[過去ログ] 女子高だった人って特徴的だよね3 (797レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2012/11/29(木) 22:55:52.54 ID:iMhQdjpV(2/2)調 AAS
390 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 12:09:55.99 ID:31eKTr64
女子高上がりってドラマチックな恋にあこがれてるよね
391 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/27(土) 12:34:03.88 ID:ZVpRU5+D [2/2]
>390
それの行き着く先は、よくて不倫。
下手したらだめんず
442 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/04/02(月) 19:31:27.88 ID:7+1bRUmL
>>435
ドラマチックな恋に憧れる=だめんずに納得
「世間から札付き扱いされて白眼視されてるけど
彼は純粋な魂の持ち主で誤解されやすいだけ!すごい才能の持ち主なの!
彼のよさをわかってあげられるのは私だけ!守ってあげなくちゃ!」
世間の目を気にせず愛を貫く私!」みたいに陶酔するんだよね
既出の樹木キリンもそれに近いね。
なぜ腐女子は男尊女卑なのかって本にも
腐女子は女子校出身が多い、腐女子はブランドや肩書き(芸能人とか有名人とか)に弱い
腐女子は高学歴ワープア男を養ってるケースが多いって書いてあったよ。
ブランド価値はない(高学歴高偏差値高収入でもなく仕事も地味)けど実直な男には無関心だって。
171: 2012/11/29(木) 22:57:23.02 ID:SLOkM3qo(1)調 AAS
72 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 18:53:43 ID:lH/N2UfT
九州の女子校出身者だと
男尊女卑×男尊女卑でさらに凄い事になるの?
74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 11:49:25 ID:tx9DP8Fk
驚愕同士のほうが気がラクだ…。
オンナらしい女子校出身者は、
オトコらしい男子校出身者と付き合えばいいよ。
そっちのほうが、はたからみても絵になっているし。
75 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/01/09(日) 19:46:16 ID:yiZsh3oU [1/2]
いまだに男尊女卑が根強い九州へ移住すればいいのでは
172: 2012/11/30(金) 01:10:46.64 ID:Jj85WvJ8(1/2)調 AAS
717 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:31:37.94 ID:4S+LGd71 [2/2]
>>716 九州で育つと例え高校が共学でも女子校で過ごすのと同じ効果があるらしい
350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 17:41:05.41 ID:G13Q6/RY [2/2]
ネットの話だけど、学生時代から紅一点の環境だったって九州出身の人がいる。高齢で独身。
今の日本は男も女も政治も文化も全て糞、昭和は良かったって現実逃避ツイートばかりしてる。
九州在住の人で年下の男と結婚したけどいつの間にか別れてて
(それまで参加してた身長差カップルコミュとか旦那&彼氏がマザコンコミュをひっそり外してた)
30代で四大卒なのに6年制の薬学部に一年から入り直してた人もいた。
九州ってそんなに就職大変なの?
あと、日本男児&大和撫子コミュとか歴史系とか古風なコミュにも入ってる。
理想は高いけど男運がない男尊女卑女って昭和とか昔の日本が好きだよね。
男らしい男が女らしい女を養う男尊女卑な時代への憧れ?
474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:26:49.07 ID:f4iIsnmb [2/2]
>>446
>女性「自分が楽しむこと」「自分が好きなことをすること」
>を、良しとしない年代の人も多い。女性はそれではだめだから。
昔の日本女性と同じ環境下で成長したのね。
上流階級ですら独身を貫く自由も許されない
一生家庭から出られず男に尽くす人生を強要される。
九州で育つと、偏差値的に劣る古風な良妻賢母系女子校で
女性教育を受けた人と性質が似てくるのよね。
どちらも古風な男尊女卑なヤマトナデシコに育つ。
173: 2012/11/30(金) 01:11:21.55 ID:Jj85WvJ8(2/2)調 AAS
552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 16:58:47.73 ID:5EIiF3yt
>>551を読んで、九州女と女子校出身者って本当に似てると思った
特に下の一行が。
>くそまじめか、貞操観念ぶっとんだ女性の両極端いるのはそういうところだと思う。
九州で育つと、たとえ共学でも女だけの環境で過ごすのと同じ効果(?)があるのでは。
厳しい同性(男尊女卑志向)の目に常に包囲されているような感じ。
728 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 18:09:55.24 ID:kuCWYlmM [2/2]
九州の女性スレと女子校出身者の共通点が多くて驚くわ
・結婚できた人はそれだけで希少な勝ち組
・美人でスペックが高い人でも、ロクな男に出会えず苦労している
・ビッチと、糞真面目に職場や男に奉仕する働く独身女性に二分される
773 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 09:00:01.59 ID:xAiZWN6U
>>762
女の真面目さ・勤勉さってあんまり需要がないんだよね。
その上女子高出身者のように恋愛拒否オーラを出してる人だと
恐がられたり敬遠されたりするし。
真面目な男なら「甲斐性ありそう」「安心」みたいに女が群がるけど。
見た目だけ真面目・清純を装う猛禽ばかりが男をゲット。
775 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/30(日) 09:03:28.34 ID:xwIOHBcl [1/3]
>>773
真面目な男以上に、真面目な女はなめられていいように利用されるからね
九州スレ、状況がホント女子高そっくり
174: 2012/11/30(金) 01:12:22.64 ID:C2f7ToVu(1)調 AAS
375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 19:52:05.09 ID:vBsraE0W
ある本に負け犬独身女性に対して
「彼女達は男の事が好きじゃないように見えるのに、
男に対して理想が高いのはなぜだろう」って書いてあった。
負け犬独身女性は男が好きじゃないから、
ありえない高い理想をこさえて押し付けて
理想とは違うリアル男をカス扱いしてるんだと思う。
それか現実のダメ男の駄目なところを見ない振りしてひたすら尽くす。
架空の理想の素敵なカレと私って設定でおままごとやってる感じ。
現実の男としっかり向き合うことが出来ないんだよ。
175: 2012/11/30(金) 01:13:07.13 ID:F4Yy04wo(1)調 AAS
500 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 22:24:26.11 ID:TtSnRGty
前スレだっけ?
女子校出身者はエロイカの作者や中野某のような、
いつまでも男に古風な幻想持ってるような「男社会の優等生」(でも高齢独身)か
よくも悪くもキャラ立ってる女(中村うさぎ、柳美里など)の両極端って書き込みがあったのは。
おもいっきし納得したわ
529 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 18:26:23.04 ID:QNt7ysff
>>500のような人たちは他板で名誉男性と言われていた。
確かに男尊女卑志向だと自然と名誉男性に移行するね。
この人たちは欧米のミュージシャンや俳優とか(エロイカ)昔の映画や文化が好きだよね。
176: 2012/11/30(金) 01:14:35.55 ID:3j4a8k8f(1/2)調 AAS
237 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 17:24:11.95 ID:/puMlTaw
女子校上がりの人ってサブカル趣味で
「映画の質や役者の演技にはこだわるわよ」って人が多いけど
(美人女優批判、ジャニ批判など)
長身二枚目俳優(高倉健、岸部逝っとくなど)の演技に関しては
棒だろうが一本調子だろうがすごく甘いよね。
やっぱ長身男に弱いんだろうね。
826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:23:03.35 ID:8oEGM7qg
>>237
女子校喪女って長身俳優好きだけど
渡辺謙はなぜか人気ないね
832 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 16:03:40.55 ID:lo+Rut6R
>>826
積極的で声がでかくてよく喋る。
超ポジティブで前へ前への日本代表国際派俳優のイメージが
女子校出身喪女からしたら腰が引けて近寄りがたいのかも・・・。
>ナベケン
ナンバー1とか、何かを代表する立場など
ドーンとした立ち位置の男に対しては及び腰になる。
喪女は長身でもどこか影があって頼りない、線の細い男に弱いから。
コンサートに家族席がない高齢毒女のアイドル福山も
「万年二位が似合う男」と言われていたけど
そういう立ち位置が喪女をくすぐるのだと思う。
833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 20:59:43.90 ID:V6mhh0AS [1/2]
・線が細い
・陰がある
・微妙なポジション
177(1): 2012/11/30(金) 01:17:13.88 ID:W9qEFvbb(1)調 AAS
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 17:34:32.96 ID:xk7RzJ8p
結局、高校時代の子供から女に成長する時期に
同性のみのぬるい環境で残酷な異性の視線や評価にさらされる機会のないまま
女に脱皮するタイミングを逃したから
男尊女卑で名誉男性っておかしな生き物になったんだよね。
結婚出産を経験して「母親」になったり
まともに就職して社会に出て揉まれてればいやでも自覚できるんだけど
そうじゃない人は・・・・
スイーツは言うまでもないけど、フェミも自分を女と認識してるからこそ
女の身で社会人として生きていく苦労や不利不自由さを実感しているわけだし
486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 17:44:10.89 ID:xk7RzJ8p
>>471
確かに、男が趣味やアイドルや風俗お水のおねーちゃんに金使ってキャッキャしてるのはスルーなのに
オバサンがイケメン芸能人にキャーキャー言うのを攻撃するのはすごい男尊女卑脳だね
178: 2012/11/30(金) 01:18:25.96 ID:ub/oVEsV(1)調 AAS
573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:56:51.44 ID:bt94Ixwd
>>570
>男尊女卑が染み付いてるから、
>自由に恋愛したりフェミっぽかったり男様を不快にさせる本州出身女を見るとガミガミいびったりする。
なめ子さんは「女子高出身者は女尊男卑だからダメ男を彼氏にしてしまう」っていうけど
むしろ男尊女卑だからこそ、ダメ男でも肯定して愛しく思って尽くすんじゃないのかな?
でも自分が「ダメ女(男様にとって不快な女)」と判断した女性
(デキ婚、ヤンママ、恋愛に奔放、フェミ、ジャニや若いイケメン俳優好きなど)には厳しい。
ガミガミ言う鬼伍長みたいな態度を取る。
で、そういう女(恋愛経験多数、デキ婚、ヤンママ、フェミ)はたいてい既婚なので
「なんであんな勝手な女が結婚できるのに私生活も清く正しいし、男様にも尽くす私が結婚できないのよ!」って憎悪も倍増
しかもそういう女性が女子高出身だめんず毒女に「早く結婚したほうがいいよ(親切心)」って言ったりするから
ますます逆鱗する。
574 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:02:17.73 ID:bt94Ixwd
だめんず女子高出身者がかわいそうなのは、あんだけ男尊女卑気質なのに、
責任ある立場も引き受け、どっしりして気取りなく大雑把な男とか地味まじめ系男みたいな
夢見がちでふわふわした男尊女卑女を守ってくれるような旦那になりそうな男にはまったく興味を示さないところ。
繊細とかインテリとか不安定で危なっかしいとか陰があるとかそういう男にしか興味ないところ。
179: 2012/11/30(金) 01:20:17.84 ID:rKaQssLF(1)調 AAS
39 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 17:54:21.43 ID:zYmmhXuV
どんな共学高校にもオタクや腐女子の集合体は存在するし
男が圧倒的に多い工業高校だってデザイン科は言うまでもないけど、
クラスに女子が一桁しかいない化学工業科や建築科にもオタ腐女子は複数いた。
ほとんどの学校にアニメ研究会とか漫画研究会とか美術部とか
オタが集まる部活はあるんだよね。
都立校舞台のグミチョコパインにも
どのクラスにもアニメの話ばかりしているオタ女グループは
必ずいるみたいなエピソードがあった。
でも女子校にありがちな、古いカルチャーを多面的な視点で追求とか
食虫植物の研究とか一言で言うと女っぽくないオタクは共学では見なかった。
共学のオタク女はオタクっていっても美形やイケメンに萌えてカプらせる止まりなんだよね。
61 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/31(土) 02:25:56.49 ID:4nr0bBoE
>>40
みうらじゅんやリリーフランキーも女性映画評論家のルックスとかネタにしてるけど
ルックス関係なく女の幸せとは縁遠い人ばかりだよね
男を観察したり付き合い方を覚える時期に
マニアックな研究に精を出した結果って感じ
180: 2012/11/30(金) 01:21:17.87 ID:XgnhWARz(1)調 AAS
> 色気やしゃれっ気がなかったり、だらしない雰囲気なのに彼氏持ちか既婚=共学
> こぎれいにしてたり綺麗・可愛い系で身だしなみに気を使ってるのに年中フリー=女子校
> この見分け方が一番手っ取り早い
> 同じ、男グループに紅一点や友達感覚で混ざるタイプの女でも
> しっかり特定の彼氏を作っているのが共学出身女性
> 色気のない関係で終わる、それかつまみ食いされて回されて遊ばれて終わるのが女子校出身女性
> 女子校出身。普通に同僚や学友と飲み会したり遊びにいく協調性はある。
> 容姿も知能も普通。でもずっと彼氏なく未婚。
> 上記の要件を満たしている人を10代〜50代と色々見てきたけど
> 全員に共通しているのは神経質で許容範囲(?)みたいなのが凄く狭い。
> 結婚してる人は、がさつでも気が強くでも色気なくてもデブサでも
> 男が気を許せる雰囲気を持ってる。
> お互い気取らずリラックスして長く付き合えるような。
181: 2012/11/30(金) 01:22:06.42 ID:OrarKauT(1/5)調 AAS
> 同じ懐古趣味でも
> 共学出身女性の場合は社会人になってから聴き始めた(先輩や男など他人の影響で)パターンで
> 女子校出身女性の場合は子供の頃や女子中高生の頃から
> 自然にそういうのに惹かれて自主的に興味を持ち始めたパターンにわかれてるよね。
> リアルタイムで知らない古い映画とか
> 60年代や70年代のGSとか洋楽ロックや歌謡・アイドルとか。
> 女子校出身者って
> 放課後に着替えて男をあさりまくる典型的ビッチと
> ジジババに「今どき珍しい娘さんだわ。うちの息子or孫の嫁に・・・」と歓迎される
> (でも当の息子や孫からは遠慮される)純粋培養ちゃんの二種類にわかれるよね。
> でも社会人ならジジババ受けするほうが有利だろうけど・・・。
> でも女子校出身純粋培養系喪女を積極的に求める男性は
> その理想の高い女子校出身喪女のお気に召さないタイプだよね、基本。
> 基本、女にモテる成功者の器の男性著名人やイケメンが伴侶にする女は
> 派手な美人系にしろヤワラの様なブサ系にしろ
> 常に精神的に強く図太、女の競争を勝ち抜いてきたタイプ。
> いかにも女子校ってタイプの人は偏差値低めで校風も制服もレトロなところが多いね
> 放課後はコンパ三昧・年上社会人やオヤジと交際・円光なんでもありの隠れビッチと
> 恋愛とは無縁の純粋培養系喪女にわかれてるとこ。
> 中川翔子のいた学校もセーラーにお下げスタイルだった
182: 2012/11/30(金) 01:22:58.83 ID:OrarKauT(2/5)調 AAS
> 校風的にお嬢様・良妻賢母志向(実際お嬢様校扱いされてるかどうかは別として)
> で、長い伝統があるでも偏差値は高くない(進学実績を特進で稼いでるとかありがち)パターンの
> 学校出身の人が、女子校濃度が特に高いと思う。
> 偏差値の高くない女子校特有の下品さと、
> 伝統女子高特有の古くて保守的な女子教育や校風の影響をダブルで受けるから
> 濃くなるんだと思う。
> そういう所に入れる親の影響も強いだろうし。
> 「女子校育ち」によると
> サブカル女は温室・夢見がち乙女系の女子高に多いらしい
> (山脇とか東京純心女子とか川村とか和洋九段とか保守的な伝統校)
> 「独特な校風のせいでマニアックなカルチャーに詳しくなり、
> 誰も知らない昔の映画を知っていたりしてリスペクトを集める」って書いてあった。
183: 2012/11/30(金) 01:23:35.64 ID:OrarKauT(3/5)調 AAS
> ダメ男に関わる女は女子校の法則といえば
> 樹木希林も千代田女子高出身なんだね
> 女子校は共学校より少ないのに、だめんずの女子高出身者率の高さは異常
> 妄想や空想に走りがちな夢見がち文化系女子でルックスがよくない子は、共学だと風辺りが強いんだよ。
> だから伸び伸び好き勝手に趣味に走れる女子校の人と違って、共学には少ないんだと思う。
> そういうタイプは共学だとリア充男子やその取り巻きの女子にpgrされるから。
> 共学で馬鹿にされてた林真理子なんかは、ブスなりにいかにリアルで男を手に入れるか努力や試行錯誤する。
> で、無職ダメ男でもなく、女性問題も起さない旦那を手に入れることが出来た。
> 女子校はふわふわ夢見がちな環境のまま来ちゃったから
> 「目線の先がこの世の男に向いてない」(竹熊)って揶揄される高齢毒化する。
> ブスだけど、無職ヒモでもないし、隠し子など女性で問題を起さない旦那を手に入れる人はまず共学出身(ヤワラ、林)
> 美人でそこそこ〜名門の学校だったのにダメ男ばかりと関わりあったり高齢毒だったりする人はほぼ女子高出身
184: 2012/11/30(金) 01:24:51.94 ID:OrarKauT(4/5)調 AAS
> 212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 20:10:05.03 ID:vvPYcOie
> いつまでたっても家庭に入らず愛人人生とか、
> 結婚後も不倫や火遊びに走って離婚や訴訟騒ぎを起こすのは
> 青春時代に十分恋愛してこなかった、いい思い出のなかった別学出身者だよ。
> 女子校出身有名人の離婚・高齢毒率の高さを見ればわかるでしょ。
>
> これは男にもいえるね。
> 進学中高一貫男子校出身のおっさんが地位と金を得て
> はじけて愛人や他所に子供産ませてマンション妾宅作ったり
> 売れない女優のパトロンになったり。
>
>
> 213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 00:31:59.60 ID:/nJn+Lco
> >>211−212
> 元も子もない事言うと、
> 本人達は、不倫したり愛人囲ったりして
> 若い時に楽しめなかった恋愛を今やっている気になってるんだろうけど、
> それって結局は単なる「不倫」であり、「愛人囲ってる」に過ぎないんであって
> やっぱ、若い頃経験する「恋愛」とは根本的に違うんだよね。
>
> 俺も彼女いない暦が長かったから、あえて反省を交えて言うと、
> やっぱ、人間って然るべき年齢の時に恋愛をやっておくべきなんじゃなかな?
> そうでないとどっかで歪んだ人間になってしまうような気がする。
>
>
> 419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 18:09:56.41 ID:SF5R/dbT
> 旦那がよその愛人と子供作ってたってケースの芸能人って
> みんな女子校出身だった
> 男を見る目は偏差値30台ってとこかな
185(1): 2012/11/30(金) 01:28:16.23 ID:OrarKauT(5/5)調 AAS
・男兄弟がいない 姉妹か一人っ子
・校外に男友達もおらず、高校時代に異性との交流がなかった
・年齢の割に名前が昔っぽい(親が保守的) ゆか、みき、【子】がつく名前など
・基本的に高校時代は黒歴史扱い 「高校の同窓の集まりでさー」とか「あの○○(有名人)ってうちの高校出身なんだよね」話が出来ない
・偏差値は低いが歴史や校風はやたら古臭い(良妻賢母を育てるみたいな方針)
186(1): 2012/11/30(金) 01:30:53.15 ID:r0SCQt/u(1)調 AAS
241 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/02/24(金) 12:44:58.94 ID:D06oTYNx
前スレでも既出だけど、狭い人間関係内でおまえは女版内柴かってくらい
次々男とやりまくって周囲を気まずくさせる
やっぱ女子校出身の人って男っぽいんだよね
266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 18:23:48.44 ID:maBBBL9h
>>241
> 前スレでも既出だけど、狭い人間関係内でおまえは女版内柴かってくらい
> 次々男とやりまくって周囲を気まずくさせる
>
> やっぱ女子校出身の人って男っぽいんだよね
共学女の男遍歴が男Aと付き合う→別れる→男Bと付き合うだとしたら
女子校出身ビッチの場合は短期間に特定の人間関係エリアの内側で
不特定多数の男と肉体関係を結ぶんだよな。
繁殖馬に近い。
187: 2012/11/30(金) 01:32:27.54 ID:3j4a8k8f(2/2)調 AAS
263 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/02/29(水) 22:12:31.26 ID:f0MhwaHV
共学は女のオタクより男のオタクのほうが風当たり強い
同性からも異性からもいじめられる
267 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 18:30:50.41 ID:maBBBL9h
>>263
確かに共学は女ヲタクの方が堂々としてる
テニプリとかジャニとかガンダム何とか好きを主張してる
逆に女子校特有のサブカルヲタ(古い映画とか舞台とかマニアックな音楽好きとか)
良くも悪くも繊細さや神経質さを感じる
275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 01:15:11.41 ID:AoKgXE+4
いかにも女子校的な趣味の人(古い映画とか音楽とかサブカルチャー、男の領域の渋い趣味など)って
校風も制服も古くてレトロで地味な女子校に集中してない?
制服がセーラーとか跡見や山脇みたいな昭和初期みたいなブレザー率が高い
品女とかミッション系みたいなお洒落イメージの人気が高い女子校出身者は見かけない
188: 2012/11/30(金) 01:33:52.80 ID:19TCKXU1(1)調 AAS
278 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 16:42:22.07 ID:xfZZbMzm
古いマニアックな映画とか読書好きで
おじさん好きなど同世代の普通の男に興味なくて
俗世から一線引いてる尼タイプで独身・彼氏なし
女子校出身タイプなのに出身校は普通の公立校で不思議に思ってたけど
よくよく聞いてみると、
公立進学校で一クラスある音楽科にだけ男子がいて普通科はみんな女子だったり
公立普通科で一応共学ってことになってるけど長い事男子生徒が入学してこないとか
みたいなパターンだったわ
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/03/28(水) 13:28:08.52 ID:GEeibCxS
前も何度か書いたけど、高校時代は暗黒だった〜扱いだったり、全く触れようともしない人って
ほぼ全員出身校は女子校だったわ
高校卒業後の大学や社会人以降の話はよくするのに
高校時代の友達の話や高校の同窓の集まりに行ったという話題はなし
それでますます女子校=いじめ&暗黒のイメージがある
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/03/28(水) 13:34:13.54 ID:GEeibCxS
そういう人たちって一律に芯の部分が繊細でもろくてナイーブで純粋で危なっかしいんだよね。
趣味もリアルタイムの現実や世俗から離れたカルチャーなのも共通してる。
(浮世離れ&懐古傾向)
女子校に行ったからだからこうなったって言うより、
生まれつき共学になじめない女子校体質だから
女子校に行ってますます純粋培養ちゃんになったみたいな。
がさつな共学をさけて女子校に入ったらさらに地獄だったって感じ。
昔だったらこういう人も高校卒業後(よくて短大)20そこそこで見合い結婚してたから
平穏に暮らせてたけど、今はそういう時代じゃないし
結婚できなかった人は見るからに生きづらそうだなって思うわ。
189: 2012/11/30(金) 01:35:51.62 ID:ViVqKCIU(1)調 AAS
680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 12:59:10.98 ID:Yo/rX+Kw
そもそも子供に共学より女子校に入ってほしいと願う
古風で保守的で昭和な価値観の親に育てられた時点で
女子校出身者は女子校に入る前から女子体質なんだよね。
子供を男女多国籍入り混じるインター系の学校に子供の頃から入れる親はまさにその真逆でしょ。
都会(首都圏や関西)在住で海外在住経験もあり先進的。
インターに入る日本人は帰国子女か先進的な親が幼稚園で英語学ばせて小学校から入れるパターン
(授業も同級生も全て英語しかしゃべらないから
日本人だと小学校からじゃないとついていけない)
690 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 02:56:46.53 ID:gX0paPXv
サブカル・懐古カルチャー女子って大半の都市部女子校出身者と
少数の地方公立共学出身者で構成されてるわけだけど
女子校喪は独特の陰オーラと屈折オーラが漂ってる
うわべは女っぽくない女風に振舞ってても芯の部分は神経質・繊細・潔癖
公立共学女子のように学力とは違う頭の回転の速さがなくどっかどんくさい
あとは元々軽く男性恐怖症気味&思春期隔離環境のおかげで
友人または恋人として一対一で男と向き合うことや恋愛を諦めてる尼オーラ
軽い挨拶や雑談程度は同性や目上の成人男性と同じように接することはできるけど
それ以上は踏み込めない
共学喪はブスでも周囲の環境が環境だから嫌でも自分は女と自覚しなきゃいけないし
男と向き合おうとするしフェロモンもあるんだよね
高校時代の林真理子は地元ラジオ局でブリブリ声でDJやってて
顔を知らない男どもに萌えられてたんだよね
少なくとも声にはフェロモンがあったんだね
そういえば今の萌え声声優も共学出身ばっかりだわ
190: 2012/11/30(金) 04:52:53.74 ID:WK2TEFn9(1/2)調 AAS
7 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 20:45 ID:D7hOp2G5
>5
おれはここの付設の幼稚園の卒業生なんだよ。
近所の日出女子学園も高校のほかに幼稚園があってね。
日出なんか昔は高校の定員割れでつぶれるんじゃないかと
いわれたのが百恵が入ったおかげで息を吹き返したんだが、
それまでは幼稚園のおかげで食ってるといわれたもんだ。
ここは「目黒学園女子商業高等学校」の時代が長くてね、
生徒が自宅(蒲田か大井町だったかな?)で殺されて、
それだけならまだしも被害者は実は妊娠していたことが
わかって、この学校の先生が生徒たちに「来年の就職は
厳しいぞ。覚悟しておけ」といったと週刊誌で読んだな。
8 :あき:02/06/12 22:16 ID:r+04kTpR
>>7
すごい事件があったのですねえ。
私が生徒だった時もいろいろとんでもないことが
ありましたけど。
生徒と先生が校内で裸で逢引してたりとかね。
それでなくとも、清潔という観念がない生徒も
多かった。例えば床にしゃがんでおしゃべりしたり
したけど、お菓子を床の上に直接出して食べたり
したりしていて、なんか犬や猫と同じことしていた。
人間はどんな環境でも慣れてしまうと普通になって
しまいとても恐ろしい。先生もいい先生はすぐ他の
学校に変わり、よくないのが残るという様子でした。
191: 2012/11/30(金) 04:54:38.83 ID:WK2TEFn9(2/2)調 AAS
7 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 20:45 ID:D7hOp2G5
>5
おれはここの付設の幼稚園の卒業生なんだよ。
近所の日出女子学園も高校のほかに幼稚園があってね。
日出なんか昔は高校の定員割れでつぶれるんじゃないかと
いわれたのが百恵が入ったおかげで息を吹き返したんだが、
それまでは幼稚園のおかげで食ってるといわれたもんだ。
ここは「目黒学園女子商業高等学校」の時代が長くてね、
生徒が自宅(蒲田か大井町だったかな?)で殺されて、
それだけならまだしも被害者は実は妊娠していたことが
わかって、この学校の先生が生徒たちに「来年の就職は
厳しいぞ。覚悟しておけ」といったと週刊誌で読んだな。
8 :あき:02/06/12 22:16 ID:r+04kTpR
>>7
すごい事件があったのですねえ。
私が生徒だった時もいろいろとんでもないことが
ありましたけど。
生徒と先生が校内で裸で逢引してたりとかね。
それでなくとも、清潔という観念がない生徒も
多かった。例えば床にしゃがんでおしゃべりしたり
したけど、お菓子を床の上に直接出して食べたり
したりしていて、なんか犬や猫と同じことしていた。
人間はどんな環境でも慣れてしまうと普通になって
しまいとても恐ろしい。先生もいい先生はすぐ他の
学校に変わり、よくないのが残るという様子でした。
192(1): 2012/11/30(金) 05:02:34.00 ID:1F7upA1r(1)調 AAS
これってさ、ロンブーあつし(工業高校卒)の運動会とまったく同じ発想だよね
失われた青春への執着がすごい
↓
映画「悪の教典」。あんな目に遭った生徒さんらにこんなこというのは気が引けるけど、
共学の文化祭前日泊まり込みってうらやましくて仕方がない。「ビューティフル・ドリーマー」しかり。
女子校の上、前日も夕方六時とかに帰らせられてた身からすると、あの非日常、ときめきキャンプ感は反則!
私の壮大な計画のひとつに、いつか
「文化前日の泊まり込み作業に憧れたまま大人になってしまった女子校・男子校出身者」を集めて、
どこかの校舎を貸し切り一晩みんなで飾り付け作業をする、というのがあります。
193: 2012/11/30(金) 08:55:49.67 ID:Jg6c7MAw(1/2)調 AAS
aikoやヤワラのようにチビブスでも可愛いアタシアピールして
男を切らさないのはまず共学出身。
女子校出身者は美人でも糞真面目だったり
同性に嫌われないようにオッサンキャラやオモシロキャラを担当して
フェロモンないからな。
フェロモンというよりも、男が安心して傍に近寄ることができて
一緒に暮らせるような安心感や柔らかさかな。
共学女はどんなルックスの人でもそのムードを出しているけど
女子校出身女は美人でもそのムードが欠けている人が多いと思う。
見えない鎧を装着してる感じ。
美人でも結婚に恵まれない女子校出身者が多い反面、
共学出身女はチビで地味顔でしゃれっ気の無い服装・髪型の
年齢性別不詳系でも彼氏がいたり家庭を持ってる。
aikoやヤワラや次長課長河本や長州小力の女装みたいなルックスの人でも
学生時代から付き合ってた彼氏と20代のうちに結婚してたりする。
別にチビ・デブ・ブスでもなく、低スペでもなく、
挙動不審で周囲から浮いてるわけでもないのに
恋愛沙汰とは無縁だったりカス男としか縁がない人=女子校率高い
女子校の恋愛障害者問題は、ブスだからモテないとか
そんな単純なもんじゃないから深刻なんだよ。
今流行の「尼」ってのは上手いネーミングだなーって思ったわ。
顔も体型も変じゃない、常に小奇麗にして
服も髪もメイクも気を使う、同僚や学友達と歓談するコミュ力はある
基本的に真面目でいい子で勉強家。
現世の男性に興味がなく、男関係といったらオタ趣味&妄想で
清く正しい私生活。
194: 2012/11/30(金) 08:56:19.85 ID:Jg6c7MAw(2/2)調 AAS
969 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 20:56:28.13 ID:UZaHQ/7t
不特定多数の女子高出身者を観察して印象に残ったこと。
基本的に屈折してる。
いかにも世間一般的なスイーツ・ギャルな女女した路線から一歩引いてる。
自分は世間一般の俗物女じゃありませんよと浮世離れ、中性的な感覚の女を装う。
マニアックな趣味に走ったり。
でもたまに唐突に、ベタなスイーツ女以上にねっちょり女々した
生々しい&毒々しい女の本性がむき出しになる(すぐ引っ込めるけど)
既出だけど、イケメンに興味津々の乙女体質なのに
わかりやすい現在メジャーなイケメンに行かず
マニアックな方向(マイナー、過去のスターなど)に行くというのも当ってる。
970 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 12:25:02.45 ID:U4wED8pg [1/2]
西原とかナンシーもそう。
世間一般の女から乖離した感性の人ってイメージだけど
実はそこらのスイーツ以上に今どき驚くほど古風な女。
ナンシーに関してはリリーフランキーも指摘していたね。
195: 2012/11/30(金) 08:57:11.23 ID:5Tszl2sU(1)調 AAS
974 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 13:57:46.14 ID:MPeI7PIp [1/2]
低偏差値女子高出身の人は高校時代については全く語らず口を閉ざす傾向だよね。
高校卒業後(大学・社会人以降)に関してはバンバン語るのに。
共学や名門女子高出身の人は高校の思い出や友人、先輩後輩、同級生、部活や同窓会の話をよくするのに。
ツイッターで女子高あるあるに参加したり、女子御三家の変人の多さとか
母校話で盛り上がってたのも名門女子高出身の人たちだった
977 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 15:42:52.97 ID:MPeI7PIp [2/2]
>>975
女子高出身の人の考える「男慣れ」は世間一般とはズレてる。
放課後にはじけて男と合コンナンパで漁ってベタベタしまくる女子高の男慣れと
共学の、彼氏いようがいまいが関係なく
席替えしても廊下に出ても常に男が周囲に存在しているのが当たり前という環境は違う。
既出だけど、共学なのに男子と会話のない人は女の友達すらいないような
帰宅部の自閉症みたいな人くらいだった。
女子高出身で男慣れしてなくて妙なクセのある人が
ムキになって「共学も女子校も一緒」って主張したがるのはわかるけど
(女子校の人はプライド高いから、綿矢みたいな共学出身者に
「女子校の人って純粋で男慣れしてなくてかわいい〜」って見下されるのが大嫌い)
だったら「女子高あるある」だの「女子高育ち」など盛り上がらないわけで。
196: 2012/11/30(金) 08:59:03.93 ID:YZhI2bB0(1)調 AAS
7 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/13(火) 14:41:25.70 ID:38MmYswb
男子相手に意識しすぎて挙動不審になったり
変なところでいきなりかたくなになったりして男子を困惑させる女子校出身王道パターンは
都市部でしか見た事がない。
今いるところは田舎なので周囲も共学公立出身ばかりだけど
どんなデブスでもそんな人(女子とは仲良くできるけど男子相手だとぎこちない)はいない。
高校までずっと共学なら、男子のみ相手に挙動不審になること自体理解できない。
子供の頃から思春期もずっと男女一緒が普通の状態で学生生活を送ってきたのだから
どんな喪やオタクでも隣に男子がいるのに慣れてる。
共学でも超底辺校(偏差値40以下)で、
どんな環境でも常に男子からも女子からも嫌われて
常にびくびくしてるような発達障害の挙動不審者ならともかく。
14 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/17(土) 11:14:45.80 ID:HpEIH/Mg
「女子校育ち」によると、共学出身の人は同性をどうしてもライバル視してしまうんだそうな。
「男の好みがかぶる人とは絶対友達になれない!」ノリ
その点女子校の人は、同性に敵視されず安心させる雰囲気を持ってる。
同性に対して「あの子可愛いー綺麗ー」と無邪気にキャッキャッするノリがある。
綿矢りさの「女子校出身の人って可愛いんですよね」発言でもあきらかだけど
いかにもモテなさそう・恋愛や男に免疫なさそうな女子校出身者は
共学女性から見て安心できる存在。どう見ても男に興味を取ったり
男をかっさらうスキルを持っていないから。
女子校はそういうライバル視はなく、いかにも喪なオタクと派手なヤリマンに分かれて後者は前者を見下す。
だから同性から男を巡るライバル視されない(安全パイ扱い)喪女こそ共学に行けばいいのに。
共学高校だと、よほど見た目や言動が異様なバケモノでもない限りいじめられないし
公立出身の山田花子みたいに平和に過ごせただろうに。
197: 2012/11/30(金) 09:23:17.27 ID:bMgicIm+(1/3)調 AAS
共学なんて大都市部しかないよ。
普通は80年の歴史はあるきちんとした、男子校女子校しかないけどね。
低偏差値私立でも創立者が理念立てて開校しているから 変な人間性は出てこないっしょ
198: 2012/11/30(金) 09:28:44.47 ID:bMgicIm+(2/3)調 AAS
大都市で共学は偏差値低い歴史のない高校だらけだろうし、今時点彼氏も亭主もいない人って…………以下 略
199(1): 2012/11/30(金) 09:36:50.76 ID:bMgicIm+(3/3)調 AAS
きもちわるいー
200: 2012/11/30(金) 17:30:59.62 ID:WRIx3dfv(1/9)調 AAS
84 :可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:42:17 ID:CNxX9NGz0
すべて共学公立だが、少なくとも色々な男を観察はできるね。
女子高の子って男に幻想を持っている人がいるような感じがする。
あまりに狭い経験からの話で申し訳ありませんが。
86 :可愛い奥様:2007/10/28(日) 20:28:45 ID:sBkA5x/Q0
>>84
そうなんだよね、何かの授業や課外活動なんかで
自然と男子と会話する機会はある。どんな容姿でも。
その中でわかってくることもあるんだよね。
全然かっこよくないけれど、同性の信望の厚い男はいい男とか
そういうことが何気なくわかっていったりする。
201: 2012/11/30(金) 17:31:32.33 ID:WRIx3dfv(2/9)調 AAS
51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 14:16:22 ID:tfxZI+Fg
少年漫画誌で特に腐女子に人気がある売れっ子女性漫画家2人。
特に前者は社会的に大ブームを起こした人
どっちも多忙で女性としてはルックスも体型も・・・・でも既婚。
両方とも公立共学出身(後者は高校の同級生と結婚)
ここ読んでたらなんかわかる気がする。
53 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 14:44:41 ID:W6tvSMwv
>女性として社会的にどういう存在なのか
>自分が他者にとってどんな存在か自分自身と葛藤する精神的成長が必要な時期に
>隔離された温い環境にいるせいだと思う
>女子高だと、男子が大きく成長する時期を見られない
>中学のバカで子供な男子から大学の男性に一足飛びで印象が変わる
>変化を身近で見られないので、その辺が繋がらないんだよな
202: 2012/11/30(金) 17:35:18.72 ID:WRIx3dfv(3/9)調 AAS
55 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 20:05:52 ID:s2nykGjG
別学でも進学校や名門校、有名大の付属なら娘を入れたがるのもわかるけど。
選択肢のある都会で、わざわざ普通レベルかそれより低い女子校に入学させるってことは
娘を女子高に入れる親や家が保守的なんでしょ。悪い虫が付かないように(死語)ってね。
共学に行く子の親は子供の自主性に任せる放任型。
女子校に娘を入れる親は、娘が男友達と遊んだり流行を追ったりする子にいい顔しないタイプ。
共学のオタクに比べて女子高のオタクが宝塚や演劇や古い映画みたいな
中高年女性みたいな方面に行くのはそんな環境もあるんじゃないの。
69 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 22:06:11 ID:PDTv0tQH
同じ、男グループに紅一点や友達感覚で混ざるタイプの女でも
しっかり特定の彼氏を作っているのが共学出身女性
色気のない関係で終わる、それかつまみ食いされて回されて遊ばれて終わるのが女子校出身女性
203: 2012/11/30(金) 17:46:16.32 ID:WRIx3dfv(4/9)調 AAS
192 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 19:13:00 ID:quao8AcH
>>138
> これは身長関係ないけど
> 共学出身の子より女子校出身の子の方が
> 現実の男に絶望してる人が多い気がする。
共学だと男より先にまず同級生ってのがあるから、いい面も悪い面も両方見れる。
女子校だと、ナンパ・ヤリ目的で出会いを求めてやってくる
他校生(男子校)やオヤジくらいとしか異性と知り合えないってのもある。
同じアホ高でも共学より女子校の方が円光率が高いのも
「男なんてそんなもの」
「欲望のかたまりの馬鹿な生き物だから利用して搾り取っちゃえ」っていう絶望感があるんじゃないの。
125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 10:48:14 ID:6aRv8/yq
どっちかというと男性に期待してる印象あったけどな
男にどんな異性がいいか聞かれて「顔がよくてお金持ち!」って答えてた。
126 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/02/07(月) 13:43:41 ID:GKA3j51r
>>125
男に絶望してるから、見栄張るための道具か、
利用するだけの便利屋、お財布としか
男を見てないんだよ。
女同士で自慢するために男に高身長、ルックス、学歴、地位などブランドを求める。
204: 2012/11/30(金) 17:48:23.80 ID:WRIx3dfv(5/9)調 AAS
143 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 00:22:35.66 ID:GmZKTwg5
日本一レベルが高いと言われている?女子中・高に通っていた人が、
例えば騎馬戦とかでも下の方で相手を蹴ったりして、醜かったと言ってたよ。
私は共学に通ってたが、「いくらレベルの高い女子校でも、女だけの環境だと
そこまで人間が堕ちるのか?!」と思った。
146 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/04/04(月) 08:58:42.18 ID:QJXjUE7W
>>1の
御眼鏡に適わない男を露骨に欠陥品・不良品・ゴミ扱いして
見下し差別するタイプの女が女子高だった人に多い
その通り!
160 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/09(木) 20:07:47.80 ID:nq/0DC5u
中三のとき、高校受験の滑り止めに受けようと思った
私立の女子校の名前を3校くらい親に言った。
父に「あんなとこはアパッチが行くところだぞ!やめとけ」って猛反対されました。
161 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 22:21:38.63 ID:nihCKuUj
高校は、地域でせめて3、4本の指に入るとこがいいよ。
偏差値が65切ると、全然レベル違う。
なんでもありの動物園。
205: 2012/11/30(金) 17:51:16.62 ID:WRIx3dfv(6/9)調 AAS
175 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/11(土) 16:02:02.22 ID:uy93BQ07
元キャンディーズの人が死んだ時の、同じ高校(都内女子校)だった奥様の書き込み
全員男で苦労したり騙された人ばかりで笑った
572: 可愛い奥様 2011/04/27(水) 00:00:08.59 ID:UxYzKcHcO
青江美奈
大原麗子
本田美奈子
スーさん
うちの高校が芸能活動を認めていなかったのは賢明な策だったわ
ゲホンゲホン
206: 2012/11/30(金) 17:52:49.73 ID:WRIx3dfv(7/9)調 AAS
女子校も入って数ヶ月で「胸揉まれた」とか「スカートめくられた」とか
「キスされた」があるからどっこいどっこいだわな。どっちか性別が偏ったらあかんね
ウェーンて泣いたりギャルみたいなこと言ったりで可愛がられて出世したんですかねー。
女子校にいたらイビリ殺されてますよ。
女子校あがりは、神経質かつ過激で、とにかく、男に対するノリが悪いんだよなー!
考え方あわんで疲れるってよく愚痴ってるけどそりゃ25歳♀で
48歳(の初老←見たことないけどw)と付き合ってんだからしょーがないじゃないかw
女子校育ちの方が年の差多い気がする・・同世代の男の子と喋れんって話よく聞く
教壇でという流れで思い出した……女子校ですが
中3の時にコンドームを袋から出した状態で教壇に置いてあるのを見て
独身男性教師が泣いた………
あとは、高校生の時に付き合ってた人が、女子校では有名な人で
(週末ごとに女子校と合コンして食べてたんだって)
そーれーも、ふみつけたあああい!!みたいな感じだったな。
女子校の中での処世術ですね。 うばかわ、
災難を避けるために美女が老婆に変身するするツール、とあります。
上野千鶴子の本の中に、中村うさぎが表現したと出てきます。
女子校だったから、女子に乳揉まれたり尻触られたりに抵抗はない。むしろ、それが挨拶だったよね。
207: 2012/11/30(金) 17:53:31.19 ID:WRIx3dfv(8/9)調 AAS
確かに中高一貫の女子校の人は…合コンやナンパで一夜限りとか多い(^o^;
私は中高一貫ぢゃなくてフツーの女子高校だったけど
それは逆にみんなで品定めしてたから男に対して評価厳しい(笑)
そういえば中学の頃、私は「ミー」と呼ばれてた。
理由は「ミーはイヤミざんす、シェー!」とか教壇の上で毎日イヤミのマネをしていたため。
女子校のノリだよなぁ、完璧に。
女子校時代はトランクスで歩いてても何も言われなかったのに!
(教育学メモ)女子校はおじさんを恋愛対象としてみる女子が育ちやすい。
システム的に、共学は同世代にしか恋愛的な興味がわかなくなるそうな
こういう男子校&女子校話を聞くたびに未来の我が子は共学校に入れた方がいいような気がする。
心のどこかに、「なにかしら貴重な体験をしてくれそう」
っていうのもなくはないけども、たぶん邪心だから自重して。
208: 2012/11/30(金) 18:01:54.89 ID:WRIx3dfv(9/9)調 AAS
107 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/01/22(土) 08:25:37 ID:QB2DzB1g
男やイケメンにすごく興味があるのに、ストレートにわかりやすいイケメンへの興味を示せない人が多い。
男×男とか二次元とかマイナー俳優とか歴史上の人物や昔のスターとか
あらぬ方向へ暴走する。
108 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/01/23(日) 22:04:45 ID:hG2Y+j5M
評論家の竹熊さんが漫画業界で働く喪女についてこんなことを書いてた
「普通に恋愛してる人も多いが、高齢処女みたいな人達が未だにいる」
「同人やアシスタントの現場でずっと女ばかりの環境にいたから男に慣れてない。
「彼氏や男友達を持たず、仕事以外で男と会話しないから、俺みたいなのが相手でも会話するとき意識しまくる」
「視線の先があの世(冥界?)を向いてるんだよな。この世(現実の男?)を見てない」
117 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/01/30(日) 11:44:16 ID:blgKyS6U
>娘が全然モテないのが大好き。
>隠してるだけで友達がいるのに、友達がいないと決め付けるのが大好き。
>「古き良き日本人」と偽って、中の下ぐらいのダサい男とくっつけるのが大好き。
>ジャニーズ系を有害図書扱いするのが大好き。
これって女子校に子供を入れる親にもそのまま当てはまってるよね
209: 2012/12/01(土) 04:07:09.66 ID:014cMQHd(1)調 AAS
>>15
> そうなんや!共学ならおりそうやけどなあ!私、女子校やからほんまにEXILEとか好きな人いない(泣)
> 2012年10月13日 - 4:59
>
> ↑
> 女子校ってエグザイル人気がないんだ
女子校でのエグザイルの不人気さは過去スレでも話題になってる。
おじさんって異常にエグザイルを嫌ってるよね。
イケメンアイドルや俳優以上に嫌ってる。
あと、野球の浅尾に対して
「サッカー選手やジャニのキャーキャー言われるイケメンはむかつくけど
野球選手はなぜかむかつかない」って書いてる人もいた。
女子校喪女と感覚がまったく同じだよね。>派手で華やかなリア充が苦手
というか女子校喪女が、学校や家庭でそういうおじさん好みに教育されてるんだけど。
だからおじさんは女子校出身の男っ気のない地味喪女が大好き。
73 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 20:44:37 ID:yWuQezWz
ネットや2CHでやたら受けがいい、マニアやオタ男性受けするものを好む女性はまず女子校育ち
逆にスイーツや非ヲタが好むものが、2CHやオタ男受け悪いのも一緒
ネットや2CH受けが悪いエグザイルやキムタクメンバーが
女子校育ちの喪女や腐女子に人気がないっつーかむしろ嫌われてるのも
210: 2012/12/01(土) 20:28:22.75 ID:JsV3U9D7(1)調 AAS
定期的にTLに上がってくる「女子校あるある」ツイに毎回度肝抜かれる。未知との遭遇!
2012年12月1日 - 0:38 ・ 詳細
女子校に通ってる人の中身を「おっさん」っていうのはおっさんに失礼である。
「おっさん」ではなく「女子として大切な何かが欠落してしまった」と言った方が正しいと思う。
そんな女子校出身者はワタクシです。社会に出てすごい痛感するぞ〜。
2012年12月1日 - 0:27 ・ 詳細
女子校あるある読んで吹いた(笑)女子大はさすがにいろんな人がいてはるけど、女子中高はこのまんまやったな( ´ ▽ ` )
2012年12月1日 - 0:15 ・ 詳細
女子校楽しいよお。あのなかには「性別」が存在しませんからね。
2012年11月30日 - 23:27 ・ 詳細
211(1): 2012/12/02(日) 11:21:35.95 ID:dmOPfqPY(1)調 AAS
>>210
> 女子校に通ってる人の中身を「おっさん」っていうのはおっさんに失礼である。
> 「おっさん」ではなく「女子として大切な何かが欠落してしまった」と言った方が正しいと思う。
> そんな女子校出身者はワタクシです。社会に出てすごい痛感するぞ〜。
「おっさん」じゃなくて「女であることを忘れた人」という例えのほうがぴったり。
だってオッサンにしては繊細で神経質だもん。
オッサンというより、男でも女でもない中性。
212(1): 2012/12/02(日) 11:30:51.61 ID:qTmL8Aee(1/3)調 AAS
男の方が繊細で神経質だから、職人 芸術家 料理家 音楽家などなど
女は大雑把すぎてプロには不向き
213: 2012/12/02(日) 11:36:03.43 ID:qTmL8Aee(2/3)調 AAS
意外だが、重機 船舶 大型トラックの運転には女が向いているほうが多い地域に育ったから 強いね。
214(1): 2012/12/02(日) 16:25:27.88 ID:I5cKrX7E(1)調 AAS
>>185
同じクラスににりさっていうドブス女子高生いるけど、一人っ子で中高一貫女子校に
通ってる。休日はいつもパパの車でお出かけ、友人と遊びに行ったり家に
訪ねて来るなんてめったにない。
長いこと同世代の男と話したことがないから、頭の中は年中お花畑。
スレにある通り、こいつもおじさん好きなんだよねww
音大(共学)に行きたいらしいけど、高齢両親のために付属の女子大行けば?
今更共学行ったところでギャップに苦労するだけだからwww
才能も経済力もないし、あんたにゃ無理だよw
215(1): 2012/12/02(日) 16:48:22.41 ID:qTmL8Aee(3/3)調 AAS
りさっていう女の人と貴方は接点がないし、別世界を生きているし……おじさん好きは人の好みだしで?なにが問題あるの?
216: 2012/12/03(月) 06:34:53.17 ID:FXrvO7ib(1)調 AAS
>>212
精密作業を要求される仕事に就いてる=繊細で神経質
とは違うから
217: 2012/12/03(月) 08:14:53.93 ID:0sVjznX8(1/8)調 AAS
高圧電流流れている電線工事に女がつけるのかな……あきれた。
218(1): 2012/12/03(月) 08:29:48.57 ID:WVkAjzPU(1/3)調 AAS
中学受験を決めるときって大抵、子どもたちは微妙な思春期の前にいて
異性についてこんな風に思っている。
「あ?、男(女)なんて最低!」
男と女を意識しだす前段階で、男の子だけ、女の子だけでグループを
組んで、互いに排除するような動きがある時代かと思う。
そんなときに「女子だけの学校」「男子だけの学校」があると知ると
そっちに魅力を感じる子どもがいることも、多い。
まあ大抵、中高と思春期の階段を登るに従って、
電車の中などで目にするラブラブ光線炸裂の共学生を見たりして
自らの若かりし選択を、思い切り後悔したりもするんだけどね・・・。
女子校は学校によってまったく別の雰囲気をかもし出すので、ひとくくりには語れないんだが
共通点を探すとなると「のびのび」ってのが正しいのかもしれない。
女だらけなので、とりわけ「女」を意識しないで済むというのが大きいのかもしれないね。
アタシは女子校の生徒さんたちは「男気溢れる」、
粋な子が多いように感じているんだが、どうだろう。
219: 2012/12/03(月) 08:32:37.40 ID:WVkAjzPU(2/3)調 AAS
それでは母であるアタシは何故、女子校を選んだか。
ひとつは彼女が女だからである。
女は生涯、女同士の戦いの中にいる。友だち、先輩後輩、近所の人、嫁姑、母娘。
様々な女関係の中で生きることになるだろう。
いろんなことが起きる。
それを6年間の女同士の軋轢の中で学んで欲しかったのだ。
受け止め方、流し方、かわし方。
「あっちの女がこう言った」
「こっちの女はこんなことをした」
「あ?、もうどうしていいやらわからない!」
そんなドロドロの人間関係を作って、いろんなことを学んで欲しかった。
「女のすべてを女子校で学ぶ」
それが彼女が女として生きていくために、こころが強くなる、力となるような気がしたんだ。
220: 2012/12/03(月) 08:34:16.12 ID:WVkAjzPU(3/3)調 AAS
そうね〜女の世界はいつも内戦状態かもね〜
娘は12年間女子校で、私なんて職場もお客様もall女性+姑付き(笑)
リーダーシップも発揮できて 力仕事も頼らずにやる
強く逞しく育てたいならビバ女子校ヽ(^◇^*)/
221(1): 2012/12/03(月) 09:55:11.36 ID:0sVjznX8(2/8)調 AAS
男の嫉妬のほうがかなりネチネチしているけどね。そういうのは受けないできたのかな?
222: 2012/12/03(月) 09:59:18.95 ID:e4REw5av(1)調 AAS
>>214-215
913 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 19:22:42.75 ID:fgB8FU1R
>>653
中高一貫女子で一人っ子だとどうなんだろう
知り合いにりさっていうオサゲブスがいるんだけど、こんな性格
・友達はかなり少なくて、訪ねて来たり遊びに行くことが殆どない。
休みは家族といつも一緒に外出
・わがままで面倒なことは他人にさせたがる。すぐ親に甘える(特にパパ)
高校だけ別学ならまだしも、中学からって何かすごいよな。おまけに両親
高齢だし。このスレにあることがオサゲブスにかなり当てはまるんだよね。
りさが共学女子のような人生を送ることはないことがよくわかった。
ざまぁwwwドブスりさ
914 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 01:47:10.21 ID:9FrkQxAF
>>913
女子校だからというより、両親高齢で甘やかされてるだけってかんじ。
915 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/09/17(月) 12:13:05.24 ID:Ds2XyZqa
友人少なくて家族べったりな人、田舎の公立共学高校卒でもいるよ
その人、「顔は○○(名前忘れたけど美人系の女性タレント)似だけど眼力はワタナベケン」
とかわけのわからない自己紹介をしてた
むしろ異性に対する関係性で共学出身と女子高出身はわかる
916 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:56:52.56 ID:bpZDN3Md
・お姑さんが言うような悪い意味での「いつまで経ってもお嬢さん」というタイプ
なにをしても薄っぺらくてままごとにしか見えない
・仕事、家族、同性の友人を大事にして自分の恋愛や結婚を犠牲にするタイプ
この2タイプが目立つ
223: 2012/12/03(月) 09:59:44.13 ID:0sVjznX8(3/8)調 AAS
潜在的に優れた女なんて凌辱して引きずり降ろせって感情は男全体が共有している心理だけど
224: 2012/12/03(月) 10:03:41.85 ID:0sVjznX8(4/8)調 AAS
恋人 妻 キャバクラ 風俗 あらゆるアダルトグッズが揃っていたとしても、レイプ事件って減らないでしょ?
225(1): 2012/12/03(月) 10:06:48.42 ID:0sVjznX8(5/8)調 AAS
報道されてるレイプ事件はネグレクトとおなじく氷山の一角だろうね?
226: 2012/12/03(月) 10:09:54.20 ID:irlONkPu(1)調 AAS
じゃあその危険な男から思春期に隔離する女子校はやばいってことで。
しかも危険な部類の男に自分から引っかかっていくのが女子高出身者が多い。
227: 2012/12/03(月) 10:10:55.88 ID:6UYkAo+R(1)調 AAS
女を襲うのも男だけど
女をその男から守るのも男
高齢毒女はそのへんをわかってない
228: 2012/12/03(月) 10:17:03.50 ID:0sVjznX8(6/8)調 AAS
頭が悪いね。女の攻撃と防御は、男のそれとは違うのよ?
229: 2012/12/03(月) 10:29:34.03 ID:6UeCZpBJ(1)調 AAS
同じ高齢毒女でも
ブログやSNSでの言動に神経質さがにじみ出てるのはほぼ女子高出身。
辛酸なめこさんが「女子高出身は生きづらそうとよく言われる」と書いてたのもわかる。
230: 2012/12/03(月) 10:36:27.30 ID:0sVjznX8(7/8)調 AAS
ある身内の既婚男性の相談を受けてね。妻の我が強くて息苦しいって。
偏差値の高い最近出来た共学出身の従妹のことで(笑)
231: 2012/12/03(月) 10:44:25.25 ID:0sVjznX8(8/8)調 AAS
ネットを駆使しまくる男女の心理状態が異常なだけだろう。あきれたわ
232: 2012/12/04(火) 23:14:08.32 ID:oS7RUobg(1)調 AAS
こういうのを見てると、少数の進学指向の強いとこ除いて
女子高の偏差値が軒並み落ちてるのもわかるわ
なんか不幸な生き方をしてる人が多すぎ
233(1): 2012/12/05(水) 00:53:48.99 ID:sCYUN/Gl(1)調 AAS
とりあえず、男尊女卑(男に甘く、男に媚びて同性をsageたりdisる)か
男を馬鹿にしてカス扱いか両極端なのは
まず女子高出身
273 可愛い奥様 sage 2008/01/22(火) 07:26:36 ID:1NiHuYaQO
私の周囲の独身傾向は、若い頃に親が恋愛させてくれなかったタイプかな。
恋愛=不潔(=罪)、みたいなのを叩き込まれちゃって、趣味に走った人が多い。
いつまでも、女の子同士で集まってキャーキャーやってるよ(もう高齢だけどw)。
そういうタイプは、男の人を理想化しすぎるか、おとしめすぎてるね。
同じ人間として見てない気がする。
交わらないんだよね…。
234: 2012/12/05(水) 06:18:02.38 ID:s0bBTMD7(1)調 AAS
>>192
>私の壮大な計画のひとつに、いつか
>「文化前日の泊まり込み作業に憧れたまま大人になってしまった女子校・男子校出身者」を集めて、
>どこかの校舎を貸し切り一晩みんなで飾り付け作業をする、というのがあります
そのうち、これを「商売」にする連中が出て来るかもね。
別学癖がついて、喪男喪女化した男女を集めて、
そういう「バーチャルな共学体験」をさせて
異性と自然な関係を作れるように教育する。
ってな感じで。
まあアホらしいとは思うが。
235(1): 2012/12/05(水) 11:13:24.48 ID:+uz0JRG6(1)調 AAS
今思えばいくつか思い当たることはあるなぁ。
悪口やいびりが大好きなくせに
「私はいじめられてた」「私は周囲の身勝手で非常識な連中に迷惑をかけられて耐えていた」
みたいな被害者アピールをやたらしてた人達、全員女子校出身。
女子校のシビアな女社会で身に着けた処世術なのかしらね。
236: 2012/12/05(水) 21:33:43.46 ID:ZpRUnPaE(1)調 AAS
今の三十以下の若い子って人畜無害で穏健な性質の子が多いのに
(団塊ジュニア以上の世代の方がよっぽどコワイねえちゃん多し)
いまだに女子校内のどぎつい虐めや罵倒の応酬の話を聞くから
女だけの環境って人間を攻撃的にするから怖いって思う。
237(2): 2012/12/06(木) 11:37:34.37 ID:ayvtb4Um(1)調 AAS
別学って人生を狂わすんだな
238(1): 2012/12/06(木) 12:26:29.96 ID:aA8QdVCW(1)調 AAS
女子高出身者のお花畑ぶりがよくわかる書き込み
503 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:06:28.09 ID:P78dPvam0
底辺校に別学が多かったのは、共学にしとくと学内でセックスする奴が
大勢出てくるんだよ、本当に動物園状態。
(今もいるだろうけどさw)
でも最近は共学にした方が偏差値上がるんだね。
239: 2012/12/08(土) 08:18:07.47 ID:R3CnLgH6(1)調 AAS
自民が政権に復帰して、
多分行うであろうk「教育改革」に、
「全ての中学高校は別学とする」
とかの条項が加えられない事を祈る。
240: 2012/12/08(土) 21:17:43.17 ID:mvhTOc2G(1)調 AAS
>>238
男や不純異性交遊に興味津々だけど
リアル男y恋愛とまったく縁なく、誇大妄想気味の喪女
女子高のもさい女のイメージそのもの
241(1): 2012/12/09(日) 11:47:05.39 ID:VR4T7Xy0(1)調 AAS
237 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 17:24:11.95 ID:/puMlTaw
女子校上がりの人ってサブカル趣味で
「映画の質や役者の演技にはこだわるわよ」って人が多いけど
(美人女優批判、ジャニ批判など)
長身二枚目俳優(高倉健、岸部逝っとくなど)の演技に関しては
棒だろうが一本調子だろうがすごく甘いよね。
やっぱ長身男に弱いんだろうね。
826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:23:03.35 ID:8oEGM7qg
>>237
女子校喪女って長身俳優好きだけど
渡辺謙はなぜか人気ないね
832 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 16:03:40.55 ID:lo+Rut6R
>>826
積極的で声がでかくてよく喋る。
超ポジティブで前へ前への日本代表国際派俳優のイメージが
女子校出身喪女からしたら腰が引けて近寄りがたいのかも・・・。
>ナベケン
ナンバー1とか、何かを代表する立場など
ドーンとした立ち位置の男に対しては及び腰になる。
喪女は長身でもどこか影があって頼りない、線の細い男に弱いから。
コンサートに家族席がない高齢毒女のアイドル福山も
「万年二位が似合う男」と言われていたけど
そういう立ち位置が喪女をくすぐるのだと思う。
242: 2012/12/10(月) 23:15:09.04 ID:Zxp5DNzB(1)調 AAS
女子校って今までは不純異性交遊を許さないお父さんからの人気で成り立ってたけど
今は娘の進学に対して発言権がないのと女子校に通わせてもロリコン教師に喰われる実態が露呈したから人気なくなったんじゃね
243(1): 2012/12/11(火) 12:02:55.26 ID:u6958VhL(1)調 AAS
239 : [sage] :投稿日:2010/06/16 00:20:21 ID:SkeZ8foj [1/4回]
自分偏差値60の女子校だが、
今まで何人肉塊にしたか・・・
頭の中だけだけど
加害者マンセー
252 : [] :投稿日:2010/06/16 00:25:00 ID:3W+fV8Ad [1/1回]
女子高卒の私から言わせてもらう。よくやった。
だが女子大入ってからうるさいのは日常茶飯事だからDQNは気にするだけ無駄だと。
無神経な女ってどこにでもいるよな
357 : [] :投稿日:2010/06/16 05:03:26 ID:71UoqndQ [5/5回]
>>347
どうかはわからんが男子校や女子校は通常校よりも妙に閉鎖的で陰湿な空気になるからなぁ
もし子供が出来たら通わさないほうがいいかもしれん
同級生刺した女子高生「席に集まり、うるさくてしょうがなかった」…刺された女子生徒は明るく活発
外部リンク:www.logsoku.com
244: 2012/12/12(水) 09:50:23.17 ID:bTbIDDMa(1)調 AAS
2ちゃんにも、たまに別学を異常なまでに
擁護する連中がいるけど、
異常に攻撃的だよな。
「なんでもっと客観的になれないのか?」
と思ってしまう。
245(1): 2012/12/12(水) 22:02:27.01 ID:nEOQxLo8(1)調 AAS
ま、どう考えても共学には絶対いないタイプですね
【尼崎事件】角田美代子の生い立ちが壮絶すぎる→ 週刊文春の独占取材 外部リンク:matome.naver.jp
◆父親は赤線に入りびたり「不遇な少女時代」
◆中学の担任が語る「少年鑑別所」の常連だった
◆女子高を1年で中退して「スナック経営」
◆16歳の少女に売春強要
◆10代、20代で2度の離婚
◆イケメン長男 顔写真バッジを大量生産
◆ロン毛「ヤクザ夫」も虐待
◆「共犯者」義妹は香西かおり似美女
246(1): 2012/12/12(水) 22:23:21.60 ID:3xjAbmsn(1)調 AAS
共学で結婚したいのに出来ない お気違いの方ってなんなんざんしょ?
生理あがってるのにセックス症候群の以下 自主規制
247(2): 2012/12/13(木) 17:28:44.92 ID:UIXNv1Xi(1/3)調 AAS
>>246
何度も過去スレで指摘されてるけど、
共学で結婚できない人は、
低偏差値校にいる発達障害や半分池沼みたいな完全に落ちこぼれてる人。
何やってもだめ、同性からも異性からも浮いてる(人間関係が気づけない)
女子高出身で結婚できない人は、
容姿も性格もまとも、成績も悪くなく、
別に孤立してるわけでもなくぼっちでもないのに
恋愛や結婚を完全に拒絶してる人。
248: 2012/12/13(木) 17:31:50.00 ID:UIXNv1Xi(2/3)調 AAS
>>247だけど訂正
人間関係が気づけない → 人間関係が築けない
249: 2012/12/13(木) 17:31:57.89 ID:U6lC1EJJ(1)調 AAS
面白くないから。
250: 2012/12/13(木) 18:04:30.95 ID:UIXNv1Xi(3/3)調 AAS
これまでの女性凶悪犯の出身高校は
女子高出身(レベルはまちまち)か、
私立自体がないド田舎の偏差値40前後の公立校出身に二分されてるけど
>>243とか見ればなんとなくわかるわ
251(1): 2012/12/14(金) 15:50:07.53 ID:HwrpfStL(1/2)調 AAS
↓の様な女性芸能人って女子高出身率が異常に高い
女性は自分よりも不幸な女性を見て癒される傾向がある。
夫が無職で働く女性、離婚したくても離婚できない女性、
無職の独身中年女性、結婚に失敗した女性、恋愛経験がない女性、
ブサイクな女性芸人・・・・・・
熟女好きって本当だったんだな。
綾部の好感度はあがった。
252: 2012/12/14(金) 15:51:53.93 ID:HwrpfStL(2/2)調 AAS
これも
466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 10:52:59.89 ID:4+ao5TUx0
>>463
南極にハマりさえしなければ…
今でもそこそこの女優でいられたとオモ
本当にもったいない
でも本人は自分の好きな事出来て、幸せだったんだろうなぁ
美人じゃなくても愛嬌たっぷりの人は、つきあいやすいから
そういう人の回りは人が集まるし、同性からも好かれる
男からしたら気の置けないつきあいはできるし、回りの他の女の子とも
しゃべれるし、深い意味も無く近寄れるのではないかな?
仲間としてはいいヤツ、だけど一対一ではつきあう気はないというパターンw
そういう意味で男にもてるというのはあり得る
253(1): 2012/12/15(土) 01:34:53.99 ID:7c1s39So(1)調 AAS
>>245の生い立ちって細木和子そっくり
親が売春婦雇ってる飲み屋を経営していて、
中学から客引きで小遣い稼ぎ、女子高中退、
十代で893の女に・・・
254(1): 2012/12/15(土) 01:45:26.72 ID:8VHjyXLY(1/2)調 AAS
>>251
> 夫が無職で働く女性、離婚したくても離婚できない女性、
> 無職の独身中年女性、結婚に失敗した女性、恋愛経験がない女性、
これに「旦那や内縁の夫がよそに女や隠し子を作っていた女性」を追加すると
女子高出身芸能人(有名人)の王道パターンになるね
255(1): 2012/12/15(土) 01:48:11.85 ID:8VHjyXLY(2/2)調 AAS
> 246 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/12/12(水) 22:23:21.60 ID:3xjAbmsn
> 共学で結婚したいのに出来ない お気違いの方ってなんなんざんしょ?
>
> 生理あがってるのにセックス症候群の以下 自主規制
結婚できた女子高出身者と、できなかった女子高出身者の差は単純明快すぎるんだよね。
要するに他人に対して異常に攻撃的で毒々しいか、そうでないか。
256: 2012/12/15(土) 13:07:26.67 ID:Dc3waN8Q(1)調 AAS
>>247 続き
底辺校にいる重度の発達障害や池沼系の落ちこぼれ
(見るからに異様な容姿で何をやってもだめ、男子からも女子からも避けられてる)
が結婚できないのは女子高も共学も同じ。
でも女子高の場合は、ごく普通の成績で人間関係もそれなりに築いている人でも
「恋愛や周囲の同世代男に色恋対象として興味を持つのは罪」って
刷り込まれて結婚や恋愛を拒絶してる人が多い。
だから必然的に女子高のほうが独身率やだめんずウォーカー率は高くなる。
257: 2012/12/15(土) 13:12:27.41 ID:6hh8mAud(1)調 AAS
でも、池沼や発達障害は基本的に公立では内申で落とされるし
(私立と違ってお上経営で面倒ごとあ避けるから、たとえ定員割れ校でもそういう子は落とされる)
女子の池沼や発達障害の場合は私立でも共学を避けて女子校に行くから
前者の発達障害や池沼タイプも共学よりも女子校に多数存在するんだよ。
266 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/31(水) 01:21:07.22 ID:kObwjQKX0
東京立正をモデルにした女子校が舞台の人気漫画で
クラスのグループの内訳を紹介する話があったんだけど
真面目ガリベンだけどなぜか成績は良くないグループ
他校の男子や社会人とガンガン遊んでる大人っぽいグループ
怖いスケバングループ
無邪気で子供っぽいグループ
最後に、1クラスに2〜3人はいる、学校で何もせず会話せずぼーっとしている子たち
で締めてたけど、その子たちの描写がどう見ても健常者ではなく知的(ryだったので
いいのかなーって子供心に思ったよ。
ここ10年で通信制サポート校とか不登校向けの学校が沢山出てきたけど
その前は底辺私立が知的(ryの受け入れ先だったのは本当なんだって思った。
268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 15:38:05.62 ID:jdey9u+20
川村や女学館は勿論のこと都立最底辺の工業高校ですら池沼はいないから
そういうのを引き受けるって、底辺私学女子校ってやっぱ相当だと思うよ。
低偏差値私立でも共学には池沼はいなかったな。
共学だと池沼とか極端なオタはいじめられやすいってのもあるけど。
当時の私学は別学ばかりで「共学だから」って理由で押しかける奴が多くて
それなりに倍率が高かったから、最底辺に位置する共学の高校はなかった。(ぬまっきだけは別として)
258(1): 2012/12/15(土) 13:51:00.83 ID:ay8el7fS(1/2)調 AAS
残念ですね。(笑)結婚している女子校出身の人達の異常な攻撃から逃げてっとこ。
259: 2012/12/15(土) 13:53:54.79 ID:ay8el7fS(2/2)調 AAS
で?更年期障害の底辺さんは地震きたらどーするのかな
260: 2012/12/16(日) 00:09:06.37 ID:0iPalS9O(1)調 AAS
>>235の女子校出身者の特徴、デーブ大久保を思い出すわ。
若手選手たち相手に罰金を取ったり暴行してトラブルを起こしたときも
「菊池ににらみ付けられた」とか
「この騒動で自殺を考えた、首を吊ろうとしたけど失敗した」とか
必死に「被害者な自分」をアピール。
結局コンプライアンス面で厳しくなった西武に訴えられてたけど。
261: 2012/12/16(日) 17:31:57.69 ID:VJEL2bvp(1)調 AAS
>>233
未成年の教え子に酒飲ませてやっちゃった
内柴を擁護して女を叩いていたデヴィ夫人がそれwww
デヴィ夫人も中学卒業後は保険レディ→ホステスで
ずっと女の世界にいたから女子校出身みたいなもんだし。
女子校出身コラムニストのスレの
「おっさんが気に食わないような女を、おっさんに代わってガミガミ叱る鬼軍曹」って表現がぴったり。
262: 2012/12/16(日) 22:39:25.31 ID:HuwvQkK1(1)調 AAS
女子校はデーブやデヴィレベルの猛獣がゴロゴロいる環境だから
いろいろ鍛えられるんだろうね
@usagisan1225 成長した女子だからこそ、殴り合いの喧嘩じゃないところが怖いです…
精神攻撃に関しては女子高出身者のプロっぷり半端じゃないです怖い(゚゚;)
2012年10月13日 - 8:57 ・ 詳細
@moco_ranran 女だけの社会で揉まれてきたプロの精神攻撃者...!私の周りにもいます^_^; こわいですよねっ><。
2012年10月13日 - 9:05 ・ 詳細
@usagisan1225 深く関わらないのが一番ですね!お互い気を付けましょう><。
2012年10月13日 - 9:06 ・ 詳細
@moco_ranran そうですね!!お互い気をつけましょう!(^O^)
2012年10月13日 - 19:02 ・ 詳細
263(2): 2012/12/19(水) 18:33:28.85 ID:2llLcCWf(1)調 AAS
>「狂鬼人間」の大村千吉の演技は最高だよな。という話を娘に出来るかというと無理だよね。
>まともな人生をおくってほしいと思うのが父親としての本能。
>けど、腐女子っての? ああいうのになりそう。元嫁に池袋に行くようになったらマズいぞと忠告す。
264: 2012/12/22(土) 01:28:24.67 ID:cIr/o4/0(1)調 AAS
925 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 17:53:02.57 ID:wSgpBBI4O
>>920
さすがに日本刀は少ないと思うよ。家にあるないはもちろん、リーチが長いから接近戦不利だし。
アイアンとか金属バットは結構持って行ったりしたけど、何気に人気だったのは、彫刻刀かな?
図工のために買ってもらったけど、1回も目的通りに使わなかったな
926 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 23:11:37.61 ID:dxiiXQ0W0 [2/2]
>>925
奥様カッコイイ!
927 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 23:34:29.39 ID:Vc7KByA6O
>>925
日本刀や金属バットより、実用的な感じがして怖い←彫刻刀
928 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:16:50.21 ID:xk1026z1O [1/2]
>>927
やっぱりバットとかは重いからねー。
木刀派も居たけど、あれも割りと重いから長時間振り回してると肩痛くなるみたいよ。
カミソリはうっかり自分で切っちゃいそうだし刃が薄いから、傷浅いし、で、刃の形が普通じゃない彫刻刀。
( とか <みたいな刃の奴だと肉も一緒に削げて傷痕が残りやすいし、袖口に隠せるから割りと愛用してますた。
今思うとえげつなかったなーと反省汁
929 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:38:54.68 ID:UtHfUw4/0
久々に「本物」の姐さんが登場。
期待してますw
930 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:54:29.77 ID:xk1026z1O [2/2]
あと女子wなので、さすがにポン刀は居なかったけど、匕首組は数人居たっけ。
ド底辺ではなかったので、あれだと補導された時に言い訳が立たないから「図工で使います」と言い切れる彫刻刀がやっぱり便利ww
お顔にお化粧するだけなんだけどね
265: 2012/12/22(土) 07:18:25.33 ID:ayfv1kBa(1)調 AAS
179 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/13(木) 02:26:53.87 ID:zl0fOdPnO
福山の理想の女性は、福山のばあさんだそうだ
男にさからわず、男に尽くすタイプで、何でも言うこと聞いてくれそうな人
福山も一度も叱られたことが無いってさ
四十過ぎたオッサンが馬鹿かと
そういう特にsage記事じゃない記事だけを読まされていても嫌いになる
266: 2012/12/26(水) 11:18:33.83 ID:5fwrMcVE(1)調 AAS
>>263みてると、
「女子校に行くと、同世代女子にはありえないマニアックな趣味に走る
→現実の男に興味をなくして女を忘れた人生へ・・・・」
っていうのがネットやツイッターで定説になってるよね。
なめこ効果?
あ、普通のいまどきなイケメンキャラ&絵柄のBLは
書き手も読み手も既婚女性が多いという調査結果があるけどね。
狂気人間を語る系の女オタクは確実に下のパターンだならね・・
女子校入学
↓
共学女子が異性に関心持つ時期にひたすら若い女子らしくない趣味に没頭
↓
彼氏がいた経験が一度もないまま、三十路四十路に
267: 2012/12/26(水) 13:25:51.95 ID:mnjyCx7I(1)調 AAS
「トロフィー・ハズバンド」か?
268: 2012/12/28(金) 03:51:40.61 ID:u8cUFLTC(1)調 AAS
女子高出身の女の子と付き合いたい、処女じゃなくてもいいです
269(1): 2012/12/28(金) 10:51:08.15 ID:FmZg/91D(1)調 AAS
【野球】中日・今中コーチが後輩・藤浪に忠告 “第2の雄星になるな”
2chスレ:mnewsplus
「当時は自分も解説者だったけど春のキャンプで雄星は解説者たちからいろいろ言われて
素直に『ハイ、ハイ』と言ってたからね。名をはせて入ってくる新人に対して解説者たちは声を
かけて、ついイジリたくなる。そういった言葉に惑わされると自分を見失って取り返しのつかない
ことになってしまうことだってあるんだよ」
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 19:05:22.04 ID:aqOm5oWK0
>春のキャンプで雄星は解説者たちからいろいろ言われて素直に『ハイ、ハイ』と言ってたからね。
あれ???
菊池雄星って人の話聞かない屑じゃなかったっけ???
大久保博元(前科一犯)さん、どういうこと???
270(2): 2012/12/29(土) 02:51:36.94 ID:zSbkJrnm(1)調 AAS
AKBのたかみなとかって何となくスレタイみたいな感じなのかな。
271(1): 2012/12/31(月) 02:16:35.95 ID:TluffSqi(1)調 AAS
自分はオール共学だけど、
自分が見るの好きな競技(フィギュアスケート)は、
その競技や選手のファンに女子校出身者が多いなと思う
ここで挙げられてる特徴に当てはまる人が多いから
272: 2013/01/03(木) 16:05:30.11 ID:qEqGK1ph(1)調 AAS
ATUKI
動画リンク[YouTube]
MERRY CRISTMAS
動画リンク[YouTube]
EASY COME
動画リンク[YouTube]

273: 2013/01/04(金) 09:35:16.34 ID:S7QErIVl(1)調 AAS
>>271
やっぱりそうなんだ
ミュージカルとか宝塚とファン被ってるってよく言われてるね
274: 2013/01/04(金) 09:41:09.58 ID:ZsRx+clf(1)調 AAS
* 9. 白虎王の烈太子
* 2011年12月30日 01:15
* 野球とか男の領域にあるものが好きな女って性格最悪なのに、それにプラスで腐女子ってもう人生終わってんな
* 10. 名無しの俺達
* 2011年12月30日 04:14
* >野球とか男の領域にあるものが好きな女って性格最悪
わかる
変にひねくれてたりビッチだったり変な女が多い
275: 2013/01/08(火) 09:38:24.77 ID:JD18ROmS(1)調 AAS
オタクやマニアックサブカル趣味で結婚してる女性ってほぼ共学高校出身
276: 2013/01/08(火) 09:40:35.60 ID:ZMYT5GQm(1)調 AAS
>>270
キャラ知らないけど、総監督って言われてるのが
落合信子(女子校出身)とかぶるわ〜
277: 2013/01/09(水) 11:31:58.03 ID:MvlRwP7b(1)調 AAS
Sせん女子大卒→3社転職 転職の間に鼻にシリコン入れて二重切開
すず○まり○
278: 2013/01/10(木) 10:27:04.20 ID:V2e213kl(1)調 AAS
女子高時代の友人達が当時保護者会で見た彼女達の母親に最近どんどん似てきていて怖い
279: 2013/01/10(木) 10:55:29.37 ID:IXQfcKBk(1)調 AAS
女子校出身。
ミュージカルも宝塚(ヅカもミュージカルなんだが)フィギュアもダンスも大好き。
特殊人間丸出し?
280(1): 2013/01/10(木) 11:21:37.53 ID:tgyeRLSN(1)調 AAS
ミュージカル好き多いよね
あと部活サークルでモドキ劇団やっちゃう人、卒業後趣味でやってる社会人のモドキ劇団に入る人もいる
小ホール借りてタカラジェンヌ気取りで公演とかもやるようだ
フィギュアはそれ以前にクラシックバレエだよね
すべてのダンスの基礎だから
スケート選手はみんなバレエもセットで習うらしいし
新体操も基本的バレエ要素だね
宝塚の音楽学校受験も一番力入れるのはバレエだし
スター路線なれない脇役でも特に踊れる人は別格扱い
女子高出身はまじでダンス系好きだと思う
あと衣装とか昭明音楽にうるさいのが特徴
ソースは姉とその仲間
281: 2013/01/10(木) 13:59:02.12 ID:wnPXeIBB(1)調 AAS
御堂筋線の女性占領(専用w)車両に乗っていたら、永遠耳をほじってる女性と、スルメイカにむしゃぶりついているギャルがいた。
なんでもありスね。車両内が非常にイカくさかった。
女子高って三年間毎日こんな感じなんでしょ。
282(1): 2013/01/10(木) 14:34:49.86 ID:1h/AEX0o(1/2)調 AAS
>>270
AKB内でまゆゆが勝手にヅカ部を作ってるらしいから、どっちかっつーとまゆゆじゃない?>スレタイ女子
283(1): 2013/01/10(木) 16:11:39.91 ID:+hkaGf8X(1)調 AAS
>>282
そうなのか
まゆゆは共学の野球部のマネージャータイプな印象だけど
284: 2013/01/10(木) 16:25:13.71 ID:1h/AEX0o(2/2)調 AAS
>>283
楽屋で毎回大声張り上げてヅカの曲を歌うから迷惑なんだとw
メンバーが内緒で録音してたのを聞いた。
まゆゆ、完全に男役になりきってたけどめっちゃ歌上手かったwww
285: 2013/01/10(木) 23:43:37.65 ID:Y3zubhqF(1)調 AAS
>>280
女子高出身喪腐女を観察してるんだけど
演劇・ダンスサークル系は、高校(女子校)時代に女同士でワイワイ青春してた(男っ気なし)派
マニアックな映画や音楽(洋楽)、アート文学系は、高校(女子校)時代は浮いてた暗い青春してた派
ミュージカル系はまた別だろうねえ
都内富裕層(母親もお嬢様育ち)が多い印象
あ、宝塚はアラフォー以上は公立共学出身ファンもそれなりに関西にいるよ
当時は安い席でも楽しめたから
286: 2013/01/11(金) 13:56:30.48 ID:Dpt/2IOg(1)調 AAS
顔もスタイルもいまいち、男子にモテない女子ほど
高校は共学に入れたほうがいいね。
女子校に入れると一生直らない真性喪女になる。
見た目がキレイOR可愛かったら、中身がバリバリ女子校ノリでも男からアプローチされるけど
凡女はそうもいかないしね。
287: 2013/01/11(金) 20:48:48.09 ID:mShHr1Df(1/2)調 AAS
>286
それは、男も同じ。
異性にモテない奴程別学に行きたがるし、親も別学に行かせたがる
「異性がいない環境だから、モテるモテないで、劣等感を持たずに済む」と考えがちだが、
それは単なるモラトリアムでしかない。
288: 2013/01/11(金) 20:57:15.69 ID:mShHr1Df(2/2)調 AAS
>280
本当は、そういう女ばっかりで固まりがちな趣味系サークルじゃなくて、
男女どちらにも愛好者がいるような趣味を持って、男女混合のサークルに入った方がいいんだけどね。
289: 2013/01/12(土) 14:24:46.48 ID:0xUVgt37(1)調 AAS
戦前ならともかく今女子校に子供を入れるメリットってあんの。
指定校推薦で希望の私大に入りやすいことくらい???
公立は内申悪いと入れないから、要領いい男子や女子に枠を奪われやすいけど
私立女子校ならその心配もないし。
でも女の子の出身大学って大学名は大して気にされないよね。
高卒じゃなきゃそれでいい扱い。
290: 2013/01/13(日) 14:27:55.43 ID:OmjOqqbt(1)調 AAS
三田佳子(女子校出身)・・・女王様気質、息子が犯罪者で薬物廃人
岩下志摩(都立進学校出身)・・・平穏な家庭で子供も優秀
291(3): 2013/01/13(日) 16:06:23.76 ID:Bd3sxRYb(1)調 AAS
女子校=下品って意見もあるけど、下品な女子は共学にもいくらでもいるよ。
男子の横で女子が大騒ぎして女子を膝に乗せてスカートめくってたり。
お尻丸出しだったり
女子校出身にあって共学出身にない最大の特徴って
決して身近な男子に恋愛感情を持っちゃいけない、
女としてリアルに恋愛や結婚したいって思っちゃいけないって
思想や行動に叩き込まれてる所だよ。
見ててかわいそうになってくるよ。
292: 2013/01/13(日) 17:45:31.96 ID:NrGPPoE1(1)調 AAS
>>291
なんだかんだ言って、結局は
身近な男と零愛や結婚する女が
大半なのにね。
293(1): 2013/01/14(月) 12:40:50.05 ID:05JSvD2x(1)調 AAS
女子校出身ってやたら共学女子に敵意持つよね
>>291みたいに
だったら共学行けばよかったのに
294: 2013/01/14(月) 15:49:20.51 ID:jSle6aGz(1)調 AAS
> > 夫が無職で働く女性、離婚したくても離婚できない女性、
> > 無職の独身中年女性、結婚に失敗した女性、恋愛経験がない女性、
>
> これに「旦那や内縁の夫がよそに女や隠し子を作っていた女性」を追加すると
> 女子高出身芸能人(有名人)の王道パターンになるね
802 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 10:49:29.32 ID:LAD64zA00
泉ピン子なんかはブスで不幸でもはや気の毒なくらい。
早く離婚するか毎年盛大に人間ドックはいって長生きに
勤めないと、
医者の夫の愛人と私生児が、ピン子が死ぬの待ってるらしいからね。
週刊誌に書かれてたけど、ピン子のほうが収入あるんで、愛人と私生児は
ピン子に恭順の意を表して謝罪しておとなしくしてるそうだけど、
旦那より先にピン子が死んじゃったらゆくゆくは遺産は、私生児にいく
ことになる。
金のある女は実子いない場合は結婚生活に執着しちゃいかんね。
295: 2013/01/15(火) 19:02:58.79 ID:SwskCG0O(1)調 AAS
かわいくて性格がまともな子は高校とかでさっさとやってる
かわいいのに二十歳すぎても処女の子とかは性格に問題あることが多くて、それはそれで面白いけどね!
ただまぁ地雷ではあるんじゃね?
posted at 16:33:44
296: 2013/01/15(火) 19:07:58.71 ID:b5N6w0SF(1)調 AAS
ごめ〜ん。リブァイアサンおこして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s