[過去ログ] 女子高だった人って特徴的だよね3 (797レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 2012/12/14(金) 15:50:07.53 ID:HwrpfStL(1/2)調 AAS
↓の様な女性芸能人って女子高出身率が異常に高い

女性は自分よりも不幸な女性を見て癒される傾向がある。
夫が無職で働く女性、離婚したくても離婚できない女性、
無職の独身中年女性、結婚に失敗した女性、恋愛経験がない女性、
ブサイクな女性芸人・・・・・・
熟女好きって本当だったんだな。
綾部の好感度はあがった。
252: 2012/12/14(金) 15:51:53.93 ID:HwrpfStL(2/2)調 AAS
これも

466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 10:52:59.89 ID:4+ao5TUx0
>>463
南極にハマりさえしなければ…
今でもそこそこの女優でいられたとオモ
本当にもったいない
でも本人は自分の好きな事出来て、幸せだったんだろうなぁ

美人じゃなくても愛嬌たっぷりの人は、つきあいやすいから
そういう人の回りは人が集まるし、同性からも好かれる
男からしたら気の置けないつきあいはできるし、回りの他の女の子とも
しゃべれるし、深い意味も無く近寄れるのではないかな?
仲間としてはいいヤツ、だけど一対一ではつきあう気はないというパターンw
そういう意味で男にもてるというのはあり得る
253
(1): 2012/12/15(土) 01:34:53.99 ID:7c1s39So(1)調 AAS
>>245の生い立ちって細木和子そっくり
親が売春婦雇ってる飲み屋を経営していて、
中学から客引きで小遣い稼ぎ、女子高中退、
十代で893の女に・・・
254
(1): 2012/12/15(土) 01:45:26.72 ID:8VHjyXLY(1/2)調 AAS
>>251
> 夫が無職で働く女性、離婚したくても離婚できない女性、
> 無職の独身中年女性、結婚に失敗した女性、恋愛経験がない女性、

これに「旦那や内縁の夫がよそに女や隠し子を作っていた女性」を追加すると
女子高出身芸能人(有名人)の王道パターンになるね
255
(1): 2012/12/15(土) 01:48:11.85 ID:8VHjyXLY(2/2)調 AAS
> 246 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/12/12(水) 22:23:21.60 ID:3xjAbmsn
> 共学で結婚したいのに出来ない お気違いの方ってなんなんざんしょ?
>
> 生理あがってるのにセックス症候群の以下 自主規制

結婚できた女子高出身者と、できなかった女子高出身者の差は単純明快すぎるんだよね。
要するに他人に対して異常に攻撃的で毒々しいか、そうでないか。
256: 2012/12/15(土) 13:07:26.67 ID:Dc3waN8Q(1)調 AAS
>>247 続き

底辺校にいる重度の発達障害や池沼系の落ちこぼれ
(見るからに異様な容姿で何をやってもだめ、男子からも女子からも避けられてる)
が結婚できないのは女子高も共学も同じ。

でも女子高の場合は、ごく普通の成績で人間関係もそれなりに築いている人でも
「恋愛や周囲の同世代男に色恋対象として興味を持つのは罪」って
刷り込まれて結婚や恋愛を拒絶してる人が多い。

だから必然的に女子高のほうが独身率やだめんずウォーカー率は高くなる。
257: 2012/12/15(土) 13:12:27.41 ID:6hh8mAud(1)調 AAS
でも、池沼や発達障害は基本的に公立では内申で落とされるし
(私立と違ってお上経営で面倒ごとあ避けるから、たとえ定員割れ校でもそういう子は落とされる)
女子の池沼や発達障害の場合は私立でも共学を避けて女子校に行くから
前者の発達障害や池沼タイプも共学よりも女子校に多数存在するんだよ。

266 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/31(水) 01:21:07.22 ID:kObwjQKX0
東京立正をモデルにした女子校が舞台の人気漫画で
クラスのグループの内訳を紹介する話があったんだけど

真面目ガリベンだけどなぜか成績は良くないグループ
他校の男子や社会人とガンガン遊んでる大人っぽいグループ
怖いスケバングループ
無邪気で子供っぽいグループ

最後に、1クラスに2〜3人はいる、学校で何もせず会話せずぼーっとしている子たち
で締めてたけど、その子たちの描写がどう見ても健常者ではなく知的(ryだったので
いいのかなーって子供心に思ったよ。

ここ10年で通信制サポート校とか不登校向けの学校が沢山出てきたけど
その前は底辺私立が知的(ryの受け入れ先だったのは本当なんだって思った。

268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 15:38:05.62 ID:jdey9u+20
川村や女学館は勿論のこと都立最底辺の工業高校ですら池沼はいないから
そういうのを引き受けるって、底辺私学女子校ってやっぱ相当だと思うよ。
低偏差値私立でも共学には池沼はいなかったな。
共学だと池沼とか極端なオタはいじめられやすいってのもあるけど。
当時の私学は別学ばかりで「共学だから」って理由で押しかける奴が多くて
それなりに倍率が高かったから、最底辺に位置する共学の高校はなかった。(ぬまっきだけは別として)
258
(1): 2012/12/15(土) 13:51:00.83 ID:ay8el7fS(1/2)調 AAS
残念ですね。(笑)結婚している女子校出身の人達の異常な攻撃から逃げてっとこ。
259: 2012/12/15(土) 13:53:54.79 ID:ay8el7fS(2/2)調 AAS
で?更年期障害の底辺さんは地震きたらどーするのかな
260: 2012/12/16(日) 00:09:06.37 ID:0iPalS9O(1)調 AAS
>>235の女子校出身者の特徴、デーブ大久保を思い出すわ。

若手選手たち相手に罰金を取ったり暴行してトラブルを起こしたときも
「菊池ににらみ付けられた」とか
「この騒動で自殺を考えた、首を吊ろうとしたけど失敗した」とか
必死に「被害者な自分」をアピール。

結局コンプライアンス面で厳しくなった西武に訴えられてたけど。
261: 2012/12/16(日) 17:31:57.69 ID:VJEL2bvp(1)調 AAS
>>233
未成年の教え子に酒飲ませてやっちゃった
内柴を擁護して女を叩いていたデヴィ夫人がそれwww

デヴィ夫人も中学卒業後は保険レディ→ホステスで
ずっと女の世界にいたから女子校出身みたいなもんだし。

女子校出身コラムニストのスレの
「おっさんが気に食わないような女を、おっさんに代わってガミガミ叱る鬼軍曹」って表現がぴったり。
262: 2012/12/16(日) 22:39:25.31 ID:HuwvQkK1(1)調 AAS
女子校はデーブやデヴィレベルの猛獣がゴロゴロいる環境だから
いろいろ鍛えられるんだろうね

@usagisan1225 成長した女子だからこそ、殴り合いの喧嘩じゃないところが怖いです…
精神攻撃に関しては女子高出身者のプロっぷり半端じゃないです怖い(゚゚;)
2012年10月13日 - 8:57 ・ 詳細

@moco_ranran 女だけの社会で揉まれてきたプロの精神攻撃者...!私の周りにもいます^_^; こわいですよねっ><。
2012年10月13日 - 9:05 ・ 詳細

@usagisan1225 深く関わらないのが一番ですね!お互い気を付けましょう><。
2012年10月13日 - 9:06 ・ 詳細

@moco_ranran そうですね!!お互い気をつけましょう!(^O^)
2012年10月13日 - 19:02 ・ 詳細
263
(2): 2012/12/19(水) 18:33:28.85 ID:2llLcCWf(1)調 AAS
>「狂鬼人間」の大村千吉の演技は最高だよな。という話を娘に出来るかというと無理だよね。
>まともな人生をおくってほしいと思うのが父親としての本能。
>けど、腐女子っての? ああいうのになりそう。元嫁に池袋に行くようになったらマズいぞと忠告す。
264: 2012/12/22(土) 01:28:24.67 ID:cIr/o4/0(1)調 AAS
925 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 17:53:02.57 ID:wSgpBBI4O
>>920
さすがに日本刀は少ないと思うよ。家にあるないはもちろん、リーチが長いから接近戦不利だし。
アイアンとか金属バットは結構持って行ったりしたけど、何気に人気だったのは、彫刻刀かな?
図工のために買ってもらったけど、1回も目的通りに使わなかったな

926 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 23:11:37.61 ID:dxiiXQ0W0 [2/2]
>>925
奥様カッコイイ!

927 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 23:34:29.39 ID:Vc7KByA6O
>>925
日本刀や金属バットより、実用的な感じがして怖い←彫刻刀

928 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:16:50.21 ID:xk1026z1O [1/2]
>>927
やっぱりバットとかは重いからねー。
木刀派も居たけど、あれも割りと重いから長時間振り回してると肩痛くなるみたいよ。
カミソリはうっかり自分で切っちゃいそうだし刃が薄いから、傷浅いし、で、刃の形が普通じゃない彫刻刀。
( とか <みたいな刃の奴だと肉も一緒に削げて傷痕が残りやすいし、袖口に隠せるから割りと愛用してますた。
今思うとえげつなかったなーと反省汁

929 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:38:54.68 ID:UtHfUw4/0
久々に「本物」の姐さんが登場。
期待してますw

930 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:54:29.77 ID:xk1026z1O [2/2]
あと女子wなので、さすがにポン刀は居なかったけど、匕首組は数人居たっけ。
ド底辺ではなかったので、あれだと補導された時に言い訳が立たないから「図工で使います」と言い切れる彫刻刀がやっぱり便利ww
お顔にお化粧するだけなんだけどね
265: 2012/12/22(土) 07:18:25.33 ID:ayfv1kBa(1)調 AAS
179 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/13(木) 02:26:53.87 ID:zl0fOdPnO
福山の理想の女性は、福山のばあさんだそうだ
男にさからわず、男に尽くすタイプで、何でも言うこと聞いてくれそうな人
福山も一度も叱られたことが無いってさ
四十過ぎたオッサンが馬鹿かと
そういう特にsage記事じゃない記事だけを読まされていても嫌いになる
266: 2012/12/26(水) 11:18:33.83 ID:5fwrMcVE(1)調 AAS
>>263みてると、
「女子校に行くと、同世代女子にはありえないマニアックな趣味に走る
→現実の男に興味をなくして女を忘れた人生へ・・・・」
っていうのがネットやツイッターで定説になってるよね。
なめこ効果?

あ、普通のいまどきなイケメンキャラ&絵柄のBLは
書き手も読み手も既婚女性が多いという調査結果があるけどね。

狂気人間を語る系の女オタクは確実に下のパターンだならね・・

女子校入学

共学女子が異性に関心持つ時期にひたすら若い女子らしくない趣味に没頭

彼氏がいた経験が一度もないまま、三十路四十路に
267: 2012/12/26(水) 13:25:51.95 ID:mnjyCx7I(1)調 AAS
「トロフィー・ハズバンド」か?
268: 2012/12/28(金) 03:51:40.61 ID:u8cUFLTC(1)調 AAS
女子高出身の女の子と付き合いたい、処女じゃなくてもいいです
269
(1): 2012/12/28(金) 10:51:08.15 ID:FmZg/91D(1)調 AAS
【野球】中日・今中コーチが後輩・藤浪に忠告 “第2の雄星になるな”
2chスレ:mnewsplus

「当時は自分も解説者だったけど春のキャンプで雄星は解説者たちからいろいろ言われて
素直に『ハイ、ハイ』と言ってたからね。名をはせて入ってくる新人に対して解説者たちは声を
かけて、ついイジリたくなる。そういった言葉に惑わされると自分を見失って取り返しのつかない
ことになってしまうことだってあるんだよ」

30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 19:05:22.04 ID:aqOm5oWK0
>春のキャンプで雄星は解説者たちからいろいろ言われて素直に『ハイ、ハイ』と言ってたからね。

あれ???
菊池雄星って人の話聞かない屑じゃなかったっけ???
大久保博元(前科一犯)さん、どういうこと???
270
(2): 2012/12/29(土) 02:51:36.94 ID:zSbkJrnm(1)調 AAS
AKBのたかみなとかって何となくスレタイみたいな感じなのかな。
271
(1): 2012/12/31(月) 02:16:35.95 ID:TluffSqi(1)調 AAS
自分はオール共学だけど、
自分が見るの好きな競技(フィギュアスケート)は、
その競技や選手のファンに女子校出身者が多いなと思う
ここで挙げられてる特徴に当てはまる人が多いから
272: 2013/01/03(木) 16:05:30.11 ID:qEqGK1ph(1)調 AAS
ATUKI
動画リンク[YouTube]


MERRY CRISTMAS
動画リンク[YouTube]


EASY COME
動画リンク[YouTube]

273: 2013/01/04(金) 09:35:16.34 ID:S7QErIVl(1)調 AAS
>>271
やっぱりそうなんだ

ミュージカルとか宝塚とファン被ってるってよく言われてるね
274: 2013/01/04(金) 09:41:09.58 ID:ZsRx+clf(1)調 AAS
* 9. 白虎王の烈太子
* 2011年12月30日 01:15
* 野球とか男の領域にあるものが好きな女って性格最悪なのに、それにプラスで腐女子ってもう人生終わってんな

* 10. 名無しの俺達
* 2011年12月30日 04:14
* >野球とか男の領域にあるものが好きな女って性格最悪
わかる
変にひねくれてたりビッチだったり変な女が多い
275: 2013/01/08(火) 09:38:24.77 ID:JD18ROmS(1)調 AAS
オタクやマニアックサブカル趣味で結婚してる女性ってほぼ共学高校出身
276: 2013/01/08(火) 09:40:35.60 ID:ZMYT5GQm(1)調 AAS
>>270
キャラ知らないけど、総監督って言われてるのが
落合信子(女子校出身)とかぶるわ〜
277: 2013/01/09(水) 11:31:58.03 ID:MvlRwP7b(1)調 AAS
Sせん女子大卒→3社転職 転職の間に鼻にシリコン入れて二重切開
すず○まり○
278: 2013/01/10(木) 10:27:04.20 ID:V2e213kl(1)調 AAS
女子高時代の友人達が当時保護者会で見た彼女達の母親に最近どんどん似てきていて怖い
279: 2013/01/10(木) 10:55:29.37 ID:IXQfcKBk(1)調 AAS
女子校出身。
ミュージカルも宝塚(ヅカもミュージカルなんだが)フィギュアもダンスも大好き。
特殊人間丸出し?
280
(1): 2013/01/10(木) 11:21:37.53 ID:tgyeRLSN(1)調 AAS
ミュージカル好き多いよね
あと部活サークルでモドキ劇団やっちゃう人、卒業後趣味でやってる社会人のモドキ劇団に入る人もいる
小ホール借りてタカラジェンヌ気取りで公演とかもやるようだ

フィギュアはそれ以前にクラシックバレエだよね
すべてのダンスの基礎だから
スケート選手はみんなバレエもセットで習うらしいし
新体操も基本的バレエ要素だね
宝塚の音楽学校受験も一番力入れるのはバレエだし
スター路線なれない脇役でも特に踊れる人は別格扱い
女子高出身はまじでダンス系好きだと思う
あと衣装とか昭明音楽にうるさいのが特徴
ソースは姉とその仲間
281: 2013/01/10(木) 13:59:02.12 ID:wnPXeIBB(1)調 AAS
御堂筋線の女性占領(専用w)車両に乗っていたら、永遠耳をほじってる女性と、スルメイカにむしゃぶりついているギャルがいた。
なんでもありスね。車両内が非常にイカくさかった。
女子高って三年間毎日こんな感じなんでしょ。
282
(1): 2013/01/10(木) 14:34:49.86 ID:1h/AEX0o(1/2)調 AAS
>>270
AKB内でまゆゆが勝手にヅカ部を作ってるらしいから、どっちかっつーとまゆゆじゃない?>スレタイ女子
283
(1): 2013/01/10(木) 16:11:39.91 ID:+hkaGf8X(1)調 AAS
>>282
そうなのか
まゆゆは共学の野球部のマネージャータイプな印象だけど
284: 2013/01/10(木) 16:25:13.71 ID:1h/AEX0o(2/2)調 AAS
>>283
楽屋で毎回大声張り上げてヅカの曲を歌うから迷惑なんだとw
メンバーが内緒で録音してたのを聞いた。
まゆゆ、完全に男役になりきってたけどめっちゃ歌上手かったwww
285: 2013/01/10(木) 23:43:37.65 ID:Y3zubhqF(1)調 AAS
>>280
女子高出身喪腐女を観察してるんだけど
演劇・ダンスサークル系は、高校(女子校)時代に女同士でワイワイ青春してた(男っ気なし)派
マニアックな映画や音楽(洋楽)、アート文学系は、高校(女子校)時代は浮いてた暗い青春してた派

ミュージカル系はまた別だろうねえ
都内富裕層(母親もお嬢様育ち)が多い印象
あ、宝塚はアラフォー以上は公立共学出身ファンもそれなりに関西にいるよ
当時は安い席でも楽しめたから
286: 2013/01/11(金) 13:56:30.48 ID:Dpt/2IOg(1)調 AAS
顔もスタイルもいまいち、男子にモテない女子ほど
高校は共学に入れたほうがいいね。
女子校に入れると一生直らない真性喪女になる。

見た目がキレイOR可愛かったら、中身がバリバリ女子校ノリでも男からアプローチされるけど
凡女はそうもいかないしね。
287: 2013/01/11(金) 20:48:48.09 ID:mShHr1Df(1/2)調 AAS
>286
それは、男も同じ。
異性にモテない奴程別学に行きたがるし、親も別学に行かせたがる

「異性がいない環境だから、モテるモテないで、劣等感を持たずに済む」と考えがちだが、
それは単なるモラトリアムでしかない。
288: 2013/01/11(金) 20:57:15.69 ID:mShHr1Df(2/2)調 AAS
>280
本当は、そういう女ばっかりで固まりがちな趣味系サークルじゃなくて、
男女どちらにも愛好者がいるような趣味を持って、男女混合のサークルに入った方がいいんだけどね。
289: 2013/01/12(土) 14:24:46.48 ID:0xUVgt37(1)調 AAS
戦前ならともかく今女子校に子供を入れるメリットってあんの。
指定校推薦で希望の私大に入りやすいことくらい???
公立は内申悪いと入れないから、要領いい男子や女子に枠を奪われやすいけど
私立女子校ならその心配もないし。
でも女の子の出身大学って大学名は大して気にされないよね。
高卒じゃなきゃそれでいい扱い。
290: 2013/01/13(日) 14:27:55.43 ID:OmjOqqbt(1)調 AAS
三田佳子(女子校出身)・・・女王様気質、息子が犯罪者で薬物廃人
岩下志摩(都立進学校出身)・・・平穏な家庭で子供も優秀
291
(3): 2013/01/13(日) 16:06:23.76 ID:Bd3sxRYb(1)調 AAS
女子校=下品って意見もあるけど、下品な女子は共学にもいくらでもいるよ。
男子の横で女子が大騒ぎして女子を膝に乗せてスカートめくってたり。
お尻丸出しだったり

女子校出身にあって共学出身にない最大の特徴って

決して身近な男子に恋愛感情を持っちゃいけない、
女としてリアルに恋愛や結婚したいって思っちゃいけないって
思想や行動に叩き込まれてる所だよ。

見ててかわいそうになってくるよ。
292: 2013/01/13(日) 17:45:31.96 ID:NrGPPoE1(1)調 AAS
>>291
なんだかんだ言って、結局は
身近な男と零愛や結婚する女が
大半なのにね。
293
(1): 2013/01/14(月) 12:40:50.05 ID:05JSvD2x(1)調 AAS
女子校出身ってやたら共学女子に敵意持つよね
>>291みたいに
だったら共学行けばよかったのに
294: 2013/01/14(月) 15:49:20.51 ID:jSle6aGz(1)調 AAS
> > 夫が無職で働く女性、離婚したくても離婚できない女性、
> > 無職の独身中年女性、結婚に失敗した女性、恋愛経験がない女性、
>
> これに「旦那や内縁の夫がよそに女や隠し子を作っていた女性」を追加すると
> 女子高出身芸能人(有名人)の王道パターンになるね

802 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 10:49:29.32 ID:LAD64zA00
泉ピン子なんかはブスで不幸でもはや気の毒なくらい。

早く離婚するか毎年盛大に人間ドックはいって長生きに
勤めないと、

医者の夫の愛人と私生児が、ピン子が死ぬの待ってるらしいからね。
週刊誌に書かれてたけど、ピン子のほうが収入あるんで、愛人と私生児は
ピン子に恭順の意を表して謝罪しておとなしくしてるそうだけど、
旦那より先にピン子が死んじゃったらゆくゆくは遺産は、私生児にいく
ことになる。
金のある女は実子いない場合は結婚生活に執着しちゃいかんね。
295: 2013/01/15(火) 19:02:58.79 ID:SwskCG0O(1)調 AAS
かわいくて性格がまともな子は高校とかでさっさとやってる 
かわいいのに二十歳すぎても処女の子とかは性格に問題あることが多くて、それはそれで面白いけどね!
ただまぁ地雷ではあるんじゃね?

posted at 16:33:44
296: 2013/01/15(火) 19:07:58.71 ID:b5N6w0SF(1)調 AAS
ごめ〜ん。リブァイアサンおこして
297: 2013/01/17(木) 15:28:01.65 ID:ka3ELD82(1)調 AAS
>>293
>>291のどこが共学女子叩きなの?
どう見ても、同世代との恋愛を最初から放棄してる女子校出身者を疑問視する書き込みでしょ
298: 2013/01/17(木) 15:47:33.07 ID:DPjmQEYK(1)調 AAS
へんにゃにょ〜 ぶさ
299
(1): 2013/01/19(土) 21:37:14.92 ID:SmqpdtPU(1)調 AAS
共学女子だって〜と持ち出して下品だと言ったり、
女子校(自分)可哀想と言ってるとこが、
どう見ても女子校の共学叩きでしょ

女子校は無駄にプライドだけは高くて面倒くさい
300: 2013/01/19(土) 21:39:31.23 ID:sI5cmdtz(1)調 AAS
偏差値50台で恐縮だけど、共学も別に上品じゃなかったよ。
英語の若い男性教師が洋楽を弾き語ってるのを見て
周囲に男子もいるのに「濡れるわ〜」ってつぶやいた女子とか
休み時間にふつうにうるさいしお菓子食べてたし。

でも、高齢独女率はやっぱり女子校出身者より低いよ。
かわいくて上品でいい子なのに結婚できないパターンの女子校出身者は
やっぱ致命的な欠陥があるんだよ。
周囲の大人や同性から見て「いい子・可愛い子」でも
異性が一緒にすごしたいと思いたくない何かがあるタイプが多いの。
301: 2013/01/19(土) 21:44:23.97 ID:oAZdJzpv(1/2)調 AAS
はぁ
302: 2013/01/19(土) 22:04:36.62 ID:oAZdJzpv(2/2)調 AAS
なぜ自分がいつも本気で迫られるのか、はぁ 分かった気がしてきたわ。
303: 2013/01/20(日) 05:25:33.30 ID:V5kj4yO3(1)調 AAS
女子高の人ってメンヘラ率高くない?
304
(1): 2013/01/20(日) 20:01:04.16 ID:D6NYUpMG(1)調 AAS
都内女子校出身でW大→編集者の人が
19歳のときに38歳の人を好きになって最終的に押しかけ同棲したって
ネットに書いてた
実に女子校出身者らしいなぁーって思いました
305: 2013/01/22(火) 16:41:05.00 ID:riABRx14(1)調 AAS
大学で共学に進んで同じ大学などの同年代の男と交際してそのまま結婚したってな
女子校出身はいないのだろうか
306: 2013/01/22(火) 18:09:02.34 ID:UrU2fY6a(1)調 AAS
>>299
女子校出身者の喪女に叩き込まれてる
「身近な男子に対して女として恋愛感情を持ってはいけない」
って考え方が共学出身者との最大の違いって書いただけなのに
何がそんなに気に入らないの?

上のような、21世紀とは思えない感覚の喪女って例外なく女子校出身だったもの
307: 2013/01/22(火) 18:40:21.28 ID:b+NaSn6H(1)調 AAS
みんな妄想だな

女子校出身かどうかを90%以上ぐらいの確率で言い当てられなきゃ
「女子校だった人って特徴的だね」なあんて言えるわけないじゃんか
血液型と同じパターン、こういう愚かさが大嫌い
308: 2013/01/22(火) 20:17:50.21 ID:EZGF1TEm(1)調 AAS
女子校喪女って冗談半分でも「あの人彼氏にしたいよねー」「抱かれたーい(笑)」とか発言できないよね。
そこが共学出身者にはない点。

そういうことははしたないって思春期に親や学校から教育されてるから一生それを引きずってる。
309: 2013/01/22(火) 20:33:14.68 ID:a8BTGc40(1)調 AAS
>>25
>オタクやマニアックサブカル趣味で結婚してる女性ってほぼ共学高校出身

共学高校出身の最遊記やハガレンの作者はどっちも太った地味オタク系な見た目だけど
結婚出産が発覚するまでずっと2chで
もてない独身デブスオタ女、俺女扱いされてたよ。

同じオタクやマニアでも
女子校出身は独身が多くて
共学は既婚が多いのを見てると、女子校が激減してるのもわかるわ。
310: 2013/01/23(水) 00:32:07.23 ID:zEHqHl20(1)調 AAS
【日刊SPA!】だめんず女子こそ「年の差婚」がオススメ!? 漫画家・山崎紗也夏が断言
311
(1): 2013/01/23(水) 02:00:50.59 ID:2Sg4a89o(1)調 AAS
女子校出身でも兄か弟がいたり年齢も距離も近い従兄弟や男子の幼なじみ等がいれば、
そんなに男に妄想することなく過ごせるのではないだろうか
(兄弟も年齢差によるが)

女子校出身で姉妹しかいないとか、近くに同年代の男子がいない環境だときっついかも
312: 2013/01/24(木) 05:09:37.08 ID:IouXKo4w(1)調 AAS
兄弟って・・・
家族じゃない不特定多数の他人(異性)を観察するのが大事なのに
313: 2013/01/24(木) 06:54:53.25 ID:qzlziyjd(1)調 AAS
このスレ陰湿な女ばっかりだな、ホラー映画より怖いわ
314: 2013/01/24(木) 22:59:23.18 ID:DF7poISd(1)調 AAS
そう?
315: 2013/01/24(木) 23:14:07.73 ID:THyiaVlg(1/2)調 AAS
常に男の子に囲まれてたからわからんわー
316: 2013/01/24(木) 23:18:19.53 ID:THyiaVlg(2/2)調 AAS
うちのアルバイトは同級生ばっか使ってた時期あるんよー
317: 2013/01/25(金) 02:32:56.99 ID:0UsZIu9V(1)調 AAS
ずっと前に見たんだけどさ。
榎本ナリコ(女子校出身)が海人ゴンズイみたいな昔のマニアックな漫画ネタで
弟と良く盛り上がるって書いてたわ。
やっぱ家族だと男って目で見れないよね。
318
(1): 2013/01/25(金) 06:41:44.02 ID:mjl06tHT(1)調 AAS
女子校特有の女子教育って公立にはないものだしね
しかも公立も共学もある中であえて女子校に行きたいってことは
本人も女子校体質だし
女子校をすすめる親も「高校で異性と仲良しなんて不潔!」って考え方だろうし
そういう親に育てられたらそりゃ影響あるわね
319: 2013/01/25(金) 15:43:55.87 ID:9cspjUqN(1)調 AAS
なにに影響あるの?謎すぎ
320: 2013/01/25(金) 22:52:24.84 ID:lMTIz0Lt(1)調 AAS
制服デートや放課後の同じ学校の制服着た男女グループ行動の話題は
女子校出身相手には禁句

男子運動部のマネージャー経験者も
女子校出身者にはあまりその話はしない方がよさそう
321: 2013/01/26(土) 17:40:50.15 ID:xGq1hVae(1)調 AAS
>320
あと、野球やサッカーの全校応援の話しもな。

あとその手の話は、男子校出身者相手でも微妙な場合がある
322: 2013/01/27(日) 00:44:47.70 ID:2CqFhFnb(1)調 AAS
運動部全般の話がダメなんじゃない?
「うちの野球部弱くてさ〜」「高校のときの男バスが〜」って会話すら無理かも
323: 2013/01/27(日) 04:18:23.73 ID:FhKzycEi(1/2)調 AAS
修学旅行や宿泊研修や遠足に学祭に体育祭etc…の学校行事の話も地雷源
324
(1): 2013/01/27(日) 11:40:33.80 ID:LJxG2TJO(1)調 AAS
このスレ読むと、
子供をあえて公立中に行かせて、そのかわりに塾とか家庭教師とかで、みっちり受験勉強をさせて、出来るだけ偏差値の高い公立高に行かせるのもアリだなと思う
325: 2013/01/27(日) 11:49:18.48 ID:BJv0v9lb(1)調 AAS
あと女子高出身だと
有名人の話題で「あの有名人、高校の先輩なんだよね」「あの人高校のとき同学年だった〜」
「あの人うちの高校のOBでさ〜面識はないけどね」って話が出来ない

高偏差値名門校は別として、中堅以下の女子校って出身有名人がいないもん。
たいていお嫁に行くか、一生独身で生きるのを覚悟して
長く働ける地味で堅い職場(医療系とか教師とか)にいくかのどっちかだしね。
326
(2): 2013/01/27(日) 13:59:11.07 ID:rkycYPIo(1)調 AAS
>>311
クラスメートにリサっていう中学から女子校のドブスがいるけど、一人っ娘で身近に男っ気ないよ。
うちは高校からだけど、中学からの子って女子校色がかなり濃厚だと思う。こいつは高校から入った
子をバカにしてるし。そのくせコミュ力ないから友達ほとんどいないんだよねww
音大行けるほどピアノ上手くないし、両親(ハゲと婆)高齢なんだから看護師か
介護士にでもなればw経済的にも無理だしw

>>318
リサの両親もまさにそういうタイプ。大学も女子大薦めてるんだって。
まぁ今更共学行ったところで苦労するだろうしねw
327: 2013/01/27(日) 22:51:53.31 ID:FhKzycEi(2/2)調 AAS
>>324
私立の共学中があるならそっちへ行かせるのもひとつの手かと
328
(1): 2013/01/29(火) 09:55:19.92 ID:j6CX86VW(1)調 AAS
>>326

ま た お 前 か
329: 2013/02/03(日) 11:48:36.09 ID:VQju6scA(1)調 AAS
177 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 09:43:34.01 ID:MjCE3s4s0
庇護してもらいたい、って気持ちは凄く強そう。
だから、男数人の中に自分一人女って状態が好きなんだと思う。

185 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 11:46:20.74 ID:RGjUQyUA0
恨ミシュランで編集部の温泉旅行に一緒に行って
女風呂で女子社員の裸をじっくり観察して
宴会の席で男たちに一人千円で女子社員のおっぱいを描いてあげたってエピがあるけど
>>177の状態を作るために平気で他の女性を貶めることが出来る人なんだろうね
330: 2013/02/03(日) 11:58:02.42 ID:dHvis+GV(1)調 AAS
女子校出身者は誇り高きオッサンである

ひた隠しにする「オッサン」コンプレックス

私には、本人としては結構重大なコンプレックスがある。
ふだん鉄壁のメークにヒラヒラスカートを穿いて、
海外在住マダム(しかし自分でそう名乗ったことは断じて一度もない)と聞こえなくもない
痛痒いライフスタイルを送るふりをしてひた隠しにしているが、
実のところ紛うかたなくオッサンだということだ。
331: 2013/02/03(日) 12:01:38.99 ID:TR9FKBvA(1)調 AAS
庇護欲?庇護してくれる男女が攻撃されれば ロンリーソルジャ―ブルー
332
(1): 2013/02/05(火) 11:19:08.80 ID:a/zvFBar(1/2)調 AAS
972 可愛い奥様 sage :2012/11/06(火) 23:43:41.20 ID:jsd1XaA70
( `ハ´)「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないアルよね?」スレ読んでて思ったけど、
やっぱり部活漫画の元祖はあ〜るだったよなあと。
○○部、の○○でなく、「部」の部分に焦点を当てたこの作品が、
リア中・高だった自分の世代に与えた影響はすごく大きい。

973 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 00:23:29.67 ID:xjzHL9+n0
>>972
元祖ではないとは思うんだけど
中学時代にどっぷりはまったので、高校に行ったらああいう世界が待っているのだと思ってた
でも実際はあれって大学っぽいのかなと
OBが入り浸ったりすぐに集結したりするとことか
とりあえず私立女子高にはない世界だったよ…

976 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 10:29:09.94 ID:CGU6P5gP0
>>973
私の所属していた高校の天文部はまったくあのままでした……
普段は部室でたむろしてトランプやったり漫画読んだり
時々近所の公園まで遠征して、同じような暇な文化部相手に
野球対決とかもしたし……

夏休みとかは学生のOBが入り浸り、
ペルセウス座流星群の観測会(毎年お盆のころ)には
社会人や遠方の大学に行ったOBも終結……

私はあ〜るくんたちとタメ年なんで
サンデー連載中は部室で「これはうちの部の話か?」と
話題になっていたよ。
333
(1): 2013/02/05(火) 11:20:17.79 ID:a/zvFBar(2/2)調 AAS
977 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 10:41:21.88 ID:QYbM2Rxj0
>>973
同じく ノシ
楽しい個性的なOBがいっぱいいる!とか勝手に思っちゃってた。
現実は女子高だったので、ちょっとヅカ入ってて気持ち悪くて馴染めなかったorz

978 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 11:06:33.27 ID:gFOomBmo0
>>976
うちの文芸部もあのまんまだった
なにかと言うと謎のOB来てたし、文化祭では生徒会となれ合ったり戦ったり…

ああいう男子の謎の行動力から生まれるバカなノリは女子高では無理だと思う
スポーツ系にばかり光が当たる少年漫画で
あえて文化系ゆる部活あるあるを詰め込んだあ〜るは
当時から全国で「うちの部か?」と言われていたね

979 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 11:33:00.66 ID:QYbM2Rxj0
>>976>>978 うらやましいです…

980 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 12:27:05.22 ID:xjzHL9+n0
>>976>>978
まじか…うらやましい
やはり公立共学に進学すべきだったorz
通学たいへんだったし…
家の近所の公立出て地方公務員とかかしこいよね

981 可愛い奥様 sage :2012/11/07(水) 12:36:47.52 ID:0sAY5ED30
>>976>>978
公立でもトップ校か2番手の頭のいい高校でしょうね。
じいさんになっても同窓会で盛り上がって羨ましいorz
334: 2013/02/09(土) 18:53:22.24 ID:znls4tvc(1)調 AAS
くらむぷ
京都の女子高出身の三人を手足のように酷使して
莫大な財産を手にいれた
滋賀の公立校出身の大川さん
335: 2013/02/09(土) 18:55:19.50 ID:QYCoSL5v(1)調 AAS
>>332-333
体育会系だけでなく、そういう「文化会的リア充」
ってのも、共学ならではなのかもな

男子校なら、「謎の行動力」である程度は盛り上げられるかも知れないけど、
女子校は無理っぽいな
336
(1): 2013/02/19(火) 07:56:49.33 ID:w+e70nWM(1)調 AAS
女子のサブカル的な趣味に関しては、
いろいろこじらせた果てに自分からそっちにハマるタイプと、
彼氏の影響でそっちにハマるタイプがいて、
後者のほうが上手いことやっていきがちだから、
前者がモヤモヤするという構図がある気がします。
337: 2013/02/22(金) 07:09:51.37 ID:15piNBcN(1)調 AAS
>>336ってスレチな気もするけど

サブカル女子で彼氏や旦那さんとタッグ組んで色々展開してる人も結構いるけど、
全くの素人出身というのはあまり見たこと無いよ
そもそもの出会いの切っ掛けが、二人が元々同業界に居たとか
近似する系統の学校出てる同士だったってケースが殆どだからねえ
知人にも何人かいるけど、皆彼氏と出会う前からの土台が何かしらある人ばかり。
彼氏色に染まったお陰で上手いことシンデレラデビュー、みたいな話って
現実にはそうそうないと思う
338: 2013/02/23(土) 09:53:05.78 ID:qDbRPSg8(1)調 AAS
町山、ツイッターでサブカル好き女に男の影響じゃないと猛反論されて
謝罪のうえ「モテ系の」女の子がマニアックなこと(以下同文)って
訂正してるよ。
つまり俺はブスの話なんかしてねえんだよって話なわけだ。さらに最低だよw
339
(1): 2013/02/24(日) 18:56:45.16 ID:ABufDAKF(1)調 AAS
町山か
サブカル女はもともと自我が強いから、その中でも自己発信を長く継続してる手合いは
男に影響されてもそのうち自分が取り込んじゃうくらいの人も多いのにね
見せ方が上手いと表向きはソフトなこともあるけど
原動力も、男が持ってるようなモテ願望由来のものとは種類が違うしな
中には女子高で周りに洗脳されてって人もいるのかも知らんが
340
(2): 2013/03/02(土) 08:51:51.84 ID:eMYNmLro(1)調 AAS
女子校だめんず西原の作品って基本こんな感じよね
ダメ男に甘くて女に厳しい

男児はおばかだけど可愛い

女子は生まれた時からすでに小ずるい女
341: 2013/03/02(土) 09:18:03.94 ID:wX4U32vL(1)調 AAS
くたばれ専業主婦ってタイトルは秀逸すぎます
342
(3): 2013/03/02(土) 19:41:20.43 ID:M/1XHmmq(1/2)調 AAS
>>340
>男児はおばかだけど可愛い

西原の場合、男子は中学や高校、あるいはそれ以上になっても
男=バカ男子て図式にあてはめたがってるからな。

きっと、西原の頭の中では
小学校の頃の「バカな男子」と
成人男性を成人男性にまであてはめたがってるから
男性観がどっか歪んできて、結局だめんず化してしまってるんだよな。

でも「だめんず」の名付け親のくらたまって、共学出身なんだよな。
これがまた興味深い
343: 342 2013/03/02(土) 19:45:24.47 ID:M/1XHmmq(2/2)調 AAS
×小学校の頃の「バカな男子」と
  成人男性を成人男性にまであてはめたがってるから
        ↓
○ 小学校の頃の「バカな男子」で男性観が止まってしまってるから
  男性観がどっか歪んできて、結局だめんず化してしまってるんだよな。
344: 2013/03/03(日) 09:39:31.90 ID:gMNqKrt6(1/6)調 AAS
西原の「専業主婦は乞食」発言にはびっくりしたわ

一部の女子高出身者特有の「ダメ男に甘く女に厳しい」傾向に加えて
自分(西原)が高齢のおっさんの愛人や同世代ダメ男を養う立場にしかいられなかったから
同世代の経済力あるまともな男と結婚できた主婦が憎いんだよね
345
(1): 2013/03/03(日) 10:17:25.65 ID:hQRVmngU(1/8)調 AAS
専業主婦の頭の悪さや人種差別世界にふれたことのない人達の言い訳
346: 2013/03/03(日) 10:19:15.94 ID:gMNqKrt6(2/6)調 AAS
>>345
そのダメンズ女子高出身女が見下して馬鹿にしている専業主婦より頭がいいのに
まともな男と結婚できないんだw
347
(1): 2013/03/03(日) 10:19:53.87 ID:hQRVmngU(2/8)調 AAS
西原は下品すぎるけど、土佐の女はあんなもん。
348: 2013/03/03(日) 10:24:47.79 ID:hQRVmngU(3/8)調 AAS
結婚できないんじゃなく興味がないでしょう普通に
349: 2013/03/03(日) 10:28:53.35 ID:gMNqKrt6(3/6)調 AAS
興味がないのなら何で専業主婦に嫉妬して中傷するの?

興味ないのなら無視すればいいのに
350: 2013/03/03(日) 10:29:14.34 ID:hQRVmngU(4/8)調 AAS
安易に結婚出産に逃げた友達がなんで私のライフスタイルにケチつけるのか理解できない
351: 2013/03/03(日) 10:33:13.57 ID:hQRVmngU(5/8)調 AAS
私がいつ?専業主婦を貶めたことがありましたかね?(笑
彼女らがしつこいんで切った経緯があります
352: 2013/03/03(日) 10:33:15.76 ID:gMNqKrt6(4/6)調 AAS
ちょっと前にhonninって雑誌の対談で西原が
「枕営業の話が来たらどんどん体使いなさいって若い子にいつもアドバイスしてる」ってのたまってて
とうとう頭狂ったのねって思ったよ
くたばれ専業主婦書いた人もそうだけど、専業主婦を攻撃する女って
「こうはなりたくないな〜」としか思われないキチガイしかいないからますますドン引きされるんだよ

女子高出身者ってダメンズとか不倫常習ビッチとか高齢独喪とかのオンパレードだから
親もそういう女子校出身女をずっと見てきてるからね
そりゃ女子高もどんどん共学化されますわな
353: 2013/03/03(日) 10:36:38.95 ID:hQRVmngU(6/8)調 AAS
私達の時代は底辺以外共学なんてありません。
354
(1): 2013/03/03(日) 10:40:54.88 ID:hQRVmngU(7/8)調 AAS
極端に子供が減ったから商売の為にも 生き残り賭けて共学にして、可愛いカッコイイ制服にしては将来のダメンズ養成所と化してます
355: 2013/03/03(日) 10:47:56.30 ID:gMNqKrt6(5/6)調 AA×
>>354

356: 2013/03/03(日) 10:51:56.97 ID:gMNqKrt6(6/6)調 AAS
> いかにも女子校ってタイプの人は偏差値低めで校風も制服もレトロなところが多いね
> 放課後はコンパ三昧・年上社会人やオヤジと交際・円光なんでもありの隠れビッチと
> 恋愛とは無縁の純粋培養系喪女にわかれてるとこ。
> 中川翔子のいた学校もセーラーにお下げスタイルだった

275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 01:15:11.41 ID:AoKgXE+4
いかにも女子校的な趣味の人(古い映画とか音楽とかサブカルチャー、男の領域の渋い趣味など)って
校風も制服も古くてレトロで地味な女子校に集中してない?
制服がセーラーとか跡見や山脇みたいな昭和初期みたいなブレザー率が高い

品女とかミッション系みたいなお洒落イメージの人気が高い女子校出身者は見かけない
357
(1): 2013/03/03(日) 10:54:19.15 ID:hQRVmngU(8/8)調 AAS
いま最高に幸せな気持ちで雛祭りの日を迎えたけど冷静に考えています
358
(1): 2013/03/04(月) 15:51:11.04 ID:YZDmWD+v(1)調 AAS
家庭環境複雑で、頭と顔が良くて繊細なアーティスト気質の男って
陰があって魅力的だけど止めたほうがいいよね。
女を大切にしないヤリチンばっか。
359
(1): 2013/03/05(火) 18:26:07.68 ID:NFMsoSXP(1)調 AAS
>>342
男性観が小学生で止まるってわかるわ〜

中学受験で女子高にいく子はもちろんだけど
高校から女子校に行く人って、同級生の男子が中学で少しずつ変わっていく
(異性にに興味持ったり不良っぽい行為に興味持ったり)
のをみて怖くなったり拒否反応を起こして女子高へ進学するケースも多いからね

だから若い男特有のの生々しさが枯れたおじさんとか
モニターの中やステージの上の距離のある異性にしか興味を示さなくなる
360: 2013/03/06(水) 21:26:51.51 ID:MAc6yxLm(1)調 AAS
>>358
そんなん基本ですやん!
自分大事にせなあきませんでー
クズ男と付き合っても無駄な時間を過ごすだけ

女子高楽しかったですよ、男子の取り合いしなくて済むし
ビッチも喪女も腐女子もリア充もそれなりに融和してたし、皆仲よかった
皆食い気に走って学校帰りにバイキングやファーストフード店とかで屯する
男も嫌いだったし(レズじゃないんだけど)気楽
未だに友達になる人は何故か偶々女子高出身者だったりする
女子高出身者同士は引かれ合うのか…
361: 2013/03/08(金) 18:25:33.72 ID:VLtw9B5G(1)調 AAS
>>340
西原って毎日かあさんとかに出てくる
幼い娘がすでに「一人の女」としての自覚ムンムン、って言いたげな描写が
どうにも気持ち悪くて笑えない
漫画自体は嫌いじゃないんだけどね…
362
(2): 2013/03/10(日) 01:26:45.39 ID:0TW6JVaJ(1)調 AAS
周囲の異性と同時に成長していく経験が欠落していることによって、
自分自身が大人になっていった実感が今ひとつないみたいなところは、
多々あると思います。自分自身。

思春期に異性と同じ環境で過ごしていると、基本的に女子のほうが成長は早いので
男子としてはきっとそれに負けまいと無理に背伸びをしたりして、
次第にその背伸びに何かが追いついたりするんだろうけど、
そういう経験をしない男子校の場合、気の合う奴と子供の頃からずっと好きなことの話だけして育つ
363
(1): 2013/03/10(日) 12:19:12.64 ID:kEUdw33i(1)調 AAS
女子高の人も、精神的にガキな男子が自分たちに追いつく成長過程を見れないもんね
364: 2013/03/10(日) 12:44:59.15 ID:mpeRCffq(1)調 AAS
おとりこみ中わるいが今女子高生やってますんで。
365: 342 2013/03/10(日) 17:41:35.64 ID:YJ16IiD6(1)調 AAS
女子校出身者って、
「ドン引きするぐらいのスイーツ」か「徹底した反スイーツ」
のどっちかしかいないのかよ?
366
(1): 2013/03/11(月) 21:17:17.47 ID:9vdRUbTS(1)調 AAS
>>359,363
女子高でも兄か弟がいる人はまだ成長過程を見ることできるけど、(異性の他人には
かなわないが)、一人っ娘には無理。男っ気のないドブスリサには到底理解できないよねw
あの女このスレの住人なんだよねww

親高齢なんだから、音大なんて諦めて卒業したら不良物件でもいいから早いとこ子供こさえたら?
出戻りしても大歓迎だろうしw
367
(1): 2013/03/11(月) 22:03:55.43 ID:MEJHLNlc(1)調 AAS
>>326 >>366

ま た お 前 か
368: 2013/03/19(火) 19:48:34.74 ID:77z0CykV(1)調 AAS
>>328 >>367
本人乙 
近い将来老親の介護がかかってるんだから、買ってもらったエアロバイクで
しっかり体力つけとけよw介護要員なんだからwww
369: 2013/03/25(月) 10:02:38.20 ID:tkBaPNzU(1)調 AAS
面倒くさい音楽に理解ある女子は顔もマニアックなんだよなーww
3/25 2:52
370: 2013/03/25(月) 15:38:29.40 ID:3tNDU34g(1)調 AAS
何でこれがこの板にたってるんだほかのとこに立てろよ馬鹿
371: 2013/03/26(火) 10:09:57.63 ID:DLQTS6C9(1/4)調 AAS
ザ・女子高気質の松田聖子や酒井順子など、男兄弟いるし
やっぱ家族じゃダメだわな
372: 2013/03/26(火) 11:03:19.01 ID:DLQTS6C9(2/4)調 AAS
遠回りして近隣の男子校の通学路を経由して登校してた超男好き松田聖子とか
「普通の女の子」って規格から外れる人が女子高に行きがち
マニアック喪女とか異常に攻撃的な人とか
373
(1): 2013/03/26(火) 11:18:37.96 ID:Uie8pSUt(1)調 AAS
そんなの人それぞれ持って産まれた性格が左右してるだけだろ
374: 2013/03/26(火) 13:42:49.45 ID:DLQTS6C9(3/4)調 AAS
山田邦子の発言じゃないけど、シビアに女のルックスを評価する男がいない女子高で思春期を過ごすと自己評価が無駄に高くなりそう
375: 2013/03/26(火) 13:45:56.86 ID:hDgth+6p(1)調 AAS
女子高生にちょっとだけもどりてぇ〜
バブル真っ只中でみんな仲良かったな
376
(1): 2013/03/26(火) 14:38:16.50 ID:DLQTS6C9(4/4)調 AAS
>別にジャニアンチがいてもいいけど
>ジャニは一般人でも中レベルって言い張る人は女子高とか商業高校とか出身なのかなって思う
>AKBや剛力は一般人レベルでもブスだと本気で言ってたり

>多分実は物凄くときめきやすい人だと思う
>リアルのしょうもない男に軒並みときめいて、しかもその男以外は屑に見えてくる惚れっぽくて幸せな人
>多分旦那さんとも上手くいってる、現実以上に素敵に見えてるから
377
(3): 2013/03/26(火) 18:11:40.79 ID:1Iir69gc(1/2)調 AAS
私が思う女子校出身者のイメージ
●自立心が強い
●弁が立つのを隠すのが下手なので男性からは「理屈っぽい」と嫌われる
●要は男性を立てるのがヘタ
●プライドが高い
●信念を持っている。決して独りよがりではなく、静かな信念。
●医師になる率が高い。医師以外でも理系率高し。
●独身率がやや高め。結婚している場合は、バリキャリ、専門職のパート、
信念のある立派な専業主婦など様々だけど、
レジ打ちのパートしてる人は少ない。
●世界を股にかけている人も多い。
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s