[過去ログ] W杯で世界中から賞賛されて恍惚味わった今、WBCって (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633(2): 2010/08/02(月) 00:06:08 ID:Z60pNjSb(1/12)調 AAS
キューバの野球選手は市場に出たら軽く年棒は億超えるよ
サッカーの東アジアで優勝した中国の選手はそうはならないけどね
634: 2010/08/02(月) 00:13:06 ID:pXkeLdKN(1/4)調 AAS
まともにやきうやってる国が地球上に数か国しか無いもんな
アジアとか言ってるけど東アジアのみだしw
こんなドマイナー競技はユニバーシアードから追放されて当然だな
635: 2010/08/02(月) 00:16:01 ID:Z60pNjSb(2/12)調 AAS
ユニバーシアードのことなんて全くどうでもいいと思ってくせに
かなりしつこいな
コロコロ君は
636(1): 2010/08/02(月) 00:17:48 ID:91F9FsZQ(1)調 AAS
>>633
キューバでも人気落ちてるんだよ
463 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/14(水) 01:02:06 ID:gEsZZDwM0 [8/13]
>>459
やきう小僧っていう雑誌によるとキューバでもやきう人気は低下してる
・最近国際試合で勝てないから国民がソッポ
・国内リーグはチケット全席4円にも関わらずガラガラ
・有名選手はアメリカへ亡命
など
637(1): 2010/08/02(月) 00:27:34 ID:Z60pNjSb(3/12)調 AAS
だ〜か〜ら〜
他人の感想文を根拠にするなよ
コロコロ君
(笑)
638: 2010/08/02(月) 00:35:20 ID:pXkeLdKN(2/4)調 AAS
>>636
やきうの人気が上がってる国があるなんてニュースは聞いた事が無いからな
既存のやきう国以外は何やっても全く普及しないし
既存のやきう国では衰退して人気が凋落しているってニュースばかり
完全な絶滅危惧競技だよな
639(1): 2010/08/02(月) 00:36:20 ID:pXkeLdKN(3/4)調 AAS
>>637
他人の感想文ってw
野球小僧って雑誌に文句言えw
ほんとどこまで知能が低いんだよ野球脳はw
640: 2010/08/02(月) 01:06:00 ID:+yWR2dou(1)調 AAS
Z60pNjSb
必死w
641: 2010/08/02(月) 01:33:15 ID:Gds7AFmn(1/3)調 AAS
Wikipediaに2013年大会のWBCのページ載ってるなぁ。
でもよく見るとこのページ作ってんの日本だけじゃん。焼豚が誇る世界大会
なのにどうして他の国は作ってないの???てかホントにあるの???
日本のアジアやきうのお得意様チョンも
やきうお盛ん台湾も、大会主催してるMLBのアメリカとかの英語圏の国でさえ
作ってねぇぞwww
あんな糞大会をまだかまだか心待ちにしてるの全世界で日本だけだぞ、おい(爆笑)wwwww
しかもここ最近じゃあ早いとこ監督まで決めようとして臨戦態勢だしwww
恥ずかしすぎるからやめてくれwww
642: 2010/08/02(月) 02:50:49 ID:pXkeLdKN(4/4)調 AAS
とうとう7月終わっちゃったけど
どうして発表されなかったんだろうなw
何か都合の悪い事でもあったか?w
WBC日本代表監督10年7月にも決定へ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
643(1): 2010/08/02(月) 04:43:07 ID:suWt5cs3(1/8)調 AAS
スポーツ新聞の記事なんてのをまともに信じて
ソースにするバカコロコロ脳w
>あんな糞大会をまだかまだか心待ちにしてるの全世界で日本だけだぞ、おい(爆笑)wwwww
そんな糞大会で優勝したことを未だに根に持ってこんなスレを立ててまで
否定してるのはサカ豚コロコロ脳だけだぞwwww
おまけに聴いたこともないイニバーシアードとやらまで持ち出してきやがる。
野球ファンは生憎現実に毎日やっているペナントレースのことで頭がいっぱい
なんだわ。
644: 2010/08/02(月) 07:04:35 ID:sc9nhKKr(1/2)調 AAS
やきうが不人気すぎて馬鹿にされまくって
焼き豚老人がたまらず発狂してるな
そりゃやきうの世界一決定戦が
アメリカで1.3%なんてアホ丸出しの視聴率
叩き出したら仕方ないよなw
645(2): 2010/08/02(月) 07:08:08 ID:sc9nhKKr(2/2)調 AAS
毎日やってるペナントレースってw
実質3チームで数試合やれば済むようなことを
アホみたいに140試合も赤字まみれになってやってるってw
しかも不人気すぎて毎日やってるのに
月に2回くらいしか中継してもらえず
たまに中継しても3%連発ってw
何の価値もないw
646(1): 2010/08/02(月) 07:48:44 ID:Z60pNjSb(4/12)調 AAS
>>639
確認、検証できないものをソースにするなよっつー話
その記事の有無さえわからないだろ
お前がその本買ってうpしなさいよ
>>645
なんだよその理屈は
不人気ならやらないだろ
Jリーグのオールスターみたいに
647: 2010/08/02(月) 13:23:49 ID:VZydY8WX(1/3)調 AAS
>>646
野球は大人気だから放送されてるとでも?
648: 2010/08/02(月) 14:19:02 ID:suWt5cs3(2/8)調 AAS
>>645
>毎日やってるペナントレースってw
>実質3チームで数試合やれば済むようなことを
>アホみたいに140試合も赤字まみれになってやってるってw
おまえは本当にアホだよな。なんでセリーグだと決めつけんだよ。
それにセリーグだって去年は阪神4位で、最後はヤクルトと3位争いが
過熱したんだが。
おまえにとっちゃ人気=視聴率か。野球中継=関東か?
札幌や名古屋、関西、広島、福岡など野球中継が行われ常時10%以上
取っている土地などいくらでもあるし、それこそおまえらコロコロ厨が言う
地域密着の精神じゃなかったのか?
そもそもおまえら野球=巨人って思ってんだろ。
なら遠慮なくやればいいんだがw。巨人なんて大部分の野球ファンは
死ぬほど嫌ってるしな。
あと、阪神みたいに毎年300万人集める球団は試合をするごとに数億の
儲けが出る。価値が無いってアホすぎるだろ。
試合やれば儲かるんだからやるに決まってんだろ?ドアホが。
649(2): 2010/08/02(月) 14:30:19 ID:VZydY8WX(2/3)調 AAS
※視聴率調査において、関東地区の1%の世帯数は、他の地区だと何%の世帯数に相当するか
関東地区1%
=関西2.5%
=名古屋4.8%
=札幌地区16.8%
=仙台地区31.0%
=静岡地区38.5%
=広島地区23.1%
=北部九州地区12.8%
結論:地方の数字は参考程度にしかならない
なので関西の芸人も高いギャラ求めて東京にやってくる
650: 2010/08/02(月) 14:42:18 ID:suWt5cs3(3/8)調 AAS
>>649
またそれかw
地方の視聴率は参考であろうがなかろうが、しっかり数字
取れてんだから関係ねーし。
しかもそれって全国ネットの番組の話じゃねーか。
ローカルでしかやってない野球中継をなんでいちいち全国に
変換してんだよ。
本気で頭おかしいよなぁ。
何千万か何億か知らんが中継すれば金になるんだし、
意味があるかないか言えばあるに決まってんだろ?
巨人みたいな腐ったボケチームの人気がいくら下がろうが
低視聴率で中継が無くなろうが知ったことか。
野球ファンがみんな巨人ファンだとでも思ってんのか。
651(1): 2010/08/02(月) 15:40:58 ID:oma9ooPm(1/10)調 AAS
>>649
やきうってもう完全に地方の奇祭だからな
国単位で見てもドミニカ共和国とかキューバとか
貧しい国ばかりだし
652(1): 2010/08/02(月) 15:42:02 ID:VZydY8WX(3/3)調 AAS
巨人の全国放送の放映権料が1億だった頃、阪神の関西ローカル放映権料は1千万円
阪神ですらこの程度なんだよ
日本は関東の視聴率が全て
地方は参考程度
653(1): 2010/08/02(月) 17:59:54 ID:Y1hnomdw(1)調 AAS
8/1
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
シアトルはイチローが出てなかったんだろ?
世界のイチローが0.6%の訳が無いよな?
654(1): 2010/08/02(月) 18:08:08 ID:Z60pNjSb(5/12)調 AAS
>>651
流石にそれは無理があるね
サッカーこそが貧者がのしあがるスポーツじゃん
>>653
その時間帯は
お前みたいなのしか起きてないだろ
655(2): 2010/08/02(月) 18:16:24 ID:suWt5cs3(4/8)調 AAS
>>652
しつけーなぁオマエは。
野球ってのは地上波の放映権料だけで成り立ってんのかよ。
なら関東の地上波でやらない楽天だの福岡だのはどうやって
稼いでると思ってんだ?
ましてや放映権料が一切入らないJリーグのチームはゾンビか?
観客収入やグッズや飲食物の売り上げを一切考慮せず関東の
視聴率の一辺倒とはどこまで頭がオカシイのやら。
大体、この甲子園の熱気と客の入りが見えないなら完全に気が
狂っているよな。
動画リンク[YouTube]
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=9b14067df1c7f5e02421850587684e13&guid=ON)
656(1): 2010/08/02(月) 18:35:20 ID:oma9ooPm(2/10)調 AA×
>>654
![](/aas/kankon_1277634569_656_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[php]:blog.shueisha.net
657(1): 2010/08/02(月) 18:59:42 ID:Gds7AFmn(2/3)調 AAS
>>643
そんな糞大会で優勝したことを未だに根に持って否定してる???
プハハハハハwwwwwwワロスwwwwww
根に持ってるわけねぇだろ?マジにアホだな、お前(笑)
あっ、お前だけじゃねぇかWBCを勘違いしてる焼豚はw
良かったな、一人じゃなくて(笑)
糞大会だからこそ、世界から見ても価値がねぇから優勝しても根に持つわけないの。
だいたい一流メジャーが続々と辞退して参加国もたった16、大会に出るための予選もなく
おまけに敗者復活付の大会に優勝して世界に価値・注目度なんかあると思うか?
根に持つ理由になるか?
ましてや世界でどマイナーのレジャースポーツであるやきうならなおさら。
大会が文字通り糞だから、仮に何連覇しようが同じ。
ひとまずこれが理解出来てねぇからな、やきう脳焼豚はマジで哀れすぎるwww
こんなことじゃあ、このスレが立つ本質なんて当分理解できねぇよ。
お前が言う通り国内のペナントで頭が一杯になっているようならそのまま国内完結型で
自己満足にやきうしてんだな。超アホじゃんwwwwww
658(1): 2010/08/02(月) 19:05:30 ID:Z60pNjSb(6/12)調 AAS
>>656
都合のいい映画とデータ抜き出しただけだろうに
2005年ってなんだよ
(笑)
南米、アフリカ系のサッカー代表なんてほぼ元貧困層だろうなあ
日本が負けたパラグアイの人口は600万人
659(1): 2010/08/02(月) 19:14:57 ID:oma9ooPm(3/10)調 AAS
>>658
地球上でまともにやってる国がたった数か国なのに
ほとんどドミニカ共和国とかキューバとかニカラグアで終了w
貧国しかないんだよなw
アメリカはアメフトの国だし日本もやきうは完全に落ち目w
もう諦めろw
やきうは南米でもアフリカでもどこの国もやってないからカウント出来ないだけ
南米やアフリカをはじめほぼ全人類から無視されてるだけだって現実を
いい加減に直視しろよ
ほんと知能が低すぎるw
660(1): 2010/08/02(月) 19:23:00 ID:Z60pNjSb(7/12)調 AAS
>>659
「まともにやってる」の定義ってなんスか〜
ちなみに日本はサッカーより野球の方が人気あるよ
>>328
>>372
>>373
落ち目なのはJリーグが潰れそうなサッカーの方でしょうに
661(2): 2010/08/02(月) 21:16:36 ID:oma9ooPm(4/10)調 AAS
>>660
老人に思いっきり偏ってるだけで子供は見てないなw
マスゴミ大本営のアンケートを信じ切ってる野球脳w
WBC準決勝決勝(関東地区)
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*3.23 日本-米国 TBS *8:30-*9:05 16.9% *2.7 *4.8 *4.5 *4.0 13.2 *1.9 *6.8 14.3
2009.*3.23 日本-米国 TBS *9:05-12:26 28.7% *3.0 *7.2 11.3 *7.1 21.6 *5.3 10.7 21.6
2009.*3.23 日本-米国 TBS 12:26-13:00 22.8% *4.6 *5.8 *8.5 *4.8 16.4 *6.7 *8.9 18.3
2009.*3.24 日本-韓国 TBS *9:55-10:35 19.7% *2.4 *2.9 *5.1 *4.1 12.2 *4.7 10.1 14.7
2009.*3.24 日本-韓国 TBS 10:35-14:48 36.4% *8.7 12.1 13.4 *7.4 24.5 12.4 16.3 27.7
2009.*3.24 日本-韓国 TBS 14:48-14:54 36.4% 10.7 17.7 11.4 *8.1 20.7 14.1 20.1 32.5
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2010.*6.14 日本-カメ NHK. 22:50-23:51 44.9% *5.6 22.2 38.0 37.6 31.9 21.0 25.0 20.2
2010.*6.14 日本-カメ NHK. 23:54-00:55 45.5% *4.3 23.5 36.5 42.9 29.0 23.0 26.0 18.0
2010.*6.19 日本-オラ テレ朝 20:10-22:40 43.0% 29.8 31.3 24.3 39.5 28.9 21.8 35.1 25.0
2010.*6.24 日本-デンマ 日テレ 03:00-05:00 30.5% *3.4 12.5 25.0 21.6 23.0 13.7 12.9 11.5
2010.*6.25 日本-デンマ 日テレ 05:00-05:40 40.9% *4.2 16.5 30.8 32.2 31.9 21.2 19.9 18.1
2010.*6.29 日本-パラ TBS 22:40-01:10 57.3% *7.7 32.4 43.4 49.7 36.8 37.5 41.7 30.9
2010.*6.29 日本-パラ TBS 01:10-02:00 53.5% *5.1 31.5 47.6 47.9 32.7 36.9 40.3 24.8
662(1): 2010/08/02(月) 21:25:14 ID:Z60pNjSb(8/12)調 AAS
>>661
野球もサッカーもまんべんなく見てるじゃないか
むしろ目立つのはサッカーのKIDSの少なさだろ
もっとも夜中だけどな
663(1): 2010/08/02(月) 21:38:42 ID:1MzjFfKL(1/2)調 AAS
>>655
>野球ってのは地上波の放映権料だけで成り立ってんのかよ。
>なら関東の地上波でやらない楽天だの福岡だのはどうやって
>稼いでると思ってんだ?
稼いでません。地上波で放送してもらって企業名連呼してもらえれば良いんです。
在日企業ですからイメージが大事です。
★ソフトバンク、31億円の赤字 4期連続赤字 観客動員数は減少
プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」の2009年2月期の業績が明らかになった。
営業損益は31億円の赤字(前の期は26億円の赤字)と4期連続の赤字。
昨年は9月以降に成績が失速し最下位に終わり、入場者数が減少した。
今期前半戦の成績は好調で入場者数は増えそうだが、景気悪化で広告収入は伸び悩んでいる。
ソフトバンクの完全子会社、福岡ソフトバンクホークス(福岡市、笠井和彦社長)と
球団運営を手がける福岡ソフトバンクマーケティング(同)を合算した。
売上高は前の期比横ばいの202億円。年間観客動員数はパ・リーグ首位を維持したものの、
2%減の225万44人だった。部門別収入では入場料収入が前の期比横ばいの64億円。
入場者は減ったが当日チケットの販売が好調で、割引率を低く抑えた。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
664: [sa] 2010/08/02(月) 21:40:55 ID:1MzjFfKL(2/2)調 AAS
在日企業ソフトバンクの実態。
ソフトバンク過去の採用実績
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名 、慶応義塾大学 高麗大学校 6名 、延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名
エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名 、朝鮮大学校(東京) 7名 、ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名 、芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
こんな野球チーム応援してる福岡人は池沼かとww
665(1): 2010/08/02(月) 21:50:18 ID:Z60pNjSb(9/12)調 AAS
>>663
ソフトバンクホークスの場合
31億円の宣伝効果があれば特に問題無いでしょ
ソフトバンクがメーンスポンサーといえるワケだし
666(1): [sa] 2010/08/02(月) 22:13:18 ID:c+GCsT7P(1)調 AAS
>>665
だからそれはソフトバンクホークス選手や職員の活動じゃない。
巨人人気が基本にあって、毎日報道ステやNHKニュースのスポーツコーナーで
ソフトバンクソフトバンク言って貰うことへの31億円投入なわけだよ。
667: 2010/08/02(月) 22:17:41 ID:suWt5cs3(5/8)調 AAS
一部だけ取り上げてしたり顔。
こいつらのいつものパターン。
ソフトバンクは確かに赤字だよな。
まあ、俺からすりゃどのみちダイエーから身売りされたチームだし
また次にどっかに売られんだろうよ。
在日企業だとかどーでもいいが。
どうせならにソフトバンク以外、広島だの阪神だのの「赤字」の記事を
持って来いよ。12球団分頼むわ。
あるんならな。
668: 2010/08/02(月) 22:20:54 ID:69SAe03K(1/2)調 AAS
今日本でJリーグの首位はどこのチームか知ってるやつどれくらいいるんだろなw
WC効果で大人気になってんだろ?
669(1): 2010/08/02(月) 22:24:17 ID:suWt5cs3(6/8)調 AAS
>>657
根に持ってない?
根に持ってないなら、なんだろうな。この執着心というのは。
国内完結型?
それのどこがおかしい?Jリーグだって国内完結じゃねーか。
野球はもともと昭和10年に発足してから60年以上国内だけで
盛り上がってたんだからよ。
別に国内のチーム同士の対決に面白さを見い出して何が悪い?
単におまえらにその価値観がわからないだけだろう。
俺からすりゃそれこそアメリカだの韓国だのキューバだの、よく
知らん選手と戦って倒すよりも、国内で憎い因縁の相手に勝って
貰う方がよっぽどスカッとするし楽しいんだが。
相撲なんて東西で年に5回、しかもモンゴル人が横綱の世界で
ずっとやってんぞ?それで何か問題があんのか?
まさかスポーツを代理戦争みたいに思ってねーか?
だとしたらサッカー日本代表なんて一生植民地だが、それが
おまえらには面白いのかね。まあ、人それぞれなんで否定は
しねーけど。
670: 2010/08/02(月) 22:27:38 ID:69SAe03K(2/2)調 AAS
しょうもないサッカーが日の目を見るには、また4年待たないといけないからな。
長いね、サカ豚頑張れ。
671(1): 2010/08/02(月) 22:32:55 ID:Z60pNjSb(10/12)調 AAS
>>666
ゴメン
言ってる意味がわからない
なんで巨人?
672: 2010/08/02(月) 22:35:54 ID:oma9ooPm(5/10)調 AAS
>>662
野球脳ってほんとアホだなw
夜の8時からのオランダ戦見てみろよw
大してWBCは春休みなのに子供が全然見てないw
673: 2010/08/02(月) 22:36:43 ID:suWt5cs3(7/8)調 AAS
>>671
まさか巨人とソフトバンクが同じリーグだとか
思ってんじゃねーの?
まさかだけど。
674(1): 2010/08/02(月) 22:37:34 ID:oma9ooPm(6/10)調 AAS
パリーグは不人気だから全国中継不可能だからなw
単なる地方の奇祭レベルのローカル番組が限界w
675(1): 2010/08/02(月) 22:42:33 ID:suWt5cs3(8/8)調 AAS
>>674
そうだな。パリーグが不人気なのは1970年代から
ずっと言われてきたことだもんな。
当時の「がんばれ!タブチくん」なんか読めば客の
ガラガラぶりがよくネタになってたもんだ。
Jリーグと同じだよな。その不人気のJリーグ選手が
たまにセカイと戦って脚光浴びて負けて帰ってきて
また地味に不人気なまま一生を終えるんだろ?
676(1): 2010/08/02(月) 22:45:35 ID:Z60pNjSb(11/12)調 AAS
そんな九州のローカル野球チームの観客動員数が
JリーグNO1観客動員数チームの3倍なんだよね
なんでだろうね
677: 2010/08/02(月) 23:31:30 ID:oma9ooPm(7/10)調 AAS
>>675
やきうはいままでも世界が全くなかったけど
とうとう日本全国ってのもなくなってしまったって事なw
678(2): 2010/08/02(月) 23:32:27 ID:oma9ooPm(8/10)調 AAS
>>676
スポーツじゃなくレジャーだから毎日出来るもんなw
で、同じ老人が毎日通ってるだけだしw
679: 2010/08/02(月) 23:37:43 ID:Z60pNjSb(12/12)調 AAS
>>678
サッカー観戦もレジャーでしょ
違うのかい?
恫喝行為かい?
680(1): 2010/08/02(月) 23:39:57 ID:oma9ooPm(9/10)調 AAS
さすが2千本安打で名球会入りした名選手の発言は
どこの馬の骨かわからない2ちゃんの名無しお爺ちゃんとは大違いw
〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
外部リンク[html]:www.avanti-web.com
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
681(1): 2010/08/02(月) 23:47:46 ID:Gds7AFmn(3/3)調 AAS
>>669
Jリーグが国内完結?
お前みたいな無知が必死こいて反発してんのが見てておもしろいわ。
よく調べて出直して来るんだなwww
682(1): 2010/08/02(月) 23:55:37 ID:oma9ooPm(10/10)調 AAS
Jリーグは2連続で世界一になっても全く海外から放映権買いに来ないやきうと違って
香港とかブラジルとかユーロスポーツ2でヨーロッパに中継されてるからなぁw
683(1): 2010/08/03(火) 00:03:43 ID:NRwWxf35(1/3)調 AAS
世界のやきう(笑)
やきう世界一の国なのに460人とか100人で大丈夫なの?w
【野球】キューバ15-0中国(観衆460人) スリランカ0-16台湾(観衆100人) 世界大学野球第4日
2chスレ:mnewsplus
684: 2010/08/03(火) 00:11:09 ID:NRwWxf35(2/3)調 AAS
>>681
JリーグにはACLからCWCがあるからね
やきうは不人気過ぎてアジアシリーズが廃止になって
日韓球団試合たったの1試合で誤魔化してるだけだけどw
685(1): 2010/08/03(火) 00:25:05 ID:tDJCGaef(1/4)調 AAS
>>678
野球がレジャーだと本当に思うなら、おまえも
レジャーに挑戦してみるといい。
レジャーなら誰だって気楽にやれるはずだろう。
あと、その駒田みたいなアホの発言を繰り返して大事に
してるようだが野球ファンはそんな喫茶店の親父みたいな
奴など誰も相手にしてないからさ。
686(1): 2010/08/03(火) 00:31:21 ID:XD9lxURK(1)調 AAS
>>680
「レジャーだと思っていたけど、そうではなかった」と述懐していることが読み取れないのか。
機能性文盲ってやつ?
687(1): 2010/08/03(火) 00:42:10 ID:NRwWxf35(3/3)調 AAS
>>685
2千本安打で名球会入りの名選手の発言と
2ちゃんの完全な基地外の発言と
普通の人がどっちを信じるかすぐわかるだろ
>>686
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ちゃんと断言してるんだよな
お前が日本人じゃないから日本語が理解不可能なのはよくわかるよ
688(2): 2010/08/03(火) 00:58:15 ID:KplClMx0(1)調 AAS
日本だけなんだよね、野球に必死になっているのって
ワールド〜なのに20ヶ国も集まらないし
689: 2010/08/03(火) 01:12:25 ID:3NK8LUbe(1/2)調 AAS
大学野球「世界」選手権
参加国8カ国www
スリランカとかw
690: 2010/08/03(火) 02:28:10 ID:tDJCGaef(2/4)調 AAS
>>687
こういう時だけ「名選手」かw。
駒田以外で、野球をレジャーだとかほざいてる奴がいたら教えてくれ。
今まで何千人と野球選手がいたんだからいるだろ。
レジャーに引退が無いなんて。。。おまえの周りで引退した選手など
山ほどいたはずだが>駒田よ。
あと、ちゃんと読めば「打者はレジャー」だと書いてあることがわかる。
投手はスポーツだとな。
スポーツとレジャーが混在する野球って、なかなか魅力的だが。
>>688
>日本だけなんだよね、野球に必死になっているのって
2ちゃんのサカ豚だけなんだよね、野球叩きに必死になっているのって
おまえら四六時中同じことばかり書き続けてよく飽きないな。
野球叩き世界選手権があったらもちろんおまえらが世界一だよw。
691(1): 2010/08/03(火) 04:16:43 ID:UW9DNQXs(1)調 AAS
焼き豚はいつもバカにされるだけ
まぁ本物のバカだからしようがないが
692(2): 2010/08/03(火) 07:13:10 ID:k/C5XTyy(1/9)調 AAS
>>682
商売になってないでしょ
だって潰れる話があるくらいだからさ
>>683
大学のアジアサッカー大会の観戦入場者数もよろしく
>>688
多くの国がやろうがやらないがサッカーは日本が弱いんだから
君に関係ないでしょ(笑)
693: 2010/08/03(火) 07:23:44 ID:KXXjxlPE(1)調 AAS
>>691
ま、年がら年中焼き豚を意識してくだらないスレを立て、
やきうが〜セカイが〜と言いながら必死にコピペを貼り
続けるおまえらの異常さ、薄気味悪さはすでに世界的に
恐れられてるよ。
そろそろ「NEWS WEEK」あたりが特集しそうだな。
694(1): 2010/08/03(火) 10:37:35 ID:3NK8LUbe(2/2)調 AAS
>>692
そもそもサッカーはU−○○の代表だから
それがU-20W杯や五輪につながる
てか「世界」大会の野球とサッカーの「アジア」大会を比べようとするなよw
695: 2010/08/03(火) 13:20:41 ID:zXggfmng(1/3)調 AAS
さすが大人気のやきうw
焼き豚が崖っぷちに追いつめられてて楽しいよなw
「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
外部リンク[html]:www.asahi.com
【野球/NPB】野球機構予算、放映権料値下がりで16億円の大幅減 今年度に続いて赤字となる見通し
2chスレ:mnewsplus
【テレビ】TBSが初の赤字…広告収入の激減に加え、視聴率が在京キー局6社中5位に低迷し、映画「おくりびと」効果も帳消し
2chスレ:mnewsplus
【野球】横浜ベイスターズの2軍「湘南シーレックス」今季限りで消滅!独立採算の道を探ってきたが、毎年2億円前後の赤字
2chスレ:mnewsplus
【野球】横浜ベイスターズ 市民球団化計画 スカウト、球団職員大量解雇のグチャグチャな内情が(ゲンダイ)
2chスレ:mnewsplus
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
2chスレ:mnewsplus
【野球】ロッテ、今季は赤字を10億円縮小して約28億円の赤字★2
2chスレ:mnewsplus
【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]
2chスレ:mnewsplus
【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字
2chスレ:mnewsplus
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
2chスレ:mnewsplus
696: 2010/08/03(火) 13:24:23 ID:zXggfmng(2/3)調 AAS
今日の焼き豚馬鹿にされスレですw
【野球/テレビ】巨人阪神戦、中継ゼロのウラ事情 中継試合数減→視聴習慣が失われ視聴率低下の“負のスパイラル”
2chスレ:mnewsplus
【世界大学野球】これまで出ていたヨーロッパ勢がいない…これで世界選手権とは完全に名前負け
2chスレ:mnewsplus
697(1): 2010/08/03(火) 13:35:37 ID:jrZv/pf1(1/3)調 AAS
>>655
放映権料が一切入らないJリーグ???
>>661
野球は老人層のM3が強い
サッカーはTEENM1M2が強いな
未来があるのはサッカーだな
698: 2010/08/03(火) 15:27:31 ID:jrZv/pf1(2/3)調 AAS
さすがM3に強い野球
画像リンク
699(2): 2010/08/03(火) 16:00:44 ID:jrZv/pf1(3/3)調 AAS
イチローの状況判断無視の200安打スタイルを批判した名将ハーグローブは7連勝中に更迭
あれから7年で5度の最下位、今年は74年以来のメジャーチーム最小得点記録達成
やっぱりハーグローブが正しかった
怖いよね
親会社が任天堂だからやりたい放題だよね
700: 2010/08/03(火) 16:08:31 ID:gWuEt2Za(1)調 AAS
コンビニに行くのに隣のガソリンスタンドをまたいで何が悪い
お前のところで二度とガソリンいれんぞ
南千住三丁目のガソリンスタンドのにーちゃんへ
701(1): 2010/08/03(火) 18:11:26 ID:zXggfmng(3/3)調 AAS
>>699
また、犠牲者が…
【MLB】地元メディアがマリナーズ・ワカマツ監督の解任の可能性を指摘「すでに現場での指揮権は監督にはなく球団フロントが握っている」
2chスレ:mnewsplus
702: 2010/08/03(火) 18:42:15 ID:k/C5XTyy(2/9)調 AAS
>>694
東アジア限定大会でも勝てないサッカーと一緒にしちゃまずかったかな
失礼しました
>>697
サッカーは未来あるけど
日本のサッカーの行き先はとっても暗いね
>>699
ロシアでくすぶってる本田も助けてあげたいね
>>701
君、ホントに野球のニュースに敏感だね
Jリーグにも注目してあげないと消滅しちゃうよん
703(1): 2010/08/03(火) 18:43:00 ID:2/jxnDj+(1/3)調 AAS
もうイチローってチーム在籍年数トップクラスのベテランだろ?
チームがどん底の時鼓舞するのも役割の一つのはずなのに
相変わらず打率と200安打のことしか頭にないのね
704(1): 2010/08/03(火) 18:57:08 ID:k/C5XTyy(3/9)調 AAS
>>703
君もイチロー好きだね
サッカーでは好きな選手いないの?
705(2): 2010/08/03(火) 18:58:25 ID:Ig6Gxbz3(1/2)調 AAS
というか、WBCっていつもアメリカが主催国だけど、今度もやっぱりアメリカでやるのかな?
世界大会って言っても、実質はMLBがやっているようなもんじゃないの?
参加国も少ないし、肝心のアメリカでも盛り上がらないし・・・
まぁ、同じ国とばかり対戦する層の薄い世界大会じゃ
盛り上がれっていうほうが難しいかもしれないけどさ。
706: 2010/08/03(火) 19:03:52 ID:k/C5XTyy(4/9)調 AAS
>>705
君もWBC好きだね
サッカーでは話すネタもないの?
707: 2010/08/03(火) 19:03:58 ID:tDJCGaef(3/4)調 AAS
>>705
盛り上がり盛り上がりって、何をもって盛り上がりとするんだ?
アメリカの盛り上がりがそんなに気になるか?
変わった種族だな。
野球ファンが忘れた頃にまだWBCの話ばかりしていること自体が
一番変わっているが。
708: 2010/08/03(火) 19:05:11 ID:Ig6Gxbz3(2/2)調 AAS
WBCスレでWBCの話をしたら
なんか都合でも悪いのかなw
WBCって次はどこの国で開催されるの?
って単なる疑問を書いただけなのにw
709(1): 2010/08/03(火) 19:07:49 ID:2/jxnDj+(2/3)調 AAS
>>704
東アジアで勝てないこともあればアジア優勝する時も
世界で勝つ時もある。いい時もあれば悪い時もあるのは普通でしょ?
日本のサッカーは暗い?なぜ?
本田に関しては各国代表のそろうCSKAで元々スタメン確約されてたわけじゃないし
同じポディションにはロシアの至宝がいる
まあ現状維持だけどくすぶってるともとれるね
あとイチローに関してはそのくらいしか野球選手知らないから
710(2): 2010/08/03(火) 19:15:19 ID:k/C5XTyy(5/9)調 AAS
>>709
>東アジアで勝てないこともあればアジア優勝する時も
>世界で勝つ時もある。いい時もあれば悪い時もあるのは普通でしょ?
いつ勝ったの?
>日本のサッカーは暗い?なぜ?
Jリーグが無くなる話が持ち上がってますよ
>本田に関しては各国代表のそろうCSKAで元々スタメン確約されてたわけじゃないし
>同じポディションにはロシアの至宝がいる
>まあ現状維持だけどくすぶってるともとれるね
その程度じゃ移籍してもダメかもね
>あとイチローに関してはそのくらいしか野球選手知らないから
打率と200安打のことしか頭にないとか
その程度の見識でイチローでもないのになんでわかるの?
711(1): 2010/08/03(火) 19:26:24 ID:2/jxnDj+(3/3)調 AAS
>>710
00,04アジアカップ優勝、07はベスト4止まりだったね
W杯でも格上に勝ったけどさらに格上には勝てないくらいの実力
イチローはボール球に手を出す率とか出塁率の低さ見たら
マリナーズの1番としての仕事より200本なんだろうなって思っただけ
まあ本人でもないのにとかいわれたら元も子もないけど
712(1): 2010/08/03(火) 20:01:03 ID:k/C5XTyy(6/9)調 AAS
>>711
君はある程度は冷静にみてるね
いつものコピペバカとは違うみたいね
だからこそ根拠の薄いイチローの中傷はやめた方がいいね
出塁率低い低いっても常人レベルじゃないんだし
713(1): 2010/08/03(火) 21:23:15 ID:M3I3Wuea(1/6)調 AAS
>>710
> Jリーグが無くなる話が持ち上がってますよ
ソース出せよ基地外
714(2): 2010/08/03(火) 21:25:21 ID:M3I3Wuea(2/6)調 AAS
>>712
さすが知能の低い低脳情弱老人
ガードナー(ヤンキースの9番打者)
出塁率.393 HR5 打点31 得点60 盗塁26 年俸約3500万
イチロー
出塁率.369 HR3 打点27 得点37 盗塁22 年俸約15億6000万
715(1): 2010/08/03(火) 21:35:30 ID:k/C5XTyy(7/9)調 AAS
>>713
Jリーグ再編で“プレミアリーグ”誕生!?
外部リンク:diamond.jp
>>714
お前に都合のいいやつをたった一人抜き出してもなあ
716: 2010/08/03(火) 21:37:45 ID:M3I3Wuea(3/6)調 AAS
>>715
お前馬鹿かw
717: 2010/08/03(火) 21:39:18 ID:M3I3Wuea(4/6)調 AAS
しかし、この基地外汚Gちゃん
毎日毎日馬鹿にされてもよくがんばってるよw
何か精神やられてるんだろうねw
718(1): 2010/08/03(火) 21:53:20 ID:tDJCGaef(4/4)調 AAS
>>714
その3年目のガードナーが、今後イチローみたいに十何年も連続して
それだけの活躍をしたなら認めてやるよ。
これまでのキャリアがどれだけ違うと思ってんだよ。
頭おかしいだろマジで。
719: 2010/08/03(火) 22:11:02 ID:M3I3Wuea(5/6)調 AAS
>>718
ゴキローイボイ老化でアメリカやきうも終わったんだよw
【MLB】日本人メジャーリーガー全滅の危機!注目度、視聴率的には期待できない?NHKとすれば、真っ青の緊急事態!
2chスレ:mnewsplus
720: 2010/08/03(火) 22:14:55 ID:k/C5XTyy(8/9)調 AAS
日本のサッカーは始まってもいないのによく言うわな
(笑)
721: 2010/08/03(火) 23:04:47 ID:M3I3Wuea(6/6)調 AAS
やきうが始まってると思ってる馬鹿w
地球規模で完全終了してるってのにw
722: 2010/08/03(火) 23:13:18 ID:hX/5/e9i(1)調 AAS
オリンピックとユニバーシアードから「いらない」と言われたやきう(笑)
723(1): 2010/08/03(火) 23:28:31 ID:k/C5XTyy(9/9)調 AAS
韓国側から「いらない」と言われ
消え去ったJリーグのオールスター
724(1): 2010/08/04(水) 00:28:16 ID:3bizxBI8(1)調 AAS
>>723
ローカル大会より世界のオリンピックとユニバーシアードから追放された方が悲しいね
725(1): 2010/08/04(水) 01:07:46 ID:VRa1zM/+(1/32)調 AAS
>>724
バカのひとつ覚えもいいところだな。
ユニバーシアードみたいなもんをそんなにおまえは観てたのか?
去年はどこでやって、誰がメダル取ったんだよ?
726: 2010/08/04(水) 05:22:54 ID:VRa1zM/+(2/32)調 AAS
【サッカー/Jリーグ】オールスター戦は開催せず、来年は実施する方向 方式は今後検討 中国、オーストラリアなどから開催の打診が
2chスレ:mnewsplus
やきうに比べてサッカーは大人気だな。
727(1): 2010/08/04(水) 05:29:23 ID:55dIf1R+(1/15)調 AAS
>>725
人間はユニバーシアードは知ってるけど
やきうとか知らないから
728: 2010/08/04(水) 05:47:32 ID:VRa1zM/+(3/32)調 AAS
>>727
だからユニバーシアードについて教えてくれよ。
そんなに世間から注目されてんのか?
俺は昔神戸で開催された時だけ、一瞬注目したが。
ユニバーシアードには誰が出てどんな人間が活躍したか
きっちり教えてくれ。
最近のでいいからよ。
729(1): 2010/08/04(水) 05:53:19 ID:Gieu4nyK(1/13)調 AAS
野球が除外されたからって、ユニバーシアード自体を否定しようとするなよ。
余計に他のスポーツ好きの反感を買うだけだよ。
自分で自分の行為が哀しくならないか?
730(3): 2010/08/04(水) 06:03:13 ID:VRa1zM/+(4/32)調 AAS
>>729
否定じゃねーよ。そんなに重要な大会で、そこまで日本人が
注目してる大会なのか?と聞いている。
少なくとも、俺はいつ開催されていつ終わったのかすら知らん。
ググッてみて、まったく記憶にないことに気付いた。
それだけ注目されてるなら、野球ファンは除外を嘆くだろうが
ほとんど注目もされていない大会から除外されたからって
一体何のダメージがあるというんだ?
そもそも野球のワールドカップすら興味が無い奴が多いのに。
大体、ユニバーシアードからいつ除外されたかすら知らんかったわ。
自分はオリンピックも興味が無いから、除外されようがどうでも
いいんだがな。
で、ユニバーシアードってのはどんなに凄い大会なんだ?
いい加減教えてくれよ。
731(1): 2010/08/04(水) 06:09:42 ID:Gieu4nyK(2/13)調 AAS
>>730
一言でいえば「学生のオリンピック競技」だろうね。
まぁ、オリンピックにも興味がない人間は、こういう世界規模のスポーツ大会には疎いんだろうけど。
そもそも、世界規模のスポーツ大会(オリンピックでさえも)に興味がない人間が
なんで、W杯、WBC関連のスレをわざわざ開いて、わざわざ書き込もうと思うのか?
そっちのほうが不思議だわ。
732(1): 2010/08/04(水) 06:16:03 ID:55dIf1R+(2/15)調 AAS
>>730
「日の丸を掲げるイメージはできている」
榎本保・大学野球日本代表監督インタビュー
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
そこでIBAF(国際野球連盟)は国別で勝負を決する世界大学野球選手権大会を02年から開催。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
> 野球は2012年のロンドン五輪で競技種目から外されるなど競技の普及度は世界的に低く、
> ユニバーシアード(大学生の競技大会)からも除外されている。
733(1): 2010/08/04(水) 06:16:18 ID:VRa1zM/+(5/32)調 AAS
>>731
その程度のことはググればわかる。
野球が除外されたことをそこまで主張するなら、それがどれだけ
重要な大会なのか、過去の印象的な記録やニュースなどから
教えてくれといっているんだ。
誰も期待していない、注目していないような大会をわざわざ持って
きてまで野球の衰退を嗤いたいという意図なんだろうが、こっちは
危機感も重要さもまったくわからん。ピンと来ないのでね。
ユニバーシアードから除外されたらどれだけの影響があって、
野球の将来にどう関わってくるのかを教えてくれよ。
それぐらい知っているからしつこく除外除外言ってんだろう?
>なんで、W杯、WBC関連のスレをわざわざ開いて、わざわざ書き込もうと思うのか?
野球が好きだからだろうな。全然関係ない生活板につねに上の方にあると
ある程度気にはなるだろう。
連日のようにユニバ除外を連呼してるから聞いてみてるんだよ。
そんなに深刻なことなのか?ということをな。
734(1): 2010/08/04(水) 06:17:14 ID:55dIf1R+(3/15)調 AAS
>>730
わかるか?
地球規模でお前のような焼き豚が
全人類から馬鹿にされているという事な
735: 2010/08/04(水) 06:19:44 ID:VRa1zM/+(6/32)調 AAS
>>732
わかったからさ、そのユニバーシアードでどんなのが活躍して、
凄いことがあったか教えろって言ってんだよ。
おまえらのコピペ収集能力からすればあっという間だろ?
ユニバーシアードでものすごいことがあったのか?
国民栄誉賞が出るようなさ〜。
736(2): 2010/08/04(水) 06:23:42 ID:Gieu4nyK(3/13)調 AAS
>>733
野球好きで国際スポーツ大会には興味がない(オリンピックでさえも)人間には
それ以上の事を言ってもピンとこないだろ?
自分がバスケ部だった学生時代、福岡ユニバーシアードに若手有望選手が
大挙して参加(アイバーソンやダンカン、レイ・アレン等)して凄いプレーをしていたのを
見ていたから、ユニバーシアードが持つ若手選手への重要度、盛り上がり、熱気なんかを実感しているよ。
まぁ、国際スポーツ大会に興味のない人には分からないのかもしれないが・・・
というか、
そんなに野球が好きなら、世界大学野球でも見てみたら?
日本で開催されているんでしょ?
将来有望な若手選手が一生懸命頑張っているんじゃないの?
737(2): 2010/08/04(水) 06:23:43 ID:VRa1zM/+(7/32)調 AAS
>>734
バカにされたら何だというんだw
所詮黄色人種で出っ歯で短足のエコノミックアニマルじゃねーか。
おまえも同じように日本人ってだけで諸外国からバカにされてんだよ。
そんな焼き豚だのどうでもいいから、さっさとユニバーシアードの
素晴らしい記事を持って来いよ。
俺なんて、その野球選手権が横浜で行われることすら、知らんかった
からな。その大会が始まるまで。
正直、ペナントレースが楽しけりゃどうでもいいんでな。
738(1): 2010/08/04(水) 06:25:24 ID:55dIf1R+(4/15)調 AAS
>>737
素晴らしいユニバーシアードから不必要と言われたやきう
まぁ、世界のスポーツの祭典であるオリンピックからも不必要だと言われてるから
ユニバーシアードから不必要だと言われるもの当然だけどな
739(1): 2010/08/04(水) 06:27:07 ID:VRa1zM/+(8/32)調 AAS
>>736
とりあえず過去のユニバーシアードで野球の選手が
どれだけ活躍したのかが俺は知りたいんだよ。
で、その除外というのがいかに大変なことなのかをな。
本当に凄い大会なら、もっと報道されていいはずだが。
世界大学野球など一切興味無い。甲子園も興味無い。
いちいちすべてをチェックするほど暇じゃないんでね。
俺はプロ野球だけ楽しむタイプの焼き豚だよ。
そういうのは普通に多いだろう。
なんせ十数年前まで、国際大会など無縁だったからな。
今でもどうでもいいと思っている。
740: 2010/08/04(水) 06:28:01 ID:VRa1zM/+(9/32)調 AAS
>>738
なんだ、おまえはそれしか言えんタイプかw。
よく居る便乗型の九官鳥だな。
741(1): 2010/08/04(水) 06:29:16 ID:55dIf1R+(5/15)調 AAS
そういえば、プロやきうのナイター中継の7月の月間視聴率は
たったの4.0%だったんだよな
マスゴミは隠ぺいしようとしてどこも報道しないけど
742(1): 2010/08/04(水) 06:30:39 ID:VRa1zM/+(10/32)調 AAS
>>741
それ巨人戦だろ。
まあ、一番嫌いな巨人がそこまで嫌われて万々歳なんだよ。
ユニバーで責めても無駄だと思ったから今度は視聴率か。
毎度おなじみで本当に芸が無いよなあ、しかしw。
743(1): 2010/08/04(水) 06:30:46 ID:Gieu4nyK(4/13)調 AAS
>>737>>739
>正直、ペナントレースが楽しけりゃどうでもいいんでな。
>なんせ十数年前まで、国際大会など無縁だったからな。
>今でもどうでもいいと思っている。
だったら、尚更、W杯&WBCスレに来る理由がないでしょうに。
こんなところで、自分の無知を棚に上げてうだうだユニバーシアードの文句を言っていても
野球のペナントレースにはなんの関係もないですよ?
「興味がない」とか連呼しつつ
>過去のユニバーシアードで野球の選手が
>どれだけ活躍したのかが俺は知りたいんだよ。
とか、支離滅裂もいいところだな・・・
744(1): 2010/08/04(水) 06:33:36 ID:55dIf1R+(6/15)調 AAS
>>742
巨人戦より不人気球団ばかりだから
テレビ中継しないだけの話
巨人以外だったら1%とか0%台に突入確実だよ
745(1): 2010/08/04(水) 06:34:08 ID:VRa1zM/+(11/32)調 AAS
>>743
俺がいつユニバーシアードの文句を言ったんだよ。
全然知らんから教えてくれと言ってるだけだろうがよ。
なんでそういう風に逃げるんだ?
簡単じゃないか、そんなにユニバーというのが重要なら
凄い印象的なニュースがあるんだろ?
少なくとも前大会のベオグラードがどうなったのか、
誰が出てメダルを誰が獲って、どれだけ祝福されたのか
おまえらは詳しいからそれだけしつこく除外除外っていうん
じゃないのか?
早く教えてくださいと言ってるんだよ。
教えるのがムリなら早く言え。
746(1): 2010/08/04(水) 06:35:10 ID:VRa1zM/+(12/32)調 AAS
>>744
少なくとも今、一番客を集めるのは間違いなく阪神だよ。
それぐらい知ってから言おうぜ。
プロ野球ってのは視聴率だけじゃなくて観客動員も大事
だろう?
747(1): 2010/08/04(水) 06:35:32 ID:55dIf1R+(7/15)調 AAS
ほんとだなw
国内ローカルリーグしか興味無いって言ってるくせに
WBCはしょぼいとかオリンピックやユニバーシアードから不必要だと
除外されたって言うと
涙目で顔真っ赤にして発作レスしまくるんだから
アホとしか言いようが無いw
748(1): 2010/08/04(水) 06:36:47 ID:55dIf1R+(8/15)調 AAS
>>746
テレビで全国中継出来ないんだから
大阪民国の僻地の奇祭として細々とやってりゃいいよ
ただのマスゴミに洗脳された無能情弱集団だからなw
749: 2010/08/04(水) 06:38:16 ID:55dIf1R+(9/15)調 AAS
しかし、大笑いだなw
今日の犯珍x虚塵戦も明日も明後日も
地上波中継が無いなんてw
もう完全に終わってるw
750(1): 2010/08/04(水) 06:38:23 ID:VRa1zM/+(13/32)調 AAS
>>747
バカだなぁしかし。
自分でも、なんでユニバーシアードから除外されたら
野球にダメージが大きいかわかってないんだろ?
早くそういえばいいのに。
他のサカ豚どもが嬉しがってそればっか言ってるから
攻撃材料が増えたとばかりに使ってるんだろ?
でなきゃ、とっくにユニバーシアードの凄さが出てくる
はずだもん。
「そ、そんなに重要な大会だったのか・・・」と俺を嘆き
悲しませるぐらいの記事を出した方が、よっぽどスカッと
するはずだもんな。
751(1): 2010/08/04(水) 06:40:00 ID:55dIf1R+(10/15)調 AAS
>>750
お前は基地外だから何行っても無駄だよw
野球脳マスゴミにやきうが全世界で熱狂されて大人気だって
洗脳されているただの基地外なんだからw
752(1): 2010/08/04(水) 06:40:32 ID:VRa1zM/+(14/32)調 AAS
>>748
そりゃ日本テレビがそう判断したんだろう。
これ以上巨人戦を中継したって無駄だとな。
だからBSでやってんだよ。
まあ、マスゴミに洗脳されたおまえらが何を言おうが
阪神以上に客を集めてから言ってくれ。
753: 2010/08/04(水) 06:41:25 ID:55dIf1R+(11/15)調 AAS
>>752
やきうと基地外のお前は馬鹿にされるためだけに存在してるんだから
もっと涙目で発作起こして泣き叫べよw
犯珍に全世界が熱狂して大人気ってなw
754(1): 2010/08/04(水) 06:42:34 ID:VRa1zM/+(15/32)調 AAS
>>751
おまえも相当キチガイだよ。いい加減自覚してくれ。
朝から晩までやきうやきうって、やきう叩きに必死になっている
自分の滑稽さ、惨めさを自覚しろよ、な。
野球と言う敵がなかったら生きていけないんだろ?
>やきうが全世界で熱狂されて大人気だって
アホくさ。誰もそんなこと思ってないんだが。
日本で人気があればそれでいいのさ。
ペナントレースは今日も熱いからな。
755(1): 2010/08/04(水) 06:43:27 ID:Gieu4nyK(5/13)調 AAS
>>745
>簡単じゃないか、そんなにユニバーというのが重要なら
>凄い印象的なニュースがあるんだろ?
>>736に書いたような「印象的なニュース」でも
何にも価値が分からないんでしょ?
アイバーソンもダンカンも知らないんでしょ?
オリンピックにさえも興味のない人間が、国際スポーツ大会の価値なんか分かるわけがないんだよ。
それだったら、国際スポーツ大会のスレッドになんかわざわざ来ることないでしょ?
オリンピックにさえも興味のない人間が、なにをしにW杯&WBCのスレに来ているの?
756: 2010/08/04(水) 06:43:45 ID:VRa1zM/+(16/32)調 AAS
で、ユニバーシアードの記事はどうした?
早く出してくれよな。
全世界が熱狂して興奮する世界大会なんだろ?
もちろん除外されてないサッカーの試合も日本中が
熱狂したんだよな?
757: 2010/08/04(水) 06:43:46 ID:55dIf1R+(12/15)調 AAS
>>754
熱い?
3%の視聴率を連発しすぎて
地上波中継が無くなってしまったのに熱い?
最強の基地外に何行っても無駄だわw
こいつは統失かパラノイアだろw
758: 2010/08/04(水) 06:45:22 ID:55dIf1R+(13/15)調 AAS
やきうは低視聴率の3%を連発して
地上波中継が無くなれば
最強に熱く盛り上がってる事になっているらしい
基地外野球脳内の幻覚ではねw
759(2): 2010/08/04(水) 06:46:40 ID:VRa1zM/+(17/32)調 AAS
>>755
興味は無いが、おまえらが客観的な記事を持ってきてくれたら
「ああ、そんな凄い大会なのか・・・それなのに野球が出られないなんて
残念なことだな・・・」
とちょっとはシュンとなろうが・・・一切そういうのを提示しないからなあ。
そのアイバーソンとかいうのも15年前の話なんだろ?
今の話じゃないと意味ねーじゃん。
いいから早く客観的な記事をくれよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s