[過去ログ] 今までにあった修羅場を語れ 18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2014/09/11(木) 16:37:52.67 ID:lJBCmZjR(2/2)調 AAS
林を歩く時はポケッとすんなよ
56: 2014/09/12(金) 17:52:28.67 ID:x/stBtFV(1)調 AAS
お父さんが自分のブラのサイズ見てるなんて気持ち悪い
85: 2014/09/14(日) 12:15:59.67 ID:n39g0fU/(2/4)調 AAS
あれ?すまん使い切ったハイター買いにきたからID変わった
86: 2014/09/14(日) 14:01:05.67 ID:eeFOiRGY(1)調 AAS
>>79
犬ワロタ
117(2): [sasge] 2014/09/15(月) 07:42:39.67 ID:q88S2X7j(1)調 AAS
中学校の時、美術の先生が救急搬送→そのまま入院 になった
期末テスト前で、急遽来た代替の先生が問題を作成、範囲は今まで習ったとこ全部。となった
そしたら選択問題で50問あった。選択肢は100個あった
馬鹿中学だった事もあってか平均点が赤点。と言う結果で、満点取ったのが数人。
満点のなかに、成績下位のやつが1人混じってた。
びっくりして理由を聞いたら、「お前ら気付かなかったのか?あの問題、答えが暗号だったろ」だってさ
「答えを回答欄に書き込んで2行目→4行目→6行目→7行目→5行目→3行目→1行目の順に
数字以外を右上から立て読みすると、いろは47文字になる暗号だったじゃん?」
勘と要領は良いやつで、五木の模擬テストの数学で成績上位に入ったときは、先生すら驚愕してた
165: 2014/09/18(木) 00:23:49.67 ID:B9FPlb8Y(1)調 AAS
「ひこうおに」の帽子とか被っちゃったんだよあんたの息子さん
290: 2014/09/25(木) 15:46:54.67 ID:hA7ggXqg(2/2)調 AAS
おじゃる丸のかずま乙
363: 2014/09/28(日) 21:08:46.67 ID:f7F/wIos(2/3)調 AAS
>>362
スレちゃんと読んでるの?
話し合いした結果多数決で意見封じられてるって書いてるじゃん
そもそも話し合い以前に私道で遊んだりましてBBQなんて一発警察の注意入るんだよ
話し合い以前の問題
免許持ってるならそれこそよくわかってるでしょ
その私道使う人の交通妨げてはダメなの
もっと言うならここで一番の問題は報告者じゃなくて私道で遊ばせてる親たちだよ
危険だと指摘されてもなお止めないのなら尚更
私の家の前の私道も共有私道だけど子どもが遊んでて通報したらすぐ警察動いてくれるよ
この場合通報しても動かない警察がおかしいんだよ
368(3): 2014/09/29(月) 04:02:28.67 ID:Qs+/WfPo(1)調 AAS
動機とかあったの?
449: 2014/10/06(月) 08:36:45.67 ID:wpFGSOy8(1)調 AAS
>>444
微妙
スペインのトマト祭りの通りを歩いててトマトぶつけられた
アジアのどっかの色水祭りの通りを歩いてて色水かけられた
みたいなもんだろ
怒りはわかるが、のこのこ歩いてたらぶつけられると思うがな
577: 2014/10/13(月) 03:55:55.67 ID:SkHLLtBX(1)調 AAS
何が面白いかさっぱり分からん。
644(1): 2014/10/17(金) 10:54:14.67 ID:YNZlFJYV(1)調 AAS
>>637
名誉毀損は店じゃなくてBBAじゃない?
685: 2014/10/21(火) 09:19:18.67 ID:CfOcOv0d(1)調 AAS
>>684
充分カッコイイじゃないか。
735: 2014/10/22(水) 15:03:08.67 ID:+iWcRFgh(1)調 AAS
>>729
俺は小児ぜんそくで中学くらいまで頻繁に発作起こしていたけど水泳教室に通ってからは改善した
長距離走はきついけど
826: 2014/10/30(木) 21:57:06.67 ID:k2J91AJv(2/2)調 AAS
なんというか、「まさか予選を通るとは」というレベルだったんだよね
まさかまさか東京に行くとは…
運動会の種目として最初ははじめて、妙に子どもがやる気になったから記念に出てみよう、的なノリで
タイムも全然予選通過できるようなものじゃなくて、全校が記念のつもりだった
だからこそ、のゆるい感じだったというか「足が速い人30人だけ出れるぞ」的なスタートだったらまた
違ったんだろうなぁ…とは思う
「ただのノリ」「ただの記念」のはずだったからこその葛藤だった。
最初から真剣とか、最初からリレーの選手方式で早い人だけが練習だったら違うんだろうなって思う。
ちなみにその前に仮装大賞とか応募したことがあって、それは予選でもちろん落ちて、そっちの方が
良い思い出になってる。そんな感じだったんだよなぁ…
996: 970 2014/11/07(金) 17:16:57.67 ID:7BjSJTrx(1)調 AAS
>>972
素早いスレ立てどうもありがとう
あなたになら抱かれてもイイわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s