[過去ログ] 友達をやめるとき 109 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/02/26(火) 21:05:20.26 ID:04ltAXne(1)調 AAS
高校時代の友やめ
元友Aはやたらとこっちをイライラさせてくる奴だった
Aを含めたグループで話していたらよくあったのが
例えば○○さんにこういうことがあったという話をしたら、
ひと段落したところで「それで○○さんはどうしたの?」と今話し終えたことを聞いてくる
何回言っても直らないのでみんな諦めてた
それだけならまだ話聞けよwwくらいで済ませられたんだけど極めつけなのが
私は当時吹奏楽部でAは違う部活だったんだけど、
定期演奏会で合唱したと言えばあり得るはずないのに「何の歌?ドレミの歌?」と聞いてくる
アニメを見たと言えば「アンパンマン?」
他にもそういう風にいちいち妙に癇に障ることばかり言ってくる
後は数人で話してるときにAともう一人しかわからない話をしてこっちが文句を言うと逆ギレ
なのに同じことをされると文句
付き合いきれなくなってクラス替えと共に話すのやめた
今思えば打ち込んでた部活を何度も貶された(ように感じた)のが一番大きかったなと思う
158(2): 2013/03/14(木) 17:56:51.26 ID:F6RpmDKO(1)調 AAS
おかしくないよ、むしろ家主が嫌って言っているのにしつこくしつこく強要する方が変。
229: 227 2013/03/17(日) 18:34:23.26 ID:tU65V/5F(3/3)調 AAS
× Aのことが人間とは思えなくなって
○ Aの急変っぷりが人間とは思えなくなって
何にせよAとはしばらく距離をおくつもりでいる
276: 2013/03/21(木) 03:00:20.26 ID:LhLv1CE4(2/2)調 AAS
>>272
そうだよw
コップがない、箸がないって言って紙コップとか割り箸とか紙皿とか買うのはいいけど
お徳用(200個入りくらい?)のやつを「次回も使えるように〜」といって買うのに
次回もまた同じこと言って買うw前回のどこいった
毎回やられると??が積もっていくよ
友達は何も言わないから自分が細かいのかな〜、心が狭いのかな〜と思ってたけど
>>273読んで心が安らいだわ、ありがとう
300: 289=295 2013/03/23(土) 17:22:43.26 ID:JeVMDupz(3/4)調 AAS
>>298
そう言ってもらえるとほっとしました。
二次会受付と写真係に対してのねぎらいの言葉等も一切なく、
新婚旅行のお土産はインスタント麺ですから・・・。(郵送されてきた)
その後「他に友達がいないの」と泣きつかれ、また元に戻りたいと言われましたが
そりゃ友達もいないでしょう、と思います。
相手が自分を友人として尊重してくれていないのを感じるから
付き合いをやめました。
364(1): 2013/03/27(水) 20:37:31.26 ID:gfyHLfuz(1)調 AAS
先月友人からお金を貸してと連絡
一度断ったがしつこくて
今月生活厳しいからと断ったはずなのに
「だったらぶっちゃけいくら貸せるの?」
って話しが通じない
結構厳しくて貸せないと言っても引き下がらず5千貸した
それから今月給料までキツイ生活してて
今月の給料でようやく回復
そしたら友人からまた電話
頭に来て「先月お前に貸したせいで本当に生活厳しかった」と言ったら
「俺は生活費削って苦しんでまで貸してとまでは言ってない」って言いやがった
仲が良い友人との繋がりで一緒してたけど我慢の限界
お金はパチ屋から出てくるの見かけて
負けて生活出来ないって嘆いてたけど毟り取って来ました
あれから数日何度か電話来てるけど無視
430: 2013/04/03(水) 22:43:43.26 ID:kYc7N2ly(1)調 AAS
>>428
A子?
728: 2013/05/23(木) 08:33:48.26 ID:PUdkpNsZ(1)調 AAS
>>725
からかわれる前に自分から言っちゃおうって気持ちはあると思うが
散々な自虐の末に悲劇のヒロインかw
デブがつらいなら痩せろよブー子。
769(1): 765 2013/05/27(月) 18:54:26.26 ID:5Xoso60v(5/6)調 AAS
そして「オレの貸しているゲームも返せ」と言うと「借りてないし」と言う。
ゲームソフトの名前をあげ、いつ貸したかを言うと弟が「それオレがこの間ブッ○オフに売りに行ったやつやん!」と言い出した。
もう我慢ができなかった自分は殴り飛ばしてやろうとしましたが、S弟が「こんなん殴っても損や!」といって羽交い絞めにしてくれたので殴らずに済みました。
すぐにブッ○オフに連絡し、S弟という人物が○日に売ったゲームソフトは自分の家からSと言う人物が盗んだ物です。
と連絡し、盗品である事を告げました。
弟はSから一緒に売ってきてと渡されただけで、盗難には関与していないと告げてすぐさま警察に連絡。
Sは大声で喚いていましたが、泥棒の「借りた」って信用されないみたいですね。
弟も証言してくれて、ちょっと大事になりました。
それから頻繁にSが自分の友達に陰口を行っている事を教えてもらったり、示談にするしないで揉めたりと大忙しでした。
最近ようやく縁が切れ、Sとは完全に縁が切れました。
S弟もある日いきなり何も告げずに引っ越し、Sはひとりで二人で払うはずだった家賃を払っているようです。
愛しのママにお金を借り、ですけどね。
これで終わりです。
少しでもと情けをかけた自分がバカだったためにこんな事になりましたが、ようやく関わらなくて済むとほっとしています。
長々と申し訳ありませんでした。
851: 2013/06/05(水) 09:42:50.26 ID:oXBfaV4g(1)調 AAS
気を遣って連絡を控えてくれたのは自分と同じタイプの人で
気を遣って連絡をくれたAは自分と違うタイプってだけだろ
それを好奇心とか我慢とかw
似たタイプだけでつるんでたほうが幸せな価値観みたいだから友やめは仕方ないだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*