[過去ログ] コーギーはくそいぬ!26匹目! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): 2013/04/07(日) 21:26:37.93 ID:krGPk2tF(1)調 AAS
ω??
801: 2013/04/07(日) 21:45:34.58 ID:Hqu6P83q(1)調 AAS
今日は雨風で、散歩大好きなくそだけどやっぱり嫌だったのかトイレだけ済ませてサッサと帰ったw
雨が鼻に入ってグシュグシュ言ってたww
レインコート買ってやろうかな…
802(2): 2013/04/07(日) 22:12:38.22 ID:Ar/flWjO(1)調 AAS
お久しぶりのムンくそです。最近ムンくそ目が白っぽくなってきて白内障気味になってきて、見た目は元気でも少しずつ老化はきているものなんだと実感しました。
これからどれくらい一緒にいられるかわからないからこそ毎日仲良く過ごして行きたい。画像リンク
803(3): 2013/04/08(月) 05:56:04.51 ID:kGGveKBz(1)調 AAS
>>800
正解!
散歩
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
散歩後のシャンプー
画像リンク
画像リンク
画像リンク
804: 2013/04/08(月) 08:20:06.61 ID:pH5bihMI(1/2)調 AAS
>>795
画像上げたあとに鼻にピント合い過ぎwと思ってたけど、結果オーライだったみたいですねw
確かに鼻プニプニするのは気持ちいいww
>>799
なんとビッグなくそ!!
全体的にでかい?太ってるなら動き鈍そう。
でかくなくても、くそのスタミナはすごい…
>>802
ムンくそ、お年だったのね…
元気で長生きしろよっ!なんて思わないんだから!の反対!
>>803
やっぱ尻尾つきいいな〜。
せっかくの尻尾、切っちゃうなんてカワイソス。
利点って、プリケツがよく見えることくらい?
805: 2013/04/08(月) 08:21:26.79 ID:pH5bihMI(2/2)調 AAS
ごめんなさい。
>>799は、>>796の間違いです。
806(5): 2013/04/08(月) 13:00:21.10 ID:dLm/9r5A(1)調 AAS
おひさしぶりです。
にょろりも、4月で17歳になりました。
画像リンク
807: 2013/04/08(月) 15:49:45.06 ID:gIOHiuaZ(1)調 AAS
17歳とはスゲぇ
808: 2013/04/08(月) 16:11:10.23 ID:eXVCQDEo(1)調 AAS
>>806
にょろり、お誕生日おめでとう!
17歳とは、素晴らしいですネ 人間の歳にしたら84〜91歳だそうです。
まだまだお元気で面晒してくださいw
ちなみに9歳が、犬の厄年だそうです
809: 2013/04/08(月) 16:16:44.72 ID:+msRfd7K(1/2)調 AAS
>>806
にょろり17歳!!長生きで羨ましい、本当におめでとう!!
お釈迦様と同じお誕生日、ありがたいです♪
おっとりそうで可愛い〜w
普通に座ってるとあの首の長さがわかりませんねw
810: 2013/04/08(月) 16:27:51.21 ID:+msRfd7K(2/2)調 AAS
>>803ω
「いやだ帰りたくない!」全身の踏ん張りが伝わるw
尻尾や配色がキャバリアっぽいのに短足なとこがいいなぁ
811: 2013/04/08(月) 17:12:33.72 ID:kilk5B+V(1)調 AAS
>>802
ムンくそ久しぶり
白内障はフードで改善した話も聞くし、いろいろ調べてみて!
元気で長生きして欲しいとか思ってないし。
>>803
ωのシッポ濡れるとなんかなさけないよなw
>>806
最高齢にょろり誕生日おめでとうの反対の反対!!
ここのスレは長生きくそがいっぱいいるな!
812: 2013/04/08(月) 21:20:50.22 ID:zSWCt9Nv(1)調 AAS
にょろりセブンティーンおめでとうw
813(3): 2013/04/09(火) 02:21:56.12 ID:t+w7fPl3(1)調 AAS
にょろり17歳おめ!
【まとめサイト更新連絡】
ぬるりことにゅるり、17歳を記念して画像を追加
ムンくそ、ω、せんたくっその成長記録を追加
先週仕事の帰りに、フルッフー!!を見た。飼い主さんの許可いただいて、思い切りもふってきた。
別れ際にくそに切ない顔されて辛かった。
814: 2013/04/09(火) 04:48:11.21 ID:bbdBI8Np(1)調 AAS
>>813
変態管理人さん乙!
別に更新サイトなんか全然見てないんだから、まとめられても別に。て感じなんだよね!
イツモミテマス アリガトウネ
そろそろうちのフルッフーも狂犬病の注射打ちに行かねば。
今週末にでも行ってきます!
815: 2013/04/09(火) 06:55:05.47 ID:hNowiGOm(1)調 AAS
>>813
管理人さん、乙です!
いつもありがとうございます。
フルッフーだとぉぉぉ!
いいなー。ふっかふかなんだろうなー
モフモフしたいなんて思わないんだから!
しかし、今の時期は普通のくそでも抜け毛がやばいのに、フルッフーだと悲惨だろうなぁ。想像するだけでもう…(;゚д゚)
うちのくそも今朝ブラッシングしたけど、モサモサケツ毛がまー取れる取れる。
くそは毛取られてガクブルしてたw
よほどブラッシングが嫌いと見えるww
816: 2013/04/09(火) 12:38:05.46 ID:uA7J7zUl(1)調 AAS
>>806
遅ればせながら、にょろりお誕生日おめでとう!!!
ヨンの見本みたいなヨンっぷりだなwww
人間でOVER80って凄い!
これからも元気にヨンしてね。
817(1): 2013/04/09(火) 13:52:56.20 ID:hk+HNAEN(1)調 AAS
にょろりめでたい
管理人さん、いつも乙です、そしてありがとうございます
うちのもここのご長寿くそいぬくらい長生きしてくれると嬉し、いや困るなあ
子くそ時代の写真が出てきた
画像リンク
画像リンク
818(1): 2013/04/09(火) 18:35:55.15 ID:5bXW/x8Q(1)調 AAS
>>817
サイヤの前あげてた小くそ時代の写真、保存してあるぞw
かわいすぎるの反対の反対!!
819(5): 2013/04/09(火) 22:24:35.22 ID:zwa6fPFW(1)調 AAS
モグラ下僕です。お久しぶりです。
先週の土曜日に四十九日法要を行い動物霊園に納骨してきました。
約束の写真うpですが、、、、、
モグラの写真を見るだけで泣けてしまい選ぶことが出来ません。
本当に申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。
820: 2013/04/09(火) 22:41:52.00 ID:TcOhVjAN(1)調 AAS
>>819
モグラ主さん、お久しぶり。
お疲れ様でした、もうそんなに経ったんだね…。無理しないでね。
主さんが落ち込んでいたら、モグラも悲しむよ。
きっと天国でベルベルしてるから、主さんもゆっくり元気になって下さい。モグラ画像も焦らずに…心が落ち着いた時に、見せに来て欲しい。
821: 2013/04/09(火) 23:47:40.58 ID:jgt9mXjJ(1)調 AAS
モグラ主さん、まだまだ悲しみは癒えぬよ。
泣くよ、そりゃ泣くさ。
写真見て思い出しては泣いての繰り返し。
ただいつか笑顔でモグラの思い出話が出来る時がくるから。
822: 2013/04/10(水) 00:52:45.85 ID:bk+QUHNQ(1)調 AAS
猫なんだけどさ、死んで7年経った頃
海外旅行で夜飛行機の中でなぜか突然思い出してボロボロ泣いた。
くそ飼い始めた時に、その猫の名前でよく呼んだ。
自分だけじゃなく家族も。
くそなのに猫とまちがえるんだよ?
10年以上たっているのにさ。
笑っちゃうよね。
いつかくそ死んで猫飼ったら、またくその名前で呼ぶんだろうな、きっと。
823: 2013/04/10(水) 01:16:57.21 ID:jSxMsApA(1)調 AAS
犬が空けた心の穴は犬でふさぐのよ
824: 2013/04/10(水) 09:31:11.43 ID:CPLmrsBZ(1)調 AAS
>>818
飼い主の自分がなかなか見つけられない子くそ写真をなぜwww
>>819
モグラ主さん、ゆっくりご自愛ください。
気持ちの折り合いがついたらでいいんですよー
といいつつもらい泣き(苦笑)
825: 2013/04/10(水) 19:59:20.23 ID:JmsakFKb(1)調 AAS
>>819
モグラは大切な家族だったんだから泣くのが当たり前だよ。
自分も父が亡くなって10年以上経つけれど、未だに何かの拍子に泣くよ。
(トーチャン、犬と比べてスマソ。でも、そのくらい悲しいと思う。)
いつかUPできる気持ちになった時でいいからね。
ここにいるみんなはまだ見ぬモグラだけど、すっかりお馴染みのクソ仲間だと思ってるから、お爺お婆になっても待ってるからさw
826(2): 2013/04/11(木) 05:40:46.36 ID:V6UKMYHH(1/2)調 AAS
>>819
モグラ主さん、お疲れ様でした。
うちも実家の猫が死んだ時はとても悲しかったなぁ。しばらく落ち込んだ。家族がいなくなったんだから当然ですよね。
うちのくそはまだ若いけど、いつかお別れしなきゃいけないと思うと、何気ない1日でも大事にしなきゃと思う。
落ち着いたら写真見せてくださいね!
しかし、くそのジャンプ力すごいね。
60センチ近くを飛び越えちゃうんだから。
昨日、留守中にサークルを飛び越えて脱走した。
トイレ行けなくてそこらへんに粗相。
電気のコード噛み切り。通電してなくてよかったよ…。
なぜかコタツの中に食べかけのガムw
淋しかったんだね。でも、留守のたびにこんなことやられちゃたまったもんじゃない。
思わず、人が見たら虐待?と思えるほど厳しく叱ってしまった。現行犯でないと意味ないのに。もちろん後悔したけど、そんなもんくそには通用しない。
私と目が合う度にオドオドしてる…
ごめんなさい…誰かこんな私をブン殴ってください…
長文スマソ…
827: 2013/04/11(木) 11:02:18.04 ID:0ahXvNw4(1/2)調 AAS
モグラ主さん、ここに来て下さって感謝します
私のバナー犬は足のリンパ節に悪性筋腫があって、転移したらモグラと同じ症状になるかも
だからなおさら、主さんとモグラの闘病生活を泣きながら読みました
自分に主さん並みの看病ができるのか、自信がなくても頑張るぞと励まされました
全然上手く言えないけど、くそへの思いはみんな一緒、一人で悲しまないでね!
懸命に生きた、艶々グロッシーな可愛いモグラを私も忘れない
振り返れる時が来たら、ここで思い出を分かち合おうね
828(1): 2013/04/11(木) 11:20:54.23 ID:0ahXvNw4(2/2)調 AAS
>>826
めちゃくちゃに荒らしたくそに発狂するのは、人として正常ですw
現行犯でなくても、くそは意味を理解してるはず
怪我をさせない配慮は必要ですが、いずれ叱りが効いてイタズラもしなくなると、それはそれでつまんないもんだよ〜
829(1): 2013/04/11(木) 14:08:47.86 ID:aZzOTdNZ(1/2)調 AAS
かーちゃんが興奮しすぎたくそいぬに
いっぱつガブっとされたんだけど
何をするまでもなくくそいぬは
やってしまったー シュン となっていた
でも次の日帰ってきたかーちゃんにプリケツしてたけどな!
いたいいたい;;ってやるとべろんべろんしてくるのがおもしろい
くそいぬの聴導犬ておるんかな
昨日会ったくそいぬつれてた人は手話してたのだ
830(1): 2013/04/11(木) 14:26:11.66 ID:F5e3Ygaa(1)調 AAS
>>829
いるらしい
外部リンク:hojyoken.com
831: 2013/04/11(木) 15:50:09.20 ID:aZzOTdNZ(2/2)調 AAS
火狐だと固まる;;
832(1): 826 2013/04/11(木) 17:00:36.80 ID:V6UKMYHH(2/2)調 AAS
>>828
ありがとうございます。
そう。まさに発狂でしたw
その日のうちにサークルに屋根付けました。
イタズラしなくなるのもつまらない…ですか。
今は本当に落ち着きがなくて、サークルに入れておかないと走り回るわタックルされるわで大変w
一瞬で部屋がめちゃくちゃになりますww
できれば大人しくなってほしいです…
833(1): 2013/04/11(木) 19:27:20.68 ID:Xm9BtV4X(1)調 AAS
>>832
非くそ飼いだったけど、うちも大声で怒鳴ったりしちゃったよ…。今、本当に申し訳なく思ってる。ペンペンしたお尻も、数分経ったら優しく撫で回してゴメンねって謝る日々だった。
去年亡くなっちゃったけど、不出来な飼い主に一途について来てくれた優しい女だった…。くっついて寝たり、一緒に旅行も行ったり…。もっと優しくしてあげればよかった。
余裕がない日に限って荒らしたりするようになるような気がする。うちはそうだったな。毎日話しかけて、くそぉぉぉ可愛いじゃねぇかぁと撫で回してるうちに粗相もイタズラもしなくなったよ。
焦らなくて大丈夫。ゆっくり頑張れ。
834: 2013/04/12(金) 01:38:00.45 ID:gYsit7CG(1/2)調 AAS
>>830
聴導犬でもクソはやっぱりへそ天が特技らしいぞw
ハム速でコーギーの記事が出てた。
海外のクソが多いのかな?
グラサンかけたりワイン持ったりスタイリッシュさを演出していたが、こんなのクソじゃないやいヽ(`Д´)ノと思ってしまった。
悩殺ヘソ天&ヘラヘラベロ出し&プリケツこそ、クソの証!!
自分、相当このスレに毒されているらしいwww
835(3): 2013/04/12(金) 08:25:40.98 ID:2QZRtRrm(1)調 AAS
>>833
ありがとうございます。
後悔先に立たず、ですよね。
うちももっと優しくしてやろう…と思いながら昨日も粗相にガッツリ叱ってしまいましたorz
トイレに連れていって「トイレここ!」ってやってたらブルブルしてた…
自発的でなく、ビビリションでシーツが濡れてた…
その後たくさん遊んであげたけど、どこか遠慮というか私を避けてる感があった。「もってこい!」もしなかったし。
関係修復できるかな…
頑張ります。
836: 2013/04/12(金) 10:17:12.56 ID:VY4uBKQV(1)調 AAS
飼い主の言うことを聞くって時点で賢いのかもねえ
いっぱいかわいがってあげてください
837(1): 2013/04/12(金) 14:39:14.06 ID:XjGC+rAJ(1)調 AAS
>>813
変態管理人さんいつもありがとうございます!
ωは今年もバリカンでサマーカットの予定です。
画像リンク
画像リンク
>>806
にょろりおめでとう!!
長生きしてほしくないの反対。
>>819
モグラ主さんお疲れ様でした。
今まで2頭(非くそ)経験してきましたが、
こればっかりは慣れません…
いつかまた、笑顔でモグラの思い出話ができますように
838(4): 2013/04/12(金) 18:36:24.73 ID:fl3Bvf1x(1)調 AAS
画像リンク
アイマネは散歩のあとにこっそり手をつないでました
変態管理にんさまいつもありがとうございます
うちもωみたいにさまーかっとしようかな…
839(1): 2013/04/12(金) 19:06:50.89 ID:53hQw8G4(1)調 AAS
>>835
大丈夫、焦るな〜!
うちはガツンと叱ったあと、ワンをひっくり返してへそ天にし、超大げさに腹を撫でて大騒ぎしながら遊んでたりしてたよ。
オンオフ大事にしてあげると、ワンもわかって理解するようになる。あとトイレ、稀に成功した時はお祭り騒ぎしてあげるといいよ!もう恥ずかしがらずに。
840: 2013/04/12(金) 19:19:01.86 ID:gYsit7CG(2/2)調 AAS
>>838
ちょ…wwwww
マネ、アイドルより倍くらい年取ってないか?
今流行りの年の差婚で、若い嫁さんを見る爺みたいになってるじゃないかwww
841: 2013/04/12(金) 21:57:12.25 ID:4PRpW+JQ(1)調 AAS
>>838
この二匹は並ぶと大概笑ってしまうwww
本当にこれ兄妹なのか?ww
しかも仲良過ぎww
842: 2013/04/13(土) 00:28:52.45 ID:Lg8x9/a5(1)調 AAS
>>837
ωサマーカット決定ざまあw
>>838
アイドルがケーキと紅茶だとしたらマネは羊羮と煎茶って感じかな
843: 2013/04/13(土) 02:35:32.48 ID:wos9Uu/h(1)調 AAS
アイマネ最高!
844(2): 835 2013/04/13(土) 05:41:31.08 ID:F7kYs39n(1/4)調 AAS
>>839
なるほど。オンオフかぁ。
私は叱る(怒る?)と、ズルズルと機嫌悪そうに世話したりしてました…
昨晩はくそが「しつこいわ!」ってなるくらいにこねくり回してやりましたw
ほんと、人間の子育てみたいですね。犬を飼うのって。
これからもゆるゆると頑張ります。ありがとうございました!
>>838
親子かと思ったら、兄弟なんですね!w
毛色も顔つきも違うからわからなかった…
いいな〜。多頭飼い。
コーギー サマーカットでぐぐったら爆笑してしまったw
うちのもやってみようかなww
845(1): 2013/04/13(土) 08:30:41.40 ID:AuedBulZ(1)調 AAS
>>844
すぐにそのクソをうpしろください
躾は難しいね。
うちのもトイレは未だに失敗する。
その場で叱らないと効果無し、てわかってるけど、会社から帰宅した時に失敗してると凹むんだよなー。
お互いゆっくりやろうね。
846: 2013/04/13(土) 08:46:03.63 ID:cphnAszI(1)調 AAS
>>844
兄妹なんですよ〜。なんでこんな凸凹兄妹になっちゃったんだろう。
遺伝子の神秘です。
我が家はアイマネを同時にトイレトレしましたが
トイレは失敗したらガツン!と叱って、その後はあっけらかん!が効きました。
コードかじるってことは、パピくそですか?
だとしたら、オシッコの感覚が身についてないだけで時が解決するかもです。
粗相のあとのニオイに反応して粗相を重ねることがあるから、
掃除に、酢スプレー使いました。
オシッコ成分が中和されて対策になるよ。
食品だから万が一くそが舐めても、スッパイだけで無害です。
性悪アイドルは粗相がひどかったのですが、マネージャーに教育されて
トイレを覚えました。
マネージャーがトイレ完璧にオシッコする様子を見てアイドルが覚えた感じです。
847(1): 835 2013/04/13(土) 10:38:32.23 ID:F7kYs39n(2/4)調 AAS
>>845 846
画像リンク
はい、実はせんたっくそでした。
隠すつもりはなかったんです。
なんか言い出すタイミングなくしただけw
845さん、アイマネ主さんありがとうございます。
サークルの中にいる時はトイレはほぼ出来ているのですが、わざと?と思うほどに的を外したりしている時もあり…
ほんのちょっと汚れているともう違うところでしてあります。
散歩の時はオシッコ踏んづけてるくせにw
お酢スプレー、家の前に他の犬がオシッコかけていく場所があって、そこに使ってます。
今朝、ブラッシング後に吐きまして、吐いたものを見たら電気のコードと銅線でした。
噛み切ったのではなく、食べていた模様…
念のため。お腹に残っていないか診てもらってこようと思います。
そして、またご飯を食べません。
1粒くらい食べてあとは知らん顔…というか気になるけど食べたく無い、みたいな感じ?
主一家が朝食に食べていたサツマイモはめっちゃ欲しそうに見つめてましたけどw
オヤツは食べるので食欲がないわけではなさそうです。
やはり反抗期によるもの?
急に食べなくなったんで心配…
また長文スマソ。
お詫びに今朝主が自分でカットした尻を貼っておきますw
ガタガタボサボサww
画像リンク
848(1): 2013/04/13(土) 11:35:06.93 ID:seyP/3b2(1)調 AAS
餌変えてみたら?
849: 2013/04/13(土) 11:56:51.42 ID:FO+wEowp(1)調 AAS
>>847
吐いたものが電気コードと銅線っていうのが心配だね。
病院で原因がわかりますように。。。
問題解決することを願ってるよー!
850: 2013/04/13(土) 11:59:23.74 ID:F7kYs39n(3/4)調 AAS
>>848
変えた、というか違う餌を混ぜて与えてみたのですが…
さっき、半分ほど食べて知らん顔してたので下げました。半分食べたならいいかと思ったので。
この点も獣医さんに聞いてみます。
851(3): 2013/04/13(土) 14:38:27.65 ID:Sh/pvDGv(1)調 AAS
>614
呼んだ?
動画リンク[YouTube]
852: 2013/04/13(土) 15:04:37.94 ID:U0AXERGR(1)調 AAS
>>851
途中で出てくる典型的白犬の尻尾がたゆんたゆんしていい箸休めになっとるw
853: 2013/04/13(土) 17:16:30.25 ID:H4a0xEmU(1)調 AAS
>>851
ホントにくそ犬は落ち着きがなくてウザいなwww
おぼん・こぼん、久しぶりで嬉しいなんて思ってないから!
広い庭ウラヤマシス。
854: 2013/04/13(土) 17:19:12.59 ID:Z6s810iX(1)調 AAS
>>851
ボールでなくペットボトルもってきてるww
855(2): 2013/04/13(土) 20:13:19.61 ID:F7kYs39n(4/4)調 AAS
どうもせんたっくそのクソ主です。
昼過ぎに病院へ行きました。
レントゲンでは変なものは何も見つからず。
でも、まだどこかに潜んでいるかもしれないので腸の動きを良くする薬を飲ませることになりました。
ごはんを食べないことについては、単なるワガママかもしれないしお腹に異物があることによって食欲がないのかもしれないし、ハッキリした原因はわからないとのこと。
今後、ウ●コを手で潰して中身をチェックすることを命ぜられてしまいましたorz
食事の量を減らすことも言われ、今夜から少なめのごはんに少し不満そうなせんたっくそw
画像リンク
夜はなぜか朝よりは食べます。
これに懲りて誤食やめてくんないかな…
なんて甘い考えだよねw
心配してくれた皆さんありがとうございました。
856: 2013/04/14(日) 01:54:43.31 ID:tBuiGTf7(1)調 AAS
>>855
ムッとした顔をしてるなww
857(1): 2013/04/14(日) 09:14:12.77 ID:z9wTkwfD(1/2)調 AAS
>>855
誤食は人間の責任だよ
犬の反抗期とかじゃなく、美味しそうな匂い、食べられそうな大きさの物は高いところに置いておくべき。
最悪の事態になる前に、身の回りの電化製品のコード、物の整理をした方がいい。
主さんだけじゃなく、家族にも注意を促して。せんたっくそに限らず、ぱぴを家に迎えたら誰もが直面する問題だよ。
主さんが一生懸命なのもわかるから、あえて厳し目に言ってしまう、ごめんね。
ぱぴ育て頑張れ。絶対に報われるから。せんたっくその不満げなカオいいねw
長文すません
858(3): 2013/04/14(日) 11:54:56.81 ID:n+AIlV1d(1/2)調 AAS
>>857
仰るとおりです。せんたっくそには申し訳ないことしました…
サークルを飛び越えるほど力が付いてるなんて知らなくて、主失格です…
屋根も付けたし飛び越えることはもうないと思うけど、万一のために部屋に置いてある物には注意を払っていこうと思います。
厳しく言ってもらった方が有難いです。
これからも頑張ります。本当にありがとうございます。
今朝はごはん(少量に設定)もモリモリ食べ、イモに仕込んだ薬にも騙されてくれましたw
くそらしく元気に遊んでますw
画像リンク
画像リンク
859: 2013/04/14(日) 13:55:29.54 ID:ogS8jqyp(1)調 AAS
飼い主がちゃんとしないと恐ろしいことになるぞ!
動画リンク[YouTube]
860(1): 858 2013/04/14(日) 14:03:42.38 ID:n+AIlV1d(2/2)調 AAS
尻の大きさ比較:3歳児と7ヶ月くそ♂
画像リンク
861(2): 2013/04/14(日) 16:04:07.96 ID:VFR7lN4z(1)調 AAS
>>860 いい尻を並べて仲良し 和むw
せんたっくそ主さん、健康安全だけは確保して、自分を責めないでね
あなたがせんたっくそに心を砕くように、せんたっくそも必死であなたに合わせてくるよ
そうやってくそいぬが欠けがえのないものになるから
私も何度、このばかくそを今日こそは捨ててやる!と思って泣いたかわからないw
862: 2013/04/14(日) 20:43:40.86 ID:z9wTkwfD(2/2)調 AAS
>>861
857です。
わかるわ!うちも非くそだったけど、明日また部屋荒らししたら、公園にポイしちゃうよ!ってワンに向けて言ったあと自責の念にかられて大泣きしてた…できるわけ無いじゃん私のバカとか思いながらw
みんな悩みながら、ワンと一緒に成長するからさ。せんたっくそ主さんも肩の力を抜いて、育児がんばれ。
いつかせんたっくそが大人しくなった時に、スレに新しくぱぴを迎えた新主さんが居たりしたら体験談たくさん話してあげれるよ。
なんか懐かしいなぁ、自分にもそんな時期があったから…。
863: 2013/04/14(日) 21:18:57.35 ID:UZPIJoUI(1)調 AAS
愛でしょう。!
864: 858 2013/04/15(月) 10:59:17.17 ID:84WMstSr(1)調 AAS
>>861 862
ありがとう…ありがとう
なんかウルウルしちゃった(´・ω・` )
皆さん、ぱぴ育てに苦労なさったのですね。
私も、「コイツもういらんわ!」と何度思ったことか…
でも、どんなに叱られても痛い思いをさせられても、家に帰ると無い尻尾を一生懸命振って喜んでる姿を見ると「ごめんよ…大好きだよ。いらんわけないじゃん!」ってなる。
さすがに叱られた直後は帰っても耳を畳んで頭を低くして「ごめんなさいのポーズ」になってるけどwでも尻尾はぴこぴこしてるっていうww
私も「そんな時があったな〜」って思えるよう、子育て頑張ります!
そうそう、こないだ実家の近くにコゲくそを発見しました。
目の奥白っぽいし動きも鈍いのでご老体と見られる。体も小さめ。
「わ〜い!同種だ〜!遊ぼ!」と駆け寄ったせんたっくそですが、ガウられてショボンとしてたw
まさに(´・ω・` )こんな顔。
せんたっくそは、人でも犬でも構わず「遊ぼー!」と駆け寄り飛び付きたがるのでちょっと困るw人好きなのはありがたいけど。
人にはビビられ犬にはガウられ…
もうちょい落ち着けくそがw
865(1): 2013/04/15(月) 11:15:28.93 ID:9Roj8NKO(1)調 AAS
せんたっくそ、3歳児のケツよりでかいw
足もでかいな、どんだけ大きくなるんだ〜
サークル飛び越えるというよりよじ登ったんじゃないか?
天井あればそれも防げるね。
幼児、幼くその育児する主さんの体力、気力に敬服するわ
双子そだてるようなもんかいな。
うちは成犬2匹でもくたくただわい。
866(1): 2013/04/15(月) 21:05:18.57 ID:PHtJ1P27(1)調 AAS
いつか来た道、これから行く道。
867(2): 2013/04/15(月) 21:39:12.68 ID:EAk1LT6s(1)調 AAS
うちもサークル飛び越えた(よじ登って?)事が何度もあり
怪我でもされたら、とサークルの扉を開けっ放しにして自由にさせた。
外出先から帰ってきたらサークルの中の自分の毛布で丸くなって寝てる。
その毛布よりもっと寝心地のいいベッドやソファーもあるのに・・・
自由行動していいのに・・・
868: 2013/04/15(月) 22:50:41.21 ID:KvyEFJMT(1)調 AAS
>>867
想像しただけでもカワエエな〜。
実際に見たら胸キュンだわ!!
869: 2013/04/16(火) 01:59:33.22 ID://DjAOg+(1/2)調 AAS
今日は留守番だったのでくそいぬと昼ね
下腹部にでれーと寝られておもいぜって自慢w
870: 858 2013/04/16(火) 07:48:41.33 ID:kXeMTK12(1/2)調 AAS
>>865
うん、たぶんよじ登ったんでしょうね。
サークルの塗装が剥がれてたし。
双子の育児よりはラクだと思いますよー!
くそはある程度放っといてもいいけど、人間の子供はそうはいかないし。
訳あって二人目産んでやれないかもしれないから兄弟代わりにとくそを迎えたけど、くその体力舐めてたw子供吹っ飛ばされるwwだから世話は全部私www
憧れるわー多頭飼い。抜け毛やばそうだけどw
>>866
シンプルだけど、すごくいい言葉!
>>867
うちのもそうしてくれたらこんな狭い所に閉じ込めて寂しい思いさせずに済むのに…
ウラヤマシス。
くそってやけに遠慮してる時ありますよねw
昨日、家族がお土産に高級牛肉をもらってきていたのでくそにも茹でてお裾分けしてやった。
いつものゴハンより目の輝きが全然違うww
画像リンク
871(2): 2013/04/16(火) 09:09:45.55 ID:+BuCmLyz(1)調 AAS
うちも通った道・・・
サークルに激突して倒すとか(クレートにタイラップで固定して何とか対応)
水入れに足突っ込んでひっくり返してびしゃびしゃとか
トイレシートびりびりにしたり
散歩すれば興味津々にあちこちニオイかいでいっこうに進まないとか
他の犬と遊ぶといって伏せて動かないとか
通りかかる人全てに愛想ふりまいて散歩にならないとか
来た当初はうちになじめなくてお腹がゆるくて、力めないから立ちう●こ、しかも
長く立っていられないからあちこちにまき散らし、仕事から帰るとう●こまみれで尻尾ぶんぶん・・・
どうして言うこときいてくれないのとくそ抱えて号泣とか・・・
いい思い出だ・・・多分。
いや、一部は未だにやってるけどな・・・
872(1): 2013/04/16(火) 11:12:26.55 ID:iJkrcyPC(1)調 AAS
アイマネ主ですうちも同じ道を通ったよ!
飼い主だけのせいじゃない!本人(本くそ)の性格や、性質もあり。
ウ○コやオシ○コの失敗は、本人の体質もあると思うよ(ユルウンでチビリやすいとか)
胃や腸が成長して、フードを上手に消化できるようになっても粗相が病まなければ
ゆゆしき問題だけど、パピであるうちは、トレーニング中!だから、仕方ないと思うよ。
主的には「うあ〜またウンコの片付けか〜」と思いますが
アイドルなんてアイドルなんて・・・><
家の壁紙を隅からひっぺがしたりしたんだからねっ!
留守中にイタズラがすごくてサークルに天井をつけたのだけど、
陰からコッソリ見てたら、主の姿が見えなくなるのを確認したら
「ニコツ!」と笑って嬉しそうに引田天功のように脱出してた。
そしてなぜかマネのパピ時代の思い出があんまりない・・・
「あばれはっちゃく」を地で行くアイドルに振り回され、マネは
実にイイコだった・・・・
今となっては懐かしい思い出。
873: 2013/04/16(火) 13:39:39.93 ID://DjAOg+(2/2)調 AAS
>>871
もう去勢したからないけど
近所の♀ワンが恋しくて
脱走してその子のうちまで行ったことが
はずかちい
874: 2013/04/16(火) 14:53:06.90 ID:6tNcSd5f(1)調 AAS
アイドル、改名して天功にするよしw
どうやって抜けたのかkwsk!
アイマネ主もよく兄弟で飼おうなんて思たもんだ。
マネ、ぱぴのころからマネだったんだな、影が薄いw
875: 2013/04/16(火) 21:20:39.59 ID:kXeMTK12(2/2)調 AAS
うわぁ…皆さんも大変な道を通ってこられたのですねww
私もアイドルの脱出を詳しく知りたいw
アイドルは主さんが居なくなったらニコッとするのか…
うちのは出掛けるちょっと前から雰囲気を察知してソワソワして、私が居なくなると半パニックになって遠吠えみたいに鳴きまくる。他の家族がいてもダメみたい。
そんでサークルを乗り越えてあの悲劇が…。
873さんのくそには及ばないけど、うちのも散歩に行ったら散歩コースの近くに住んでる♀くその家の方向ばっかり向いてる。
うっかり出会ってしまったら最後、猛突進!ついでに♀くその飼い主さんにも突進!
なんか恥ずかしいからやめてほしい…
多頭飼い憧れるけど、あのぱぴを2頭同時に躾けるなんて無理だ…
マネはいい兄ちゃんなんだろうね。
兄妹仲良くてウラヤマシス。
876: 2013/04/16(火) 23:13:07.07 ID:1v9cJqvb(1)調 AAS
せんたっくそ主さん乙。
エアだけど、まるで自分のことのような気持ちで読んでるよ。
アイマネ、自分のイメージは兄妹ではなく、姉弟だったりするwww
気ままなネーチャンに振り回されて老成した弟www
先週はしっぽくそも子くそも見たけど、今週はさっぱり見かけない。
【まとめサイト更新連絡】
アイドル&マネージャー、ωの画像を追加
おぼんこぼんの動画のリンクを追加
(おぼんこぼんページ、画像付リスト、「現行スレッドと過去スレ、リンク」か
ら行けます)
せんたっくその成長記録を追加、尻祭り2013のページにせんたっくそがデビュー
せんたっくそと主さんの奮闘記のページを追加
877: 2013/04/17(水) 19:39:40.55 ID:/+l/5EWw(1)調 AAS
>>871
>通りかかる人全てに愛想ふりまいて散歩にならないとか
うわあ、あのアホ面で、あの短足あんよで、ベルベルへらへら大迷惑っっ
>管理人さんは
エアなのか、自分は身売りしない置屋の女将状態か
身体の四分の三がモチケツとヨンミミでできているくそいぬのファイリングに
青春?を浪費して後悔しないのか
878: 2013/04/17(水) 22:23:04.36 ID:xJ+hstL4(1)調 AAS
クローン携帯の件って解決したのかな?
中学生か高校生の娘が持つ携帯に10万くらい(もっと高かったかも)の請求がきて、
母親がこんなはずはないと言って、悪徳業者が娘のクローン携帯を使って
不正に娘の携帯を使っているのだから料金を払う必要はないと主張。
双方の代理人が「クローン携帯を証明するために、娘の携帯を契約したまま
1ヶ月貸金庫に預けて、それでも不正な料金が発生するようなら
クローン携帯ということで改めて警察に届けましょう」と提案。
1ヶ月後、貸金庫から娘の携帯を出して、携帯電話会社に携帯の利用明細を請求したら
当初の契約の基本料金しかかかってなかったからクローン携帯はなく、
娘が親の目を盗んで携帯サイトやゲームで遊んでいたのでは?という結論に。
(まだコンプガチャが問題になる前のこと)
クローン携帯と信じて疑わなかった母親はその結果にファビョりだして終了。
これ、夕方のニュースのコーナーで見たんだけど、この後解決したのかな?
879: 2013/04/17(水) 22:38:56.26 ID:j2ejdOqY(1)調 AAS
どこの誤爆・・・
880: 2013/04/18(木) 00:05:14.15 ID:kB4VsLHB(1/4)調 AAS
>>872
マネはパピの頃から表舞台に立たず、縁の下の力持ち役だったのか。
主さんにすら、まだオッサン顔じゃない可愛いパピの頃の思い出がないとは…ふっ不憫だ。
しかし、そんな実直さがお子さんの信頼をも得て、アイドル放置&マネがいないと泣きながら探すという愛を勝ち得たのだったなw
881: 2013/04/18(木) 02:29:53.83 ID:bgjE12Zd(1)調 AAS
フサフサヨンヨンが見事なくそいぬと、主Aが駅にいた
主Bを待っていたようで、くそいぬはBがくるなり嬉しさ爆発でぴょんぴょんしてた
…のをニヤニヤ見ていたエアのわたし
うらやましくなんてないんだから><
882(2): 2013/04/18(木) 09:58:46.11 ID:I7Y8/2oz(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
最近耳が遠くなってきました。
本犬そろそろエロ卒業して後進に譲り時かな?と考えてるよう。
883: 2013/04/18(木) 12:39:26.89 ID:L9XAVV0w(1)調 AAS
くそいぬってお散歩のときヘラヘラしながら一生懸命飼い主の横についてペタペタ歩いてるよね。
一生懸命歩くもんだから必然的にお尻フルフル。
可愛くなくてワロタw
884: 2013/04/18(木) 13:38:39.08 ID:kB4VsLHB(2/4)調 AAS
>>882
小さく見えたから脱パピしたばかり?にしちゃあ表情が渋い…と思って二枚目のアップを見たら、眉間にマネ並みのシワw
熟女じゃね〜かwww
後輩なんか気にせず、熟れた裸体を見せつけておくれ!
胸毛もふもふ。顔を埋めてスーハーしたい。
巨乳好きな男がおっぱいに顔を埋めたい気持ちって、きっとこんな気分なんだろうと思っている。
885(1): 2013/04/18(木) 14:05:17.68 ID:6bav0BIw(1/3)調 AAS
>>882
生涯現役!
まだまだエロは止まらないw
元気で長生きして欲しいなんて思ってないから。
今日はちょっと暑いです。
くそを市中引き回しにした後、田んぼに解き放った。
久しぶりだったので大喜びでダッシュ!!
しかし数分でバテたw早すぎw
最近ちょっとふとましく、くそらしくなってきました。
【食事中閲覧注意】
画像リンク
画像リンク
せんたっくそは、小さい頃から足上げションしません。
しかし、最近はシッコを小出しにするようになりました。マーキングかな。
くそのくせに生意気だw
886: 2013/04/18(木) 14:05:52.31 ID:6bav0BIw(2/3)調 AAS
書き忘れた!
管理人さん、おつ
887: 2013/04/18(木) 14:09:48.34 ID:6bav0BIw(3/3)調 AAS
しかも途中で送信しちゃうっていう…
ごめんなさい。
管理人さん乙です。ありがとうございます。
なんかページ増やしまくってますね。書き込みまくってごめんなさい。
まとめサイトの動画リンクの他にも気が向いた時に動画を上げてる時がありますので、動くせんたっくそを見たい物好きな方はチェックしてみてくださいw
888(2): 2013/04/18(木) 14:49:04.62 ID:hlWZFl/9(1)調 AAS
エロ管理人さんおつかれさまです!
愛知県みよしのイオンに子くそを発見しました!
あたらしい家族なんて見つかってほしくないの反対だからねっ!
889(4): 2013/04/18(木) 17:57:17.64 ID:SrBSBJIk(1/3)調 AAS
最近焦げ臭くないなぁ
画像リンク
くその反抗期、苦労ならうちのくそはいきなりスイッチが入って主にも噛みつこうと襲いかかることがあります。
すぐに本人(本犬?)も失敗した事に気付いてシュンとするんだけど・・・
そんな時我が家で守っているのは
1 決して叩いたりしないこと。
2 駄目!いけない!って真剣に叱ること。
3 つい名前を呼びながら怒鳴りそうになるけど叱る時には目を見て叱り、名前を呼ばない事。
くらいかな。先天性の病気の後遺症なのか分からないですが、飼い犬に噛まれて本当に涙の出る想いをしたことがあります。
一時期はじっと目を見ただけで唸りだすころもあったなぁ
今は落ち着いてきたので布団で一緒にぬくぬくとかもできるけど一時期は同じ部屋では眠りませんでした。
くそは分からない事だらけで無理矢理人間の生活に合わせてもらってるから、主がトラブルの火種を作らないように細心の注意をはらってお互いが幸せに暮らせるようにしてあげないといけませんね。
久々なのに訳分からない事書いてすみません。
反抗期や皆さんの苦労の話を読んでいたらこんなことを書いてしまいました。
でも、苦労や泣きたいこと、悲しいことも全部あるからくそと一緒の生活が幸せだとおもっています。
手のかかるくそほど可愛くてしょうがない!
890: 2013/04/18(木) 18:40:15.06 ID:HNQ7BJmJ(1)調 AAS
>>889
うはーっ焦げくさい!
ヘラヘラしてんじゃねーぞ。
かわいくないの反対!
891(2): 2013/04/18(木) 19:24:59.20 ID:kB4VsLHB(3/4)調 AAS
>>885
せっ…聖水w
くそは短足くせに脚上げションってなまいきだな。
>>888
ちょっとみよし行ってくるノシ
ウチハ横浜ナンダヨ〜〜〜orz
>>889
こ…焦げくさっ!
炭じゃね〜かwww
エアだから分からないんだけれど、何で名前を呼んで叱っちゃダメなの?
管理人さん、いつもありがとう。
892(1): 2013/04/18(木) 19:42:43.94 ID:SrBSBJIk(2/3)調 AAS
>>891
叱る時に名前を呼ばれると、
名前を呼ばれる=怒られる
と思うようになるらしいです。
くそは難儀ないきものですねぇ。
893(1): 2013/04/18(木) 19:58:38.46 ID:F6+P4bcj(1)調 AAS
>>888
変態管理人さん通りこして、ついにエロ管理人さんにww
それにしてもチョビンかわええの〜の反対!!
894: 2013/04/18(木) 20:04:52.37 ID:SrBSBJIk(3/3)調 AAS
>>893
有り難う御座います。
ごはん・おやつ・さんぽ・だっこ
など、ご機嫌になるとこの顔です。
895: 2013/04/18(木) 20:24:17.91 ID:d0v6vnK9(1/2)調 AAS
くそいぬの噛み癖は有名みたいだよね
それだけしつけが難しい種なんだ
896: 2013/04/18(木) 21:16:54.40 ID:kB4VsLHB(4/4)調 AAS
>>892
そっか!
言われてみれば納得だ!!
脱エアした時には気をつけるよ。
897(1): 2013/04/18(木) 21:38:39.01 ID:d0v6vnK9(2/2)調 AAS
某ホムセンいったんだけどさ
学校帰りかJKが数人ペットコーナーにいたのだ
うちのくそみて
おおきい〜 かわいい〜^^
と言われた
うーんくそいぬっておっきいかね?
体重10kgほどでぎりぎり小型犬らしいが
898(2): 2013/04/19(金) 07:53:50.66 ID:XhDjH1lf(1/2)調 AAS
>>889
見事なコゲっぷりですな〜
マロ眉がかわい…ゲフン
皆さんの子くそとの苦労話、参考になります。ありがとう。
>>891
スタンプ黄色い方がよかった?ww
こないだ初めて他所のくそが足あげションしてる所見たけど、全く高さがないw
思わず「意味ねぇ〜」って呟いてしまったw
>>897
ペットコーナーの犬猫が小さいからそう思ったのかな?
くそいぬは毛モフモフだからより大きく見えるのかも。
長毛のネコとか、すごく大きく見えてもシャンプーするとびっくりするほど小さくなったりするしw
画像リンク
昨日はこの格好のまま30分ほど寝てたw
体痛くならないのかな?
899(9): 2013/04/19(金) 12:40:54.24 ID:zddGMMBj(1)調 AAS
>>898
せんたっくそ主おつ!
マネは1歳過ぎたら、足上げションをするようになったよ。
アイドルはヘンなへっぴり腰でオシッコします。
>>889
こげくさい!こげ!こげ!
ハートのお洋服がかわいいだなんてミジンコほども思わないんだから!
パピ時代のアイドル、引田天功脱出劇の詳細・・・です。
1:主が隠れる
2:アイドル「やりぃ!ヌシがいない間にやり放題するわヨ!」と不敵な笑み
3:前足を支えに、頭をブルドーザーのようにおしつけて、テコの原理で天井をはずす
4:アイドルやり放題ワールドスタート
5:マネージャーは(´・ω・`)こんな顔のままアイドルを見つめる
6:主が姿をあらわす。
7:すかさずアイドルはマネージャーのもとに行き鼻づらで
マネをツンツンする「コイツがやりました!」って感じで。
アイドルおなら編
1:アイドルが「プ〜!」
2:アイドル Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)誰もみてないよね!
3:すかさずアイドルはマネージャーにかけよる
4:アイドルがマネの尻をくんくん。
5:「コイツがやりました!がるっ!がるっ!」と合図
6:マネ「(´・ω・`)」
900: 2013/04/19(金) 13:55:26.19 ID:3njvdcfF(1)調 AAS
>>899
なんというクソっぷり!
マネもそりゃ老けるわなぁ
901: 2013/04/19(金) 17:33:51.97 ID:ZvoG830v(1)調 AAS
>>899
アイドル外道すぎwwww
902: 2013/04/19(金) 19:37:09.38 ID:gcVrfu1H(1)調 AAS
>>898
寝顔はまだまだパピよのお
903: 2013/04/19(金) 20:48:09.92 ID:XhDjH1lf(2/2)調 AAS
>>899
アカン…何回読んでも最後の(´・ω・` )の所で吹いてしまうww
マネが不憫すぎるww
そういえば、最近はオナラしてなかった(たぶん気付いてないだけ)けど、今朝久し振りに「くっさ!!」ってなったw
たまに人間のかと思うくらい良い音がする時あるけど、うちのだけかな?
904: 2013/04/19(金) 21:59:20.16 ID:s5V7mxyg(1)調 AAS
アイマネ両方のファンだけど…マネの扱いが、まるで家の父ちゃんみたいで、マネージャーを応援したくなるよ。
家の父ちゃんと赤ちょうちんでも行ってほしいな…
905: 2013/04/19(金) 22:47:43.33 ID:M5DDxrFF(1)調 AAS
>>899
アイドルはどこまでずる賢いんだかw
アイドル自分の失態棚にあげてすかさずマネに濡れ衣
だがしかし全てヌシに見抜かれてるという・・・
(´・ω・` )
906: 2013/04/19(金) 23:52:32.77 ID:tFBiabXE(1)調 AAS
アイドルの慌てっぷりw
そしてマネのちょっぴり大人な対応。
907: 2013/04/19(金) 23:59:16.13 ID:DlRfAw6s(1)調 AAS
>>899
アイドルクズ過ぎワロタwww
可愛い顔して実は下衆なんだなww
そしてマネの紳士な対応ww
908: 2013/04/20(土) 01:36:25.56 ID:+dUMK8WU(1/2)調 AA×

ID:xcqZqcUe
2chスレ:kankon
画像リンク

909: 2013/04/20(土) 12:50:18.60 ID:TT0+rrv0(1)調 AAS
>>899
アイドルは人間の世界にいたら間違いなくモテるタイプだわw
910: 2013/04/20(土) 14:36:13.25 ID:+dUMK8WU(2/2)調 AAS
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。
この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
911: 2013/04/20(土) 15:55:44.50 ID:iaxy2aVb(1)調 AAS
>>899
アイドルの話を聞いていると、くそってこんなに賢かったっけ?って感じる(良い意味でも悪い意味でもwww)
チョビンはアイドルみたいに賢くない!
ってかおばか?
マネ健気で涙でてくるな。
アイドルとマネは本当にいいコンビですね。
チョビンにもマネ欲しいなんて思ってないからね!の反対。
912: 2013/04/20(土) 19:18:06.19 ID:vZ89Z1Dw(1)調 AAS
変態管理人さん仕事はやっ!
既に>>899がうpされてるw
しかもアイドルとチャップリンの比較画像もあったw
913(1): 2013/04/20(土) 20:19:45.61 ID:Kx54yrwh(1)調 AAS
今まとめサイト見てたんだけど、アイマネ主さん小さい子どもいるのにくそ2本も抱えて大変だなー。
まだ子くそじゃないだけ楽?
しかし、人間の子どもと子くそとの相性は最悪だ…
和んでしょうがないわ。
動画リンク[YouTube]
今は部屋で取っ組み合いしてるw
お互い、良い遊び相手みたい。
お互い手加減しないから見ててヒヤヒヤするけど。
914: 2013/04/20(土) 23:33:02.13 ID:60rFKtqW(1)調 AAS
いいなあ
うちのくそも1歳になった姪と仲良くしてくれればな
915: 2013/04/21(日) 00:02:02.93 ID:GcYSduRF(1)調 AAS
>>899
マネ!抱いてくれっ!!www
>>913
娘さんもくそも、必死だなw
916: 2013/04/23(火) 12:07:12.25 ID:wXfhXBwL(1)調 AAS
大規模規制でみんな書き込めないだろうな;;
917(2): 2013/04/23(火) 13:48:30.60 ID:8OgfDiuZ(1)調 AAS
規制だったんだね、クソ犬うpで気分悪くしてください
少し前のですが・・・ 画像リンク
クソと梅 画像リンク
画像リンク
ps
予防注射の季節が来ましたね
先日白装束の館で体重測定!お姉さまから少し体重が増えてます(12.0kg)ので、お薬が少々高め
に成りますがよろしいでしょうか?と言われ「はい!」と言ったもの2諭吉しか持って無く
内心はドックンドックン・・・・会計でお釣りが百数十円!ぎりぎりセーフッw
体重管理は、大切だな〜
おまけに、お薬のイメージキャラクターがクソ犬だったのでとどめを刺されました。
画像リンク
918: 2013/04/23(火) 13:57:30.19 ID:JHyefsip(1)調 AAS
なんかしらんけどパッケージとかにコルギが載ってると笑えるw
デザイナーさんもニヤついてるに違いない。
919: 2013/04/23(火) 14:24:41.65 ID:Ia+knYHU(1/2)調 AAS
>>917
コゲ臭い!
かわいくないの反対!
薬のデザインにクソ、て初めて見た。
食べ物のデザインは何故かよく見かけるw
920(2): 2013/04/23(火) 14:26:46.18 ID:bsKPR4Hr(1)調 AAS
梅咲くお庭と愛車がカッコチョいいコーゲー宅、裏山。リア獣乙w
狂犬病の予防接種行ってきた
他の犬にビビって目を逸らしつつも、注射されても真顔のくそ(注射慣れてる)
人間は好きだからお医者さんは怖くないくそ
終了後、知らない犬の集団から解放されて安堵し、ヘラヘラ笑いでベルベルダッシュかますくそ
さすがくそいぬ
921: 2013/04/23(火) 17:01:49.18 ID:Ia+knYHU(2/2)調 AAS
>>920
お、奇遇。
うちのクソも今日、狂犬病の注射行って来た!
体温計入れられても表情に変更なし。
問診中は先生の顔をうべうべと舐め、注射ぷすりでも変更なし。
うちのクソは人間も犬もダイスキーなので、帰りは他の犬や飼い主さんや病院の方にへらへらベルベルしてた。
クソってみんなこんなにクソみたいな行動するんだなw
922(2): 2013/04/23(火) 17:03:41.92 ID:M9csjz4G(1/2)調 AAS
コーゲー、かわゆす。
焦げてるとくそ犬でも賢さ5割増に見えるなw
しかし、予防接種ってそんなに高いのか…。
923(3): 2013/04/23(火) 19:13:13.05 ID:xVMytB1G(1)調 AAS
近所のペットショップにて。
コゲくさいと思ったらやはり、か・・・
画像リンク
画像リンク
924: 2013/04/23(火) 19:16:03.55 ID:M9csjz4G(2/2)調 AAS
>>923
コゲのお腹はコゲてないのか!
これが普通なの?
今年一番の驚きだ!!
925: 2013/04/23(火) 20:23:51.84 ID:RCKN6CUd(1)調 AAS
>>917
コーギーはくそい...
w
つやっつやな焦げ具合
>>923
早く誰かに拉致られてくれなんて思ってないんだから
926: 2013/04/24(水) 01:02:09.51 ID:wua17+fF(1/2)調 AAS
>>920
うちは先週だったよ
う”う”〜とうなりつつも一瞬で終わったw
>>922
狂犬病注射だけなら3000円ちょいだよ
数種混合の予防注射だと1万円近くなるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s