[過去ログ]
アメリカの銃乱射はアスペの仕業w (282レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188
:
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
2013/02/10(日) 18:17:35.68
ID:L0AtNz7h(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
188: 池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者 [] 2013/02/10(日) 18:17:35.68 ID:L0AtNz7h (6) 1年生を1回生と言ったり、 1時間目を1時限目ということがあるのはなぜ? だいたいの場合、中学校までは「何時間目」、大学では「何時限目」だが、 高校は学校によって違うな。 小学校は「運動会」、高校では「体育祭」だが、 中学だと、私立は大抵「体育祭」だが、公立の場合は「運動会」「体育祭」と分かれるしね。 「先輩」と「上級生」は違うの? (7) お礼を言うのは大事なことだ。だが、理由も言って欲しい。 高校の頃、先生にお礼を言えみたいに言われていたが、教師はそれが仕事なのに、どうして? と思った。 教師は、自分が社会に出た事ないくせに「社会に出たら大変」とか言っていたが、 当然の仕事をして「ありがとう」と言われるのだから、楽な仕事だと思ったわ。 讀賣新聞に「教師は敬語を使われるから調子に乗る。敬語を使うべきじゃない」みたいな意見が載っていて、「ひねくれている」みたいにあったが、俺はまさに同感だった。 (8) やや(7)に被るけれど。 アスペルガーは、「なんでこの人は怒ってるの?」「言われた通りにしたのにどうして切れられたの?」ということはしょっちゅうだろう。 人って、怒った時、「どうして怒ったか」をどうして説明しないのだろうか? 相手に改善を求めてるんじゃなくて、単にストレスをぶつけたいだけなの? まあ、「家族を殺された」とかなら感情的になるのも分かるが、 例えば、「教師」という職業の人間が怒るとき、自分のためではなく生徒のためでなければならない。 それなのに、「どうして怒ったか」を説明しないのは、完全なる公私混同な上に、職務放棄、職務責任放棄と言える。 「質問しろ」と言ったから「ノート買うっていいの?」と質問されたような、生徒側に全く落ち度がない場合は尚更だ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1355566261/188
6 1年生を1回生と言ったり 1時間目を1時限目ということがあるのはなぜ? だいたいの場合中学校までは何時間目大学では何時限目だが 高校は学校によって違うな 小学校は運動会高校では体育祭だが 中学だと私立は大抵体育祭だが公立の場合は運動会体育祭と分かれるしね 先輩と上級生は違うの? 7 お礼を言うのは大事なことだだが理由も言って欲しい 高校の頃先生にお礼を言えみたいに言われていたが教師はそれが仕事なのにどうして? と思った 教師は自分が社会に出た事ないくせに社会に出たら大変とか言っていたが 当然の仕事をしてありがとうと言われるのだから楽な仕事だと思ったわ 新聞に教師は敬語を使われるから調子に乗る敬語を使うべきじゃないみたいな意見が載っていてひねくれているみたいにあったが俺はまさに同感だった 8 やや7に被るけれど アスペルガーはなんでこの人は怒ってるの?言われた通りにしたのにどうして切れられたの?ということはしょっちゅうだろう 人って怒った時どうして怒ったかをどうして説明しないのだろうか? 相手に改善を求めてるんじゃなくて単にストレスをぶつけたいだけなの? まあ家族を殺されたとかなら感情的になるのも分かるが 例えば教師という職業の人間が怒るとき自分のためではなく生徒のためでなければならない それなのにどうして怒ったかを説明しないのは完全なる公私混同な上に職務放棄職務責任放棄と言える 質問しろと言ったからノート買うっていいの?と質問されたような生徒側に全く落ち度がない場合は尚更だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s