[過去ログ] 友達をやめるとき 109 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2013/02/28(木) 12:41:36.91 ID:+uipJrMN(1)調 AAS
>>16
はー、元カノとんだ屑じゃないか
逆に別れられて良かったじゃん
周りの素敵なお友達とお幸せに
95: 2013/03/10(日) 21:51:26.91 ID:95y8lDtj(1)調 AAS
可哀想でつねw
306: 2013/03/23(土) 22:11:23.91 ID:1W1YfX+A(1)調 AAS
鬱は他人を攻撃しないから違うものじゃない?
375: 2013/03/28(木) 02:04:15.91 ID:eR4zEEjb(1)調 AAS
そう、早く忘れたい。そして、付き合いたくないくらい嫌だった思いって中々消えず、
自分の中に深く残ったままで苦しいから、こういう風に何かに書いて、
吐き出して気持ちの整理をつけるのは自分にとっていいことだと思う(節度を持った範囲内でね)。
490: 2013/04/14(日) 18:05:45.91 ID:iG4qpbzS(1)調 AAS
>>489
うゎっ、最悪!
911
(3): 2013/06/07(金) 22:51:04.91 ID:T7gTXP0r(1/2)調 AAS
1/2
5年来の親友A子をFOした話。長文です。

学生時代からよく馬が合い、高校卒業後に
A子は社会人、私子は学生となってもよく遊んでいた。
車は私子しか持ってなかったので私子が出していた。

A子が社会人になると約束を3回に2回の割合でドタキャンしてくるようになった。
忙しいんだろうと文句も言わなかったが、2年間ぐらいその調子だった。
ドタキャンの理由も微妙で「家族旅行行くことになって」みたいな
「それもっと前から分かることだろ?」みたいな内容が多い。
理由すら言わないことも多く、ついにキレた。

「A子が社会人になって忙しいのはわかるが、それを理由にしょっちゅう
 ドタキャンするのはやめろ。今まで仲良くやってきたけど
 今みたいにA子の都合に振り回されながら付き合っていくことはできない。」

そのころのA子のメールの8割方はドタキャンの「すみません」メール。
すみませんを連呼してるだけのメールもかなりストレスになってたことも伝えた。

A子は「仲好いから無意識に甘えてしまっていた。確かに何か予定が入りそうな時に
私子ちゃんとの約束を反故にして入れてた。本当に無神経だった。許してほしい。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s