[過去ログ] その神経が分からん!part356©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429(1): 2015/10/11(日) 19:02:02.81 ID:+vqEMqKY(3/3)調 AAS
>>428
で、騙されたらいかんよってのは何のことだ?
430(1): 2015/10/11(日) 21:33:47.19 ID:oUYDxDq/(1)調 AAS
>>428
見てるこっちが辛くなるから、無理するな。
431: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2015/10/11(日) 21:58:16.29 ID:Zhif9J8o(2/2)調 AAS
>>419
ああ、店の規模が違うってことね
サンクス
432(1): 2015/10/11(日) 22:26:46.93 ID:4b6uapJy(1)調 AAS
地元の秋祭りで数年前からヨサコイソーランやりだした
全く興味がなかった、今日たまたま外出で電車を使うので駅に近づくと五月蠅い
歌手かバンドでも来ているのかと思えばヨサコイやってる最中だった
駅前の広場で開催しているが観客より演舞後と順番待ちの参加者の方が多かった
役所や商工会では街興しやってるつもりだが観衆が少ないから止めようと思わないのかな
引っ込みがつかないから来年以降も続けるのだろう
開催日、駅周辺の飲食店は大量の荷物を持った参加者で溢れるが
荷物で場所を取りすぎて客席の半分しか使えないという
また、普段の客が閉め出しをくらう事態が発生
433: 2015/10/11(日) 22:45:59.63 ID:AFFWscKc(1)調 AAS
今日ヨサコイというと仙台か?
434(4): 2015/10/11(日) 23:25:04.48 ID:wtZQKqoo(1/2)調 AAS
隣の馬鹿夫婦の神経が図太すぎ…
今春に隣家に引っ越してきた若い夫婦+赤ちゃん、
引っ越しの挨拶も何もない上に近所付き合い皆無なのでいまだにどんな人物像なのか不明。
でも毎晩の赤ちゃんの夜中には参った…正直、こっちが寝不足で死にそう。
毎晩、深夜0時から細切れに3時頃まで赤ちゃんが大泣き。
普通に家の中であやしてくれたらいいのに、
なぜか赤ちゃんが泣き出すと我が家に面した庭に連れて出てくる。
引っ越し当日から今まで毎日、暑かろうが寒かろうが関係なく毎晩外で何時間もあやしてる。
神経が分からんってより、馬鹿なんじゃないだろうか。
435: 2015/10/11(日) 23:26:50.76 ID:wtZQKqoo(2/2)調 AAS
ごめん間違い。
>>434毎晩の夜中→毎晩の夜泣き
436(1): 2015/10/12(月) 00:12:51.04 ID:EZWW1lAa(1/2)調 AAS
>>434
それってもしかして、夜泣きうるさいって旦那が怒るから外へ連れ出してるんじゃ?
437(1): 2015/10/12(月) 00:25:57.66 ID:8gbesILw(1/6)調 AAS
>>436
途中で旦那が交替したり、たまに夫婦二人とも出てきてあやしてるからそれはないかな。
赤ちゃんの泣き声だけじゃなく、この夫婦のあやす声も深夜だから響くんだよね…
438(1): 2015/10/12(月) 00:48:34.42 ID:EZWW1lAa(2/2)調 AAS
>>437
そうなんだ
>暑かろうが寒かろうが関係なく毎晩外で
という所に
赤ちゃんが泣く声を聞いて誰か助けてくれないかなーみたいな無意識の願望を感じてしまう
でもこの状況だと、他者が声を掛けにくいのも分かるわ
439(1): 2015/10/12(月) 01:18:34.25 ID:aKef8axI(1)調 AAS
会うたびに私の顔見て「整形しろ」だの「ブス」だの「顔が変」だのと言って馬鹿にしてくる姉がスレタイ。
本当の事でもそんな面と向かって毎回言われたら傷つく。
そもそも、そういうことを平気で言えるってのが意味わからない。
440: 2015/10/12(月) 01:18:36.29 ID:8gbesILw(2/6)調 AAS
>>438
とくに私は未婚で子育て経験ゼロの二十代、だから赤ちゃん連れには私の知らない苦労もあるからと遠慮してしまう。
でも春から始まった夜泣きが毎晩続く上に、雨天でも何がなんでも外であやされるとは思わなかった。
隣家は我が家を向いた庭先に屋根付きのウッドデッキがあって、どうもそこで毎晩あやしたり夫婦で話し込んだりしてるみたい。
私自身も18才から今春まで遠方に出てたんだけど、両親が亡くなったので空き家になった実家に帰ってきたばかりで、
ご近所さんも様変わりしてて仕事してるし近所付き合いも最低限。
周囲に頼れる人もいないし荒波たてない方が得策かと思ってたんだけど、今となってはさすがに寝不足できついし言うか迷ってる。
441(1): 2015/10/12(月) 01:21:51.96 ID:zZ0aoEYW(1)調 AAS
夜泣きの対処は何が正解ってのがないから大変だよね
昔車に乗ると夜泣きが収まるのに気が付いて
「安眠出来るなら俺は行くぞ」ってダンナが真夜中に子供連れで15分くらいドライブしてくれたわ
周囲の人には鳴き声とかエンジンの音とかうるさかったかもしれないけどそれが精一杯だった
今更だけどごめんなさい
442: 2015/10/12(月) 01:27:06.36 ID:G3RW5/lN(1/3)調 AAS
>>439
姉ちゃんは自己紹介してるんだよ
443: 2015/10/12(月) 01:44:51.24 ID:C4YPfv7t(1)調 AAS
>>432
ハコさえ用意すれば開催できて、出演者も
お金落としていってくれるイベントなので、
観客少なくても続くと思う。
観光資源のない街にとっては、すごく“おいしい”んです。
こちら、日本有数の観光都市なのだが、それでも、
毎年春によさこいやってて、ウザいこと限りなし。
住民で喜んでるのは、よさこいサークルの大学生だけ。
地元民は誰一人喜んでないけど、続いてる…
ホントうんざり…
444(2): 2015/10/12(月) 02:57:57.84 ID:8gbesILw(3/6)調 AAS
まだ夜泣きしてるし旦那の声がうるさい…
>>441
赤ちゃんが泣くのは当たり前だし、誰しも通る道だと分かってるから大丈夫だよ。
私も昔は親や周囲にそうされてきたと思うし。
でもこの夫婦に限ってはなぁ…
一月目辺りまで、赤ちゃんの夜泣きがこんなに頻繁に持続されるものだと知らなかったから、純粋にお母さん業は大変だな…と同情してた。
今はいくら近所付き合いないからって、よくそこまで図太くなれるなーとある意味感心してる。
でも私にとってはい由々しき事態なので、これ以上体調不良になる前にどうにかしようと思う。
445(1): 2015/10/12(月) 03:02:31.01 ID:ZpNa31yQ(1)調 AAS
夜泣きしてる旦那と空目したw
446(2): 2015/10/12(月) 03:34:04.87 ID:8gbesILw(4/6)調 AAS
>>445
夜中してるのが旦那だったらゴルゴと化してとっくに狙撃してるw
ようやく本日の夜中が終わったみたい。
やっと安眠できる、おやすみなさい。
447(2): 2015/10/12(月) 03:35:49.01 ID:8gbesILw(5/6)調 AAS
また間違えたごめん、もうほんと疲れてるわ。
>>446夜中→夜泣き
448: 2015/10/12(月) 04:10:26.57 ID:Sgj1kPI9(1/2)調 AAS
ひとこと挨拶があればまた違うのに常識ない育ちの人って損してるよ
449(1): 2015/10/12(月) 06:12:25.04 ID:Md86R9Z1(1)調 AAS
>>446
耳栓すればいいじゃない
バカなの?
450: 2015/10/12(月) 06:38:59.75 ID:ncTczXzH(1)調 AAS
>>449
そういうことで解決するものでは無いんだよ
451(1): 2015/10/12(月) 06:55:49.49 ID:0rg+mbSO(1)調 AAS
外部の騒音を遮断するなら耳栓で十分
結婚も出産もしてないのに他人の子育てに口出しして
余計な恨みをかうのがオチだよ
それが処世術というもの
452: 2015/10/12(月) 07:05:03.99 ID:7m+3bKY0(1)調 AAS
挨拶されてもうるさいものはうるさい
453(1): 2015/10/12(月) 07:14:08.92 ID:xpIh7gdL(1/3)調 AAS
>>451
んでもって
目覚まし時計の音も聞こえず寝坊する毎日なww
454(1): 2015/10/12(月) 07:16:07.53 ID:/Ub99ZyC(1)調 AAS
赤ん坊は泣くものだしそれをやめさせることもできない
自衛するしかないだろう
まあ、自分に子供ができた時に
近所に迷惑をかけない自信があるなら文句言ってもいいんじゃない?
絶対無理だけどw
455: 2015/10/12(月) 07:31:09.46 ID:zsa1yL5U(1/2)調 AAS
>>453
耳栓したことないの?
目覚ましの音くらい聞こえるよ
456: 2015/10/12(月) 07:56:30.43 ID:pp2/rovT(1)調 AAS
状況を記録(カレンダーと映像)して警察呼ぶといいよ
457: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2015/10/12(月) 08:40:49.52 ID:YeNnQB7w(1)調 AAS
そして変人扱いされ、近日の人に白い眼でみられるとw
458(1): 2015/10/12(月) 08:46:07.50 ID:wiqIOcUp(1)調 AAS
保育園幼稚園が迷惑施設と騒がれる世知辛い世の中になったものじゃのう
459(2): 2015/10/12(月) 08:55:27.62 ID:e3x96Ifg(1)調 AAS
>>458
逆にそれを騒いでいる人たちがスレタイだけどな。
夜中にうるさいのは許せないけど日中はにぎやかで歓迎してやれと思う。
むしろ選挙カーは音を一切出さずに走れっていいたくなるよね。
460: 2015/10/12(月) 09:04:18.02 ID:G3RW5/lN(2/3)調 AAS
>>459
選挙カーなんて、選挙前の2週間くらいじゃん
幼稚園や保育園は、毎年途切れなく新しく子供が入ってくるんだぞ
しかも、育っちゃえば終わりの隣近所の家の子供と違って、一番うるさい時期の子供だ
461(1): 2015/10/12(月) 09:09:40.78 ID:Z9I2gnia(1/2)調 AAS
子供の声より先生の声の方がうるさかったりする
462: 2015/10/12(月) 09:11:39.26 ID:UoGUNcAo(1)調 AAS
>>461
マイク音声「静かに!!!静かにしなさい!!!」
っていう先生の声だけが聞こえてうるさかった事があるわ
463: 2015/10/12(月) 09:12:51.83 ID:Sgj1kPI9(2/2)調 AAS
>>459
そこ「逆に」いらねーからさ
464: 2015/10/12(月) 09:12:55.57 ID:r28gDH2D(1)調 AAS
>>447
お疲れ様
耳栓付けるのって駄目かな?
めざまし時計の音だけ聞こえる耳栓かあるといいんだけど
465(2): 2015/10/12(月) 09:23:12.88 ID:thSNaXBk(1/3)調 AAS
>>444
安眠できたか? 真面目に何かしようと思うなら
・赤ちゃん一家と、これから良好な近所付き合いを築こうというなら
直接、奥さんに「夜泣きは辛いだろうが、
庭へ出られると近所中へ響いているのは知っているか?
できれば家の中で対処してほしい」と伝えるしかないな
・生活時間が合わない、顔を合わせられないなら
上記のことを丁寧に文章にして、ポストインすれば?
さも夜泣きを心配しているように、児童相談所や自治体の母子保健センターの
TEL番でも書いてやれば良い
「毎晩、夜泣きでお困りのようですが、こちらへ相談してはいかがか?」と
・匿名で公衆電話から#110(もしくは地元警察署の相談ダイヤル)へ相談する手法もあり
「毎晩○時〜○時(時間大事)、外で赤ん坊の泣きわめく声がする
△町△丁目のあたりだが、どの家かわからない
毎晩のことなので、虐待が心配だ
パトロールを強化してもらえないか?」で充分
…下2つは、奥さんを追い詰める可能性もなきにしもあらずで諸刃の刃かもしれんがね
466: 2015/10/12(月) 09:49:56.50 ID:2oMU7COY(1)調 AAS
迷惑かけられてる人が何で耳栓するんかな?
単純に夜中に外でギャン泣きされたら迷惑なんだから家の中で対処してで
いいじゃん。
そこの家の旦那が耳栓して家の一番端の部屋で寝れば済むこと。
家の中で泣いてる子供にうるさいって言うわけじゃないんだから。
467: 2015/10/12(月) 09:53:46.06 ID:xpIh7gdL(2/3)調 AAS
両隣の部屋(世帯)から
別の意味の壁ドンされそうだなw
468: 2015/10/12(月) 10:15:45.52 ID:thSNaXBk(2/3)調 AAS
昔なら、どこかの親父が「うるせー、黙らせろ! うちでやれ!!」
と怒鳴って終了、の案件だな
近頃は変な「子持ち様」思考がのさばっているから
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…スレタイ
469: 2015/10/12(月) 10:19:41.62 ID:oK8CEWdY(1)調 AAS
赤んぼが泣くのは当然なんて思ってるような奴が配慮とかあるわけないからねw
子供が騒ぐのは当然
大人がだって騒いで悪いの?
庭でバーベキューしていいでしょう。;
470: 2015/10/12(月) 10:21:15.43 ID:xpIh7gdL(3/3)調 AAS
てか、俺がガキの頃は
1つの場所に留まらず、オンブや抱っこされながら
そのへん歩いてたけどな
そらず〜っと同じところでギャン泣きされたらたまらんわ
耳栓だって、目覚まし時計が聞こえるくらいのもんなら
防音にも限界があるし
471(4): 2015/10/12(月) 11:21:36.48 ID:zsa1yL5U(2/2)調 AAS
おまえらだって乳児の頃はギャン泣きして
世間に迷惑かけて育ったんだよ
一人で大きくなったと思ってんなら基地害だ
472: 2015/10/12(月) 11:24:56.50 ID:f2xRkuUN(1)調 AAS
>>471
何で真夜中に外に連れだすって話だろ?
おそらく相方を寝かせるために外に連れ出してると推測。
473: 2015/10/12(月) 11:30:56.46 ID:vRIOkL3i(1)調 AAS
0歳児育児中だけど、夜に外で泣かせ続けるのは無いわ
日中でも泣いたら窓閉めるのが普通
外気で落ち着くから散歩する事もあるけどね
474: 2015/10/12(月) 11:32:58.34 ID:thSNaXBk(3/3)調 AAS
>>471
元レスきちんと読んだか?
例えば共同住宅、旦那の睡眠を邪魔しないために
奥さんが赤ん坊を外であやしている理由なら同情もするが
1戸建てで庭のある住宅で、旦那も一緒に外であやしているんだぞ
しかも、そのあやす声さえも耳障りときた
それを一般論(迷惑かけて育った云々)と一緒にしちゃいかんだろ
これだから○○○は……
475(1): 2015/10/12(月) 11:50:59.79 ID:GRzwivVj(1)調 AAS
>>430
調べれば簡単にわかるからね
調べろやw
>>429
賃貸じゃ儲からないって事
何が分からない?
476(1): 2015/10/12(月) 11:57:59.12 ID:zy2CFFy4(1)調 AAS
>>471
親がきちんと対処しろって話だ
477: 2015/10/12(月) 11:58:26.37 ID:D7+imh4i(1)調 AAS
はいはい、皆さん思う存分いつまでもいつまでも自分が言いたいことだけを言い続けて下さいね
所詮誰も他人の迷惑なんて関係ないんですから
リアルでもネットでも
478: 2015/10/12(月) 12:36:35.76 ID:ohuxPzit(1)調 AAS
>>476
放置してるわけじゃなくてあやしてるんでしょ?
なら対処してるじゃん
ちゃんと読め
479: 2015/10/12(月) 12:38:07.14 ID:Z9I2gnia(2/2)調 AAS
元のレスなんてどうでもいいw
480(1): 2015/10/12(月) 12:58:36.99 ID:WrjJjdZ/(1)調 AAS
>>392
違和感を感じるも間違った使い方ではないんだけども・・・
481: 2015/10/12(月) 13:08:55.42 ID:hvWaZbT0(1)調 AAS
>>465を面と向かって伝えるのはハードルが高いと思うから、手紙にしてポストインしたらどうかな?
482(1): 2015/10/12(月) 13:38:30.47 ID:E6xoE9ds(1)調 AAS
>>480
なんで、わざわざ亀レスしてぶりかえすの?
馬鹿なの?
483(1): 2015/10/12(月) 13:41:32.78 ID:b3hrdxEJ(1)調 AAS
今日の話じゃないけど
通勤ラッシュの時間帯・乗り換えで人が大量に乗り降りする駅・階段に一番近い車両ドアという3重苦揃った場所から
30人くらいの遠足か何かの小学生を乗せようとしている引率の先生が居た
無理だろ馬鹿だろ
484: 2015/10/12(月) 13:49:47.56 ID:IW9m8iSu(1)調 AAS
>>483
それは酷い
自分が中学の修学旅行のときは1両目2両目に分散して東京へ向かった
西日暮里で山手線に乗るときも先頭に移動してから乗った
485: 2015/10/12(月) 13:53:42.41 ID:MGxEUUCS(1)調 AAS
>>454
そういうことじゃなくてうるさくしてすみませんくらいの挨拶があってもいいだろうよってこともあるだろ
何でそっちが上から目線なわけ?
気遣いとかしたことないタイプなのかな
486: 2015/10/12(月) 14:13:03.27 ID:4a5NNYBY(1)調 AAS
>>447
こういうのって
夜泣きを外であやしてる時に
一回、声かけてみたら良いんじゃないかな。
文句言うんじゃなくて、例えば
「毎日夜泣きしてるけど大丈夫なの?」とか、
「毎日泣いてますよね。大変ですね。」とか。
挨拶が無いような人ってご近所付き合い嫌ってたりするから、
声かけられたらハッと気付いて
外に出るのやめるかも知れん。
487(2): 2015/10/12(月) 15:00:48.96 ID:8gbesILw(6/6)調 AAS
>>434です。
仕事が忙しくて遅めの休憩中なので手短に。
たくさんのアドバイスと意見をありがとう。
こういった問題は本当に難しいし、
知識も経験も浅い私がいくら悩んだところで正しい対処法なんて出てこないからすごく有り難い。
さっそく帰宅したら>>465の案をもらって、あくまで心配している内容を丁寧に手紙にしてみようと思う。
文字の上では温度が伝わりにくいので十分に気を付ける。
前レスにも書いてるけど、夜泣きに苦心してるわけじゃないんだ。
私は子供いないけど、赤ちゃんは泣くのが仕事だと分かってるし私も昔はそうだった。
誰しも通ってきた道だと理解してるが、ただそこに少しの配慮がほしいだけで喧嘩をしたいわけじゃない。
毎晩毎晩、深夜に3時間前後も庭先でギャン泣きされるのは親じゃなくても本当にしんどい。
時間帯を考えほしいし、あやす以外の夫婦の会話なんて家の中でやってくれって思う。
知りたくなもない生々しい内容が筒抜けになってて、聞かされるこっちも非常に気分が悪い。
あと、耳栓は前に試したことあるんだ。
私はどうも耳穴が狭いみたいで100均のやつでは痛くて、
それでウレタン素材の耳栓(子供用のゆっくり膨らんで耳穴の形になるタイプ)を試したんだけど、
今度は目覚ましを聞き逃すいう失態をしてしまい、それ以来遅刻が怖くて使えないでいる。
たくさん愚痴ってごめん。
スレ違いになるから結果が出たらその後にでも報告する。
488: 2015/10/12(月) 15:17:48.50 ID:unRWHblN(1)調 AAS
>>471
話の本質を理解もできない頭でこのレスw
滑稽過ぎて哀れに思えてくる。
489: 2015/10/12(月) 15:39:16.71 ID:7pM7llzO(1)調 AAS
>>487
夜中の外あやしが無くなるといいね
490(1): 2015/10/12(月) 16:48:34.80 ID:pMDRgqR+(1)調 AAS
姉が別れた旦那と復縁するそうだ
この元旦那、姉に自分の親を介護させてる間に不倫していたと言うキングオブクズ
本当にスレタイ
491: 2015/10/12(月) 16:49:10.10 ID:KbkbJtKg(1)調 AAS
やさしいなぁ。
赤ちゃんの泣き声より、あやす大人の声がうるさいってストレートに書いてクレームつけてもいいのに。
492: 2015/10/12(月) 16:55:14.49 ID:rdNOyAht(1)調 AAS
>>482
ぶりかえすじゃなくてむしかえすだろ
バーカ
493: 2015/10/12(月) 17:10:41.97 ID:8O/pCpYS(1)調 AAS
>>444
我慢せず手紙ポストインか通報してしまえ
赤ちゃん泣くのはしょうがないけど、それは常識あるあやし方してるから周りが寛容してくれるのであって、深夜に一定箇所であやし続けるのは非常識だからね
車があれば車に乗せる、車無ければ自転車でおぶって走る、それでもダメならベビーカーで広い公園まで連れて行く
自分も含めて周りの子持ちはみんなそうやって工夫してるよ
494: 2015/10/12(月) 17:10:46.08 ID:UrSPUysP(1)調 AAS
夜泣きの話で思い出した。夜泣きで夫婦揃って寝不足で参ってるという話の流れで
「でも一番辛いのは赤ちゃんなのよ」と説教するクソババァがいたわ。俺も経験あるから
つい「いやいや、赤ん坊は昼間寝てりゃいいんだから、辛いのはお父さんとお母さんですよ」と
言ったらムッとしてたが、赤ん坊の両親はホッとした表情をしていた。
495: 2015/10/12(月) 17:50:06.38 ID:/XsXhypH(1)調 AAS
夜泣きと言えばラーメンだな
496(1): 2015/10/12(月) 17:58:02.99 ID:UhLhzGXQ(1)調 AAS
そばだろう
497: 2015/10/12(月) 18:21:01.28 ID:G3RW5/lN(3/3)調 AAS
>>487
ここは生活全般板だからその後スレはないぞー
498(1): 2015/10/12(月) 18:57:04.23 ID:dIqaOcjw(1)調 AAS
>>475
イオンは賃貸で黒字化しているよ?
499: 2015/10/12(月) 19:02:19.56 ID:or6OA+in(1)調 AAS
>>490
そんなウルトラキングクズを何故又拾おうとするんだ
お姉さんに何があった情にほだされたかそれとも女のプライドか
500: 2015/10/12(月) 19:19:31.89 ID:yz30b1zu(1)調 AAS
行きつけのお店に新しく入った店員さんの話。
常連の奥さん(母親)と娘さんに向かって、
「お母さんのほうが娘さんよりお綺麗ねー」って言ってた。
そんなこと言わないほうがいいでしょうに…
501(1): 2015/10/12(月) 21:19:33.20 ID:c51IeoJ2(1)調 AAS
職場で休み時間にPCでアニメ動画を見てるおっさんがいる。
別に何しようと何見ようと勝手なんだが、ヘッドフォンやイヤーフォンを
せずに大音量で見ている。セリフもはっきり聞き取れるくらいである。
周りの同じ部署の連中も何も注意せず放置。
じゃあお前が注意しろよと言われそうだが立場的に無理。
神経わからん。
502: 2015/10/12(月) 21:34:43.04 ID:2QD/cJLY(1)調 AAS
年齢のわりに家事をするが、自分のこと以外はしない父親
雨が降ってきて洗濯物を取り込むのはいいが、自分の干した分だけで他は放置とか
家族全員で食事した後に食卓を拭くのはいいが、自分のスペースだけとか
一切しないよりマシなのかもしれないが、理解できない
503: 2015/10/12(月) 22:00:41.91 ID:XvvBt12d(1)調 AAS
>>501
心ぴょんぴょんするんじゃぁぁぁぁぁって叫んでないかい?
504: マンモス西 2015/10/12(月) 22:47:20.00 ID:d/swq8BO(1)調 AAS
>496
うどんを忘れちゃいかん、勿論鼻から垂らすのはお約束だ
505: 2015/10/13(火) 00:50:42.77 ID:oDTO0A19(1)調 AAS
皇后陛下の服装
あれ本人の趣味じゃなく誰か担当がいるんだろうが
なんであんな変な格好させて頭に変な被り物させるかね
エリザベスみたいに上品にできないのか
506(1): 2015/10/13(火) 01:34:10.68 ID:Xmna025G(1/2)調 AAS
友人の知り合いのお笑い芸人の神経が分からん
当方、茨城県常総市在住
先の洪水で、うちは奇跡的に被害を免れたが、友人や親戚の家が水没したり、農作物がダメになったりして、その対応で追われていた。
それがひと段落したある日、同じ市に住む友人(こちらも被害は無し)から、友人の知り合いのお笑い芸人(全くの無名)が、チャリティーの復興ライブを行いたいらしく、その会場を用意してくれないか、と相談を受けたらしい。
友人は、私の親戚や知人に公職系が多いので、それを手伝って欲しい、と話してきた。
私は、友人に私の携帯番号をそのお笑い芸人さんに伝えてもらい、早速電話をもらった。
その内容がスレタイ
まず電話の一言目が「避難所からライブ会場に被災者が見に来られるようにバスを出して欲しい」だった。わけがわからない。
とにかく私としては「いつやりたいのか」「どれくらいの規模でやりたいのか」「チャリティーというが、移動の交通費等の費用はどうするのか」「お金を回収する場合、形式はどのようにするのか」等々の質問をした。
それに対する相手の回答は「日付は3週間後のこの日しか無理!」「交通費設備費等全部自腹で出す」のみ、それ以外の回答は「ブロクを見てください」だけだった。
その時点で、ダメだこいつら…とは思っていたが、念のためブログを確認、企画書等はおろか「被災地の復興を願っております」のような一文すら無かった。
もう30代というそこそこの年齢にも関わらず、一般常識すらなかったこの芸人達の神経がわからん…
507: 2015/10/13(火) 02:05:30.29 ID:Xmna025G(2/2)調 AAS
>>506だけど、誤解のないように追記
もちろん、被災地に住んでいる者として、瓦礫撤去のボランティアに、わざわざ遠くから来てくださってくれる方や、来れなくても募金等何らかの形で支援をして下さって、復興を願ってくれてる方達には、本当に感謝しています。
この場を借りて、一市民としてお礼を申し上げます。
もちろん、復興ライブをしたい!という気持ちは有難いけど、市役所が水没して市の機能がかなり麻痺している中
「復興ライブしてやるから会場用意しろ、見に来られるように無料バス出せ」っていうのは違うんじゃないの?
そして、少なくとも行政や公的機関の施設でやりたいって言ってる以上、それなりの「体裁」は整えなきゃいけないわけで、そのための企画書の類の書面は必要なわけ、お金を集める集めないでだいぶ変わってくるしね。
それを、大の大人が「用意してません考えてません」って言える神経がわからん
508: 2015/10/13(火) 02:50:44.37 ID:3arOwaPs(1)調 AAS
売名に協力することないよ。
半ば強制的に連れて来られた被災者自身が募金することになるんじゃないかな。
509: 2015/10/13(火) 06:28:51.59 ID:EiosgPOO(1)調 AAS
無名の芸人がなんで金を集められると思うんだ
ただでさえ物入りの時は有名芸人が来たって
無駄遣いできる金なんかないわ
510: 2015/10/13(火) 07:08:56.85 ID:VMC4g4YK(1)調 AAS
津波被災地の者だが、メイジェイ思い出したわ。
511(1): 2015/10/13(火) 07:16:49.38 ID:+TGZedjl(1/2)調 AAS
被災地の人が、被災者を歌や芸で元気づけたい、と言う人はマジ勘弁してほしい
って言ってた。
家の片づけとか忙しいのに、見たくもない芸や歌に駆り出される。
来てくれる人に申し訳ないから頼むよ、と自治会長に言われれば断れない。
「逆に皆さんに元気をもらいました」なんて言って帰って行く芸人や歌手は
さぞかし、いいことした、って気持ちいいんでしょうね。
512: 2015/10/13(火) 07:28:09.55 ID:TKwS6wiF(1)調 AAS
>>511
これあるよなあ
瓦礫や汚泥を退かしたり廃棄したりしなきゃいけないんだから、手伝ってくれよと思うよな
513(1): 2015/10/13(火) 07:31:32.20 ID:+TGZedjl(2/2)調 AAS
歌や芸に5分くらいなら付き合ってもいいよ。
でも、その代わり、1時間くらい片づけ手伝ってよ、とか言ったら
被災者、何様?って叩かれるんだよな。
514: 2015/10/13(火) 07:57:28.76 ID:n72UzkKh(1)調 AAS
半日程度、子供預かって芸見せて子守りしてやれば
片付けに専念したい親御さんは助かるだろうなぁ、と
インタビューされている被災者を見て思いました、まる
515: 2015/10/13(火) 08:01:05.01 ID:c+pHj4xR(1)調 AAS
天皇陛下なんか被災地に早く行きたいお気持ちがあっても
警備が大変になるからとタイミングを調整されて来られるんだよね。
516: 2015/10/13(火) 08:32:09.62 ID:ZyNAThTd(1)調 AAS
東日本大震災の時、避難所になってた代々木公園でライブ()やらかしたバカを思い出した
517: 2015/10/13(火) 08:39:56.01 ID:4SZNVnjq(1)調 AAS
>>434
これでも読んどけ
Twitterリンク:poo1007
518: 2015/10/13(火) 08:46:32.73 ID:Lg1rBjn4(1)調 AAS
>>513
いや、その通りだよ。
こんな時期にライブで癒したいとか言ってるヤツがおかしい。
519: 2015/10/13(火) 09:56:35.34 ID:rNTPas89(1/3)調 AAS
あとは復興支援物資で千羽鶴送る奴とかな。
520: 2015/10/13(火) 10:06:16.67 ID:CVxrv+PZ(1)調 AAS
汚れた毛布、衣類を着払いで送るバカ
521(1): 2015/10/13(火) 10:50:45.22 ID:GdVc6G9/(1/5)調 AAS
>>498
それじゃ小型スーパーは赤字なのか?
どんどん作っているのに?
じゃあ何のために作っているんだ?
説明かソースよろしく
522(1): 2015/10/13(火) 11:06:46.81 ID:2QQbdX9+(1/2)調 AAS
>>521
イオンと小型スーパーは違う
イオンを小型スーパーにすり替えて話をする行為こそ、反論できない証拠
523: 2015/10/13(火) 11:12:39.12 ID:xQCZJ94P(1)調 AAS
サンドイッチマンだったっけ?津波の被災地で復興ライブを〜と持ちかけられて
「そんな段階じゃないだろ!」と断ったの
524: 2015/10/13(火) 11:14:39.98 ID:7pOUmlQv(1)調 AAS
サンドイッチマン自身が被災した当事者だしね
525(1): 2015/10/13(火) 11:27:54.20 ID:Yyx/UWeN(1/2)調 AAS
胃が悪くて近所の小さい病院にきてるんだが、おばあさん1人に家族4人ついてきて狭い待合室で自分達でデカイ声で会話してる。
前に停めてる車で待機じゃだめなんか?
うるさくて吐きそう
526(1): 2015/10/13(火) 12:01:04.62 ID:F07ZhcGl(1)調 AAS
>>525
自分で注意できないなら受付の人にお願いしろ
病院では静かになって
527(2): 2015/10/13(火) 12:17:05.20 ID:GdVc6G9/(2/5)調 AAS
>>522
あのさ、すり替えはそっちだろう
イオンモールみたいな超大型店舗はテナントを入れないとやっていけないのは当たり前
テナントを入れるのと賃貸収入で稼ぐのは意味がまったく違う
いい加減にして欲しい
じゃあなぜイオンモールを全部賃貸にしないのか
しないまでもスーパーのスペースだけでもいいでないか
なぜあんなに自社販売スペースがあるのか、説明してくれや
まあ無理だろうけどw
528(2): 2015/10/13(火) 12:23:39.11 ID:mKtsXwQ5(1)調 AAS
>>527
で、何でいきなり小型スーパーを出したの?
529(1): 2015/10/13(火) 12:45:04.69 ID:2QQbdX9+(2/2)調 AAS
>>527
ツッコミどころが多すぎて、何から言えば良いのやら・・・
テナントを入れる=家賃収入なんだけど、それの何が違うのかな?
いい加減にしてほしいのはこっち。
全部賃貸にしたら自社ブランドの消滅になってしまうじゃないか
頭おかしいんじゃないか?
>>528
都合が悪くなると話をすり替える人って、2chに多いね
この人はその中の1人だから、相手しないほうが良い
俺ももうスルーする
530(1): 2015/10/13(火) 13:21:47.86 ID:EFqxICt7(1/3)調 AAS
前バイトが一緒だった女が、篠崎愛みたいなぽっちゃりの巨乳で体型だけはどストライク。
でも自分大好きな性格で、自分の話しかしない。顔も化粧栄えするけど、ケバいから好みじゃない。彼女いる男と平気で遊びにいくから女からも嫌われていた。
だから体以外は糞。
なのにむしゃぶりつきたくなるような体の為、男が甘やかすから助長する上に男だらけのグループにいる。
SNSで水着姿を載せていて、自分は繋がっていないけど、他との繋がりで目に入り、ついつい他も見てしまった。
イラつくけど見てしまう自分も含めて男の神経が分からん。
531(1): 2015/10/13(火) 13:28:25.21 ID:rNTPas89(2/3)調 AAS
>>530
そりゃそういう女は肉のおかずとして見てるんだから仕方ない。
いくらAV観て抜いて、特定のAV女優のファンだとしても、そいつと
付きあえるかと聞かれたらノーでしょ?
532: 2015/10/13(火) 13:34:32.37 ID:zjKciMr0(1)調 AAS
糞図太い神経を見たければガイキチで借金まみれの幸前正美(牡:詐欺師)に会いにいけ
533: 2015/10/13(火) 14:27:38.98 ID:GdVc6G9/(3/5)調 AAS
>>528
え?
賃貸で黒字なんて書いている奴がいたからだろうが
>イオンは賃貸で黒字化しているよ?
ちゃんとアンカー先も読めよ
賃貸していない子が足す^パーはどうなるんだと書くのは当たり前だろうが
何が分からん?
534: 2015/10/13(火) 14:32:48.36 ID:GdVc6G9/(4/5)調 AAS
>>529
何度も書いて悪いけど
賃貸で黒字と思っている奴が多いからなんだが
最初の話
>イオンは小売り業を黒字にするのが難しいから、
>テナントをかなり高い額で貸して、家賃収入で黒字にしている
>今のイオンは小売業というより、不動産業化している
これが嘘だと書いているだけだが?
イオンの小型スーパーの話を出したら話のすりかえになるのか?
この理屈だと小型スーパーの話が出て当然だろう
535(1): 2015/10/13(火) 14:53:01.36 ID:EFqxICt7(2/3)調 AAS
>>531
さんくす。
今まで好みの体型の女ほど性格が合わなくて半分意固地になってたわ。
あの女は俺にとって土の上にブチまけられたご馳走だ。食べる事はまずあり得ないけど、美味しいんだろうな。とついつい思ってしまう。
割り切るしかないね。
536(1): 2015/10/13(火) 15:07:10.32 ID:Zj4KPWaj(1/2)調 AAS
イオンのショッピングモールって郊外の何にもないところに突然ドンと出来て、車で来る人達を対象にしてるイメージなんだけど。
そりゃ、そんなところにスーパーだけだったら赤字じゃないの?
で、小型スーパーはそんな所に出店しないんじゃないの(ハナホジ)
537: 2015/10/13(火) 15:07:50.87 ID:fvvrjGUK(1)調 AAS
>>535
>土の上にブチまけられたご馳走
なんて適切な比喩
538: 2015/10/13(火) 15:24:01.61 ID:Yyx/UWeN(2/2)調 AAS
>>526
受付見ててもスルーだったんだよ
看護師さんがあんなに大勢で!ってブツブツ言ってた
自分が治療してる時におばあさんが看護師さんに座れなかったって言ってたけど、そうですよね!って同意してるだけだった
6人いたらしい
539: 2015/10/13(火) 15:33:54.84 ID:GdVc6G9/(5/5)調 AAS
>>536
何を当たり前のことを書いているんだか
話をそらすのもいい加減にしておけやw
イオンモールの話なんて自分はしていない
イオン全体の話だ、当たり前w
540: 2015/10/13(火) 15:45:27.89 ID:Zj4KPWaj(2/2)調 AAS
イオン全体w
541: 2015/10/13(火) 16:22:13.05 ID:my7FVUcy(1)調 AAS
いまだにマイナスイオンて
542: 2015/10/13(火) 17:52:16.53 ID:U+7MyF6u(1)調 AAS
ID:GdVc6G9/
面白イオン大好き人間
543: 2015/10/13(火) 18:24:37.61 ID:Nvf4WWZ6(1/3)調 AAS
長くなったので分けます。長文ごめん
数年疎遠にしていた恋愛説教厨のAから電話が来た
Aは恋愛事で落ち込んでる子を見ると
「相談してくれないのは寂しい、私には言えないの?友達なのに」と聞きだし
実は…と話し出すと、あなたが弱いから悪い、あなたの〜〜のせいとガンガン説教ダメ出し。
失恋した子には、金目当てだったんだね、まるでセ○レ扱いだね、と傷口に塩を塗る
ハッキリ言える私みたいに強くあるべき!とこーしろあーしろ
反論するとヒートアップして口調が荒くなり
深刻な事態じゃなくても「今すぐ別れろ」「この場で彼の連絡先を消せ」
「友達をやめるよ?」「周りに心配かけてんだよ」と追いつめる。
私自身も上記の事を知らなかった時
恋人の浮気で別れ、ショックでガリガリに痩せたとき
「心配してるんだから話して?」と言われ、ボコボコに批判された後
「あなたのそういう所が彼にも伝わったんじゃない?」ととどめを刺されたことがある
皆弱ってる時にズタボロに言われるもんだから少し放っておいてほしいと距離をとると
「心配しているのに」「不義理」「だからダメなんだ」と更に責めるもんだから
私含め数名の友人が疎遠になっていった
544: 2015/10/13(火) 18:25:54.67 ID:Nvf4WWZ6(2/3)調 AAS
先日、知らない番号から電話に出たらA
数年ぶりの連絡に警戒すると、内容は旦那さんへの不満とAの不倫の相談だった
「旦那が家事育児放棄で遊び回る、でも強く言えない」
「不倫相手とはお互い特別な相手なの」
「離婚はしたくないでも不倫相手とも別れたくない」
要はダメ旦那だけど好きだから逆らえない、不満は溜まるから不倫してるって話
昔あれだけ説教たれてたのにデモデモと何言ってるんだと思った
皆を追いつめたときのように「お手伝いさん扱いだね」と塩を塗りこみ
「Aが弱いからそうなるんじゃないの」と言ってしまおうかと黒い気持ちが湧き上がった
けど結局言えなかった
Aと同じになりたくなかったし
やっぱり道徳心的に弱ってる相手をさらに貶めるようなことは言いたくなかった
デモデモだってを聞き流しながら
「あなたは強い人なんだから大丈夫!」で電話切った
改めてAはよくこんな状態の相手をボコボコに批判できたなと思う
そこにスレタイ
545(1): 2015/10/13(火) 18:26:00.01 ID:Nvf4WWZ6(3/3)調 AAS
先日、知らない番号から電話に出たらA
数年ぶりの連絡に警戒すると、内容は旦那さんへの不満とAの不倫の相談だった
「旦那が家事育児放棄で遊び回る、でも強く言えない」
「不倫相手とはお互い特別な相手なの」
「離婚はしたくないでも不倫相手とも別れたくない」
要はダメ旦那だけど好きだから逆らえない、不満は溜まるから不倫してるって話
昔あれだけ説教たれてたのにデモデモと何言ってるんだと思った
皆を追いつめたときのように「お手伝いさん扱いだね」と塩を塗りこみ
「Aが弱いからそうなるんじゃないの」と言ってしまおうかと黒い気持ちが湧き上がった
けど結局言えなかった
Aと同じになりたくなかったし
やっぱり道徳心的に弱ってる相手をさらに貶めるようなことは言いたくなかった
デモデモだってを聞き流しながら
「あなたは強い人なんだから大丈夫!」で電話切った
改めてAはよくこんな状態の相手をボコボコに批判できたなと思う
そこにスレタイ
546: 2015/10/13(火) 18:35:15.88 ID:40hRVQFC(1)調 AAS
大事なことだからな
547: 2015/10/13(火) 18:54:54.28 ID:QWh/sFUt(1)調 AAS
いのちの電話相談員に最近不気味な人に気に入られて怖いってぼやいたら
相談員にその人は根は悪い人じゃないんだよって言い返された
そこは嘘でもいいから同情するのが仕事じゃないの?
548(2): 2015/10/13(火) 19:08:29.10 ID:rNTPas89(3/3)調 AAS
もうダメだと思って死ぬ前に命の電話に掛けてみたら
「元気を出しなさい。元気があれば何でもできる!!
1、2、3、ダァーッ!!!」って言われた。
549(1): 2015/10/13(火) 19:15:30.10 ID:EviUQLU0(1)調 AAS
>>548
それじゃぁ命の電話じゃなくて、猪木の電話や
550: 2015/10/13(火) 20:21:01.79 ID:3vAJnYRM(1)調 AAS
クッソこんなんで…
551: 2015/10/13(火) 20:23:29.41 ID:nQNr6A3E(1)調 AAS
一生の不覚…
552: 2015/10/13(火) 20:30:55.97 ID:EFqxICt7(3/3)調 AAS
元気があれば恐れず死ねる。
迷わず逝けよ。逝けば分かるさ。
ってか?
553: 2015/10/13(火) 20:33:56.22 ID:5jRLl8vG(1)調 AAS
>>549
全米が感動したw
554: 2015/10/13(火) 20:36:09.67 ID:g06XjxgH(1)調 AAS
>>548
樋口w
555(1): 2015/10/13(火) 23:06:23.52 ID:iY+JRvGN(1)調 AAS
>>545
そこでボコボコに言ってやればそいつが今までしてきたこと
反省して同じ轍を踏まないかもかもしれないのに
まあ不倫するようなヤツと付き合い続けるのもイヤだけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s