[過去ログ] 神奈川の気象情報12 (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(4): 2018/01/26(金) 08:06:07.95 ID:w1fg5v2c(1)調 AAS
さがみっぱらって言う場合どのへんまで入るんだろう
座間、綾瀬くらいまで入るのかな
268: 2018/01/26(金) 08:28:47.39 ID:VEn2FXUb(1/2)調 AAS
朝 サッシ戸が凍り付いてあかなかった

初めての経験だ
269: [座間市] 2018/01/26(金) 10:21:33.96 ID:VZOakNHb(1/2)調 AAS
>>267
綾瀬は入らんだろう、相武台から鶴間を結ぶラインの北側で相模丘陵上で、横浜線まで位かな。
270: 2018/01/26(金) 11:00:18.02 ID:8FAhqrl/(1/2)調 AAS
昨日はエアコンの効きも異常に悪い今季一番の冷え込みやった
271: 2018/01/26(金) 12:26:18.31 ID:lYE/OAUy(1)調 AAS
最低気温は大した事無いけど氷点下になってる時間が長いな
数年に1度の寒気は伊達じゃない
272: 2018/01/26(金) 12:27:01.13 ID:VEn2FXUb(2/2)調 AAS
エアコンの効きが悪いならエコキュートも同じかな?
273
(1): 2018/01/26(金) 12:38:38.94 ID:BOOrz1Oi(1)調 AAS
>>267
そんなに広い範囲に使うなんて初耳。
相模原(市)を蔑む表現だったように記憶してるし、特に鉄道から離れた田名の周辺など相模原の田園地帯が、さがみっぱら
って言われてた記憶があるけどねえ。
それに丘陵上を原っぱ扱いは普通しないわな。
274: 2018/01/26(金) 13:31:07.38 ID:NNFQ/RSV(1)調 AAS
寒いな
日が昇っても全く温かさを感じない(´・ω・`)
275: 2018/01/26(金) 14:02:33.34 ID:G/PBlG0f(1/2)調 AAS
低温だと室外機の動作が不調になるとか。
寒冷地仕様でないと、とか?
276: 2018/01/26(金) 16:06:52.95 ID:xGw0UrtF(1)調 AAS
今夜から明日の朝までだな、超寒いの
明後日からはそれほどでもない
277: 2018/01/26(金) 16:21:41.69 ID:eZfLu10C(1)調 AAS
寒冷地仕様のダイキンのスゴ暖は暖かったですな。
室外機が普通のと違うらしい。
278: 2018/01/26(金) 16:36:49.23 ID:G/PBlG0f(2/2)調 AAS
業務用も作ってる方が強いかな?
低温すぎで結露凍結で効率が落ちるのを予防だっけ?
279: 2018/01/26(金) 17:10:07.51 ID:hrl173vd(1)調 AAS
レーダーによると真上に雪雲が来てるし実際暗いんだけど、
まだ降ってきてない
@藤沢
280: 2018/01/26(金) 17:27:08.99 ID:g/4T4YFE(1)調 AAS
はらはら雪降ってる @辻堂
281: 2018/01/26(金) 17:30:53.83 ID:VvuCLdhm(1)調 AAS
まだ残雪が残ってるね
寒さが続いているから溶けるのが遅い
282: 2018/01/26(金) 17:51:29.95 ID:hiypkfCX(1/2)調 AAS
>267
気象警報とかでいう「相模原」は相模原市のみ
??間や綾瀬は「湘南」。
283: 2018/01/26(金) 17:51:59.30 ID:hiypkfCX(2/2)調 AAS
化けた。座間ね。
284: 2018/01/26(金) 20:29:45.83 ID:HjsufL8n(1)調 AAS
大和、座間、海老名、綾瀬が湘南なのは違和感ある
285: [座間市] 2018/01/26(金) 21:40:17.65 ID:VZOakNHb(2/2)調 AAS
>>273

> >>267
> 特に鉄道から離れた田名の周辺など相模原の田園地帯が、さがみっぱらって言われてた記憶があるけどねえ。
> それに丘陵上を原っぱ扱いは普通しないわな。

田圃の有る所はさがみっぱらとは言わん、さがみっぱらはあくまでも水利の無い相模丘陵の上だよ。
昔は実際にススキしか生えとらん原っぱだった、まあ小田急開通の前だけどな、その頃は相模原から座間や海老名には米が喰えると喜んで嫁に来たそうだ。
286: 2018/01/26(金) 22:16:50.75 ID:8FAhqrl/(2/2)調 AAS
水がヤバいレベルで冷たい
凍結注意
287: 2018/01/26(金) 22:41:54.71 ID:rN63Bitb(1)調 AAS
何か寒すぎて鼻先が冷たくなってる
室温9℃
288: 2018/01/26(金) 23:16:17.11 ID:ziH+mBwG(1)調 AAS
室温5℃
目出し帽被って寝てる。
めちゃ暖っかい。
オススメ。
@妙蓮寺
289: 2018/01/26(金) 23:52:34.42 ID:NcpWcrEh(1)調 AAS
暖房使えよw
290: 2018/01/26(金) 23:55:13.00 ID:CGqOCAhe(1)調 AAS
 
    目出し帽で外を歩けるかなあ
291
(1): 2018/01/27(土) 00:25:54.41 ID:rebymHsT(1)調 AAS
暖かいかもしれんけどかゆくて寝れなそう…。
292: 2018/01/27(土) 00:58:53.16 ID:DMxruvB0(1/2)調 AAS
>>291
白色ワセリンでも塗りなさい
293: 2018/01/27(土) 01:41:54.08 ID:ejaTvh0y(1)調 AAS
凍死しそうだ。
294: 2018/01/27(土) 02:44:13.89 ID:mxzKHVqm(1)調 AAS
-4℃
295
(1): 2018/01/27(土) 06:27:42.02 ID:IBtCqRVp(1)調 AAS
海老名では氷点下七度七分まで下がりました。
真冬を大幅に下回る寒さとなっています。
歴代最強クラスの寒さかも。
296: 2018/01/27(土) 08:23:01.68 ID:y1dX+32X(1)調 AAS
こちらもほぼ同じ-7.6℃。室温が0℃でびびったw@相模原市中央区
また水道が凍結。 結局今朝が一番寒い気がする。
297: 2018/01/27(土) 09:42:58.76 ID:m37jUdC8(1)調 AAS
>>295
海老名はここだと、-7.4度
外部リンク[html]:www.jma.go.jp

ここだと、-4.7度(午前2時)
外部リンク[html]:tenki.jp

いつもこういう傾向だ。jmaの方の観測地点が特に寒いんだと思う。
298: 2018/01/27(土) 10:23:03.99 ID:rNMigvu2(1)調 AAS
海老名ー7.4℃で歴代5位に
ちなみに
1位ー8.9℃ 1978/2/4
2位ー8.6℃ 1996/2/3
3位ー8.2℃ 1984/2/8
4位ー7.9℃ 1978/2/2
昨日まで
5位ー7.3℃ 1995/12/27
299: 2018/01/27(土) 10:37:47.80 ID:8ND7zD59(1)調 AAS
海老名の情報は、もういいよ
しつこい
300: 2018/01/27(土) 10:47:44.87 ID:i9Iv6eHp(1)調 AAS
金曜日もしかして又雪なの?
301: 2018/01/27(土) 10:53:54.43 ID:psklqA1V(1)調 AAS
神奈川は対象外だよ
302: 2018/01/27(土) 12:20:06.53 ID:c51b3S8Q(1)調 AAS
昼になっても寒い
雪降った日よりも寒く感じる(´・ω・`)
303: 2018/01/27(土) 13:09:23.49 ID:fBGP5odg(1)調 AAS
昨日は工場煙突からの排気が白くてすごかった
さながら高度成長期のよう
304: 2018/01/27(土) 13:20:15.63 ID:DMxruvB0(2/2)調 AAS
エアコンの効きがすこぶる悪い
305: 2018/01/27(土) 21:17:32.20 ID:AR1vFcuL(1)調 AAS
来週末も雪だぞ
306
(1): 2018/01/27(土) 22:31:51.52 ID:36zfG9vh(1)調 AAS
乞食様が寝てるのか氏んでるのかわからんw
突っついたら硬いんだが(´;ω;`)
307: 2018/01/27(土) 22:39:31.03 ID:L2OsY8nx(1)調 AAS
>>306
意識かあるか鈍器で殴れ 死んだフリかもしれんぞ
308: 2018/01/28(日) 00:12:09.35 ID:hY361YWS(1)調 AAS
くっそ寒いわ!予報見ても当分こんな感じかよ
309: 2018/01/28(日) 02:38:36.35 ID:nn2bL+Uk(1)調 AAS
今夜でここまで寒いのは最後だ。がんばろう
310: 2018/01/28(日) 06:56:51.54 ID:hOHl7FLj(1)調 AAS
寒いにゃ寒いけど大分緩んだに
昨日迄は雨戸開ける時、窓が凍りついてバキバキ音してたもん
311: 2018/01/28(日) 07:30:15.49 ID:HY9+1FRM(1)調 AAS
雲が多いけど陽がさしてるから天気は良くなりそう
@藤沢
312: 2018/01/28(日) 09:20:13.60 ID:igis/tHz(1)調 AAS
今日は晴れませんよ
冬本番の2月が目前で
ぐずついた天気が続く時期です
313: 2018/01/28(日) 10:16:53.17 ID:Ri2v1C5s(1)調 AAS
日が陰って寒い
314: 2018/01/28(日) 10:41:04.55 ID:UQo2UJcI(1)調 AAS
晴れた
315
(1): 2018/01/28(日) 11:51:28.05 ID:iOb/Ookw(1)調 AAS
雪降ってきたじゃないか!! 洗濯物どーしてくれるorz @相模原市中央区
316: 2018/01/28(日) 11:54:45.99 ID:6d7SQ6ik(1)調 AAS
同じく雪@寒川
317: 2018/01/28(日) 12:09:52.30 ID:hAdgM4jS(1)調 AAS
>>315
雪で晒しなさい、許す。
318: 2018/01/28(日) 13:40:59.50 ID:HCkenel3(1)調 AAS
この気温じゃ雪が溶けないよ
319
(1): 2018/01/28(日) 13:52:04.81 ID:VcHw2yqJ(1)調 AAS
>関東 来週また雪が降る?
>外部リンク[html]:www.tenki.jp

>22日(月)に降り積もった雪が、まだ融けずに残っている関東ですが、
>再び雪が降る可能性が出てきました。31日(水)から1日(木)頃にかけては、
>また「南岸低気圧」が通る見込みです。1日(木)は午前中を中心に雪や雨が降るでしょう。

なんかイヤ〜な予感がするな…
320: 2018/01/28(日) 13:57:08.80 ID:v4duNiyq(1)調 AAS
>>319
ふるふる詐欺で終わってくれるといいなぁ…。
321: 2018/01/28(日) 14:23:12.85 ID:z3HA5pGT(1)調 AAS
ヤフー天気では木金に雪マークついてるけど
ウェザーニュースでは曇りのままだな
322: 2018/01/28(日) 14:50:01.81 ID:Oxypa1QE(1)調 AAS
気象庁も木金に雪マークつけたな
注意したほうがよさそうだ
323: 2018/01/28(日) 20:22:42.64 ID:aZ89BK/a(1)調 AAS
日当たりの良い平たんな道でも雪かきしてるジジババってやる事他に無いのか?集めた雪がいつまでも残る方が問題なんだけど
他に生きがいが無いんだろうな、日陰で坂じゃないなら雪かきする必要無いからね
324: 2018/01/28(日) 22:33:02.63 ID:c2bb0WQi(1)調 AAS
微妙に気温が上がったような感じはする
風が強い
325: 2018/01/28(日) 22:39:36.44 ID:EkT7Trx2(1)調 AAS
もう氷点下は止めて!。゚(゚´Д`゚)゚。
326
(1): 2018/01/28(日) 23:43:14.38 ID:Vz7nvHYk(1)調 AAS
木曜日も大雪とかヤバくね?
327: 2018/01/29(月) 00:44:12.95 ID:y/q+oMTd(1)調 AAS
>>326
外れて欲しいわ
328: 2018/01/29(月) 06:30:50.66 ID:KNsxhhE9(1)調 AAS
快晴で寒いけど、今日は冷え込みが多少緩い
外のバケツの氷も薄いわ
329: 2018/01/29(月) 10:50:01.67 ID:5MhEj+jG(1)調 AAS
久々の二桁気温

週末に向けて天気は崩れていくだす
330: 2018/01/29(月) 13:02:12.56 ID:jCIZQOj8(1)調 AAS
ちょっぴり暖かいんだから〜@大船付近
331: 2018/01/29(月) 16:43:50.42 ID:mjaywDKB(1)調 AAS
ようやくちょっと寒さ緩んだな
332: 2018/01/29(月) 22:31:18.57 ID:m6/G69tP(1)調 AAS
ここ最近の寒さからしたら今夜は温かく感じるw
333: 2018/01/29(月) 23:50:47.82 ID:GabLMxA3(1)調 AAS
この時間、まだ結露が発生していない
334: 2018/01/30(火) 00:14:08.54 ID:2DMjdyl6(1)調 AAS
今、外でたら風がめっちゃ冷たくなってたわ
予報だと朝方また氷点下なんだな・・・
@藤沢
335: 2018/01/30(火) 00:41:21.34 ID:bIMCuU/X(1)調 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

336: 2018/01/30(火) 06:40:33.01 ID:u0ypIz96(1)調 AAS
この時間で氷点下になってないとか素晴らしいな。 でも寒いは寒いがw @相模原市中央区
337: 2018/01/30(火) 07:16:29.67 ID:0DZEBxjX(1)調 AAS
曇って気温はそれ程じゃないけど風がめっちゃ冷たい
@藤沢
338: 2018/01/30(火) 08:24:47.27 ID:Oe6qT/oS(1)調 AAS
曇ってるな
西高東低型だから晴れるんじゃないのか
339: 2018/01/30(火) 08:30:52.60 ID:xeUTs2Be(1)調 AAS
朝7時の室温が3・4度という日が何日か続いたせいか、8度あると暖かく感じられるw
340: 2018/01/30(火) 10:25:39.92 ID:jUdlAURk(1)調 AAS
西の方は雨降ってるようだし
午後晴れるのは嘘だろ

Yahoo 木曜も雪予報に変えてきた
341: 2018/01/30(火) 11:21:39.18 ID:i2sqeKMC(1)調 AAS
30分ほど前に雪チラついた@平塚
すぐやんだけど
342: 2018/01/30(火) 11:58:22.86 ID:y/pmbGCL(1)調 AAS
くっそ寒いし風強い
343: 2018/01/30(火) 12:18:16.76 ID:tUrvGHp3(1)調 AAS
天気が悪いのは微妙に北東からの風のせいなのかな
344: 2018/01/30(火) 13:36:42.94 ID:boebEgBr(1)調 AAS
雨雪の予報が木曜日から金曜日に移動している予報がある
345: 2018/01/30(火) 15:23:27.49 ID:yVajNxkp(1)調 AAS
レーダーだと昨晩から断続的に弱い雪&雨雲が神奈川県を西から東に流れ続けてる。
弱い前線があるのかも知れない。
346: 2018/01/30(火) 19:15:02.56 ID:FNoFdu88(1)調 AAS
電気代の請求見たら目眩してきた
1日18%増って今年どんだけ寒いんだよw
347: 2018/01/30(火) 23:59:12.87 ID:iALAtzeQ(1)調 AAS
今晩は結露が酷そうだ
明日の朝が大変だ
348: 2018/01/31(水) 00:00:58.98 ID:ShpdPN/K(1)調 AAS
雪がチラチラ@藤沢
349: 2018/01/31(水) 01:48:19.95 ID:9VY2zjL0(1)調 AAS
今週はまだマシな部類らしい。来週からまた寒波が
350: 2018/01/31(水) 09:46:20.89 ID:2CTn2LPv(1/2)調 AAS
予報の雪、降り始めが遅くなったね。
このまま降雪量が少なければいいけど。
351: 2018/01/31(水) 11:02:34.61 ID:zuvDksj1(1)調 AAS
訓練のサイレン音で戦争を経験してない祖父母が戦争を思い出したと震えが止まっておりません
どうしてくれるのでしょうか?実施した自治体に謝罪と賠償を要求します
352: 2018/01/31(水) 15:12:21.50 ID:AIP0/yJF(1/2)調 AAS
広報を見ようともしないバカは死ねばよい
お前はもう韓国人になってしまってるんだよ
353: 2018/01/31(水) 16:57:56.76 ID:WcB5yig3(1)調 AAS
有料でいいから、街中でかわいがりしてやりたいよなw
354: 2018/01/31(水) 20:27:09.30 ID:Lfufi5GX(1/3)調 AAS
スーパーブルーブラッドムーンは見られそう?曇ってて見えないかな?
355: 2018/01/31(水) 21:16:52.41 ID:duKJ/3GT(1/2)調 AAS
月が半分くらいになってる
356: 2018/01/31(水) 21:20:42.75 ID:Lfufi5GX(2/3)調 AAS
それは皆既月食だよ
357: 2018/01/31(水) 21:24:09.24 ID:Lfufi5GX(3/3)調 AAS
21:50あたりからがベストらしいので皆で見よう
358: 2018/01/31(水) 21:28:09.55 ID:fxbeJkrR(1)調 AAS
余裕で雲なくて見られる
359: 2018/01/31(水) 21:47:23.38 ID:2CTn2LPv(2/2)調 AAS
月食、ちょうどいい感じにキレイだな。
360: 2018/01/31(水) 22:09:38.66 ID:qIP7Uwp2(1)調 AAS
冷え込みが大したことなくて良かった。
ずっと見上げて首と腰が痛くなったわいw
361: 2018/01/31(水) 22:15:04.97 ID:CMsblB+t(1/2)調 AAS
「皆既」月食ってさ
わりと大人になるまで「怪奇」月食だと思っていた…
362: 2018/01/31(水) 22:18:25.39 ID:IQDE+M8K(1)調 AAS
月赤いわ
363: 2018/01/31(水) 22:29:23.18 ID:1f7KobGu(1)調 AAS
もう月蝕始まってるぞ、って言ってもスマホ見ながら
へぇ〜って反応だな・・・
364: 2018/01/31(水) 22:32:13.05 ID:duKJ/3GT(2/2)調 AAS
赤いけど見えずらい、曇ってる?
365: 2018/01/31(水) 22:38:58.32 ID:CMsblB+t(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ぜんぜん月食じゃないかんじ
366
(2): 2018/01/31(水) 22:41:53.35 ID:UNG3ok2k(1)調 AAS
月食より宵の口にたまにバカデカク見える月の方が神秘的で好きだ
あの現象の理由を未だに知らない
367: [座間市] 2018/01/31(水) 22:44:43.25 ID:UqW4Et7k(1/2)調 AAS
>>366
月は地球の周りを円運動では無く、楕円軌道で回ってるからな、満月の時に偶々地球に近くなってればスーパームーンとなる。
368: [座間市] 2018/01/31(水) 22:47:29.38 ID:UqW4Et7k(2/2)調 AAS
>>366

> 月食より宵の口にたまにバカデカク見える月の方が神秘的で好きだ

あゝ、出初めにでかく見えるのは目の錯覚だそうだ。
正確に角度で測ると出始めも真上に来ても大きさは変わらんそうだ。
369: 2018/01/31(水) 22:51:26.42 ID:l0KcVl2L(1/2)調 AAS
最初こんな感じだった
370: 2018/01/31(水) 22:51:58.25 ID:l0KcVl2L(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

371: 2018/01/31(水) 22:58:58.86 ID:AIP0/yJF(2/2)調 AAS
明日のこの時間は雪ですわ
372: 【中吉】 2018/02/01(木) 07:55:06.92 ID:iS1S9Agd(1)調 AAS
太陽のまわりにほんのり虹色の輪っかが出来てるね。天気下り坂一直線かしら@大船付近
373: 2018/02/01(木) 12:42:19.22 ID:2EmIb5BN(1/3)調 AAS
昼過ぎには降り出すってよ
374: 2018/02/01(木) 12:52:40.74 ID:3Qiceq1x(1/3)調 AAS
雨曇レーダーで雲ないのに

すでに降ってる。。。。。
375: 【大凶】 2018/02/01(木) 13:29:59.88 ID:1opeczjG(1/2)調 AAS
やや激しい雨@横須賀
376: 2018/02/01(木) 13:54:05.60 ID:ngRsqTkd(1)調 AAS
弱い雨降ってます
@戸塚区
377: 2018/02/01(木) 16:58:07.09 ID:gPzf/T++(1)調 AAS
雪降るのか雨止んでるけど@金沢区
378: 2018/02/01(木) 18:45:16.86 ID:MZJzFKTC(1)調 AAS
雪に変わってきた→大和
379: 2018/02/01(木) 18:57:17.06 ID:7AVRHACZ(1)調 AAS
暗くなってかなり冷え込んできた。川崎
380: 2018/02/01(木) 18:57:32.78 ID:R7DWZY1N(1)調 AAS
ただの雪かと思ってたのに大雪とか煽ってるぞ
381: 2018/02/01(木) 19:22:51.96 ID:2EmIb5BN(2/3)調 AAS
都内が5センチ予想と言ってるから
旭区瀬谷区泉区当たりは20センチになると思う
382: 2018/02/01(木) 19:41:52.81 ID:OLsT2ff8(1/22)調 AA×

383: 2018/02/01(木) 19:43:04.18 ID:OLsT2ff8(2/22)調 AA×

384: 2018/02/01(木) 19:43:06.44 ID:OLsT2ff8(3/22)調 AA×

385: 2018/02/01(木) 19:44:53.70 ID:OLsT2ff8(4/22)調 AA×

386: 2018/02/01(木) 19:44:55.96 ID:OLsT2ff8(5/22)調 AA×

387: 2018/02/01(木) 19:46:14.08 ID:OLsT2ff8(6/22)調 AA×

388: 2018/02/01(木) 19:49:20.02 ID:OLsT2ff8(7/22)調 AA×

389: 2018/02/01(木) 19:52:38.05 ID:OLsT2ff8(8/22)調 AA×

390: 2018/02/01(木) 20:23:35.77 ID:OLsT2ff8(9/22)調 AA×

391: 2018/02/01(木) 20:23:38.41 ID:OLsT2ff8(10/22)調 AA×

392: 2018/02/01(木) 20:24:07.47 ID:OLsT2ff8(11/22)調 AA×

393: 2018/02/01(木) 20:24:09.55 ID:OLsT2ff8(12/22)調 AA×

1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s