[過去ログ] 女子高だった人って特徴的だよね3 (797レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(3): 2013/04/03(水) 17:17:25.61 ID:C3OnfMEK(1/2)調 AAS
別学出身者に人気のモー娘。
モー娘の人気がなくなった理由にはこれもあるんだね〜。
90年代からものすごい勢いで別学が減ってるからね。

>女子校時代つけられたアダ名ってだいたい可愛いくない、上の名前から派生したものが多い…。
>早弁とかスカートのしたジャージとか文化祭でお汁粉奪いあいとか男役を決めてワーキャーする感じ…。
>とくにいまのモー娘。にはそれをかんじるんです。

>モー娘。の卒業生で生きづらそうなひとを見るたびに女子校というユートピアを出た後の、あの戸惑いと不自由さを思い出すんです。
>少年ぽかったごっちんが、卒業後「対男子」向きのセクシーをやらされていた頃って、
>共学の大学にはいった一年目、われわれの牙が抜かれたのと少しシンクロするんです。

>わたしがモー娘。を大好きなのは「ごっちん」時代から脈々と受け継がれるメンバー間の「女子校的」あだ名センスです。
>AKBが「ぱるる」「たかみな」「ゆきりん」と可愛いのに対して
>彼女たちは「ズッキ」「フクちゃん」「くどぅ〜」「たなさたん」「ナマタ」「さくらっきょ」…。
417: 2013/04/04(木) 01:03:19.73 ID:DrCWh7oE(1)調 AAS
>>415
まぁアイドルグループの集団知能がアップしたかと言えば当たり前にそうだけど、時代は進むから当然のことで。
むしろ言うなら大抵は四十を過ぎるくらいまでは不幸等苦労の増加があるよ。
他は同意。
418: 2013/04/04(木) 06:50:36.77 ID:iARNWQ0c(1)調 AAS
>>415
まぁ、その中でまともに使われてるのって「フクちゎん」と「くどぅー」くらいだけどな
419
(1): 2013/04/04(木) 14:36:25.76 ID:MWawjbOx(1)調 AAS
>>415への反応

モー娘。=女子校的なノリ
思わず、納得してしまった。
AKBはどちらかというと共学的なノリだよね。>RT
2013年4月2日 - 0:53

AKB/共学とモー娘/女子校かー。なるほど。 >RT
2013年4月1日 - 18:45

「共学ぽい」とか「女子校ぽい」ってのは主に共学出身者が言い出す区分だが、人によって基準が相当に違うな。
私基準だとAKBが「めっちゃ共学ぽい」で、モー娘は「ほんの少し女子校寄り」かな。
2013年2月27日 - 17:39

ハロプロのあだ名ダサいけど可愛らしいなぁ...。女子校的あだ名センスって分かる。
私は女子校だったけど、最初の自己紹介でもじもじしてた子は「もじり」だったし
土田は「つっちー」だし、名前の頭文字が「も」な私はもっちょだった。ダサッ。
2013年4月2日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s