[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むPart64 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2007/08/18(土) 15:30:22 ID:wmiiQTxy(4/6)調 AAS
なんて高度な罰ゲームだw
636
(1): 2007/08/18(土) 15:36:30 ID:DEvjxVOJ(1/2)調 AAS
>>537
面白かったー。
こういう動画もっと見たいんだけど、他に知ってる人いない?
youtubeで探そうにも膨大すぎてなかなかいいのに当たらない…orz
637: 2007/08/18(土) 15:42:52 ID:jaFiYv5X(1)調 AAS
>>614
んなわけない。新羅だって滅びてるんだから。

間違いなく、モンゴル人の末裔です。
638
(1): 2007/08/18(土) 15:43:25 ID:wmiiQTxy(5/6)調 AAS
>>636
日本旅行できゃっきゃ言ってる外国人の映像でいいなら、ここにいっぱいあるよ。

そうだ日本に行こう【外国人日本旅行記】 Vol.3
2chスレ:streaming
639: 2007/08/18(土) 16:08:57 ID:b0h6N0+s(1)調 AAS
>>560
ここの写真だと随分イメージが変わるね
リポーターやってるとこしか見た事なかったから新鮮だったわ
640
(1): 2007/08/18(土) 16:44:12 ID:LijKmwmG(1/3)調 AAS
>>631
「背景が金閣寺」といえば
アニメの「一休さん」しか思いつかないが

うはwwおれオッサンwww
641: 2007/08/18(土) 16:47:09 ID:DEvjxVOJ(2/2)調 AAS
>>638
こんなスレあったのか。
有難う、助かったよ!
642: 2007/08/18(土) 16:49:48 ID:KOUjENd7(1)調 AAS
人間宣言しようがしまいが天皇陛下に対する畏敬の念は変わらない。
変わらなかったから全国行幸の際、暴行もなにも起こらなかった。
643: 2007/08/18(土) 17:05:35 ID:Q25dzDuF(5/5)調 AAS
>>640
ショー・コスギのニンジャ映画で、金閣寺の映像に Tokyo, Japan とテロップが重なる場面があると
聞いた事が……w
644
(1): 2007/08/18(土) 17:35:14 ID:ab2CamNq(2/3)調 AAS
なかなかおもしろいブログですね
動画もいっぱいある

Japan is Cool !日本ってカッコイイ!
外部リンク:blog.goo.ne.jp
645: 2007/08/18(土) 18:06:22 ID:x61hvmwQ(1)調 AAS
最近よく目にするクールなジャパンだけど
自分達の事をクールと形容するのは全然クールじゃない件
646: 和み? 2007/08/18(土) 19:19:14 ID:Gj0clnNs(1/3)調 AAS
すんごいプチネタだけど。

ポケモンのスタンプラリー、参加するとピカチュウの紙製サンバイザーもらえるんだよね。
で、数日前のお昼に浜松町で、ガタイのいい父親・女の子と男の子という白人家族を
見かけたんだけど、

全員ピカチュウサンバイザー被ってたw
しかも手つないでポケモンの歌?を歌って本当に楽しそうだったw
一番楽しそうだったのが父親だったんで笑った&すごく和んだ(*´∀`)
647: 2007/08/18(土) 19:28:38 ID:fykpsV6B(1)調 AAS
チョンと厨と荒らしが入り乱れてスレがグチャグチャになっている件w
648
(2): 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:39:38 ID:QvowjkC+(1/9)調 AAS
|ω・)・・・ ども、ご無沙汰です。
何故か荒れてるね。まとめ途中だけど投下する?
649: 2007/08/18(土) 19:42:45 ID:v3u84Grw(1/2)調 AAS
するかしないかといわれたら、答えはYESだああ!!!
650: 2007/08/18(土) 19:42:46 ID:gApm0hS3(1/3)調 AAS
>>648
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
空気を変えるためにもお願いします。
651: 2007/08/18(土) 19:44:40 ID:Gj0clnNs(2/3)調 AAS
>>648
ご無沙汰ですノシ
いつでも(屮゚Д゚)屮 カモーン
まとめ終わってからでも(屮゚Д゚)屮 カモーン
652: ◆HcQ9b2alSw 2007/08/18(土) 19:45:07 ID:VYo3aNzV(1/4)調 AAS
船です。
羊羹さんがいらっしゃってるようなので後ほど投下します。

羊羹さんの話は好きなので期待w
653: 2007/08/18(土) 19:47:31 ID:LijKmwmG(2/3)調 AA×

654: 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:49:50 ID:QvowjkC+(2/9)調 AAS
船さん キタ+.(゚▽゚*)゜+.゜

一機に投下しますので、暫くお待ちください。
655: 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:50:39 ID:QvowjkC+(3/9)調 AAS
盆前にサポートと応援で欧州人と大阪に出張した時の事。
私は先発現地入り、この人は行きは羽田から飛行機ですた。
ちなみに、私は飛行機は2回しか乗った事が無い。
しかもつい最近、国内線・・・(´・ω・`)

速攻、脱線してごめん。んで、最終日前日の夕方、の話。
この欧州人、新幹線に乗った事がないらしく、新幹線に乗りたいという
話から。

俺:明日何時帰ろうか?
欧:明日も飛行機で帰るんですか?(´・ω・)
俺:そのつもりだけど、何か問題でも?
欧:私新幹線に乗った事ないんで、出来れば・・・
俺:んじゃ、新幹線に切り替える?
欧:今からでも大丈夫なんですか?夏休み(盆休み)直前ですよ!?(´・ω・)
俺:東京方面行きは十分空いているはずだから、問題無いと思うよ。
欧:そうですか・・・(微妙にプルプル震えている)
俺:おい!大丈夫か!?(心配になる)
欧:新幹線キタ━─━─━─(゚∀゚)─━─━─━─━!!!!

この後、この人遠足の前の日の子供の様にwktkが止まらなかった模様。
ホテルに戻っても、新幹線について聞いてくるし。
656: 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:51:46 ID:QvowjkC+(4/9)調 AAS
翌日、現地の引継ぎスタッフに仕事を引き渡して、5時前に退社。
新大阪駅についたのが、5時半過ぎ、駅に入ると欧州人妙に心配しまくる。

欧:あの・・・チケットは買いました?(´・ω・)
俺:まだ、取ってないけど、大丈夫だって。
欧:席座れるんですかね?(´・ω・)
俺:大丈夫、指定席取るから。大丈夫だって!
欧:チケット高くないですか?自腹じゃないですよね?(´・ω・)
俺:高いけど、会社の経費で落としてもらうから大丈夫だって!!
欧:あっ!喫煙席ってあります?二人ともタバコ吸いますから(´・ω・)
俺:ほら!チケット買ったよ。喫煙の指定席!(手渡す)
欧:・・・・(黙っているが、何故か不安げ)・・・・(´・ω・)
俺:どうした?まだ何か心配な事でもあるのか?
欧:新幹線が・・・新幹線が見えない・・・(´・ω・)
俺:ここはプラットホームじゃねぇから、見えねぇよwwwww

切符売り場での「新幹線が見えない」発言は流石に噴いた。

発車まで20分程あったので、適当に土産物も購入と、駅弁購入。
その間、欧州人、俺に放置気味されたためかで半泣き状態に。(´;ω;)
(流石に五月蝿かったので、あえて放置したのも事実)
657: 2007/08/18(土) 19:51:58 ID:BzShkR+Y(1)調 AAS
sien
658: 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:53:13 ID:QvowjkC+(5/9)調 AA×

659
(1): 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:54:40 ID:QvowjkC+(6/9)調 AA×

660: 2007/08/18(土) 19:57:35 ID:gApm0hS3(2/3)調 AAS
支援
661: 2007/08/18(土) 19:59:07 ID:OpWeKHTk(1)調 AAS
ただ今「作り話さん」が到着しました。
現在待機中です。
もうすぐ登場ですよ。
662: 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 19:59:53 ID:QvowjkC+(7/9)調 AAS
補足:>>659は自分の座席に座った後ね。

その後、欧州人から説教というか・・・・何というか・・・
迸る愛情を>>1さんに向けて、切々説明する八頭身と、
それについて聞かされる>>1さん状態というか。

欧:いや、だって、あの巨体がF1並の速度を突っ走るんですよ!?
俺:まぁねぇ、判るけどさぁ。
欧:この凄さは、羊羹さんは解ってない!!!
俺:いや、そんなに興奮されても素で困るし。
欧:あぁ、この速さで、この乗り心地、しかもモーター車で・・・(;´Д`)ハァハァ
俺:もしかして、鉄道マニア?
欧:まぁ、そこまでじゃないですけど、興味はありますよ。
俺:そかそか・・・うん、それなら良い経験になったね。
欧:そうなんです!!それで!しかも、運行時間も正確という・・・・
俺:・・・(困ったなぁ)・・・(;´_ゝ`)

多少、自分も鉄分はありますが、流石に童心に還った大人を相手にするのは大変です。

まとめきれないので、後は(ry
俺、読書(麻生氏の「とてつもない日本」+レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」)
欧州人、終始窓を眺め、wktkしまくりながら、東京駅まで、ひたすら窓を眺める。

そして、帰宅後、実家へ帰省する用意をしていた時の事。欧州人からのメールが・・・
「羊羹さん、今日はありがとうございました。今度また一緒に出張行きましょう」との事。
まぁ、奴が喜んでくれたのは何よりだが、付き添った俺は疲れた。

悪文ですんませんが、以上です。(・ω・)ノシ
663: 2007/08/18(土) 20:07:17 ID:gApm0hS3(3/3)調 AAS
乙です。欧州人カワユスw
664: 2007/08/18(土) 20:17:45 ID:Gj0clnNs(3/3)調 AAS
乙かれー。
欧州にもTGVとかあるのに、新幹線燃えとはw
665: 2007/08/18(土) 20:22:58 ID:DTkzdE1j(4/4)調 AAS
TGVを知ってるからこそ新幹線の価値もわかるんでしょ
欧州はアメリカと違って鉄道の地位が高いのですから
666
(1): 2007/08/18(土) 20:23:04 ID:KoYH3meK(1)調 AAS
そいや、ディスカバリーチャンネルでイギリスのロック歌手(鉄)が新幹線について熱く語っていたな。w
667: 2007/08/18(土) 20:23:06 ID:tlUCb2c+(3/3)調 AAS
名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/03/13 16:39

以下は、アメリカ留学中の2ちゃんねらーが「火垂るの墓」をアメリカ人と一緒に見た時のレポートだ(ハングル板からのコピペ)。

>留学先のアメリカの学校の歴史授業で
>(火垂るの墓)見たんだけど、
> ・・・・・中略・・・・・・
>見始めたんだけど、アメリカ人みんな号泣。

>女の子達は、友達の肩に顔うずめ、いかにも
>アメリカンに泣きまくり、
>フットボールとかやるマッチョな男まで涙ぐむなか、
>一人面白くなさそうな顔した男が一人。
>普段から多少うざがられてた韓国からの留学生キム
>(仮名)君。

>感想をみんな、たんたんと述べあう中、一人だけ
>元気に、
>「日本人はごまかそうとしている云々、、。」
>特に泣きまくってたヘザー(仮名)が、ブチ切れて、
>「今は可哀想なセツコの話してんのよ!!あんたの
>国なんてどーでも
>いーのよ!!」

>情報戦の大切さと愛国心の目覚めを感じさせた
>授業でした。
668: 2007/08/18(土) 20:24:24 ID:1EmfZt+V(1)調 AAS
イマドキ小学生でも新幹線でこんなにワクテカしないよな。
ある意味幸せだよ。
669: 2007/08/18(土) 20:27:11 ID:2zb2u1Il(1)調 AAS
そうか中学生の時、新幹線に初めって乗った時wktkだったけどな・・・。
ホームで友人の「新幹線が後ろ向きに走ってる!!」発言で他人のフリしたがwww
670
(2): 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 20:27:20 ID:QvowjkC+(8/9)調 AAS
とりあえず、東京についた時の新幹線の写真置いておきます。
これしかないので、証拠にもなりませんがね。

外部リンク[html]:www.uploda.org
671: 2007/08/18(土) 20:32:55 ID:5GkE+Iv0(1)調 AAS
そんなことをせんでも信じてるさ。
672: 2007/08/18(土) 20:34:49 ID:ez7YzqR+(1)調 AAS
>>670
見れた。ありがとう。
673: 2007/08/18(土) 20:37:16 ID:inMKRBqK(1)調 AAS
新幹線ができた頃は日本中がワクテカして新幹線の歌まで作っちゃったからなぁw
674: 612 2007/08/18(土) 20:38:38 ID:N8SOPeV6(3/4)調 AAS
小さな事でも喜べるって大切なことだと思うな
675: 2007/08/18(土) 20:40:17 ID:N8SOPeV6(4/4)調 AAS
↑ あ 番号つけたままだったw
676
(1): 2007/08/18(土) 20:45:36 ID:47y2tU3n(1)調 AAS
羊羹夜勤さん、いつもありがとう

>>526 に 虎屋の羊羹@お供え があるのですが…

羊羹夜勤さんとつながるといいのになぁ。
羊羹Loveのみなさんが虎屋食べてどんな顔になるのか見てみたいw
677: 2007/08/18(土) 20:45:58 ID:Za79iMgI(1)調 AAS
大人だけど普段あまり電車乗らないし、今でも新幹線超wktkするよ
欧州さんほど激しいリアクションしないけど内心は同じ気持ち
早いし快適だし座席でご飯食べれるし
駅弁も食べれたらうれしすぎる
678
(1): 2007/08/18(土) 20:50:38 ID:v3u84Grw(2/2)調 AAS
ぜひ新幹線の歌を教えてあげてくれw

外部リンク[html]:www.mahoroba.ne.jp
679
(1): 2007/08/18(土) 20:53:26 ID:wmiiQTxy(6/6)調 AAS
>>670
作り話と思いたい人間にはそうさせとけばいいさ。
写真やなんかをうpしないと和み話もできんような流れになるのもどうかと思う
から、そういうことは気にしないでまた何かあったら投下してくれ。

とりあえず欧州人和んだw
しかし新幹線てそんなにスゴイかね。乗ると即効で寝てたおれも説教されるかな。
680: 2007/08/18(土) 21:01:26 ID:i3JgXmnj(1)調 AAS
>>666
その人誰?
おしえてくり
681: 2007/08/18(土) 21:15:15 ID:0TkS+5sW(1)調 AAS
N700だったら俺もwktkするな。
682: 2007/08/18(土) 21:16:11 ID:9DCPkBxe(1)調 AAS
ひいきになるのか分からんけど、初めての海外旅行先だったロンドン。
旅行ガイドや外務省の国情報でもイギリスはイミグレーションが厳しい
と書いてあるから、英語サッパリな自分にはドキドキだった。
ところが、実際には1分もかからずに終了。
その間、先に並んでて他のカウンターて手続きしてる人は、
誰も通されてなかったほどの短時間。
菊の御紋ってすげーんんだな、とつくづく思った。
683: 2007/08/18(土) 21:20:00 ID:K/vCVzPS(1)調 AAS
羊羹夜勤さん、毎度楽しい話をありがとう。
船さんもいるなんて嬉しいなぁ。いい夜だ。
船さんの話も楽しみ♪
684
(2): 2007/08/18(土) 21:21:48 ID:5QMsuq4K(1)調 AAS
N700って全席禁煙じゃなかったっけ
685: ◆HcQ9b2alSw 2007/08/18(土) 21:29:12 ID:VYo3aNzV(2/4)調 AAS
船です。
暑い日々が続きますが、それは船員にとっても同じ事。
この時期にやってくる船の船員が望む事は・・・・さっさと自分の仕事を終えて買い物に出かける事!
特に見張り役の奴等はどいつもこいつも、イライラ気味w

インドネシア人A「日本の港で、不審者なんか乗り込んでくるかよ!こんなに平和なのに!あ〜〜〜!暑い〜〜!」
インドネシア人B「そうだそうだ!さっさと終わらせろ!出かけさせろ!」
私「知らねえよ!船長に言え!とっとと訪船者名簿に記入させろ!」
こんな感じで話がすぐに脱線する・・・。
船員達は手が空いた者からどんどん出かけていく。
そして真っ先に近くのコンビニに入り、アイスや氷菓子を買っていく。
これはもはや、お約束となっている。
自分が担当している船のほとんどの船員は「日本の食い物はなんでもうまい!」と勝手な認識をしているらしく、
とりあえず興味を持ったらチャレンジしてみる事にしているそうな。

そんな彼等がこのクソ暑い中によく買うのが・・・「ガリガリ君」と「ピノ」である

(続く)
686
(1): 2007/08/18(土) 21:29:14 ID:iXfgevwE(1)調 AAS
鉄欧さん、九州新幹線に乗せてあげたいな
和風なんだよ〜

たまたま乗った車両が特別だったんだと思うけど(G車じゃないのに)
通路に対して斜めに2席ずつ設定されてて
前の座席までもうひとつ座席が置けるくらいゆとりがあった。
もう一度その車両に乗りたいんだけど
どういう指定したら取れるのかわからないんだ(´・ω・`)
687
(1): 2007/08/18(土) 21:30:42 ID:jw84xoMU(1/2)調 AAS
俺も先日20年ぶりくらいに新幹線乗ってwktkしたな

ワゴン押して来る売り子のお姉さんが美人だった

欧州さんも昼間だったら窓から外見てて富士山見えたんだろうけどね
6時頃の新大阪発だと富士山は見えなかったんじゃないかと心配
688
(1): ◆HcQ9b2alSw 2007/08/18(土) 21:31:38 ID:VYo3aNzV(3/4)調 AAS
ガリガリ君はまず値段が安く、あまり小銭を持たない船員達でも気軽に買えるのでそれがいいみたいです。
それにどこでも売ってますしね。
昔、書いたラムネにはまった船員は今はガリガリ君ソーダ味に転向し、手があいたらすぐにコンビニに買いに行ってます。
そして、食べ過ぎて腹を壊し、医者にかかる羽目になりました。
な〜にをやってるんだか・・・

そして一方、ピノ。
これは食べやすいサイズと味がうけているみたいです。
ウクライナ人やロシア人には特に評判がいいみたいです。

ところがところが・・・昨日、私用でコンビニに行った際に、一緒に車に乗ってついてきたロシア人がいたんです。
彼はやはりピノを買い、笑顔満面。(もうニッコニコ)
私も彼に釣られてピノを買ったんですが、彼は帰りの車の中で食べようと思ったらしく、
駐車場まで歩きながらビニールをはがしてたんです。
そしたら、手を滑らせて近くのドブにポチャッ!

。・゚・(ノ0`)・゚・。うぇぇぇ

40を超えたオッサンが泣くな〜!暑っくるし〜!

(さらに続く)
689: 2007/08/18(土) 21:33:56 ID:W9cM5Su7(1)調 AAS
>684
N700系 喫煙車両 でぐぐれば貴様の問いの答えが出るであろう。
690: 2007/08/18(土) 21:34:40 ID:LijKmwmG(3/3)調 AAS
>>684
ググってみた。
喫煙席は無いが、喫煙所はあるみたい。
チケット取る時に言えば、喫煙所に近い席を取れる、とあった。

でも俺、700系で喫煙車輌に乗った記憶があるな…
700系に似た違うやつかな?
発車前に座席で雑誌読んでたらいつの間にか発車しててビビッたw
トンネルでも軋まないしw
慣性制御でもしてるのかJRww
691
(4): ◆HcQ9b2alSw 2007/08/18(土) 21:37:46 ID:VYo3aNzV(4/4)調 AAS
(さらに続く)

この時の流れをAAで表現すると・・・

。・゚・(ノ0`)・゚・。うぇぇぇ Σ(゚ロ゚ノ)ノ

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキ

(つд`)ナイテナンカイナイモン…… ┐(゚〜゚)┌

Σ( ゚Д゚) □ヽ(・ω・` ) オレノヤルカラモウナクナ・・・

アリガト!(* ̄3 ̄)チュウゥゥ♪ ヒイ━!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

この後、同じ車で彼を送っていくのがものすごく怖くなった昨日の夜でしたw
ロシア人はアメリカ人に負けず劣らず、気を許すと愛情表現がすごい・・・・。
ヤレヤレ・・・ ┐(゚〜゚)┌
692
(1): 2007/08/18(土) 21:45:09 ID:bktR+3oH(1)調 AAS
700系とN700系は別物。
693: 2007/08/18(土) 21:54:21 ID:ua1ww7Ar(2/2)調 AAS
>>691
これがかわゆいおにゃのこだったら…
694
(1): 2007/08/18(土) 21:56:21 ID:n0XlntuF(2/2)調 AAS
>>691
ワロタ
695
(1): 2007/08/18(土) 21:57:27 ID:jw84xoMU(2/2)調 AAS
>>691
フラグ立ったなw
696
(1): 2007/08/18(土) 22:25:13 ID:3HIYFyYO(1/2)調 AAS
大黒屋光太夫もロシア人のキスの習慣には慣れるのが難しかったらしいからなあ
697
(1): 2007/08/18(土) 22:29:41 ID:0UQQ8xng(1)調 AAS
>>696
お前ひょっとしてみなもと太郎ファンか?
698
(1): 2007/08/18(土) 22:31:10 ID:QcsDwW7d(2/2)調 AAS
おおっ、羊羹氏と船氏が同時に!
今度も和ませていただきましたー。
鉄道好きには新幹線はあこがれの的らしいですね。
早いだけじゃなくて乗り心地もいいし時間まで時計のように正確ですごいとか何とか。
船氏も( ・ω・)つ乙
国ごとに好きな食べ物の傾向とかってありますかね?
アジアはスパイシーごのみとかロシアは濃い味系とか。
なんかそういう情報が知りたい今日この頃w
699: 2007/08/18(土) 22:33:00 ID:zOf7rqkJ(3/3)調 AAS
羊羹さん、舟さん和んだ(*゚∀゚)=3
>>644サイトもありがとう
700
(1): 2007/08/18(土) 22:46:41 ID:GjltnW4J(1)調 AAS
>>688
わーい船さんだー!!
いつも船さんの離しは楽しく読ませてもらってます、が!今回ひとつだけ突っ込ませてください
>この時期にやってくる船の船員が望む事は・・・・さっさと自分の仕事を終えて買い物に出かける事!
この時期に限らず、船さんの語る船員さんたち、いつもこんな感じだと思うのは私だけでしょうか?w
701: 2007/08/18(土) 23:01:27 ID:zpnI+g7I(1)調 AAS
>アリガト!(* ̄3 ̄)チュウゥゥ♪ ヒイ━!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

ウリの中でロシア人の仮名は「サーシャ」に決定しました。
702: 2007/08/18(土) 23:25:39 ID:AOmgispf(1)調 AAS
プーチンみたいに腹にキスをされるのはちょっと…。
703
(1): 2007/08/18(土) 23:32:34 ID:z3WRNZan(1)調 AAS
>>691
> アリガト!(* ̄3 ̄)チュウゥゥ♪ ヒイ━!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

なんだか逃げるのに成功したみたいだが、
成功したの?捕まってアッーになったの?w
704: 2007/08/18(土) 23:34:30 ID:3HIYFyYO(2/2)調 AAS
>>697
なぜ分かった!
705: 羊羹夜勤 2007/08/18(土) 23:49:44 ID:QvowjkC+(9/9)調 AAS
>>692
ご指摘ありがとう、どうやら私達が乗ったのは「700系」だった模様w;
後で、奴には訂正いれておきます。(´・ω・`)ショボーン

>>698
新幹線とTGVは根本の所から違ってますからねぇ。
客車の中にも幾つかのモーターを積んだ車両があり、編成全体で動くのが新幹線。
(確か2両の)機関車に客車を引っ張ってもらうのがTGVだったはずです。
暴論ですが、身近な例で言えば「環状線の電車」と「寝台特急・北斗星」ですかね。

日本の場合、傾斜やカーブ、勾配などの変化が多く、TGVの形式だと、
編成全体での加減速等の動作が鈍くなるので、現在の形となるんですが・・・
挙動反応が早い、複雑な条件にも対応出来る新幹線なんですが、
購入・運用コストが高いというのと、客車にモーターを積んでいる為、
客室への振動や騒音が伝わりやすく、乗り心地が悪くなりやすいが欠点ですね。

反対にフランス等の、広大かつ比較的平坦な場所では、TGV等の方が
割安でメンテナンスも楽という利点があるんですが、牽引車両が客車を
引っ張るという構造なので、新幹線と比べると、どうしても細かい制動や
対応には向きにくいという欠点があります。

まぁ、両方とも一長一短あるんですけどね。
と、鉄もどきが戯言を言ってみるテスト。
706: 2007/08/18(土) 23:51:43 ID:ab2CamNq(3/3)調 AAS
今日はYou Tube重いね

trip of cosplayeurs
外部リンク:www.youtube.com

日本語なのでご安心を…
707: 2007/08/18(土) 23:57:27 ID:GajlRalO(1)調 AAS
漏れフランスでTGV乗ったけど内装がホテルみたいで良かったよ
708: 羊羹夜勤 2007/08/19(日) 00:06:10 ID:Bb9qjLHE(1)調 AAS
>>676
奴らは、旨い羊羹・・・に限らず和菓子を食うと解けますからねぇ。
それを再起動するのに少し時間かかるし・・・仕事にならなくなると。

>>678
時間があれば、やってみたいと思う

>>679
>乗ると即効で寝てたおれも説教されるかな。
俺も行きは少し寝てたよ(一人だったし。元々あまり寝れないけど)
あの時、横で寝てたら確実に速攻叩き起こされて説教されてただろうなw;

>>687
残念ですが富士山は見えませんでした・・・
でも、それを奴に話すと直ぐにリベンジしたくなるだろうから、
ちょっと暫くは黙っておこうw;
709: ◆HcQ9b2alSw 2007/08/19(日) 00:22:29 ID:SJGlaCnd(1)調 AAS
>>694
>これがかわゆいおにゃのこだったら…
言う事はないんですけどねw

>>695
俺的には笑えないですw

>>695
勘弁してくださいw

>>700
>この時期に限らず、船さんの語る船員さんたち、いつもこんな感じだと思うのは私だけでしょうか?w

仕事嫌いで遊び好きな奴らが多いんですよ・・・・・
東南アジアで性病もらって日本で治療うけたバカもいましたしw

>>703
その場は逃げました。
キスはされませんでしたが、おもいきり抱擁されましたw
>>695さんのおっしゃるとおりフラグ成立の可能性があるので担当かえてもらいますw
710: 2007/08/19(日) 00:28:47 ID:4Np0J+Oc(1/2)調 AAS
ロシア人なら男同士の挨拶で口チュウするから深い意味は無いのでは?
711: 2007/08/19(日) 00:43:33 ID:xPYfsP0I(1)調 AAS
ロシア人って男同士でも
唇にキスするんですよね♪
712: 2007/08/19(日) 01:03:27 ID:2e5a4SK5(1)調 AAS
外国人としては本当に深い意味なく挨拶なんだな>キス
今までそこまでフランクなものだとは知らんかったww
713
(2): 2007/08/19(日) 01:08:58 ID:4Np0J+Oc(2/2)調 AAS
寝る前に貼っとこ。
画像リンク

714: 2007/08/19(日) 01:09:48 ID:Kja9Bh4c(1)調 AAS
うへぇw
715: 2007/08/19(日) 01:32:23 ID:7lBuLAb8(1)調 AAS
>>713
精神的ブラクラ
716: 2007/08/19(日) 01:49:46 ID:qv7aypYA(1)調 AAS
>>505
つ 任那日本府

って、全力で釣られた
すまねえorz
717: 2007/08/19(日) 01:57:04 ID:xuV9EJ9y(1/3)調 AAS
本当のロシア式は
舌まで有りで
そのあと口を拭う手や拭いかたまで決まってる

ってバラライカ姐さんが教えてくれた
718
(1): 2007/08/19(日) 02:08:53 ID:Rv5P1Hv1(1/2)調 AAS
冬のロシアで帽子を被らないで外出していると
警察官やおばちゃんに叱られて帽子をかぶらされる。
719: 2007/08/19(日) 03:46:45 ID:IETJOSms(1)調 AAS
>>686
 九州新幹線は普通車のみで、座席は横4列のものだけです。
720: 2007/08/19(日) 07:48:24 ID:zMyghnp4(1)調 AAS
>>718
耳が出てたりしてると「凍傷で壊死するよ」という意味で
通りすがりに耳を引っ張られるとか聞いたことがあるな
721
(1): 2007/08/19(日) 09:07:33 ID:Q7QLgnE8(1)調 AAS
ドイツ人 「日本人ですか?」

<丶`∀´> 「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」
722
(3): 2007/08/19(日) 09:53:13 ID:BJjPM1sj(1)調 AAS
ID:Q7QLgnE8
723
(1): 2007/08/19(日) 10:04:14 ID:RuXjreT6(1/3)調 AAS
>>722
>>771は最近N速とかで流行ってるんだよ
724: 2007/08/19(日) 10:06:23 ID:f+6QhAeD(1)調 AAS
>>722
【韓国】 日本の国家自閉症〜周辺国の忠告に耳を塞ぎ、自分の信じたいことだけ信じる国★3[08/17]
2chスレ:news4plus
725: 2007/08/19(日) 10:06:33 ID:O7y+WXrd(1)調 AAS
>>771に超期待
726: 723 2007/08/19(日) 10:06:38 ID:RuXjreT6(2/3)調 AAS
>>722
>>721は最近N速とかで流行ってるんだよ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
727
(1): 2007/08/19(日) 10:41:17 ID:Xg/D5ve/(1)調 AAS
ガ板にこういうのまで立ってます。
「韓国は日本の植民地でした」のガイドライン
2chスレ:gline
728
(1): 2007/08/19(日) 11:35:27 ID:ZzIGlaSW(1)調 AAS
昨日、百円ショップに行ったら、白人系とアラブ系かな?数人の外国人が
いた。
「これも中国製だ、日本製のものはないのか!」
「あった、これ日本製だ!」
「おお、美しい、だがこれはなんだ?」
とか言いながら和装小物のコーナーを物色していた。
お土産でも買ってたのかなあ。
729
(1): 2007/08/19(日) 12:17:27 ID:XuGe3Hpk(1)調 AAS
トランスフォーマーの映画で、主人公がトランスフォーマーを見て
「最先端のロボットだ。
きっと日本製だ、絶対日本製だよ。」
って言ってたのには思わず前の席のアフロにコーラ噴いたwww
日本どんだけ進んでるんだよwwwww
730: 2007/08/19(日) 12:31:36 ID:KPE+I56V(1)調 AAS
Japanese Breakfast
外部リンク:jp.youtube.com
731: 2007/08/19(日) 13:02:27 ID:xuV9EJ9y(2/3)調 AAS
>>728
吹いたw何よりもまず生産国なのなww
732: 2007/08/19(日) 13:26:11 ID:DRasQ+E/(1)調 AAS
せっかく土産物買うのにその土地の物が欲しいって普通の感覚だと思うけど。
733: 2007/08/19(日) 13:32:49 ID:bq7ZGqSh(1)調 AAS
朝青龍叩きは朝鮮人の焚き付け。
734
(1): 2007/08/19(日) 13:39:09 ID:8Ggr2PrR(1)調 AAS
【スポーツ】「大阪は食べ物や飲み物もおいしく、親切な人も多い」 五輪英代表水泳チームなど、合宿で北京回避し大阪に [08/19]

2chスレ:newsplus

大阪五輪にすりゃ良かったのに…
735
(1): 2007/08/19(日) 13:43:21 ID:M1H/XYPJ(1/6)調 AAS
>>727
だからなんだよ
スレ間違えてるんじゃねーか
736: 2007/08/19(日) 13:48:20 ID:rlb0rwvn(1/2)調 AAS
クールジャパンで流しそうめんやってたけど、あれは外人さんにウケそうだね。
夏のおもてなしに是非やっていただきたいw
羊羹さんところの外人さんとか、外人さんいっぱいのアパートの人なんかどう?
737: 2007/08/19(日) 13:48:44 ID:infO/h3l(1/4)調 AAS
>>729
これ、言い得て妙だと思ったな。実際トランスフォーマーは日本生まれだし。
738
(1): 2007/08/19(日) 13:57:13 ID:2RiU+Zk7(1)調 AAS
トランスフォーマーやら墨攻やら
いまさら感が強いのを映画にするのが流行ってるのか?
739: 2007/08/19(日) 14:02:55 ID:uV77rH2E(1/2)調 AAS
まぁ時代のがしたなハリウッドよ。ってところか。
年寄りには懐かしいからいいけどさ。
740: 2007/08/19(日) 14:15:08 ID:mOfoOC7j(1)調 AAS
>>735
いいえ韓国人です。韓国は日本の植民地でした
741
(2): 2007/08/19(日) 14:36:56 ID:infO/h3l(2/4)調 AAS
トランスフォーマーは今更じゃないよ。今になってようやく実現できたということ。
当時で実写なんてとてもじゃないか満足できなかったと思う。
742: 2007/08/19(日) 14:37:38 ID:VQZCCnJ7(1)調 AAS
トランスフォーマーあれだけ大ヒット飛ばしてるのに
時代逃したって意味分からん。
743: 2007/08/19(日) 14:38:24 ID:OC3/39tC(1/2)調 AAS
219 名前: 付き人(dion軍)[] 投稿日:2007/08/18(土) 02:29:04 ID:HMOVB+Gm0
ジュリエット「ああロミオよロミオ、あなたはどうしてロミオなの」
韓国人「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」

ジュリエットがレイプされちゃうww
744: 2007/08/19(日) 14:43:53 ID:ZiWfI1+9(1/3)調 AAS
ザパニーズやられるよりずっといいんじゃね
これからもそうやっていってってくれよ
745: 2007/08/19(日) 15:09:05 ID:uV77rH2E(2/2)調 AAS
植民地じゃなく併合されたんでしょうが。
日本国籍になれたし、日本の大学にもいけた。

まぁ中国の属国のほうがよかったんでしょうからそれでいいのに。
746
(2): 2007/08/19(日) 15:42:09 ID:ZiWfI1+9(2/3)調 AAS
スネオ 韓国
ジャイアン 中国
ドラえもん 日本
747: 2007/08/19(日) 15:53:48 ID:SHOacNb4(1)調 AAS
韓国話自重汁!!

韓国は日本の植民地でした。
748: 2007/08/19(日) 16:21:00 ID:0p31zELV(1)調 AAS
BSで台湾のバラエティ見たら向こうの芸能人ってホントに花美男美女って言葉がピッタリだな。
韓流ドラマでニヤニヤにやけた面に整形丸出しの二重のナルシスト馬鹿どもを見てると、どの面下げて
スター気取りよこのドブサイクどもがって残飯投げつけて怒鳴りつけたくなるわ、ホント。
749
(2): 2007/08/19(日) 16:37:26 ID:fW/dpKH8(1/2)調 AAS
台湾のアイドルは可愛い子多いね。
その辺歩いてても、ビビアンスーに山田優混ぜたような子が
日本と変わらないおしゃれしてて、テレビじゃなくとも眼福。
750: 2007/08/19(日) 17:12:03 ID:iTe4LFGj(1)調 AAS
台湾の和み話オネガイ!
751: 2007/08/19(日) 17:16:08 ID:fW/dpKH8(2/2)調 AAS
年一くらいは行くんだけどね。
なんか台湾ならでは、って話にならんのよ。
普通に田舎のおばちゃんやさしかったよーな話は多いんだけどな。
752: 2007/08/19(日) 17:24:05 ID:MYlXp6NJ(1)調 AAS
>>749
でも、台湾の子は腋毛とかもっさりしてるらしいから
ある程度覚悟が必要かも(´・ω・`)
753: 2007/08/19(日) 17:27:44 ID:a6uoEoNO(1/2)調 AAS
中国が台湾に攻め込んだらどうなっちゃうんだろう
754: 2007/08/19(日) 17:32:24 ID:infO/h3l(3/4)調 AAS
>>746
のび太はどの国?
755: 2007/08/19(日) 17:38:48 ID:rlb0rwvn(2/2)調 AAS
台湾・・・スーパーに買い物に行った時(結構土産物を買うのにいいんだよね)つれとああだこうだと日本語で言いまくってたら
地元のおばちゃんがにこにこしながら声掛けてきたよ。
けど私は中国語(台湾語)はさっぱり分からないから、思いっきり日本語で
「ごめんなさい、言ってる事が分からない」と言いますた。
あのおばちゃんが竹中直人でない限りは、かなり好意的に話しかけて来てくれたんだと思う。
せっかく地元の人と触れ合えるチャンスだったのに、残念。
756: 2007/08/19(日) 17:57:29 ID:3HZLtTYE(1/2)調 AAS
>>734

相変わらず、現実の見えてないキチガイが暴れてるな、そのスレ。
757
(2): 2007/08/19(日) 18:18:39 ID:ZiWfI1+9(3/3)調 AAS
のび太 台湾
758: 2007/08/19(日) 18:24:06 ID:M1H/XYPJ(2/6)調 AAS
スネオ    韓国
ジャイアン  中国
のび太 日本
ドラえもん  アメリカ
759: 2007/08/19(日) 18:25:26 ID:RuXjreT6(3/3)調 AAS
>>757
ありがちありがち
スネオ(韓国)もジャイアン(アメリカ)ものび太(台湾)も
ドラえもん(日本)に頼めば何でも出してもらえると思ってそう
760: 2007/08/19(日) 18:31:40 ID:M8DYg2SD(1)調 AAS
>>757
その割にはドラえもんはジャイアン寄りだよな
761
(1): 2007/08/19(日) 18:40:24 ID:M1H/XYPJ(3/6)調 AAS
スネオ(韓国)とジャイアン(中国)に
いつも苛められてる点で、のび太は日本でしょ。
そんなのび太をかばってくれる心強いドラえもんはアメリカ。
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s