[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part334 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(2): 2017/11/04(土) 21:32:55.99 ID:2bL3srw8(1/2)調 AAS
相談よろしいでしょうか。
私は最近とある事業を知人から顧客ごと譲り受けて自営業となったのですが、その知人の顧客に厄介な人がいるのです。
どうにも知人とその顧客の間でトラブルがあり恨みを買っていたようで、その恨みを事業を引き継いだ私に向けてこられているのです。
単に恨まれているだけならよかったのですが、近所の家にいわれのない誹謗中傷を綴った手紙を投函して回られていて非常に参っています。
しかもその顧客は精神疾患を患っており、警察に訴えでたのですが、逆恨みによる暴発を警戒してか特に何も手を打つことをしてはくれませんでした。
周囲の人間に相談してみたところ名誉毀損で訴えるのも良いがやはり報復のようなものは怖いと結論は出ない状態です。
どうにかして誹謗中傷をやめさせる手立てはありませんでしょうか、皆様の知恵をお貸しください、お願いいたします。
269(5): 2017/11/04(土) 21:38:41.96 ID:oMN6buU4(1/5)調 AAS
俺の小遣いは月20000。たまに会社の飲み会がある時は別途支給。
奨学金は2人で3万。車3万。保育料2人で4万くらいかな?家賃は会社の寮で5千円。あと学資ローンと生命保険が2万くらい。
嫁曰く、ママ友の付き合いや実家へのおみやげや友達の子供の誕生日など見栄を張ってたら借金してたみたい。ただ疑問なのは100万も一年で使うかなということ。
嫁はいい母だし、無駄遣いはしていないように見えるんだが、男がいるのかとか無駄な事を考えてしまってメンタルがやばい。
家計は俺がやったほうがいいのかな?実際100万の借金生活費や交際費だけで使うか?まあ家を買うのに半年前から財形を6万やり始めたがお互い相談の上だったし
貯金は財形合わせて70万しかない
270(1): 2017/11/04(土) 21:38:58.35 ID:idSiURpQ(3/4)調 AAS
>>268
それ知人が敵
271(1): 2017/11/04(土) 21:42:11.99 ID:oMN6buU4(2/5)調 AAS
>>259
夫婦で浪費家なのは認める。俺も金があると使ってしまうので嫁に任せていた。
ちなみに俺が手取り25万。ボーナス6ヶ月くらい。嫁が15万。ボーナスなし。
272: 2017/11/04(土) 21:43:51.00 ID:oMN6buU4(3/5)調 AAS
子供も来年小学校に上がるし頼れる親族もいない、貯金を返済に使うと不安だ。宝くじでも当たらんかな
273(1): 2017/11/04(土) 21:45:42.25 ID:IviZjura(1)調 AAS
>>268
月並みなレスだろうけど、
証拠をキチンと取った上で、警察よりも
弁護士さんに相談した方が良いと思います。
口コミなり、ネットなりで、信頼できる良い弁護士さんを
探してみてください。
274(1): 2017/11/04(土) 21:48:06.02 ID:mPtpepOe(2/3)調 AAS
>>269
家賃安いんだね、それなら普通の生活してたら全然大丈夫そうだ
ママ友に見栄はるタイプはこれからもっと金かけるよ
家のグレード、車のグレード、子供の服、子供の習い事etc
子供が絡むと見栄はりまくる人は多いし中々治らない
家計はあなたが管理した方が良いと思うよ
浮気はしてないと思う
普通の浮気なら女は金払って貰う立場だから借金までするのは考え辛い
もし借金するような浮気の場合は、奥さんの方が相当本気って事だから
レスだったり、あなたに冷たくなったり、子供にあたったり、色んな兆候があるハズ
単なるザル勘定見栄はりおバカママだと思う
275(2): 2017/11/04(土) 21:54:57.81 ID:oMN6buU4(4/5)調 AAS
>>274
食事は作ってる日のが多いが、美味しくなくておれが食べない日が多かったり、レスもおれの方が仕事が忙しくて疲れてしまって拒否してから半年くらいしてない。
おれのストレスから浮気で本気になっているんじゃないかな?
家計は俺が握ることにする。
276: 2017/11/04(土) 21:54:58.57 ID:jjbTyTtn(3/3)調 AAS
>>269
家賃安いから普通なら余裕あるはずだね
実はお高いバッグとかアクセとか持ってない?
277: 2017/11/04(土) 21:56:48.72 ID:XRBEnTx0(2/3)調 AAS
>>269
固定支出多いと思ったけど、その分家賃がほぼ無いのでトントンか
100万って意外にすぐ行くよ
スーツからネクタイ1式買って数万円〜10万
お土産買うだけで2千円から3千円
ガソリン代に駐車場代
子供の友達関係だと元の額が少なくても人数が多いと思う
とんでもない支出になる
支払い日に間に合わずキャッシングとかすると
278: 2017/11/04(土) 22:06:40.19 ID:NmOArMr3(2/2)調 AAS
>>269
見栄はり浪費のトータル額が100万ならともかく借金100万は頭おかしい
家賃ほぼ無しでその他の固定費もその程度なら見栄はりだけでそんなことにはならないはずだぞ
ギャンブルとかFXに手を出してるんじゃないの?
279(1): 2017/11/04(土) 22:10:33.98 ID:ktwxEl79(1)調 AAS
>>275
浮気はないんじゃない?仕事して子供二人もいてそんな余裕ない。家計を握る前に何に使ったかはっきりさせてからじゃないとカード取り上げてもまた作れるからね 貯蓄より借金返済が先ってよく聞く
280: 2017/11/04(土) 22:11:01.57 ID:idSiURpQ(4/4)調 AAS
>>275
なんか勝手に結論出したね
急に釣りっぽくなった
281(4): 2017/11/04(土) 22:27:52.77 ID:oMN6buU4(5/5)調 AAS
>>279
なるほどありがとう。カードの明細なんか妻じゃなくても貰えるのかな。
やっぱり二度と同じ事をしないような体制にすることが優先か。妻を責めたりはしなかったんだけど冷静になると相談しないでリボ払いとか、キャッシングをしてたことで裏切られたような感覚になる。マイホームも無くなったわけだし
282: 2017/11/04(土) 22:32:21.95 ID:eTUYDMrA(2/2)調 AAS
>>271
多少遣ってしまうのは仕方ないが借りてまで使う金銭感覚は危ない
リボ払いに抵抗ない人間はカード破産とか時間の問題だぞ
まず家計はお前さんが握るのは前提として二人でリボの危険性でもググってみたら
283: 2017/11/04(土) 22:32:49.72 ID:2bL3srw8(2/2)調 AAS
>>270
確かに知人とはそれ以来疎遠になっており事業の都合で顔を合わすことがあるのですがその度に口論になっているような状態です…
>>273
そうですね、一先ず証拠集めと弁護士相談はやるだけやってみようと思います
284: 2017/11/04(土) 22:37:08.15 ID:XRBEnTx0(3/3)調 AAS
>>281
>>相談しないで
相談しないのは悪いが、知られたくない、心配かけたくないという気持ちもあったんだろうなあ
285: 2017/11/04(土) 23:02:32.65 ID:Uwe89lyc(1)調 AAS
>>281
明細は取れるかなぁごめんそこまでは分からない、でもなるべく責めないで聞き出すか本人に明細を取らせた方がいいと思う 裏切られた気持ちは分かるなぁ、でもマイホームまだまだ大丈夫でしょ100万で諦めないで
286: 2017/11/04(土) 23:15:39.52 ID:YkWSa3mg(1)調 AAS
>>281
パチンコやってる可能性はないの?
浮気よりそっちの方が可能性高い気がするけど
287: 2017/11/04(土) 23:19:23.31 ID:mPtpepOe(3/3)調 AAS
>>281
たかが100万ごときでマイホーム諦めなくてもw
むしろ300万〜500万に膨れ上がってなくて良かったね
離婚しないんだろうから良く話し合ったり、他に借金がないかとかも聞いて
あまり責めずに心機一転2人で頑張ればいいじゃん
根に持ち続けると家庭が壊れてしまうからほどほどに
ムカつくだろうけどね
288: 2017/11/04(土) 23:23:31.08 ID:8JJB/N3Q(1)調 AAS
>>185
多分その友達はルーズな性格なだけだと思う
計画が必要なことでも自分が相手に連絡しないことでどれだけ迷惑かけてるのか自覚してない
働いた経験も無いから社会性が育ってないんだと思う
気分が乗らないから返信したくない、気が向いたら返信するって性格なだけかも…
私はそういう人に一度怒ったら音信不通にされたよ
だから付き合いを続けたいなら、一週間も返信しなくて平気な性格の人、と諦めるしか…
289: 2017/11/04(土) 23:29:07.86 ID:pY5+cmHT(1)調 AAS
>>248
あなたも彼氏も気持ち悪いよ
なんで別れたのに元カレを毎日部屋に入れてるの?
まともになりたいなら復縁なんて絶対にしない方がいいよ
束縛彼氏のせいであなたまで気が狂ってるように見える
290(1): 2017/11/05(日) 00:12:46.89 ID:rwTALTfD(1/2)調 AAS
連絡が途絶えていた人から連絡が来た
予定を調整してる途中で連絡を途絶えさせたのは向こうだし謝られたけどいかにも嘘みたいな言い訳してるし
SNS更新してるの知ってるんだからね
今さら連絡してくるなよ…と思いながらも、このまま無視するのはなんだか申し訳ない気もして悶々としてる…
怒るより呆れてるし、いいよいいよ全然気にしてないよって返したらいいのかな
291(1): 2017/11/05(日) 00:44:27.86 ID:X1Pv5axj(1)調 AAS
>>290
スルー推奨
そういう人が向こうから近づいてくる時は何か企んでいると警戒すべし
292(1): 2017/11/05(日) 00:50:48.41 ID:rwTALTfD(2/2)調 AAS
>>291
だよね、突然連絡してきたのは彼氏と別れたか何かだと勘繰ってる
ただ今まで旅行行ったりしてた人だから少しだけ情が残ってて、ばっさりスルーするのが(自分が)心苦しくてもやもやしちゃうんだ
デモデモダッテでごめん
293: 2017/11/05(日) 01:15:43.17 ID:C87jB1Jz(1/3)調 AAS
そっけない返事返すとか
SNS見てるけど楽しそうだねーとか
294: 2017/11/05(日) 01:28:23.61 ID:guSVHF9E(1)調 AAS
>>249
その人はっきり言って地雷過ぎる
メンヘラ男じゃん
295: 2017/11/05(日) 01:50:19.24 ID:6oZlbsx+(1)調 AAS
>>292
スルー出来ないなら
「へー(嘘みたいな言い訳)だったんだ〜、へ〜、大変だったね〜」あとは嘘みたいな言い訳に対して細かく突っ込んで詳細を聞いてみるとか。
「SNSでは元気そうだったけど私にはメール一つする時間なかったんだ〜ふ〜ん」
って嫌味言ってみればいいんじゃない
296(6): 2017/11/05(日) 02:36:05.30 ID:ez9N0/yM(1/2)調 AAS
ちょっと汚話かもしれません。
食品を加工する仕事をしています。
今現在同棲している彼氏にノロらしき症状が出ていてトイレのと友達になっています。
職場のマニュアルには『家族にインフルエンザ、ノロウイルスなどの症状が出ている場合は数日出勤禁止』とあったので、直属の上司に連絡したところ「旦那じゃないんだから家族じゃなくて他人でしょ?出勤してね」とのことでした。
確かに籍はまだ入れてないので他人といえば他人ですが、同じ屋根の下で同じ釜の飯を食っているわけです。
私としては一緒に住んでいる以上私もウイルスに汚染されているのではと思うので休むべきだと考えているのですが(処理などもしてますし)、上司の言う通りに出勤するべきなんでしょうか?
今のところ私に症状は出ていません。
297(1): 2017/11/05(日) 02:38:09.01 ID:vKj7+/g9(1/3)調 AAS
>>296
あんたも上司も馬鹿なの?
298(1): 2017/11/05(日) 02:49:25.18 ID:ez9N0/yM(2/2)調 AAS
>>297
返す言葉も無いです。
結婚していない以上は他人だから出勤して当たり前だ、といった話だったので、それが一般的なのかと悩んでしまいました。
299(1): 2017/11/05(日) 02:58:20.29 ID:zrbz+lMW(1)調 AAS
>>298
上司の考え方がおかしい。
同棲しているなら、家族と同じで、あなたは出勤日すべきではない。
仕事柄、万が一のことがあったら、会社も大変なことになるよ。
300(1): 2017/11/05(日) 03:02:11.80 ID:CkQoH49O(1)調 AAS
>>296
上司がアホウだと思う
これで万が一問題が出たら296が責任とらされる可能性もある
とりあえず上司には再度メールなど文書で残る形、それが無理なら録音して確認
二度確認しても出ろと言われたら出たらいい
上の判断がそうなんだもん、下は従うしかない
それで問題が出たら上司の責任だよね
そこんとこ明確にできる証拠は保管しとこう
証拠とるの不可能なら、もっと上の人に確認かいっそ本社に確認でもいい
ちょっと前にスーパーで大騒ぎになったばかりなのにね
まだまだ馬鹿な危機管理意識でやってるやつら多いんだな
301(1): 2017/11/05(日) 03:16:49.19 ID:Ese56ltD(1)調 AAS
男女問わず構ってちゃんに懐かれる
毎度縁切る度に次こそはと思うんだけど気がついたら寄ってくるのは構ってちゃん
他にも人はいるのにどうして自分に寄ってくるんだろう
寧ろ自分はほっといて欲しいタイプだから一人の時間が減るのがしんどい
しかも今までで寄ってきた人全員年上だからそれもあって断りづらい
一人にさせてくれ…
302: 2017/11/05(日) 07:37:19.18 ID:r27GO7fq(1/2)調 AAS
1人だから寄って来るんだよ
大勢でワイワイしてる人には行かないでしょ
303: 2017/11/05(日) 08:21:18.54 ID:YNAWKhNa(1/3)調 AAS
構ってちゃんは相手の立場に立つのが苦手だから。ぼっちは寂しいの感覚を皆に当てはめるんだろう。
あなたはよく一人でいる。年下。
ちょいどいい条件。他にボッチいても暗いコミュ障ボッチとは絡みたくないじゃん。
304(1): 2017/11/05(日) 08:24:30.03 ID:YNAWKhNa(2/3)調 AAS
カッブ焼きそば「夜店の焼そば一平ちゃん」の賞味期限が今年の8月27日だった。2ヶ月ちょい過ぎてる。
食べる?食べない?
305(1): 2017/11/05(日) 08:47:36.41 ID:r9Mjz/+D(1)調 AAS
>>304
アンケートはスレチ
306: 2017/11/05(日) 08:58:09.29 ID:1pvAcF21(1)調 AAS
>>301
年上の構ってちゃん女が年下に擦り寄るのは
相手が自分より年下で、心理的にあまり抵抗出来なかったり年上だからと遠慮して逆らえない対等じゃない関係だからだよ
だから年下に擦り寄るような構ってちゃん女には同年代の友達がほぼいない
いても気が弱くて逆らえない、口答えしないような相手だけキープしてる
お前も気が弱くて逆らえなさそうで年上を立ててあげるような性格だって見抜かれてる
だから年下を精神的にパシリにしたいような構ってちゃんからその匂いを嗅ぎ付けられて近寄られる
年上でも嫌なことは嫌だと断ろう
何かにつけて忙しいとか他に予定があるとか友達と約束してるから無理、って言って
年上からの誘いは全部断るようにしよう
お前が断れない性格だって相手が見抜いてるから言いように振り回されるんだよ
307(1): 2017/11/05(日) 09:02:24.60 ID:uWyuK/Ym(1/2)調 AAS
>>254
もっとも利子が少ない返し方
まず、給料が出たらその日のうちに給料全額を返済にあてる
生活に必要な金は、その都度必要な分だけ借り入れする
とにかく、自分の手元に現金があるような状態を作らない
自分の財布や銀行口座に金があっても、何も働いてくれない
それよりまずは全部返済に回した方が利子率が減る
俺も50万借金あったけど、給料が出たらまずは全額返済に回して、
必要な分だけチビチビ借り入れしてたらすぐ返済終わった
308: 2017/11/05(日) 09:14:50.17 ID:ARWAlr0f(1)調 AAS
>>307
これも>>254と同じ人の書き込み
>>269
旦那の小遣い 2万
2人の奨学金 3万
子供2人の保育料 4万
家賃(社員寮) 5千円
学資ローンと生命保険 2万ぐらい(?)
ここまでで11万5千円(だたし学資ローンと生命保険が曖昧なのでもう少しかかっている可能性)
これに加えて月々の一家4人(大人2人と未就学児2人)の食費
一家4人分の光熱費
通信費(家電の固定費+二人分のスマホ代)
トイレットペーパーやボディソープシャンプーなどの消耗品の費用
基本的な必要経費を全て含めたら結構な額になりそうだけど
家計簿つけてみないことにはこの人の一家はどうにもならない気がする
309: 2017/11/05(日) 09:39:34.53 ID:C87jB1Jz(2/3)調 AAS
>>296
すごい。そんなトンチンカンな人が存在するんですねw
310(1): 2017/11/05(日) 10:33:15.10 ID:vU8lHQwg(1/2)調 AAS
庭の手入れしてたら向かいの家の近くで話してるおばさん連中の話し声が
うるさくてイライラした。
中年婆になるとああなるものなのかねー
311: 2017/11/05(日) 10:33:16.55 ID:UsYEs0ld(1/3)調 AAS
>>96
それは単に中間子苛めで、苛めを楽しんでる状態だわ 良くある話だけど
312: 2017/11/05(日) 10:46:31.39 ID:NaevvGAA(1)調 AAS
>>310
婆だから耳が遠いんじゃね
313(1): 2017/11/05(日) 10:58:04.47 ID:rWrXJjbB(1/4)調 AAS
社会人サークルの会計が中々出席しない
会計には自分たちが借りているスペースのレンタル代を立て替えてもらっているんだけど
その立替のお金を返すためには出席して欲しいんだけど中々出席してくれない
どうすれば良いのやら
314(1): 2017/11/05(日) 11:10:37.36 ID:vwUuBt+e(1)調 AAS
振り込みだろ普通
315(1): 2017/11/05(日) 11:29:22.43 ID:rWrXJjbB(2/4)調 AAS
>>314
スペースのレンタル代支払い方法が自分たちの口座からの自動振替なんだ
そうすると振込みの場合、口座を作った銀行のカードやらを持っていないと手数料がかかるから
会計が一旦お金を立て替えて入金
他の人はその後お金を渡すようにしているんだよ
316: 2017/11/05(日) 12:05:54.63 ID:jHXsDvy6(1/2)調 AAS
>>313
為替で送る、口座に振り込む…のも手数料がかかるからダメですかねぇ。
317: 2017/11/05(日) 12:07:05.39 ID:jHXsDvy6(2/2)調 AAS
…ってすぐ上の人が答えてるか。すぐ上のレスも読めないって俺ボケすぎだな。
318(1): 2017/11/05(日) 12:09:07.95 ID:UsYEs0ld(2/3)調 AAS
使い込みしてるかもしれないから、お金の流れを見ておいたほうがいいよ
家の町内会の会計も逃げ回ってて捕まえたら使い込みしてた
319(1): 2017/11/05(日) 12:14:58.92 ID:3wAZrgeY(1)調 AAS
>>315
そもそも会計さんはなぜサークルに来ないの?
来ないなら来ないで立て替え分はこうしてほしいと連絡あってもいいと思うけどそれすら出来ない状況下?
会計不在なら今後の支払いは誰がどうするのかだって考えないといけないんじゃないの?
お金の事だから手数料がとか言ってないでサークル代表者が一筆書いて現金書留で送るなりすればいいと思う
320: 2017/11/05(日) 14:29:04.24 ID:cE5OfTn8(1/2)調 AAS
人にあれこれ文句言って噛みつきたい欲求、
実際ものを噛んでるとおさまる。
今は大根を噛んでるんだけど食べすぎると下痢したりするみたいなんで、代わりの歯ごたえある食べ物を募集。
自分でも探します。 心の問題は別途治療してるよ。
321: 2017/11/05(日) 14:41:18.09 ID:C87jB1Jz(3/3)調 AAS
あたりめ
322(2): 2017/11/05(日) 14:55:08.46 ID:FVquJWQd(1/4)調 AAS
夫婦別財布の共働き夫婦なんだけど私が現在産休中
こういう場合って普通夫が少し生活費渡してくれたりしない?
「12月にボーナスは入るでしょ、それでなんとかしなよ。家賃は入れなくていいから」
とのことです
入院中のパジャマとか、普段よりなにかと入り用なのになー
オムツや肌着など完全に赤ちゃんのものは負担してくれるらしいが、入院中に必要な私関連のグッズは私負担
出産手当金も出るけど入金は産後2ヶ月後だそうだし
4月には保育園入れてフルタイム復帰予定だから実際なんとかなりそうとはいえモヤる
323(1): 2017/11/05(日) 15:14:10.23 ID:PgloBje+(1/2)調 AAS
>>322
良くも悪くもドライな夫婦だなと思った
でも数ヶ月なら少し我慢して今回は抑えて、今後2人目の時のためにお財布のあり方を話し合ったらいいのでは
今言うと俺の金で〜とか屁理屈言われそうだし
例えば旦那さんが転職休職したりしても別財布だよってなるのかどうかとか
食費とかは別々なの?
求めてる生活費の内容にもよるかもね
324(2): 2017/11/05(日) 15:27:10.96 ID:Baatg6Tt(1)調 AAS
家から車で30分程の近場の温泉にいって、迷ったんだけど職場用にお土産を買った。でも後々考えたら数が足りるか微妙な個数だった。しかも近場の温泉位でお土産って変かな?とも。まだ入社一ヶ月です。
325(1): 2017/11/05(日) 15:29:49.73 ID:FVquJWQd(2/4)調 AAS
>>323
今回は12月出産だからなんとかなったけど4月出産で丸一年働けなかったらどうするつもりだったんだと問い詰めたい
そろそろ共用の財布作った方が良いかもしれませんね
それぞれの拠出比率で揉めそうで憂鬱
食費周りは結婚前のままですね
外食は夫負担、自炊は買い物する人が負担、日用品ストックは私負担
自炊といっても時間が合わなかったり好みの違いで週5は各自で自炊してます
相手の買ってきた食材には手を出さないという暗黙の了解で、さながら寮生活のようですw
いままではそれでなんの問題もなかったんだけど子供産まれたらどうなることやら
326: 2017/11/05(日) 15:35:33.68 ID:Qz4/NuKo(1/2)調 AAS
>>324
あげても変じゃ無いけど、数が足りなそうで不安なら無理に上げなくてもいい感じ
327(1): 2017/11/05(日) 16:12:22.20 ID:xZfGnRYH(1)調 AAS
職員全員が連絡取り合うためやってるというラインに誘われ入ったのに
上司から仕事以外の変なひと言ラインが来るのが苦痛だ
今日服装おしゃれだね可愛いねとか昨日は休みだったから会えなくて寂しかったとか
告白されてはっきり断ったし向こうももう仕事の連絡以外しないと言ったのに
また気持ち悪い文を送ってくる
仕事中も五回以上話を小分けにして話しかけてくる
お金が無いから転職し辛いどうしようと迷ってる
でも自分が休みだったのに間違えて職場来てしまって上司がそのまま仕事しなよと言って来たとき嫌です無理です帰りますと酷く取り乱してしまった
自分が思ってたより限界なのかもしれない
328(1): 2017/11/05(日) 16:13:47.56 ID:DF3NB8DL(1/2)調 AAS
グループラインじゃないの?
個人ラインだったらブラリしちゃいな
329(1): 2017/11/05(日) 16:22:03.45 ID:nO845VLT(1/2)調 AAS
>>327
上司をブロックしちゃいなよ!
もしみんなでグループトーク作って仕事の連絡してるなら
ブロックしてる人も表示されるから、上司からの仕事上の連絡は見られるし
みんなの目があるから変な事書き込めないだろうし
というか普通にセクハラだから、相談できる他の上司とかヘルプラインとかないかな?
330(3): 2017/11/05(日) 16:29:06.87 ID:WgVxoMMJ(1)調 AAS
>>322
そんな夫ならいらないのでは
夫婦2人の子供じゃ無くて「君の問題だろ?」ってことだよね
父親でもなんでもないじゃん。クソ野郎だ。
331: 2017/11/05(日) 16:32:31.29 ID:vKj7+/g9(2/3)調 AAS
最近、夫婦別会計の何で結婚したの? いい住居に住むための同居人?的な夫婦が増えたよね
332: 2017/11/05(日) 16:35:44.08 ID:tnp608zQ(1)調 AAS
>>324
その程度なら要らないんじゃない 他の人も色々持ってきてるならありだけど。 私は休みもらった場合のみお土産買ってくるわ
333(2): 2017/11/05(日) 16:37:56.76 ID:9g2Ydo1c(1)調 AAS
>>330
これに同意
自分の子供を出産してもらって嫁が入院してるのに、
嫁に一切金は使いたくない、全部嫁の金でなんとかしろなんていう
糞みたいなゴミ男の子供をなんで産んでしまったのか
男が出産して入院する身体の構造じゃないから女だけが一方的に負担を強いられるなんてキチガイすぎる考え
嫁が入院したのも出産が理由なんだから旦那の責任でもあるのに
もしかしてお互い生活費入れたらあとは全部個人個人の貯金にして残ったお金は自分勝手に使う夫婦なのかな?
そんなの男同士で結婚して共同生活すればいいのに
女に子供生んでもらおうと思うなんて図々し過ぎる
334(1): 2017/11/05(日) 16:46:00.47 ID:HJEIvew+(1)調 AAS
>>325
夫婦は家計をまとめといた方がいいよ。今のうち。本来ならば結婚した時点がいいけど。妻の給与は貯蓄、夫の給与で生活するとかしないと。
私も結婚して2年は別会計だったんだけど、妊娠に関わるお金は?車のローンは?と段々と難しくなった。
335(1): 2017/11/05(日) 16:48:03.10 ID:UsYEs0ld(3/3)調 AAS
>>330
>>333
同意 その苗字を名乗るほうの親が全部の金を出すべきだと思う
払わないなら金を出す側、嫁のほうの苗字を名乗るべき
ヒモかよっての
336: 2017/11/05(日) 16:51:01.70 ID:1TAMFcLj(1/3)調 AAS
>>335
論点がずれてないか?
337(2): 2017/11/05(日) 16:57:35.90 ID:FVquJWQd(3/4)調 AAS
>>330
>>333
離婚レベルで叩かれる案件とは思ってなかったw
>もしかしてお互い生活費入れたらあとは全部個人個人の貯金にして残ったお金は自分勝手に使う夫婦なのかな?
まさにそうですね。使うというか各自貯金で、お互いの貯金額はアバウトにしか知らない
お互いが働けないレベルの傷病しない限り相手に援助することはない、という雰囲気
出産については出産手当金や育休手当が出るんだから、家賃負担をゼロにしてあげる分で相殺だろ?という主張らしい
家賃10万入れてたので確かに助かるし、ほとんど相殺かもしれない
赤ちゃん用品は買ってくれるみたいだし保育園代もワリカンと決めて、送り迎えも半々で負担という話はしているのでそんなに育児への不安は感じてなかった
甘いかな
夫の言ってることは分かるんだけど、いろんな手当が出るのが数ヶ月先なので今財布が寂しいなぁー
みんな旦那が小遣いくれたりするのかなー、という愚痴のつもりでした
338(1): 2017/11/05(日) 17:02:12.50 ID:ucnhiROY(1/2)調 AAS
仕事で他県に行ってたんだけど父がひき逃げにあい介護というか介助が必要になって
それなら戻った方が良いなと思い地元に帰ってきた
落ち着いた頃にぷち同窓会にも顔を出した
その内の一人が「私も親の介護してる」と言い出して
参考になるかと思って聞いてみたが、それが間違ってた
8年前に彼女の母親がヘルニアになり手術
普段は杖がなくても平気だけど調子が悪いと杖が必要
母親は家事全般は問題ないが年に一度くらい調子が悪くなるから
その介護のために同級生は働けないと言い出した
年一なら働けるよね?働かないと生活苦しくないの?と聞いたら
実は小学校のから母子家庭だから生活保護受給してる
精神病で診断書貰ってるから働かなくてもいいんだって
最近まで父親はトラック運転手で家にいない設定にしてたけど母子家庭
そろそろ結婚しないと思ってカミングアウトしたんだよね
と、ケラケラ笑っていた。この時点で周りも引いてたと思う。
そしてその後に良い人いないかなぁと理想の男の話を始めた
恥ずかしながら私は無知で生活保護の内容を詳しくは知らなかったから驚いた
339(1): 2017/11/05(日) 17:02:45.52 ID:ucnhiROY(2/2)調 AAS
・働いた事ないし対人恐怖症で鬱だから専業主婦希望
・旦那の月収は15万あればいいかなー
専業主婦希望だし冗談だと思い無理だとみんなで笑ってたら大丈夫と豪語
内訳を聞いたら家賃、光熱費、生活費のみで計算
税金、年金、保険料、貯金、通院費等と言う概念がない
旦那に対してや冠婚葬祭などの急な出費等の想定なし
免許がない、あっても乗れない?から車関係の維持費の想定なし(車社会の田舎)
子供が出来ても15万でなんとかなると思ってる
ネットで色んな男性と付き合った事あるからモテる方と豪語してたけど
知らない男に会えるのなら対人恐怖症じゃないよ、働けるよ
心の底からドン引きした
職歴がないからなのか生活保護だからなのか28にもなって常識に欠け過ぎる
私の母は既に他界してて父しかいないけど、その父もひき逃げに合い片足をなくした
それでもリハビリ頑張って仕事探すわって、心配すんなって笑ってた
こんなんなっても老後の面倒は自分で見るから大丈夫だって笑った
退職金は孫に残すから早く結婚しろって明るく振る舞ってくれた
生活保護自体に嫌悪感はないし本当に必要な人には必要な制度だと思う
同級生も最初は母子家庭で生活が大変だったのかもしれない
でも、それをどこかで一区切り付けずに堕落というか怠惰してしまい
生活保護を無駄にしてる人は一生懸命生きてる人を馬鹿にしてると思った
税金の無駄とかそういう事じゃなくて、言いようのない嫌悪感がある
うまく説明できないからモヤモヤというか自分でもよくわからなくなってる
こんな状況でそんな話を聞いたから、タイミングが悪かっただけ
と思うようにしても、止まらなくてここで愚痴吐き。ごめんなさい
340(1): 2017/11/05(日) 17:03:15.08 ID:r27GO7fq(2/2)調 AAS
みなさん真剣に相談に乗っていたのに失礼じゃないかな
341: 2017/11/05(日) 17:09:03.08 ID:vKj7+/g9(3/3)調 AAS
>>337
別会計、ドライな私たちやりたいんなら文句言わずにやれば?
342: 2017/11/05(日) 17:12:51.11 ID:+DM5+K3Q(1)調 AAS
>>338-339
受給者の9割9分はそれが実態
クズだらけだよ
>>340
ID:FVquJWQdに対してのレスだよね
私も同じこと思った
あまりに失礼
343(1): 2017/11/05(日) 17:13:11.50 ID:vU8lHQwg(2/2)調 AAS
少ない情報量で他所の旦那をゴミ呼ばわり。
しょぼいねー。
344(1): 2017/11/05(日) 17:20:01.53 ID:FVquJWQd(4/4)調 AAS
>>334
たしかに二人の貯蓄というのがないのは問題な気もします
家買う気なくて一生賃貸のつもりだったし、お互い一生バリバリ働く気だったから必要性感じてなかった
子供産まれることだし家計まとめようかと話してみることにします
でも今までの貯金をまとめるのはかなり嫌がりそうですね!
私はわりと金遣い荒くて毎日同僚と1000円超えるランチしたり毎日カフェでコーヒーテイクアウトしてたりするけど
夫は300円の社食で満足してて貯金命みたいで、おそらく私の倍以上は貯金あります
夫の生活レベルに合わせれば良いんだろうけど、そんなカツカツに節約する生活楽しくないし絶対ストレスためて発狂すると思う
夫からすると私と財布まとめるのは不公平感しかないんだろうな
後出しで相談者がキチガイみたいな案件で申し訳ないです
345: 2017/11/05(日) 17:31:54.08 ID:x4mICZpo(1)調 AAS
>>337
旦那も家事を押し付けてるわけじゃないし本当に半々で上手く行ってるならそういう夫婦でもいいとは思う
が、子供いるのにお互い自炊でってわけにもいかないだろう
なんかお互い協力して半々にしているんじゃなくて、お互い最低限の干渉しかしないようにして半々になってる感じなのが子供出来たらすごいバランス崩れる予感
346: 2017/11/05(日) 17:48:03.27 ID:muibDP9m(1)調 AAS
>>344
子供産まれたら嫌でも生活変わるその都度話し合いしたら済むんじゃ?家賃分10万減るなら自分のパジャマくらい買えよ
347: 2017/11/05(日) 17:59:05.19 ID:GxK3qun+(1)調 AAS
>>343
お前は庭の手入れしてる時にババアの話し声が聞こえるだけでイライラするような
心が狭いババアなんだから黙ってろ
348: 2017/11/05(日) 18:18:50.63 ID:uWyuK/Ym(2/2)調 AAS
ヒント:後出しで回答の方向性をコントロールするのはアフィカスの常套手段
349(4): 2017/11/05(日) 18:47:24.86 ID:NOrcQkZl(1/2)調 AAS
>>328
>>329
遅レスすみません
一度顔を見たくなくて長い休みを取ろうとしたら1人でいるときに上司に「もしかして俺のせいか」と詰め寄られとても恐くなり上司を刺激させる行動を取るのが恐くてなあなあにしておりました
勇気を出してブロックしてみますありがとうございます
350: 2017/11/05(日) 19:27:08.75 ID:Qz4/NuKo(2/2)調 AAS
>>349
変な書き込みは削除しちゃわないで証拠として保存しといた方がいいよ
証拠が被害者を守ってくれることもあるから
351(1): 2017/11/05(日) 19:42:48.97 ID:cE5OfTn8(2/2)調 AAS
>>349
LINEの書き込みは刑事的な証拠になりにくいと噂で聞いた
本当かはわからんけど証拠は音声とかいろんな媒体で集めた方が強そう
352: 2017/11/05(日) 19:43:34.84 ID:cSYG0zLI(1/2)調 AAS
>>349
それなら一人で対策立てるのは危ない
証拠残してセクハラとして信頼できる窓口に相談した方がいい
353: 2017/11/05(日) 19:44:48.41 ID:cSYG0zLI(2/2)調 AAS
>>351
会社内ではそのLINEアカウントが本物かすぐ判断できるからある程度有効だとは思う
354(1): 2017/11/05(日) 19:55:47.74 ID:nO845VLT(2/2)調 AAS
>>349
上司が裏で根回しして、気がついたら問題抱えた社員に仕立て上げられて
身動き取れない状況になるとかありえるよ、長い休みを取る時に、理由を誰かに言ったりした?
言ってなかった場合、そういう事実を逆手にとって
いやあ、あの人は普段から情緒不安定なところがあって…長い休暇を取ろうとしてた事もあったでしょ、とかさ
信用できる誰かに相談するとか、みんなも言ってるように証拠は残しておいてね
355(1): 2017/11/05(日) 20:37:18.64 ID:NOrcQkZl(2/2)調 AAS
>>354
ありがとうございます
一応嘘つきと思われないよう不快に思った発言はスクショ済みです
それと1人信頼出来る方に相談してみましたので根回しでこちらが悪者になるとかも大丈夫だと思います
全然雑談もしないただの上司の人で最初の頃はラインで普通に事務連絡をしてただけなのに体調が悪い日に帰宅途中突然「ちゃんと帰れたか心配になった」と電話がかかってきたのを皮切りにどんどんおかしくなっていって今はもうただただ怖いです
他のかたもレスありがとうございました
356(1): 2017/11/05(日) 21:11:28.92 ID:rWrXJjbB(3/4)調 AAS
>>318
使い込みに関してはスペースを借りられている以上は会計が入金しているのは確実だから
ほぼありえない
皆金欠でほとんどおつりが来ないくらいの金額しか徴収してないから
もし使い込んでても数十円レベルだから、手間賃として別に気にしない
>>319
基本的に休む理由は聞かないサークルなので聞いていない
立替分支払いに関しては会計だけの独断では決められないから結局来ないと決まらないんだ
会計不在で今後の支払いに関しては会計が自分たちが支払う分も支払っているのは確かだから問題は生じていない
現金書留は住所を知らないから出来ない
357: 2017/11/05(日) 21:24:34.09 ID:pAcZmgC1(1)調 AAS
>>355
恐がるだけじゃなく、ちゃんある程度は冷静に考えて動いてるみたいだね、えらい
他の人が指摘するように、あなたが不利になるような言動や振る舞いがないよう、あっても負けないよう応援してるよ
358(1): 2017/11/05(日) 21:42:30.38 ID:GWYQZ2N2(1/2)調 AAS
一緒にいて安らげるかとか、同じレベルで笑えるかって大切だよなあ
情がないわけでもないし、後悔する時も来るかもしれないし、幸せだと思う時もあったけど、彼と一生を添い遂げるかと思うと…
自分が自分じゃいられないようで、それは苦痛だと感じた
この歳になると恋人も、結婚も子どもも無理かもしれないけど、我慢して、幸せだと思うようにして生きるよりは、辛くない…
先が見えないけど生きていくしかない
359(1): 2017/11/05(日) 21:51:14.53 ID:DF3NB8DL(2/2)調 AAS
>>358
何だかよくわからんが、同じレベルで笑えるのと善悪の価値観が近いのは一緒にいる上で大事だよね
私の義母も実母も50過ぎて再婚してたし、生きてりゃこれからも何か面白い事が色々あると思うよ
まあとりあえず飽きるまで好きなだけごちゃんでも見てれば良いんじゃないかな
360(2): 2017/11/05(日) 21:55:43.15 ID:YNAWKhNa(3/3)調 AAS
>>305
聞き方が悪かったな
賞味期限2~3ヶ月過ぎたカッブ焼きそば食べれますか?
361: 2017/11/05(日) 21:57:34.18 ID:63YRQMO/(1)調 AAS
愚痴
十中十九駄目だと思うけど馬鹿だからハッキリ言ってくれんと踏ん切りつかないんだよ
あやふやな状態で次の人って出来ないしそもそもまだ好きだから
362(2): 2017/11/05(日) 22:03:38.02 ID:S7iSnGsZ(1/3)調 AAS
>>356
>会計不在で今後の支払いに関しては会計が自分たちが支払う分も支払っているのは確かだから問題は生じていない
>現金書留は住所を知らないから出来ない
ザルなサークル?と第三者は思う
会計さんが立て替えてるのが一月分か三ヶ月分かそれ以上かわからないけど契約によってはそのスペースを引き続き借りれるかどうかに発展してもおかしくない話
行かないサークルのお金を会計さんが永遠に立替えると思ってる?
メンバーの身元がわからないとかあり得ない
サークル最中の緊急時どうするのさ
これ自分が立て替えてたけど回収出来ないって話なのでは?
サークルメンバーを信用して立替えしたけどみんな来なくなりましたみたいな
363: 2017/11/05(日) 22:06:10.00 ID:S+Ikm3n/(1)調 AAS
>>360
三ヶ月って微妙
ただ過ぎたのが夏だからやめたほうがいいかと
冬ならたぶん大丈夫
364: 2017/11/05(日) 22:09:03.16 ID:S7iSnGsZ(2/3)調 AAS
>>360
それ味落ちてるよ
蓋の部分が膨らんでないかな?
焼そばじゃないけど食べたことある
期限は気が付かなかった
あまりすすめない
お腹壊すかどうかも自己責任でどうぞ
365: 2017/11/05(日) 22:09:33.18 ID:1TAMFcLj(2/3)調 AAS
>>362
社会人サークルってそんなに住所必須なの?
自分のサークルも連絡先は電話番号とメールアドレス位で住所は聞かれなかったわ
366(1): 2017/11/05(日) 22:28:30.91 ID:rWrXJjbB(4/4)調 AAS
>>362
今さらで申し訳ないが自分たちのサークルは同系列会社内だから
立替放棄は出来ない上に身元については代表が把握している
ただ住所は細かくは覚えていない上に
いざとなれば調べられるが諸事情で現金書留のためには調べられないから出来ないと書いた
ここら辺をちゃんと書いておくべきだった
367: 2017/11/05(日) 22:29:19.88 ID:GWYQZ2N2(2/2)調 AAS
>>359
ありがとう
優しい人だね
368: 2017/11/05(日) 22:32:48.58 ID:1TAMFcLj(3/3)調 AAS
落ち着いて考えたら普通は住所必要だな
頓珍漢な話してすまない
369(3): 2017/11/05(日) 22:37:41.75 ID:9P5AavdR(1)調 AAS
自分の知り合いが大学でやらかしたんだが、この件についてどう思う?
彼の部活には嫌な先輩がいた やけに厳しく後輩に接したり後輩女子にセクハラするような奴で嫌われ者だった
彼もその先輩が嫌いだった ある時シカトか何かをした(彼は詳しく説明してくれなかったが、まあとにかくあまり良くない事をした)
で、彼はさすがに悪いと思い先輩に謝りに行ったが先輩は
「お前本当に悪いって思ってないだろ 目見れば分かる」と挑発的な事を言う
キレた彼は先輩を殴り、先輩も殴り返してきて喧嘩沙汰に
部活はしばらく活動停止になりおかげで出る予定だった大会(?)も出れなくなってしまった
彼と先輩はどっちも部をやめさせられる事になった
彼は相当へこんでいる
370: 2017/11/05(日) 22:49:51.59 ID:S7iSnGsZ(3/3)調 AAS
>>366
では代表に相談すればいいじゃないの
いちメンバーの皆々はいつお金の徴収を受けても良いように準備してればいいだけだと思う
単なる愚痴にあれこれ突っ込んですまんな
小金を集める立場なのでお金の話は気になってしまった
371(5): 2017/11/05(日) 23:29:39.43 ID:8txfunkQ(1/3)調 AAS
愚痴です。
結婚したあとに舅から、
「ここは君の家でもあるんだからね」「本当の親だと思って頼ってね」
そして、母からは
「嫁として、お盆の挨拶に行きなさい」とか、義姉がいつでも遊びにおいでねって言ってくれたあとに「もう結婚したんだから、帰っておいででしょー♪」などと言われます。
入籍した時に夫の苗字を選びましたが、夫の家の子になったつもりはありませんし、数回しか会ったことのない中年男性を父親だとおもえません。
日本にはそういう風習があるのは分かっていたつもりですが、自分がさらされると気持ちが悪すぎて言い返してしまいそうです。
372: 2017/11/05(日) 23:31:07.85 ID:3Qe728lW(1/2)調 AAS
>>369
馬鹿が馬鹿を殴ったんだなとしか
殴った方も殴られた方もただ相手を恨む、周囲を恨むのではなくそれで今後の教訓にできれば良いよね
373(1): 2017/11/05(日) 23:31:58.59 ID:3Qe728lW(2/2)調 AAS
>>371
分かっていると思いますけど口に出さずに匿名掲示板で吐き出すだけにしておきなさい
374(1): 2017/11/05(日) 23:39:08.08 ID:zS8JbdX/(1/2)調 AAS
>>369
皆への迷惑かけ度では先に殴った彼の方が悪いが(先に殴って出場停止)
先輩の方も同時に辞めさせられたってことはその先輩の嫌われ度も
相当だとわかる
でもまあ仕方ないね
>>371
舅の方は、何一つ悪い事言ってないのに
むしろ遠慮しないように気を使ってくれてるからこそだと
思うけど、嫌なら合わないという事だから早めに離婚した方がいいと思うよ
375(2): 2017/11/05(日) 23:39:45.56 ID:c32BUqtn(1/2)調 AAS
彼氏が自分一人だけのLINEのグループで
ある女友達のアルバムを作ってる
100枚くらいあって、女友達の自撮りがほとんど
付き合う前からの女友達とのやりとりで送られてきたのを全部保存してるらしい
ボディータッチも激しいし、毎日LINEと電話されるのは
いい気分じゃないって咎めたら、こそこそ隠れてしてる
お互い恋愛感情ないとか言われても、なんだかなー
376: 2017/11/05(日) 23:45:46.15 ID:8txfunkQ(2/3)調 AAS
>>373
ありがとうございます。
言ったら大変な事になるというのは分かっているので、吐き出すのはここだけにします。
>>374
夫に不満はないので離婚はしません。
舅は悪くないのですが、他人ですし、男性が苦手なので、やっぱり遠慮はしてしまいます。お風呂から上がって舅がいるとビクッとしてしまいます。夫の家が自分の家になるという考えがうけいれられないだけです。
377(1): 2017/11/05(日) 23:48:07.99 ID:PgloBje+(2/2)調 AAS
>>371
義実家も本心で娘だとは思ってないよ大丈夫
でも受け入れましたよの様式美だから顔には出したらダメだ
わかってるだろうけどさ
こっちの人間なんだから実家との関係は極力控えてねとか言われたらまた別の話になるが
378(1): 2017/11/05(日) 23:52:38.75 ID:zS8JbdX/(2/2)調 AAS
>>375
それは微妙過ぎる
100枚って多過ぎとか何でわざわざコレクションしとるんか
突っ込みたいけど
女友達は知ってんのかな
379(1): 2017/11/05(日) 23:55:01.94 ID:8txfunkQ(3/3)調 AAS
>>377
大人なのでなんとか出来てますが、少し油断すると顔に出そうですね。
夫に逆の立場だったらどう思うか考えて行動してねと伝えてるので、もし何かあってもそこは安心してます。
380: 2017/11/05(日) 23:58:20.79 ID:c32BUqtn(2/2)調 AAS
>>378
ほんとに意味がわかりません。
今までの記録だから?みたいなことを言われました
やり取りは見せてくれ、ネタみたいな感じで
変顔とか自撮りとかサンタコスとか、
いろいろ送られてきてました
女友達は知らないと思いますが、性格的に多分
まじうける、もっと増やそ笑と乗ってくると思います
381(1): 2017/11/06(月) 00:10:19.74 ID:cZG8PPsZ(1)調 AAS
>>379
あなたのレス読んでる限り、あなた自身も「社交辞令」や「気遣い」なのは頭では理解してるけど、気持ちが悪いものは悪い、ってだけなのがわかる
すごくわかるし共感する
まあ、社会(人付き合い)ってそういうものだと割り切るしかないよね
愚痴ならいくらでもこういう所で吐き出していいよ
ただ、現実の付き合いでそれがストレスなのはある程度我慢できるよう応援してるよ
382: 2017/11/06(月) 00:24:32.42 ID:Fi80Aoen(1)調 AAS
>>381
そうなんです。一般的な事はやっていますし、こういうものだと分かっているのです。
ただ母や舅の言葉や、もし夫が私の苗字を選んだら周りはどういう態度をとっていたのか?と考えると気持ち悪いです。
結婚して何年も経ってないので、これから慣れるように頑張ります。
383: 2017/11/06(月) 00:29:59.84 ID:V7rTqVDG(1)調 AAS
>>371
日本だけじゃないと思うよ?
遊びに行って全員からシカトとか家政婦扱いとどっちがいい?
384: 2017/11/06(月) 00:41:59.82 ID:59kvDYia(1)調 AAS
むしろ日本人と国際結婚したアメリカ人が、「お義父さんお義母さんに敬語を使われると距離を感じて悲しい」と言ってる動画を見たことあるわ
385: 2017/11/06(月) 00:48:47.48 ID:iir1OgMM(1)調 AAS
とりあえず嫁として好かれてはいそうだなと思った
386: 2017/11/06(月) 04:45:21.58 ID:IplV76WB(1)調 AAS
>>375
それ絶対関係あると思う
同じ立場なら気持ち悪いし別れる
387: 2017/11/06(月) 05:00:46.42 ID:2cWHjYQ9(1/3)調 AAS
>>371
縁を結ぶ、切るとはそういうこと
そういうことを言われたくないなら自分の血縁者とは縁を切って且つ天涯孤独の人と結婚しろという話になる
そういう人を相手に選ばなかった時点であなたの人生の選択ミスなんで
それらの言葉は甘んじて受けるしかない立場だと思うよ
388: 2017/11/06(月) 08:02:01.13 ID:1sFjxnVt(1)調 AAS
>>369
>>「お前本当に悪いって思ってないだろ 目見れば分かる」と挑発的な事を言う
>>キレた彼は先輩を殴り、
これに関しては先輩は悪くない
本気で謝罪するつもりがあったならこんな簡単にキレて暴力振るわないからな
389(1): 2017/11/06(月) 08:09:16.23 ID:ohCKvU4h(1/2)調 AAS
世界を広げたくて週一で外部の勉強会に参加したり、人が集まる場に行っているが話しかけられない
まだ勉強会は話せるがあくまで勉強に関わる話しかできないし、勉強会自体が少ない
話しかけられるようになりたい
390(1): 2017/11/06(月) 08:29:21.66 ID:ryC97lTn(1)調 AAS
>>389
まず自分から話しかけるようにしてますか?
391: 2017/11/06(月) 08:32:49.39 ID:ohCKvU4h(2/2)調 AAS
>>390
中々上手くいっていないです
話しかけられるようになりたいは自分から話しかけることができるようになりたいって意味です
分かりづらくて申し訳ないです
392(4): 2017/11/06(月) 08:33:14.08 ID:+Ht0LvGH(1/2)調 AAS
ネットで自覚症状なしで性病にかかってたという話を前にみて、なんか突然不安になってきたので色々調べると本当に何年も気づかないままクラミジアだった。というのがあるらしい!
20代後半で経験人数20人ちょっと。今は彼氏としかしてないけどだらしない時期もあった。彼氏にも症状出ない可能性もあるらしいし、放置したら不妊になることも多い、
とりあえず検査キットをぽちったけど、これ知らない間になってて症状で無かったらどうにもならなくない。。めっちゃ不安
393(1): 2017/11/06(月) 09:55:08.54 ID:Dhd9KH5r(1)調 AAS
>>392
元風○店事務の私登場
恥ずかしいだろうけど病院で検査してもらった方がいいよ
キットはやり方悪いと正確に出ないから
繁華街のレディースクリニックはそういう人だらけだからそこに行けばいい
クラは沈黙の性○だし生でやってんなら検査は大事だよね
20人て素人にしてはかなり多すぎだし、子宮頚がんも検査しといた方がいいよ
てか一度病院でブライダルチェック受けなよ、まとめて検査してくれるから
394: 2017/11/06(月) 10:31:31.00 ID:IVjXulD5(1)調 AAS
>>392
上のお姉さんに同意。キットはなんのあてにもならないよ。
金の無駄だ。病院行った方が早い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s