[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 156度目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714
(1): 2017/10/12(木) 09:48:28.88 ID:diO1ozXL(1)調 AAS
>>712
ビンゴ!本部:大阪府堺市でした。
715: 2017/10/12(木) 10:15:16.84 ID:rhEaCs6y(1)調 AAS
ビンゴーピンゴビンゴピンゴービンゴビンゴ
716: 2017/10/12(木) 13:21:05.93 ID:pQzdEphn(1)調 AAS
ベジータか?
717
(1): 2017/10/12(木) 17:06:53.76 ID:RkdfU8hg(1)調 AAS
コピー用紙が詰まると基本的には同じで挟まる事を意味してる
上に、詰まるは受動的だが詰めるは能動的だとレスがあるが
開く扉によって指が詰まらない様に注意をするのは能動なので、
指を詰めないように注意する事を、指づめ注意としてもなんの問題もない。
ヤクザの指を詰めるは、詰め腹を切ると同じで
責任を問う意味の詰めるだから別物。

西日本では、詰めるという言葉は未だに一般的だが関東では廃れている為に
勘違いをする人が多い上に、何故か西日本を全て関西と言い換える人が多い…
お前さんの中では、九州も四国も中国も中部も存在しないのか?と小一時間…

打ちかけを江戸時代初期の江戸の一部の人の間でぶっかけと言うようになり
現在、ぶっかけうどん等全国で使われる表現になっているが
海外では、ぶっかけはAVにより広まった為に女性に精液をかける行為と認識されている
その為、一部の外国人にぶっかけうどんと言うようと爆笑されるのだが
これって、本来の意味を知らない無知な人の行動だと思いませんか?

指を詰める=ヤクザと繰返す人って、外人さんと同じ知識レベル
718: 2017/10/12(木) 17:18:21.64 ID:vJw5nf0/(1)調 AAS
なんだこのキチガイ
719: 2017/10/12(木) 17:27:51.68 ID:CpJAi5Sq(1)調 AAS
あれからずーっとこんなこと考えてたのかな
720
(1): 2017/10/12(木) 17:39:58.86 ID:H2dP/Kzs(1)調 AAS
母が高学歴だったこと。

今年高2の女子です。
来年受験なのでふと母にどこの大学出たのか聞いてみたら、早慶だった。
私は公立校に通っていてそこそこ成績はいい方だと思うけど、早慶なんて全く入れると思えない。
そういえば旅行に行ったときに外国人と話すのは父でなくて母だし、小学校までは勉強教えてもらってた(しかも学校よりかなりわかりやすい)けど…
そこまで高学歴だったとは…
721: 2017/10/12(木) 18:00:24.99 ID:L2r6RN63(1)調 AAS
別の意味でオツムがヤバいね
722: 2017/10/12(木) 18:43:49.61 ID:SVC/4kHy(1)調 AAS
>>720
で、どっち?
723: 2017/10/12(木) 21:46:16.71 ID:4mRbrKRr(1)調 AAS
>>717
電車文化なの東京近郊と京阪神くらいであとは車じゃないの?
東京と大阪以外はこの話に限っては見てないんではない?

あとコピー用紙の話だけど詰まるのニュアンス的に関東では挟まるとはとらえてなく詰まっているととらえてると思う。

挟むって外側が動いてきて内側が動かなくなる状態。
詰まるは内側が動いてきて外側に引っ掛かかる状態。
外側のうち片方が止まっていて片方が動くものに別のなにかが影響される場合、つまりドアと戸袋のところに指や服が中に入ってしまうことを引き込まれるとか巻き込まれる。

あと能動的受動的の話だけど、能動的なのは注意することであって指がひきこまれることではないので、指づめならばどう考えても能動的にわざと指を引き込ませることになる。
どうしても言うならば「指詰まり注意」ならばまだ説得力があるがそもそも指が詰まるってなんか指の血管が詰まってそうだし・・・・

ってかそういう言語的な受け取り方が違うから関西の電車では指づめ注意と案内してるし関東では戸袋に手を引き込まれないようにと案内してるんだろ。

それだけの話だよね?
724: 2017/10/12(木) 21:51:51.46 ID:EVjToadc(1)調 AAS
詰まると詰めるを一緒にすんな
725: 2017/10/12(木) 21:59:43.85 ID:vMBVUOiR(1)調 AAS
いい加減しつこい
これ以上議論するならスレ立ててやってくれや
726
(4): 2017/10/12(木) 22:18:58.36 ID:GDk1RHxL(1)調 AAS
物凄く太ったJKを見たことがある
脂肪で足がデコボコ
とにかく酷い足で、見た瞬間吐き気を催す

と書いて投稿したけど言葉じゃ伝わらない
参考画像が見つかった

グロ注意
画像リンク


ちなみにこれより酷かった
727: 2017/10/12(木) 22:28:05.20 ID:QKIOoTd/(1)調 AAS
>>726
コレよりひどいデブを見たことはあるがこんなになっているのは見たことがない
ひどいなこりゃ

その凄いデブが真っ赤なミニのワンピースを着て横断歩道を渡っていたのを見たとき
ショックのあまり思考が停止した
危うく撥ねてしまうところだった
でもあんなデブだとぶつかったこっち(軽自動車)の方がダメージがでかいだろう
728: 2017/10/12(木) 22:39:49.81 ID:4hZ8Ef5y(1)調 AAS
>>726
これは、単にデブってことじゃなくて
何らかの疾患があるな
脂質異常か、循環器系の異常か、
それに老いが加わって・・・・・
729: 2017/10/12(木) 22:45:34.25 ID:2qjerKjG(1/2)調 AAS
>>726
こういうのは単に食い過ぎのデブでは何かしらの異常、病気なんじゃないの
730: 2017/10/12(木) 22:46:13.74 ID:2qjerKjG(2/2)調 AAS
かぶった、ごめん
731
(2): 2017/10/13(金) 00:20:16.09 ID:oEkEFY7A(1/2)調 AAS
何年も前に亡くなったじいちゃんがバツ1だった
最近ばあちゃんが亡くなって、実子の母が役所で色々手続きをしてる最中にもらった戸籍謄本を見て発覚したらしい
前妻さんとは婚姻関係1年くらいで子供はいない
今回亡くなったうちのばあちゃんは後妻と言う事になる

母はその事を全く知らなかったらしい
じいちゃんが亡くなった時はばあちゃんが諸々の手続きをやったから気付かなかったんだと思う
私は孫だからじいちゃんマジかよwくらいのリアクションで済んだけど、実の娘である母からしたらかなり衝撃だったと思う
衝撃過ぎて家族全員に即電話で報告したそうだw

もし自分が母みたいに親の離婚歴を本人たちがいなくなった後に知ったらどう思うだろうか、想像が出来ない
732: 2017/10/13(金) 00:22:20.14 ID:oEkEFY7A(2/2)調 AAS
母から報告電話を受けた兄は「ばあちゃんはこの事知ってたのかな?」と言ってたらしい
仮にばあちゃんの生前整理中にこの事実を知ったとしてもばあちゃんは認知症であやふやな状態だったから、確かめようがなかった
じいちゃんはすでに鬼籍の人だし
当事者がいない以上、真相は藪の中だ
733
(1): 2017/10/13(金) 02:07:29.73 ID:OG4WfiYN(1)調 AAS
>>731
うちも祖母が亡くなった際に取り寄せた戸籍謄本で
先に亡くなっていた祖父がバツイチだったのを父ら兄弟が初めて知ったよ
とは言っても父ら兄弟が産まれたのは祖父が30代後半〜50歳近くだったからバツイチと知って皆は納得した
どちらかと言うと8人兄弟の一番上である祖母の続柄は次女だったとか
父ら兄弟には早世した姉が存在していたことが判明したことの方が衝撃がデカかった
しかも孫は祖母に早世した子が二人いることは知っていたというのもさらに父ら兄弟を混乱させたw
孫達も昔のことだから幼子は表立って供養されないものなんだと勝手に納得してあえて誰も親に聞かなかっただけ

さらに我が家の宗派は浄土宗だと思い込まれていたが
祖母の葬儀で初めて葬儀屋からお宅は曹洞宗ですよと知らされたが
その時点で既に祖父の三十三回忌は終えていた

今は早世した伯母は墓標に刻まれて、仏壇には彼女の位牌もあって
法要は全部曹洞宗でやってるよ……
734: 2017/10/13(金) 02:15:35.17 ID:n3Prcq+e(1)調 AAS
>>714
ありがとです。
735: 2017/10/13(金) 03:57:56.50 ID:hUax2/Wa(1)調 AAS
>>726
病気か何かなんだろうし気の毒だなぁ

デブといえば、渋谷でほぼ球体の男女二人連れを見たときは衝撃だった
736: 2017/10/13(金) 06:45:16.19 ID:mCt/8rk/(1)調 AAS
>>733
宗教は・・・・適当なんだなあw
737: 2017/10/13(金) 06:54:59.34 ID:eKV/y4rc(1)調 AAS
うちの祖父母は離婚して、祖母は母と叔父を引き取り育て祖父は再婚した…とみんな思ってたが、祖父が亡くなったとき(祖母も認知が進んで施設)、戸籍見たら離婚して数年でまた籍だけ入れてた
祖父は一緒に住んでたおばさんとは一度も籍入れてなかったことが判明
祖父が亡くなる寸前に、絶縁してた祖父の弟という人が噂を聞きつけてきたけど893だったことにもびっくり
738: 2017/10/13(金) 07:22:30.97 ID:aWLbZIW1(1)調 AAS
>>731
まあ結構ショックではあるけどそんなもんだよ。
親父がバツイチだったの親父が死んで十年以上経ってから母親に聞かされて、というか自分が見合いだ結婚だの話になった頃に話の中で知って「え?知らなかったの?」的な反応されたけどそっちの方がびっくりした。
739
(2): 2017/10/13(金) 11:29:49.20 ID:ly2UUSZs(1)調 AAS
いきなり病院に連れて行かれて、気がついたら金玉がなくなってた。金玉返せよ!おれの金玉返せよ!
740: 2017/10/13(金) 11:36:24.21 ID:UsMgoy19(1)調 AAS
>>739
ちゅーるでも食べて気持ち落ち着けて
741
(1): 2017/10/13(金) 11:57:18.73 ID:os8E2a5b(1/2)調 AAS
>>739
マタタビやるから落ち着けって
742
(1): 2017/10/13(金) 12:10:18.19 ID:tmW26ihf(1)調 AAS
>さらに我が家の宗派は浄土宗だと思い込まれていたが
>祖母の葬儀で初めて葬儀屋からお宅は曹洞宗ですよと知らされたが
>その時点で既に祖父の三十三回忌は終えていた

本家や菩提寺との関係をkwsk
お祖父さんの葬儀〜三十三回忌法要までは浄土宗のお寺が浄土宗式でやったの?
それ以前の先祖のお墓は?
葬儀屋はなんで違うってわかったの?
743: 2017/10/13(金) 14:34:22.99 ID:tq8KMQgt(1)調 AAS
>>741
ワン公かもしれん
744: 2017/10/13(金) 18:36:50.11 ID:1SM8RdFa(1)調 AAS
>>742
出た妖怪ネホリハホリ
745
(2): 2017/10/13(金) 19:48:37.98 ID:ZmwVouLd(1)調 AAS
年末に町内会から福祉施設にタオルを寄付することになって、新品のタオルを各家庭から持ち寄ったら
一件だけ雑巾みたいなボロ布を持ってきた家があったこと
翌年から「新品」と強調して周知したけど、やっぱりよくここまで使い込んだなと感心するようなボロタオルを出してくる
毎回すまなそうに持ってくるお嫁さんが気の毒
それがここら辺で一番大きなお金持ちの家からってのが衝撃だった
746
(1): 2017/10/13(金) 20:22:32.08 ID:16TeWo3f(1)調 AAS
いや嫁も気回して新品手に入れて持ってこいよ
素直に持ってくるなよ
747: 2017/10/13(金) 20:30:03.43 ID:ZUFMpT5v(1)調 AAS
サンデーモーニングの張本みたい
一々評論家気取りで絡むなよ
748
(1): 2017/10/13(金) 21:29:13.65 ID:4CEpiAag(1)調 AAS
父方のご先祖様
俺の5代前が慶応の時代に本州の某田舎村から駆け落ちした。
明治になり戸籍が整備されて、北海道にいるのが分かった。
その後いろいろ有ったらしいが
子供(4代前)を本家に養子へ出す(戻す)のを条件に許されたらしい。

我が家に歴史あり。と思っていたが
今夏、北海道へ駆け落ちした子孫と会う機会があったのだが
俺と同じ顔をしていた。

遺伝子って凄いなぁ〜 と感動したよ
749
(1): 2017/10/13(金) 21:59:56.52 ID:0ncynDFH(1)調 AAS
>>745
その家に新品のタオル送りつけたらどうだろう。その家で言う「新品」を
のしとか、タオルにも帯巻いて
750: 2017/10/13(金) 22:23:08.78 ID:xQcUX0VU(1)調 AAS
>>749
誰だって嫌がらせはしたくないでしょ
751
(1): 2017/10/13(金) 22:29:59.71 ID:iiqVtrYY(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


ほんっと、、半端なく文句なくかわいいわ。。
っていうか美しい
そう思わない?
752: 2017/10/13(金) 23:03:21.59 ID:os8E2a5b(2/2)調 AAS
ヴォェッ!
753
(3): 2017/10/14(土) 00:15:56.96 ID:JkJ5hlAV(1)調 AAS
年下の女子にマウンティングされたこと
私がヨーロッパに行けば2ヶ月後「フランスで100万円分買い物しまーす!」とSNSにカキコ
私が友達にバースデープレゼントもらえば「自分へのご褒美⭐」と同じブランドのちょっと高いバッグアピ
取引先の人に「私子さんお綺麗ですから」とお世辞を言われているのを目撃したらしく
「この前クラブ行ったらナンパが激しくてェ〜〜」と大声でこっちチラチラしながら言ってくる
10代の頃は何くそ!!って思ってたけど
正直この歳になるともはや若い子にマウンティングされるのが嬉しくなっているw
BBAもまだまだやれるな…
754
(1): 2017/10/14(土) 00:18:08.72 ID:idE/q5mi(1/2)調 AAS
長くなります、長文が苦手な人はスルーして
夫が夢遊病になったこと
深夜に車で出かけているのは知っていた
夢遊病なんて思いもしなく浮気かと思っていた
仕事もせず昼間からお酒を飲むような人で夫婦仲も冷めていたので
「あっちから離婚して欲しいって言い出してくれればいいのに
こっちから言って慰謝料でも請求されたら面倒だし」なんて思うようになっていた頃
深夜に交通事故を起こし救急車で運ばれ私は病院に呼び出された
夫は「記憶がないんだ、気づいたら事故ってた。
記憶にないレシートが財布に入っている事があって変だと思ってた
病気かもしれない、検査を受けたい」などと病院で言うから
クサイ芝居してバカみたい、こんな滑稽な姿を見てると吐きそう、なんて思いつつ
「いつも出かけているのは知っている、病気とか何だとか言うと
過失割合多くなったり保険出なかったり面倒な事になったら嫌だからここでは言わないで
後で家で話そうね」と無理矢理話を終わらせた
退院した数日後、また深夜に出かけようとしていた
「コイツ、懲りずにまた浮気に行くのか。根っからのバカだな」と思いながら
「車ないのにどうやって外出するの?」と声をかけたら無表情でぼぅっとして布団に戻った
すぐ眠ったので体を揺さぶって起こしたら失禁し叫び出した
ここでようやく私はガチだ!と気づいた
専門医にかかり原因とされている事柄が全て当てはまっていた
慣れ親しんだ環境に戻そうと夫は実家に帰る事になった
帰ったあと連絡は一切取らないでいた
数か月後、夫の両親は多額の現金を持って「離婚して下さい」とやって来た
あまりの金額にビビってしまった
離婚はしますけどお金はいりません、治療に使って下さい。と言って
離婚届にハンを押して終了した
755: 2017/10/14(土) 00:26:20.74 ID:6AzzZp83(1/2)調 AAS
自意識過剰じゃね?
マウンティングするためにわざわざ海外旅行すんの?
756: 2017/10/14(土) 00:26:29.52 ID:20GfoT6X(1/2)調 AAS
金もらえよ。バカだなあ。
757
(1): 2017/10/14(土) 00:29:11.91 ID:YSk0/ULW(1)調 AAS
>>754
原因はなんだったの?
758: 2017/10/14(土) 00:29:36.52 ID:oM7dKnV4(1)調 AAS
>>753
自意識過剰は恥ずかしいからやめな
痛々しいよ
759
(5): 2017/10/14(土) 00:30:59.47 ID:j3MUu6a0(1/2)調 AAS
さっき小学校の時の同級生からfacebookの友達リクエストが来た
うわー懐かしい!と思って許可したんだけど
明らかに怪しいネットビジネスの誘いだった
普通の野球少年だったのに、なんかショック…
760
(2): 2017/10/14(土) 00:41:43.88 ID:idE/q5mi(2/2)調 AAS
>>757
脳神経とか遺伝子、数値や画像でコレ!という判別はできないらしく
環境の変化、ストレス、お酒などいくつか原因とされているのが全て当てはまった
761
(1): 2017/10/14(土) 00:51:01.19 ID:uBi8yM85(1)調 AAS
>>759
大人になったらあるあるだよ。

なんのきっかけもないお誘いには用心するようになった。
762: 2017/10/14(土) 00:51:05.29 ID:Q52JYTbn(1)調 AAS
>>760
向こうから金持って離婚のお願いに来るなんて願ったり叶ったりじゃない
何で貰わなかったの?
763
(1): 2017/10/14(土) 00:56:18.66 ID:6AzzZp83(2/2)調 AAS
大金持って離婚のお願いに来るってことは結婚生活がストレスだったって話だったんじゃない?
本人にも思い当たる節があったのかも
それはそれとしてもらっとけば良かったのにとは思うけど
764
(1): 2017/10/14(土) 01:03:46.54 ID:ftVgZXlF(1/2)調 AAS
>>759
知人に注意喚起しておいた方が良い
765: 759 2017/10/14(土) 01:10:10.74 ID:j3MUu6a0(2/2)調 AAS
>>761
そうなのか…
なんか悲しいわ

>>764
別の友達にラインしたら、その子も来たそうです
すぐブロックしたらしいけど…
766: 2017/10/14(土) 03:57:56.11 ID:ZZDK9BQn(1)調 AAS
>>745
だから金が貯まるんだよw
767: 2017/10/14(土) 04:55:19.92 ID:J0TfMt8A(1)調 AAS
グロ注意

小学生の頃、ものもらいだか結膜炎で病院に行く途中
線路の側を通ったら人身事故直後の現場を見た
父親に目隠しされたけど、指の間から線路にめり込んだ胴体っぽいのが見えた
それ以来グロは苦手
768: 2017/10/14(土) 07:23:53.04 ID:Wx2eJTYl(1)調 AAS
>>763
この説が正しそう
769: 2017/10/14(土) 09:39:32.80 ID:652nxVg1(1)調 AAS
>>746
できるならそうしてるんだろ
申しわけなさそうな顔で持ってくるんだから
ドケチ旦那が徹底的に金握ってる家なんだろ
770: 2017/10/14(土) 09:46:25.99 ID:WdLefU6J(1)調 AAS
>>760
な〜んで手切れ金もらわんかったのか不思議
771: 2017/10/14(土) 09:53:03.15 ID:TFSdc5dc(1)調 AAS
旦那にストレスを与えていた負い目でもあったんだろ
772
(1): 2017/10/14(土) 10:25:38.17 ID:vMrNiFst(1)調 AAS
>>759
K君かしら…
私は高校のクラスメート(野球部)が、卒業後15年くらいたってから
初めて同窓会開いてくれたと思ったらネットワークビジネス…だったよ。
そのときは普通に飲んで終わりだったけど
後日電話が来て「ビジネスの話がしたいんだ」と言われたので「ネットワーク?」と聞いたら「そう」って。
ハッキリと「これのために同窓会開いたんだ」と言われたときの衝撃w
久しぶりに皆と会えて嬉しかったんだけどなあ
773
(2): 2017/10/14(土) 12:19:24.57 ID:wGDJcwPh(1)調 AAS
全世界から書き込める5ちゃんに書き込まれた話が自分の身の回りで起きたことと同じかもと思える神経
774: 2017/10/14(土) 12:47:14.22 ID:/DrOwQwP(1)調 AAS
電車の人身事故で思い出した。
友達とボックス席に座って昼飯をどこに行くか話してたら急にスピードダウン。
反対車線の電車が止まっていたから何だろうと思って線路を見ると下半身だけの人がいた。
食欲が無くなって帰ったけどアナウンスぐらいしろ。
775: 2017/10/14(土) 13:15:36.51 ID:e2jFjCcq(1)調 AAS
電車の人身事故ネタだが
JRの特急に乗っていてドンと言う軽い衝撃があり
その後急停止

線路横断していた人が、はねられたのだが
最後尾6両目にいても衝撃は伝わるのだな。と衝撃を受けた。
776: 2017/10/14(土) 13:32:45.44 ID:QB3bE/i9(1)調 AAS
>>773
それが一度見たことあるんだ。

イニシャルだろう者にS先生とかK君とかT小学校みたいなこと言いながら意気投合してたやつら(このアルファベッドは仮です)
777
(1): 2017/10/14(土) 14:43:29.11 ID:20GfoT6X(2/2)調 AAS
先輩のノギス壊したのもあったな
778
(1): 2017/10/14(土) 14:47:18.26 ID:cGiKCcVm(1)調 AAS
>>773
話のとっかかり程度に読み流してくれりゃいいのに、わざわざ一言言いたくなる神経
779: 2017/10/14(土) 15:17:37.33 ID:pUU8fZoZ(1)調 AAS
>>778
いやどう考えても
>>772の方が異常でしょ
かしら… とかクッサイ
780: 2017/10/14(土) 16:05:16.78 ID:6YPhtgqo(1)調 AAS
このスレだと少し前に、漢方専門の皮膚科かどっかが最悪だったって書き込みに
もしや●●?行ったことあるって人の書き込みがあったな。
場所も一致してた。
>>759の内容はわりとあるあるだけど。
781
(1): 2017/10/14(土) 16:46:28.34 ID:Ga5PzPlW(1)調 AAS
今、銀行にあるatm使おうとして
パネル見たら
ローンの広告画面で
画面閉じたら
カードと七万円が出てきた

銀行は閉じててatmだけ営業
銀行人はいない
どうしようこれ?警察?
782: 2017/10/14(土) 16:47:54.59 ID:PuDJd8uj(1)調 AAS
警察
783: 2017/10/14(土) 16:53:46.19 ID:IKXRRO8q(1)調 AAS
ノギスのやつって、あとで自演がバレたんじゃなかったっけ?
漢方薬局はアトピーかなにかの特定の病気の人の中では凄腕だと評判になってて有名
だっらしいから、見る人が見れば「あ、あそこかな?」ていうのはあり得るよね

同じ話の関係者AとBの別々の目線からの書き込み、みたいなのもたまに発覚してるけど、
話半分で読み物として楽しんでる
784
(1): 2017/10/14(土) 17:07:50.45 ID:LEKuOmFO(1/2)調 AAS
>>781
ATMの電話は繋がるでしょう
警備会社が取りに来るよ
785
(1): 2017/10/14(土) 17:10:19.03 ID:rcWqU051(1)調 AAS
>>784
atmの電話つかってみます。
カードと引き出した金を忘れる人っているんですね
786: 2017/10/14(土) 17:11:38.28 ID:XMaNMpkZ(1)調 AAS
atmの電話つかってみます。
カードと引き出した金を忘れる人っているんですね
787: 2017/10/14(土) 17:14:20.95 ID:LEKuOmFO(2/2)調 AAS
使おうとしたATMにでーんと財布が置いてあったことあったな
銀行内で開店前の準備に銀行の人が出ていたんで伝えるだけで済んだけど
788
(1): 2017/10/14(土) 18:26:34.79 ID:wv7QWhFN(1/2)調 AAS
ATMに忘れたお金持っていって逮捕される人が時々いる
防犯カメラあるから出来心に誘われても絶対ダメ
巧妙に仕掛けられた罠
789: 2017/10/14(土) 18:40:18.52 ID:lzCXIDCb(1/4)調 AAS
引き出したけど取らずに帰ったことが一回あるわ
何かしばらくすると元に戻るらしくて銀行から確認の電話が入ってた
790: 2017/10/14(土) 18:40:25.06 ID:6KqDU1/q(1)調 AAS
罠なの!?Σ(´□`;)
791
(1): 2017/10/14(土) 18:46:49.92 ID:lzCXIDCb(2/4)調 AAS
もらったおつりが多かったのを申告せずにそのまま帰った人が詐欺で逮捕されてたな
まぁ5万円をおつりに返したとかどう考えても店員がアホすぎるんだが
792: 2017/10/14(土) 19:03:46.35 ID:ONzEP3M2(1)調 AAS
封筒に指紋があれば触ったと判断して封筒の中に元々お金が入っていなくても「中身が無くなった」事にされる可能性もあるので銀行のカウンターやatmにある財布や封筒は触らずに通報が無難と知った広島県民
793: 2017/10/14(土) 19:15:19.27 ID:wv7QWhFN(2/2)調 AAS
落ちた財布の猫ばばは拾得物横領罪、でもATMの置き忘れを持ってくと窃盗罪らしい
似たような犯罪だけど財布の猫ばばでニュースで実名報道はそうないと思う
でもATMの方は実名で報道されてたのを見たことある
ATMは密室に近くて人目がないので魔が差すけど防犯カメラでばれる
794: 2017/10/14(土) 19:35:43.91 ID:ZuSGvky3(1/2)調 AAS
置き忘れはほっとくとATM閉じるよね
前に通帳忘れてたATMが長いことビービーいったあとに閉じてた
795: 2017/10/14(土) 21:34:07.19 ID:7NR5iWy0(1/2)調 AAS
>>748
ふーん
で?
796: 2017/10/14(土) 21:35:31.07 ID:7NR5iWy0(2/2)調 AAS
>>753
気のせいだと思うよ。
797
(1): 2017/10/14(土) 21:47:11.20 ID:ftVgZXlF(2/2)調 AAS
>>788>>791
「気付かなかった」ではダメなのか?
798
(2): 2017/10/14(土) 21:51:24.80 ID:lzCXIDCb(3/4)調 AAS
>>797
客は一万五千円渡してるからな
公共料金払って一万三千円で二千円おつりのはずなのに五万円(正確には四万七千円)戻ってきて気付かなかったはさすがにキツい

店員も六万円渡されたと思ったとかアホ言ってるが
799
(1): 2017/10/14(土) 21:53:03.79 ID:iUpBRcu5(1)調 AAS
>>798
店員の気付かなかった主張は通るんかい

800: 2017/10/14(土) 22:37:52.52 ID:ZuSGvky3(2/2)調 AAS
たしかにそうだよな
801: 2017/10/14(土) 22:44:35.52 ID:czi2wt5o(1)調 AAS

キッチンマットは手洗い派のハゲ

キッチンマットは使い捨て派のハゲ

802
(1): 2017/10/14(土) 23:03:57.11 ID:lzCXIDCb(4/4)調 AAS

キッチンマットの存在をこのスレで知ったマゲ
803: 2017/10/14(土) 23:28:30.89 ID:lrKPYOaO(1)調 AAS
前にATMに降ろしたお金と財布を忘れてすぐに戻ったけど無くて
警察に届け出て「防犯カメラ見てください」と言ったけど本人の過失の場合はダメらしく
何も捜索してくれなかった
窃盗罪になるんだね、なんで「自分が悪い」と言わんばかりの対応だったんだろう
804: 2017/10/14(土) 23:31:33.96 ID:4ahAXxup(1)調 AAS
>>802
805: 2017/10/14(土) 23:33:21.87 ID:hqO1R0b0(1)調 AAS
洗濯機派のフサだけどキッチンマット手洗いって凄いな
洗濯機派のフサだけど
806
(1): 2017/10/15(日) 01:12:29.10 ID:G1iCQupp(1)調 AAS
>>799
被害者だから当然じゃん。被疑者と一緒にするなよ。
807
(2): 2017/10/15(日) 01:43:48.04 ID:/C1j8QNc(1)調 AAS
>>806
そこは一緒じゃないの
なんで渡した側は気付かなくても信じてもらえて
受け取った側は気付かないと嘘つき呼ばわりされるん
808: 2017/10/15(日) 02:39:45.68 ID:2ZVBvz/S(1/2)調 AAS
>>807
利害の違いかな
809: 2017/10/15(日) 05:24:36.48 ID:hkf1cJT8(1)調 AAS
うわあ。。。
810
(4): 2017/10/15(日) 09:49:53.97 ID:NeV5ydu7(1)調 AAS
>>807
お前レベルの馬鹿を久しぶりに見たわ、
店側が数万円損してまで嘘をつく理由を挙げてみろよw
811: 2017/10/15(日) 10:18:42.60 ID:R6YugMLq(1)調 AAS
>>777
アレはワロタ
812: 2017/10/15(日) 11:01:31.44 ID:/TAIK5kC(1/2)調 AAS
その店員は何か病気なのか?
813: 2017/10/15(日) 11:02:00.25 ID:orIJDJ0g(1)調 AAS
>>810
焦点が違うだろ
嘘をつくじゃなくて気付かなかったことに焦点あてて考えると
店が気付かなかったことと客が気付かなかったことに差異はないはずだ
814: 2017/10/15(日) 11:15:02.95 ID:eJd/PYyH(1)調 AAS
>>810
誰が店員を嘘つき呼ばわりしてるんだ

店員はただの馬鹿
でも6万円渡されたと勘違いした本物の馬鹿が目の前にいる以上、渡された客もボーッとしてて本当に気がつかなかった可能性を否定できない

っていう話だろ
815: 2017/10/15(日) 11:20:04.29 ID:s3zGBg8r(1)調 AAS
>>810
バイトの独断って感じなら嫌いな奴を前科者に出来る利益があるな
816
(1): 2017/10/15(日) 11:49:01.06 ID:AhsmnxfG(1)調 AAS
お前らお金の話となると目の色が変わるな
817: 2017/10/15(日) 11:54:01.21 ID:owQMzXzF(1)調 AAS
金だよ金
世の中ゼニあってなんぼのもんじゃああああああああああああ
818
(1): 2017/10/15(日) 13:54:44.71 ID:8/Jty0AP(1/3)調 AAS
一番大事なのは金じゃないって台詞は最低限生きていけるだけのお金が無いと言えないもんな
819: 2017/10/15(日) 14:55:29.76 ID:5KPEN5yv(1)調 AAS
確かに
世の中金じゃないよって言う人はすでにある程度のお金を持ってる人だと思う
820: 2017/10/15(日) 15:31:21.12 ID:RmS8A3Ko(1)調 AAS
>>816
だって貧乏だもんw
821: 2017/10/15(日) 15:45:43.41 ID:3M97eCuY(1)調 AAS
うむ
生活に余裕があるからこそ生まれる台詞
822: 2017/10/15(日) 16:13:47.99 ID:tjxKEb0v(1)調 AAS
ほかに守ってくれるものがない人ほど金に縋る
一応今の世の中だとある種絶対的だからね
だから認知症になると金への執着が強まるんだろ
弱くほかに武器がない自分を守るのが金
買えないのは心からの愛情くらいか
でも世の中カネだよと言うのが正かというとそうでもない
823
(1): 2017/10/15(日) 17:51:36.55 ID:9oZX/eRw(1/2)調 AAS
>>818
そんなこと言ってると完璧に論破されるぞ
824: 2017/10/15(日) 18:21:50.31 ID:vQtMbHXB(1)調 AAS
>>798
店員が何をどう勘違いしたのかフツーにわかってしまう自分の馬鹿さ加減が辛いw
825
(1): 2017/10/15(日) 18:29:16.26 ID:/TAIK5kC(2/2)調 AAS
5万円札か、なるほど
826: 2017/10/15(日) 19:16:09.05 ID:8/Jty0AP(2/3)調 AAS
>>823
なら頼む
827
(1): 2017/10/15(日) 19:45:50.02 ID:9oZX/eRw(2/2)調 AAS
スレタイ「金より大切なものなんて存在しねーよwwwww」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:46:33.12 ID:4SCPpvLWO
誰か反論してみろよwwww

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:47:20.55 ID:+Xof4AYP0
だったら金を使えないだろ 論破終わり

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:49:05.59 ID:NIf66Fd10
>>2
俺は今、本物の論破を見た
828: 2017/10/15(日) 20:10:38.68 ID:fnez8pqP(1)調 AAS
>>810

横領した店員による虚偽申告

たまにあるよ。
829: 2017/10/15(日) 21:27:09.51 ID:eXzAqZQn(1)調 AAS
>>825
どういう勘違いしたらそんな事になるのかと思ったらそういうことかwww
830: 2017/10/15(日) 21:35:16.32 ID:Zlz6M3YR(1)調 AAS
金は安定した社会と貨幣経済が成り立っているという条件下でのみ力が発揮できるが、
大災害やクーデターや戦乱などの非常時ではなんの価値もなく、
治安が著しく悪い場所では所持しているとかえって命の危険さえもたらす場合もある

標準的な健康と知性、そこそこの運勢がなければ、平常時でも分不相応の大金は
かえって災禍の元になることも
831: 2017/10/15(日) 21:46:04.65 ID:9DCs12Rc(1)調 AAS
隣町にある中国人が経営している中華屋さんで麻婆豆腐定食を食べた

麻婆豆腐の味付けが日本流と異なり、からいけど旨い。
さすがだ。。。と思ったが
ご飯の茶碗が。。。
茶碗と言うより小鉢
この辺がやはり日本人の感性と違うなと二重に衝撃を受けた。
832: 2017/10/15(日) 21:46:13.83 ID:8/Jty0AP(3/3)調 AAS
>>827
これを完全論破だと言う人に衝撃
833: 2017/10/15(日) 21:52:33.56 ID:1I2O/+vH(1)調 AAS
皮肉のわからない人が本当に居ることに衝撃。
834: 2017/10/15(日) 22:10:22.09 ID:2ZVBvz/S(2/2)調 AAS
面白く料理してくれよ
835: 2017/10/15(日) 22:43:38.03 ID:Bx0JB9MY(1)調 AAS
子供の頃に団地に住んでいた
放課後に団地の敷地で遊んでいると、大学生ぐらいのお兄さん二人組がやって来た
二人とも極々普通のお兄さんだった
ややふっくらした方のお兄さんが1番北側の団地のベランダに手をかけると、雨どいとベランダをつたってスルスルと1番上の階に登った
私たちは「スゲー」と大喜び
お兄さんはニコニコとこちらに手を振ったりしていた
そしてまたスルスルと降りてきた
そして待っていたもう一人と話ながら普通に歩いて去っていった
後日空き巣注意の回覧板が回ってきた
貧しそうでも荒んでもいない普通の若者が、何の罪悪感もない様子で盗みを働くのも
そんなのが二人もいるのも衝撃だった
836: 2017/10/15(日) 23:18:23.36 ID:lqcMcwKI(1)調 AAS
登ってすぐ降りたように読めるけど、盗みもしてたということ?
837: 2017/10/15(日) 23:48:58.17 ID:plx/9oZ2(1)調 AAS
下見とかじゃね
838: 2017/10/16(月) 01:14:32.21 ID:tNZAcdQz(1)調 AAS
すぐ下りてきたと記憶しているけど、いくらか盗られたらしい
もう30年以上前だから防犯意識も薄かったし、カギをかけていなかったベランダから侵入されたみたい
839: 2017/10/16(月) 07:59:51.14 ID:2oANdPWK(1)調 AAS
この場合は一人だけ登ったみたいだけど、もし在宅でもベランダから男二人侵入してきたら逆らえねえなぁ
こわやこわや
840: 2017/10/16(月) 09:34:24.73 ID:qejAm8zH(1/3)調 AAS
1発目
戦時中の空襲で亡くなった祖母の弟が最近まで生きてたこと。
奥さん子供に先立たれ、遺品整理に来るようにと役所から連絡入って発覚。

2発目
その弟、結構な財産蓄えてて、金銭と趣味で集めてたらしいロレックスを相続。
ロレックス全部おれが貰ったけど、ほとんどパチモンだった。

3発目
祖母も無くなり親が相続するが、大叔父を遥かに凌ぐ財産と土地抱えててびっくり。

4発目
相続した土地見にいったら、他人が住んでた。

色々あるなあ。ボットン便所の家にすむ祖母が金持ちとは思わなかった。
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s