱ自殺も労働時間も民間より上だから頭いかれるストレスなんだろうね
305: 2022/01/05(水) 08:57:15 ID:i13/vI/k(1)調 AAS
>>303
違う様です。
そういう会社は別子会社としてあります。
此処は中途採用が大半を占めていて学歴も外国の大学卒から中卒まで幅広い所でした。
306: 2022/01/05(水) 09:04:36 ID:FtRuZzh0(1)調 AAS
デスクにあるうんちみて、あーそういう時期かあってしみじみする職場
307(4): 2022/01/05(水) 09:05:46 ID:G0hgFzXF(1)調 AAS
買ったものを配送手続きして貰ったのが28日の24時頃でした。
指定しませんでした。
送り先は車で2時間の隣県。
31日流石にもう相手に渡ったよなと追跡見たら、倉庫止まりだったので慌ててフリーダイヤル繋げて配達して貰い配達して貰いました。
オペレーターさんには3日指定になってますって言われました。
控え伝票には指定の日付書いておらず、指定した覚えはありませんでした。
勝手に指定にされたのが衝撃でした。
308: 2022/01/05(水) 09:24:50 ID:RBZvktS2(1)調 AAS
>>304
デスクにウンチですか。
流石にそれは見たことが無いです。あっても何の不思議も感じないレベルの会社でしたが。
309: 2022/01/05(水) 10:10:54 ID:71xnd/3l(1)調 AAS
DNA鑑定で犯人モロバレだな賠償請求される
310: 2022/01/05(水) 11:23:11 ID:DeFA59G9(1)調 AAS
同僚の肉や血を食べておけば判別できない
311(1): 2022/01/05(水) 13:28:38 ID:yn9JvOLk(1/2)調 AAS
>>307
忙しい時だとよくあるミス。
外部運送会社の集配係が伝票読み込んでバーコード出すんだが、チェックミスで違うバーコード出すのよ。
それ貼られたらアウト。
配達される手書き手書き伝票確認する人はいない。
顧客は運送元のミスだと思うからクレーム来て大変だよね。お疲れ様
うちの会社も忙しい時ほど良くあるわ。
312: 2022/01/05(水) 13:37:37 ID:yn9JvOLk(2/2)調 AAS
>>307
補足すると
荷物A:指定無し
荷物B:指定無し
荷物C:1/3指定
荷物D:指定無し
荷物E:午前中指定
・・・・
となってる時に、確認せずに行き先だけ選んで時間見逃す。
確認不足のうっかりミス。
313(1): 2022/01/05(水) 16:25:06 ID:RzIG48JR(1)調 AAS
>>311
勝手に時間指定で配達されて留守にしてると気まずいんだけど
配達してる人もその辺の事情を知っててほしいな
314(1): 2022/01/05(水) 17:30:51 ID:JUWr+T8p(1/3)調 AAS
>>278
90年代後半、少し日本を離れてて
帰ってきたバイト先で「グレイ好き?」と
他のバイトに聞かれたのだけど、その頃灰色の服を
よく着てたので「灰色を好きか?」と聞かれたのだと思って
ふつうに「うん、合わせやすいし」と答えた1999年春w
315: 2022/01/05(水) 17:38:52 ID:JUWr+T8p(2/3)調 AAS
>>271
自分の家の近所には、暑い夏でも半纏着て
長靴で歩く長髪の美形?兄さんがいるよ
髪の長さはある程度一定なので、どこかで誰かが
切ってくれてるんだろうけど、まだまだ若いから(推定30代後半から
40代前半)可哀想に思えてくる、特に夏とか
いつも同じ服装なんだけど、けれどこういう人がカモにもされず
普通に歩けてる?この町の民度に感謝してる
親御さんは居た堪れないだろうなぁ、と考えたり
316: 2022/01/05(水) 17:42:41 ID:JUWr+T8p(3/3)調 AAS
>>307
今は特に自粛が続き、まして繁忙期なら
あえて希望がないなら、、と後回しにされてそう
自分は9月頃だったか、普通に届くはずの荷物が
勝手に日時指定してあって(誰?差出人?)、届くの
楽しみにしてたのに一日待たなければならないはめになり、
がっかり来た事あるな
しかも、一日前倒しして配達して欲しい、とお願いしたら
それは午前中までに連絡いただければ可能だったのに!!とかって
昼過ぎ13時頃に言われたw
317: 2022/01/05(水) 21:18:26 ID:9qODkcMv(1/2)調 AAS
>>307
年末年始の配送爆増の時期に期日指定なしだと、後回しにされるよそりゃ
しかも寒波で受け入れそのものも拒否される地域もあるし
318(2): 2022/01/05(水) 21:19:01 ID:9qODkcMv(2/2)調 AAS
IDの後ろに旗つくのなんなん……
319: 2022/01/05(水) 21:59:27 ID:8DPAUCWE(1)調 AAS
>>314
その頃だと思うが
販促のGRAYのポスターが欲しいために
パソコンが無くてもプリンターを買ったファンが沢山居たよな
3万円で非市販品のポスターを手に入れることが出来れば、値段相応と感じるのかな?
320: 2022/01/05(水) 22:03:22 ID:8Ppqn9RE(1)調 AAS
>>318
chmateがバージョンアップでそうなった
ストア版はしばらくバージョンアップなかったんで知らない人多いみたい
chmateのスレでこの旗なんだ?って書き込みがポツポツあります
321: 2022/01/06(木) 00:21:09 ID:hjbatvn+(1)調 AAS
昔好きだったアーティストが長年活動休止してたのにいつの間にかネット上で細々と活動再開してて
ネット配信やってるのを知り嬉しくなって見てみたら
リスナー(ファン)に換金できるアイテムを投げることを強要してて
さらにそれでたいして稼げないとみると有料配信限定になり
課金しないリスナーを次々ブロックしていったこと。
アイテム投げたリスナーに「お前無料アイテムしか投げねーじゃん!コメントなんか読まねーよ」とか言ってた。
当時からそこまで有名なアーティストってわけじゃなかったけど
応援してただけにガッカリした。
322(1): 2022/01/06(木) 01:14:12 ID:94kNUb/o(1)調 AAS
あらあら浅ましいアーティストですね。
恥ずかしくないのかな。
323(1): 2022/01/06(木) 08:28:32 ID:74ofpI9m(1)調 AAS
>>313
配達員も、忙しいから中々伝票見ないからねぇ。
今はバーコード管理になってる。
最終配達の時に伝票見て「あっ」ってなる人は多いらしい。
戸口での話だから、もう取り返し付かないけど。
配達注文主が注文主が伝票見て発覚。その場でクレームに発展。
発送元にクレームが付けてた客が荷物受け取った後で運動会社のミスに築いて
大クレームに発展
というのもある
(伝票に書いてあるのと応対したオペレーターの説明が違うが、客は集配時のバーコード設定見ずとは思わないので
「運送会社が嘘ついて誤魔化してた」と激怒することになる)
324: 2022/01/06(木) 08:33:44 ID:RiwaH1It(1)調 AAS
>>323
> 発送元にクレームが付けてた客が荷物受け取った後で運動会社のミスに築いて
運動会社←運送会社の間違いか?
(誤)築いて←きずいて
(正)気付いて←きづいて
まぁ落ち着け
325: 2022/01/06(木) 09:22:32 ID:IpULFaUN(1)調 AAS
5chでそう言う指摘は無用
326: 2022/01/06(木) 13:55:59 ID:HsjYr8Vx(1/2)調 AAS
>>318
某組織にマークされている
327(2): 2022/01/06(木) 15:59:48 ID:bUXgifv9(1)調 AAS
もう時効だと思うので書くけど昔フラッシュモブが流行ってた頃に結婚して
結婚式で旦那や友人たちがサプライズでフラッシュモブをしてくれた
突然式場スタッフ含め周囲にいた人たちが踊り始めたんだけど
当時私はフラッシュモブという名前くらいは知っていたものの
陽気な外国人たちが唐突に踊り始める動画という程度の認識しかなく
まさか自分の周囲で始まったそれがフラッシュモブだなどとは思わず
何かの間違いで料理にワライダケとかドラッグ的な何かが混入していた?とか思って
ダッシュで会場を出て外にいたスタッフに
「皆おかしくなったんです!救急車呼んでください!」と叫んだ
慌てて追いかけてきた旦那や友人たちに説明されて理解した時は
感動とかじゃなくおかしくなったんじゃなかったという安堵で涙した
参加してくれた人たちには悪かったけど割りと厳かな雰囲気だった結婚式で
自分以外がいきなり踊りだすのなんてただただホラーでしかなかった
328: 2022/01/06(木) 16:30:12 ID:HsjYr8Vx(2/2)調 AAS
>>327
それは衝撃的でしたね
生涯忘れられないでしょう
ワロタけど
329: 2022/01/06(木) 16:52:49 ID:QsV0nyM6(1)調 AAS
結婚式でやったらフラッシュモブじゃなく花嫁に知らせてないただの余興じゃw
そんなもんに付き合わされる式場のスタッフが可哀想
330: 2022/01/06(木) 17:01:24 ID:s0c9sFaH(1)調 AAS
式場スタッフは仕事なんだから可哀相も何もないだろ
それで金貰ってんだから喜んでってなもんよ
331: 2022/01/06(木) 17:01:34 ID:qbPISdAo(1)調 AAS
結婚式でサプライズのフラッシュモブやられて
そのまま離婚した話もあったなぁ
332: 2022/01/06(木) 17:14:18 ID:ABTCJqWV(1)調 AAS
>>322
自分が昔好きだった人は、本人はクリエーターじゃないが
ある有名な芸術系の人の縁戚で、それを手伝って生計立ててた?
彼が大人になる前に縁が切れたけど、昨年コロナ渦で
その有名な人がメディアに登場してて、経営が大変なのか
知らんけど、メディアに出るタイプじゃなかったので
けっこう失望したかんじだわ
ある程度の人が知ってる大御所クリエーターでもそんな
かんじなのだから、末端のアーティストがのた打ち回るのは自明かと・・・
大変な世の中になったもんだ
でも、これで気づいたけど自分の周りはすき間産業というか
アーティスト系がけっこう多い交友関係だったかも
333: 2022/01/06(木) 21:01:31 ID:tAluSTS9(1)調 AAS
>>327
あなたのような性格の人、いいね
334(1): 2022/01/06(木) 21:23:31 ID:Q1Rpzpnm(1)調 AAS
他の人からしたら小さいことなんだけど、自分的にはすごく衝撃的だったこと
母親が重度の甲殻類アレルギーで、私も小さい頃からエビとカニを食べたら喉と顔が腫れて息ができなくなると言われてた
アレルゲンの検査でも陰性だったけど、それでも食べちゃダメって言われ続けてたからそんなもんかなーと思って今まで食べなかった
この間、上司に連れて行かれた高いお店ですごく美味しそうな生のエビが出てきて、食べれないのを残念がってたら「陰性なら大丈夫だと思うけど…」と言われて思い切って食べてみた
そしたらぷりぷりで甘くてすっごく美味しくて、こんな美味しいものを食べてこなかったのかと
一応、別件で病院に行ったときに大丈夫か聞いてみたら「アレルギーになりやすさとかは遺伝するけど、何で発生するかは遺伝しないよ。ただ、食べすぎたら発症するのは誰でも変わらないから気をつけて」と言われた
エビカニ食べたら即シぬみたいに言われてたのに、今まで特に調べることもなく信じてた自分にも衝撃
まだちょっと怖いけど今度は人生初のカニ食べてくる
335: 2022/01/06(木) 23:18:54 ID:7rZQMFGv(1)調 AAS
スーパーで買ったブロッコリー1房。水につけ洗いしたら青虫出てきた。まぁいい。1匹くらいはいつものことだ。念のため薄い洗剤水にしてまだいないかふり洗い。
するとワラワラと出るわ出るわww
8匹目がピチピチ出てきた時点でもうこれは食べるところはないと数えるのを諦めてスーパーに電話し交換してもらった。
50年生きてて1つのブロッコリーからあんなに出てきたのは初めてだ。
虫は嫌いだが我慢できる程度だったがあれ以降はブロッコリーは買えなくなった。
336: 2022/01/07(金) 00:38:25 ID:gTTNrZe5(1)調 AAS
何回書けば気が済むのだ?
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
2chスレ:kankon
338: おさかなくわえた名無しさん [] 2021/11/12(金) 02:26:33 ID:WcCMXNKn
!!虫注意!!
スーパーで買ったブロッコリーから虫が沢山出てきたこと。
中に入り込んでるかもしれないからボールに水張って揺らして洗うといやもうウニョウニョとでるわでるわ…
1匹くらいならまぁよくあることだけど、次から次に元気にウニョってるのには流石に鳥肌たった。
3匹目で水でダメだって思って洗剤水にしたらさらに出てきた。7匹まで数えたところで、これもう中食べるとこないわってあきらめてビニールに入れてスーパーに電話して交換してもらいに行った。
スーパーで中見るとさらに虫出てきてた。結局何匹入ってたのか知らんが一体なんであんなに1株にあつまってたのやら。
あれからブロッコリー食べてない
337(1): 2022/01/07(金) 01:17:22 ID:VCZRZQlA(1)調 AAS
うちの息子はエビを食べても平気だが、エビを食べた後にたっぷり汗をかくぐらい運動をするとアナフィラキシ発作を起こすというエビアレルギー。医者の説明聞いても最初は理解できなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s