[過去ログ] [転載禁止] ワーキングチェア総合 Part79@2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2015/01/12(月) 01:06:13.34 ID:MM1OQvgD0(1)調 AAS
いいかげんアーロンとシルフィーの無限ループはやめないか?
491(4): 2015/01/12(月) 01:16:15.35 ID:SXyiVzDR0(5/7)調 AAS
>>489
おお、ありがとう
リープ、サブリナは気になってた
サブリナってランバーサポート有り無しとかあるんだな
自分もそうだが、地方民はアーロンとエルゴの情報ばかりが入ってくるし
それぞれ座ってみると(そりゃ他の格安椅子との比較になるから)言うほど文句も無いわけで
だから逆により良い椅子に出会えてないんじゃないかって気がするんだよね
でも自分に合ってるかどうかもわからん椅子のために東京とかまで行く気にもならんし
かといって座ったこともないタイプの椅子を通販買いすることもできん
全国取り扱い店舗DBとかあればいいのにな、あれば店舗でちゃんと買うのに
492: 2015/01/12(月) 01:18:19.85 ID:kilnxhec0(1)調 AAS
アーロンって正規代理店通してたら修理をちゃんと無償でやってくれるよね?
糞高かったのに色々言い訳されて結局有償修理とか言われたら泣く
493: 2015/01/12(月) 01:38:53.47 ID:TfTHAkxD0(1/20)調 AAS
ハーマン・ミラー社のアフィリエイターによる不正な広報活動は、不正な広報活動を取り締まる公的機関によって
「認定済み」
です。
>>424-426
食品偽装問題を是認すべきでないのと同様に、不正な広報活動を野放しにするオフィスチェア製造会社を容認すべ
きでないことは、我々一般消費者の責務のはずだ。何よりもハーマン・ミラー社のチェアには見るべき点は殆どない。
シルフィーに遠く及ばない欠陥だらけのアーロン・チェアに15万円を支払う価値など全くない。
ミラ・チェアは米国IDEA賞金賞受賞の栄誉に輝いたオカムラのコンテッサに実力通りに完敗して銀賞に甘んじた未だ
時代錯誤のメッシュ座面の腰痛に陥るためのチェア。
ハーマン・ミラー社の誇るエンボディ・チェアの利点は外観の1点しか見るべき点はない。背面から眺める外観は他
を圧倒する圧倒的な存在感に王者の誇りを感じさせる。しかし、実用上は、この背面はギミックそのもの。王者の誇
りの実態は、集塵による「埃」だ。ギミックに傾倒する余り、明らかな設計ミスの緩慢な背もたれのS字カーブ。
背もたれは同社がお得意の背に馴染むはずもないプラスチック。世界基準を無視したプラスチックで支える座面。
シルフィーならば、上記のチェアの実力を大きく上回る。オカムラのチェアに限れば、シルフィーはランバーサポー
トを装備しない代わりに、バックカーブアジャスト機能を装備。オカムラの世界基準への挑戦だ。
オカムラのカタログで掲載のあるチェアの順番は、サブリナ、コンテッサ、バロンと続きシルフィーの掲載がある。
オカムラの今の一番の自信作はサブリナであろう。
494: 2015/01/12(月) 01:45:03.02 ID:TfTHAkxD0(2/20)調 AAS
>>491
アーロンとエルゴ。いずれにしても不正を土台に成り上がったチェア。買う価値など微塵もありません。
>>305-306
>>487
いつものハーマン・ミラー社との利害関係者が戯言を言っているだけ。
495: 2015/01/12(月) 01:49:33.96 ID:TfTHAkxD0(3/20)調 AAS
>>491
steelcase社は世界売上No1を誇る世界最大級のオフィス家具製造販売の最王手。
リープならば信頼できます。
496(1): 2015/01/12(月) 01:53:23.45 ID:/6KPsgln0(3/7)調 AAS
>>491
このクラスはどれもハイレベルだからね
自分が気に入ったの試すしかないよ
ランバーサポートならエルゴヒューマンが強力だからな
岡村はランバーサポートはそんなうりじゃない
エルゴヒューマン以外だとランバーサポートならハーマンかもね
シルフィはコスパが売りの椅子
全部入りであの値段が1番の魅力
497(2): 2015/01/12(月) 02:00:16.05 ID:/6KPsgln0(4/7)調 AAS
俺が思うにハーマンは攻めた椅子なんだよな
アーロンは椅子の王様と言われるだけあって独特の座り心地の椅子で、非常にユニークだ
だから最高と言う人もいればここの粘着アンチみたいに合わない人もいる
それと比べて岡村は特別な感動はない、極めて普通の椅子なんだよ
でもハズレもなく万人向けの無難な椅子
498: 2015/01/12(月) 02:06:25.04 ID:TfTHAkxD0(4/20)調 AAS
>>497
だから不正な広報活動で成り上がった欠陥だらけの20年前のチェアを薦めたらいけないって。
食品偽装を行った業者の商品を買うのと同じ。アーロンが王様だなんてステマ要員しか言わない虚言。
499(1): 2015/01/12(月) 02:09:39.55 ID:SXyiVzDR0(6/7)調 AAS
>>496
ランバーサポートで言うと、アーロンのポスチャーフィットってどうなん?
近くで試座できるのがポスチャーフィットしかないんだけど、コレ位置が下すぎて
つかそもそも腰じゃなくて骨盤を押す?機能っぽいんだが、あまり心地よくない
>>497
自分はアーロンの座面が硬めで座った時の「ハマった」感がすごく好みだった
ルックスもシンプルでベーシックというか、靴でいうとNBみたいな良さがある(しかしベタなはずかしさもある
ただ昔の椅子だけあって、操作系のちゃちさというか、頼りなさ?みたいなのを感じて
日本の椅子だとそこらへんの質が良いのかなとも思ったり
座ったこと無いけどオカムラは日本的質の良さを勝手に感じてるよ
500: 2015/01/12(月) 02:11:04.62 ID:VW0mbeaS0(1/2)調 AAS
昨日はJJが論破されていたんだなww
逃げまくるJJカワイソス
501(1): 2015/01/12(月) 02:14:37.27 ID:TfTHAkxD0(5/20)調 AAS
アーロンのポスチャーフィットは詐欺的な構造していることは検証済み。
医学的にも完全に否定されている。
>>491
釣られないように。このサイトには、ハーマン・ミラー社の利害関係者が
介入しているのです。他の消費者がこぞってアーロンを否定する意見を
述べているのを冷静に読みましょう。
502: 2015/01/12(月) 02:17:50.16 ID:SXyiVzDR0(7/7)調 AAS
TfTHAkxD0 さんは真性なのか狙ってるのかわからないけど、やり方を間違えてるよ
なんか中韓憎しでヘイトしまくってるネトウヨみたい
アフィなんてオカムラでもなんでも出来るんだから、例えば TfTHAkxD0 が
これは素晴らしい!って思う椅子を使った詳細レビューをグッとくる写真付きでブログで書いて
んで自分で、自分が本当に売れてほしい椅子でアフィして稼いでやるくらいの気持ちでいこうぜ
つか、どう考えてもそんなキモいやり方じゃ人の気持ちは変わらんよ
リアルでやっても「そうなんだ、じゃあ私アーロンチェア買ってくるね」になるよ
アーロンが高すぎで、アフィのために手放しで褒めてる奴が多すぎってのは同意するんだが
その謎のエネルギーを自分の為に使ってみようぜ
503(1): 2015/01/12(月) 02:32:11.05 ID:TfTHAkxD0(6/20)調 AAS
以下の主張は,不正な広報活動を取り締まる公的機関に報告済みの報告書です。既に,その公的機関は,同社のチェアを広報活動するアフィリエイターの
「不正」
は「認定」しています。 2ちゃんねるのこのスレッドが,一般消費者が自由に情報交換する場であるとは限りません。このスレッドは,ハーマン・ミラ
ー社のチェアを販売する代理店とリンクしていますので,ハーマン・ミラー社と利害関係を有する営利目的のサイトに他ならないのです。
1) ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan Marketing)
(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること 2chスレ:kagu
2) ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広報すれば「薬
事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェアの効能を謳わせている
のです(バイブル商法) 2chスレ:kagu
3)「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高であること
2chスレ:kagu
4)「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
となる」こと 2chスレ:kagu
5) アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
2chスレ:kagu
504(1): 2015/01/12(月) 02:33:51.50 ID:TfTHAkxD0(7/20)調 AAS
6) 4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
2chスレ:kagu
7) 4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正な
規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること 外部リンク[pdf]:www.caa.go.jp
8) アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 2chスレ:kagu
9) セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社との違い
2chスレ:kagu
10) 我々一般消費者が為すべき権利行使(アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任) 2chスレ:kagu
11) 【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ 2chスレ:kagu
12) 11)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的にご批判下さ
い。残念ながら,ここに常駐して,一切の客観的なデータの提示もないような失当な批判には全くお応することはできません。どこに誤りがあるのか「論理的」に「客観的な
データ」を提示して諭して下さる方,大歓迎です。お待ちしております。
505: 2015/01/12(月) 02:36:59.53 ID:/6KPsgln0(5/7)調 AAS
>>499
どうなのと聞かれても持ってないからなんともいえない
店頭で試した感じでは悪くないとは思ったが
椅子は1日使ってみないと正確な感想は分からんからな。
アーロンは買ってしばらく使ってみないと分からないと思うよ。
絶賛する人がいるのは確か。ステマもあるとは思うけどね。
まぁ、金が有り余ってるなら、エンボディとかアーロンは一度は使ってみたいと思うがw
俺みたいな貧乏人は強烈なアンチも多いアーロンは避けちまう
リープのが総合評価は高いよね。ネットでは。
中古が安かったせいもあるんだろうが。
506: 2015/01/12(月) 02:40:10.94 ID:nGrq1cj20(1)調 AAS
さすがにコピペ貼りすぎだろ…自分で見返してみれば?笑えるからwww
このスレが糞スレであることには変わらんが
507(1): 2015/01/12(月) 02:49:24.12 ID:VW0mbeaS0(2/2)調 AAS
>>501
外部リンク[html]:www.blog-surugabank.jp
アンケート
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp
日本での「購入者」レビュー
外部リンク:review.rakuten.co.jp
外部リンク:review.rakuten.co.jp
外部リンク:review.rakuten.co.jp
508(1): 2015/01/12(月) 02:59:02.16 ID:su1M9dw40(1)調 AAS
シルフィー黒肘なし最安の35000円から急に5万になったぞw
昨日までお得だったみたいだな
509: 2015/01/12(月) 04:36:35.29 ID:/B3t4eBm0(1)調 AAS
黒フレーム黒メッシュ可変肘アルミ脚ハイバックが48000円弱だったからポチったら7万に上がった。
組み合わせによってはまだ安いのあるね。在庫払底したあとどうなるかな。
再入荷でまた同じ値動きするのか、このまま品薄でいくのか。
身長170だけど座高100ぐらいあるからヘッドレストは合いそうだったらでいいや。
510: 2015/01/12(月) 04:48:29.96 ID:TfTHAkxD0(8/20)調 AAS
>>507
米国でも騙されるのは同じと言うことに過ぎない。不正である事実は打消し用のない事実。
ハーマン・ミラー社が健全なマーケット活動で自社のチェアを公正に販売する意図を有すのであれば、
直ちに不正なアフィリエイターのブログを削除せよ。
511: 2015/01/12(月) 05:00:37.55 ID:tUs947ZV0(1)調 AAS
>>508
たまにお買い得になるからな、尼は
昨日見た段階では在庫9だったが、今見たら在庫3になってるし、3が値上げラインなのかな?
今ある可動肘付きハイバック(赤、背メッシュ)の43000もなかなか安いが、在庫4だから欲しい人いたら早めに注文しなよ
512: 2015/01/12(月) 05:45:56.57 ID:5zd8I7kZ0(1)調 AAS
外部リンク:chamapoco.com
このブログ見るとシルフィーも試座できるみたい
513: 2015/01/12(月) 08:56:32.60 ID:AU6EbyA30(1)調 AAS
通販で椅子買ったけど祝日は配達休みやて
サービス業失格だろおおお
514: 2015/01/12(月) 10:20:57.37 ID:FvplBtmi0(1)調 AAS
近場に試座出きる人はええなぁ
田舎者だから隣県まで行かないと出来ないわ
515: 2015/01/12(月) 10:55:23.81 ID:cafeq8tm0(1)調 AAS
シルフィー窮屈っていうしもうVC2でいい気がしてきた
516: 2015/01/12(月) 11:08:37.16 ID:emf0cpsH0(1)調 AAS
千葉の市川に住んでるんですが、都内東部〜千葉西部でイスいっぱい置いてあるお店でオススメの所って
あるでしょうか?
517(1): 2015/01/12(月) 11:14:19.11 ID:4mceY9wl0(2/2)調 AAS
椅子は高額な買い物だし、絶対に試座した方が良い
試座せずに買って文句言ってる奴は真性のバカと言っても過言ではない
518: 2015/01/12(月) 12:21:19.56 ID:TfTHAkxD0(9/20)調 AAS
>>517
あらゆる事件に巻き込まれた被害者が馬鹿であるという社会論理学の被害者非難(victim blaming)と同じだ。
犠牲者非難という典型的な誤った認識。「いじめられる側にも問題がある。その人の不幸は自業自得である。」
外部リンク[html]:aams.topcities.com
外部リンク[html]:cscd.osaka-u.ac.jp
519: 2015/01/12(月) 12:34:50.67 ID:TfTHAkxD0(10/20)調 AA×
![](/aas/kagu_1418672030_519_EFEFEF_000000_240.gif)
520(1): 2015/01/12(月) 12:37:22.06 ID:oSKwRMJv0(1)調 AAS
コクヨのHP見てたら、凄く欲しくなってきて、試座するところないか検索したら、
ショールームは法人だけだと!?
関西では中古屋巡るしか方法がないんか。
なめとんかーーい!
521: 2015/01/12(月) 13:05:57.33 ID:QCuyfKMG0(1)調 AAS
タンパ3神椅子すぎだろ
この座り心地と作業効率のよさ
他に類を見ない・・・
522: 2015/01/12(月) 13:58:30.19 ID:tSojHuU20(1)調 AAS
何年も使うもんだからちょっと遠出するくらいはしたほうがいいぞ
523(1): 2015/01/12(月) 14:18:35.11 ID:LrPK/5HQ0(1)調 AAS
試座さんざんやった人から見たらやっぱ実際買ってかなりの時間使ってみないとホントのとこはわからないらしいけどな
でも体に合うかどうかってのはあるからやっぱ試座は何をおいてもしないとだよな
標準体型とかけ離れてる人は特に
迷ってる人はとりあえず中古の安いOAチェア買ってそれ使いながらじっくり最適の一脚探すのも悪くないんじゃないか
この間オフィスバスターズでバロン13000ぐらいだったし
524(1): 2015/01/12(月) 14:20:54.10 ID:d20AOtWb0(1)調 AAS
【性別】男
【身長】165cm
【体重】50kg
【用途】PC作業、ゲーム
【使用時間】10時間
【現在使用中の椅子】20年位前の学習机に付いてきた椅子
【予算】4万
【中古可?】新品
【備考】メッシュよりクッション、椅子の上で胡座をかくことが多いので肘掛けはあっても動かせる方が良い、もしくはなしが希望です
ワーキングチェアの買い物は初めてなのでとんちんかんな事を書いてるかも知れませんが、よろしくお願いします
525: 2015/01/12(月) 14:23:19.06 ID:TfTHAkxD0(11/20)調 AAS
>>520
コクヨの東京ショールームには何度も行ったことがあります。法人限定などではないです。
先日も仕事帰りに友人とフラッと立ち寄りました。関西にも梅田ショールムがあります。
外部リンク:www.kokuyo-furniture.co.jp
526: 2015/01/12(月) 14:46:36.55 ID:/6KPsgln0(6/7)調 AAS
>>523
みんな試座もしないでシルフィー買ってるけど、
シルフィーは背クッションと背メッシュって最大の迷う要因があるのに
リスキーだよなw
樹脂脚は、まぁ劣化しやすいってだけで座り心地に影響はないだろうが
メッシュにするかクッションかは最大のポイントだ。
527: 2015/01/12(月) 15:29:54.39 ID:RGquS6b40(1)調 AAS
くっせ〜中古なんて買うかってーの!www
ステマで売れまっかwww
528(1): 2015/01/12(月) 15:41:05.81 ID:R8QFsccO0(1)調 AAS
オカムラのショールームはニューオータニの中だけど普通のオフィスビル
みたいに敷地外からすぐ入れる棟だったはず
住所だけ見ると敷居高いかもね
近くに椅子の博物館ってのもあるけど、あそこは現行品体験できるのかな?
529(2): 2015/01/12(月) 15:43:02.27 ID:TfTHAkxD0(12/20)調 AAS
腰痛持ちの人にとって大切な椅子選びのポイントは、
1.背もたれがS字カーブを描く(お尻に当たる部分が後ろに凹んでいる)
2.自分の背骨の形に適合した背もたれのカーブを付与する構造がある(人によって背骨の形は浅いS字〜深いS字、I字など多種多様で
す。腰痛持ちの人は深いS字の方が少なくないようです。したがって、腰痛持ちにとって、これが一番に重要視すべきポイントです)
3.座面が前後にスライドする(1機種で無段階サイズのチェアの提供があるのと同等です。この機能によって、万人が正しく座れます。「正
しく座る」とは、背もたれに背が当たるように深く腰掛けて,座面の前縁と膝裏にこぶしひとつ分の間隙が空くことを言います。このよう
に座ることで、体重は適切に座面で体圧分散されて快適に座ることができます)
4.座面はモールド・ウレタン(座面がモールド・ウレタンならば、体重は均等に体圧分散できます。座面がメッシュならば、姿勢は不安
定になり、それを正すために腰に負担が掛かり、腰痛になる原因となります。ミラ・チェアやアーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンが
その尤もたる悪い例です)
5.アーム付き(アーム付きならば、上半身の体重をアームでも体圧分散できて快適に座ることができます)
6.姿勢に柔軟に追従するチェア(自由に体が動かせるので、腰の疲れが緩和されます)
7.ヘッドレスト付き(椅子で居眠りしたり、ゆっくりくつろいでリラックスしたい人向けです)
530(2): 2015/01/12(月) 15:48:37.23 ID:TfTHAkxD0(13/20)調 AAS
ちなみに、不正な広報活動で商品価値が吊り上がったアーロンチェアは、上記のポイントの5しか満たさない20年前の骨董品です。
賢明な買い物のためには、kakaku.comで多くのチェアを最安値で提供するAOC家具というネット・ショップにおける販売価格が参考にな
ります。(慎重を期して、kakaku.comの最低価格と比較してお買い物するのが最も賢明です)
外部リンク[html]:e-aocinc.com
例えば、プラスのGrazeや内田洋行のAJなどいかがですか?アーム付きで3万円台です。ヘッドレスト付でも4万円台です。
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
外部リンク:kakaku.com
高級チェア販売で著名なworkaholicで取扱いがあるplusのレオルガや内田洋行のCastならば,
外部リンク[html]:www.iamworkaholic.jp
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク[html]:www.iamworkaholic.jp
外部リンク:kakaku.com
531(2): 2015/01/12(月) 15:58:23.13 ID:TfTHAkxD0(14/20)調 AAS
いずれもメーカーのホームページにて、1〜7を満たすか否かの詳細をご自身でご確認下さい。日本でオフィス家具販売のシェア第2位の
kokuyoのウィザード2
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
外部リンク:kakaku.com
ならば1〜7を満たします。(2は△)エアフォート
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
外部リンク:kakaku.com
ならば腰痛持ちに頼もしい1〜7、特に2は十二分に満たしてくれます。(6は△)腰痛持ちにとって一番重要なことは、自分の背骨をサポ
ートしてくれる背もたれを持つチェアを選択することです。エアフォートならば、個人差のあるI字〜深いS字までどんな背骨でもサポー
トしてくれます。しかし、お値段は少々高くなります。
カカクコムで、いずれも「価格の安い順」を選択して、備品を削除するために、「価格で絞り込む」を30000円の設定をして下さい。全ての
商品においてAOC家具が最安値を付けていることが確認できます。
532(2): 2015/01/12(月) 16:03:05.37 ID:TfTHAkxD0(15/20)調 AAS
オフィス家具販売のシェア第1位の岡村製作所ならば、さらにお値段はお高くなります。このスレッドで人気のシルフィーはAOCには取り
扱いがないようですが、アマゾンが最安値で販売している模様です。アーム付きは5万円は下回らないようです。
外部リンク:kakaku.com
また、アマゾンのセールにてコンテッサやバロンをAOC家具の価格
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
よりお安く入手できた一般消費者は勝ち組買い物上手と言って間違いないでしょう。今一番の岡村製作所が誇る一押しのサブリナ(岡村
製作所の最新のカタログにおいてサブリナがコンテッサやバロンを抑えて冒頭にあります)は
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
以下のお値段で購入できればやはり勝ち組と言って過言でないでしょう。
どのメーカーのチェアであっても、ご自身の背骨を十二分にサポートするチェアをお選びになるのが腰痛持ちにとって最適ですので、必ず
試座して最適なチェアをお選びになることをお勧め致します。
このサイトには、ハーマン・ミラー社のチェアを広報して販売促進する人物の介入があるようです。それを念頭に入れて、賢明で怜悧なお
買い物をなさって下さい。
533: 2015/01/12(月) 16:12:08.35 ID:86GMLeUU0(1)調 AA×
![](/aas/kagu_1418672030_533_EFEFEF_000000_240.gif)
534: ◆cqxclbaQk/hG 2015/01/12(月) 16:13:37.03 ID:D5hwICta0(1)調 AAS
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
535: 2015/01/12(月) 16:14:23.02 ID:sMWr54Aq0(1)調 AAS
>>528
敷居はどうでもいいが、休日開けてくれよ!
今日行こうと思ったら休みだし…
536: 2015/01/12(月) 16:15:58.34 ID:/6KPsgln0(7/7)調 AAS
しかし安くなるのは黒とか赤い椅子ばっかだな
この色はやっぱ人気ないのかな?
赤は奇抜なのは分かるが、黒もありきたり過ぎてつまらんよな
ホコリが目立つし
537: 2015/01/12(月) 16:17:56.67 ID:TfTHAkxD0(16/20)調 AAS
キャストのAOC家具のURLは誤りでした。正しくは、こちらです。
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
538: 2015/01/12(月) 16:30:47.79 ID:TfTHAkxD0(17/20)調 AAS
URLを短縮したためいくつかのカカクコムのURLは有効に働かないようです。ご興味をお持ちの方は、ご自身で検索して商品をご確認下さい。
539(1): 2015/01/12(月) 16:42:05.99 ID:TfTHAkxD0(18/20)調 AAS
短縮URLが正常に機能しないURLを短縮しないで与えておきます。
キャストのAOCのURL
外部リンク[cgi]:e-aocinc.com
内田洋行AJ、コクヨのwizard2、岡村製作所のシルフィーのカカクコムのURL
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
540(2): 2015/01/12(月) 16:52:33.89 ID:3pajGleZ0(1)調 AAS
アーロンスレって無くなったの?
541(2): 2015/01/12(月) 16:58:47.57 ID:4/PpqRhr0(1)調 AAS
シルフィーって小柄な人にも合いますか?
身長167cm、55kgの人にも合いそうですか?
542(1): 2015/01/12(月) 18:34:08.67 ID:TfTHAkxD0(19/20)調 AAS
>>541
okamura製作所のシルフィーのカタログによれば合うはずです。その理由は、以下の16ページに記載のあるように座面の高さは42p〜52p
に調節できて、7ページにあるように小柄な人の背を囲むように包んでくれるとあります。座面が前後にスライドするのはこのクラスのチ
ェアならば当然です。(アーロン・チェアの座面は前後にスライドしません)
外部リンク[pdf]:www.okamura.co.jp
543(1): 2015/01/12(月) 18:46:27.96 ID:TfTHAkxD0(20/20)調 AAS
>>540
アーロン・チェアと利害関係のある人間に不利益となる正しい見識がアーロン・チェアのスレッドで伝わるや否や消えました。
誰もが必要としないチェアのスレッドなので構わないのではないでしょうか?
2chスレ:kagu
544: 2015/01/12(月) 20:15:59.32 ID:Wc+HKfj90(1)調 AAS
>>524
ヘッドレスト欲しければJG7
なくてもいいならJG5辺りでいいんじゃない?
2014JG7使ってるけど長時間座ってても全然苦痛じゃないよ
545: 2015/01/13(火) 10:18:03.81 ID:WrUhGbk10(1)調 AAS
シルフィーはー小柄なやつ向けだ
546: 2015/01/13(火) 10:22:21.93 ID:Uz17sSWV0(1/2)調 AAS
スピーナのクロスバック届いた
すごい背中を支えてくれる感じ
前傾でも腰は当たってるのがいいね
547: 2015/01/13(火) 10:59:43.56 ID:2W7utBkb0(1)調 AAS
大柄向けの前傾椅子ってどれなん?サブリナ?
548: 2015/01/13(火) 11:13:23.46 ID:Uz17sSWV0(2/2)調 AAS
スピーナだが20度までロッキングできるが直立からやや後傾くらいが丁度いいな
アーロンチェアとバロンの中間みたいな使い方かね
549(1): 2015/01/13(火) 11:25:07.45 ID:m2j+xzK/0(1)調 AAS
つまりAOC家具で買うのは地雷ってことでおk?
550: 2015/01/13(火) 11:30:53.83 ID:oSz0x90I0(1)調 AAS
外部リンク[aspx]:www.nitori-net.jp
外部リンク[aspx]:www.nitori-net.jp
初めてのイス購入なので2万台位ので気軽に試しに座れそうな↑のニトリの
イス気になってるのですが、このスレ的にニトリの商品はあまりよくない感じなんでしょうか?
551: 2015/01/13(火) 12:00:14.08 ID:FDGFe5640(1)調 AAS
シールドはJG7買うよりはお値段以上だと思う
552: 2015/01/13(火) 12:17:46.08 ID:53Icncxm0(1/2)調 AAS
シールドは3万ヘッドレスト付きって条件なら割と良い
モーメントってのは新しいやつかね。初めて見たわ
ただ、今だと15kプラスしてシルフィー買った方がいいんじゃないか
ニトリとかのメッシュってすぐダメになりそうだし
耐久試験もどれだけしてるのか怪しい
553: 2015/01/13(火) 12:18:50.42 ID:xPm28s/l0(1)調 AAS
シールド=座面メッシュ
554: 2015/01/13(火) 13:02:11.70 ID:P9LzsVkT0(1/3)調 AAS
座面はクッションのがいいとしても、
背もたれはクッションとメッシュどっちがいいんだろう?
シルフィ購入者はどっちが多いの?メッシュ?
555(1): 2015/01/13(火) 14:30:13.55 ID:Ish577QO0(1/2)調 AAS
シルフィーハイバック届いたー
メッシュはアーロンやエルゴに比べると荒めでテンションも弱め
チョップしたら破れそう
窮屈で痛いっていうのが気になってたけど、身長170体重62座高約90という胴長でも
窮屈感はないなぁ。もっとF1のバケットシートみたいな椅子もあるけど、そういう感じでもない。
腰周り細めで肩幅もないほうだから、アジャストカーブを狭くしてる。
ただ23度めいっぱいまで倒して頭の後ろで手を組むと肩甲骨がフレームの上面に当たって痛いというのはあるけど、
どうやったら痛いんだろうとあれこれ試行錯誤してみてそんぐらい。
ヘッドレスト付いてると印象も違うかも。
座面固いのは苦手というか腰痛持ちだから無理なんだけど、
固すぎずやわらかすぎず丁度いい。
リクライニング強度調節も自分にはふにゃふにゃから固めまで適度なレンジ。
予算15万ぐらいまでの前傾椅子でアーロンとエルゴプロも試座して検討してたけど、
4万台で買えたからいい買い物だった。
556: 2015/01/13(火) 15:46:50.94 ID:V0DbemEA0(1)調 AAS
ニトリ検討してる人はヘッドレストの剛性と構造に注意
不可逆的な固定方式のやつは壊れた時直せないし大抵弱いからダメ
きちんと分解して修理できる固定方式の方が剛性もある
一台現行モデルではない古いのを強引に修理したことがあるけど、
星型ワッシャーみたいなので一度嵌め込んだら取れなくする固定をしてて
これじゃ検品もできねえだろ的な造りで、案の定見えなくなる所の
ネジ穴潰れてたりネジ寸法おかしいのがあったりで最悪だった
何年も経ってるし値段も上がってるから改心してると思うけど
「どうやって固定したの?」って見てもわからないやつはやめとけ
557: 2015/01/13(火) 16:06:40.18 ID:53Icncxm0(2/2)調 AAS
>>555
やっぱ箱でかいの?
558: 2015/01/13(火) 16:22:40.68 ID:87hxhlOU0(1)調 AAS
タンパ3神椅子すぎだろ
この座り心地と作業効率のよさ
他に類を見ない・・・
559(1): 2015/01/13(火) 16:24:30.37 ID:Ish577QO0(2/2)調 AAS
だいたい縦横65cm高さ90cmぐらい
佐川の配達員さんと一緒に3階まで上げた
部屋に入らなくもないけど、邪魔だから玄関前で開梱して椅子だけ部屋に入れた。
箱、穴空いて脚飛び出してたし、家電みたいに緩衝材なんかが入っててきちんとパッケージされてるわけでもなくて
ほんと取っておくようなものでもないただのヨレヨレの段ボール。
560: 2015/01/13(火) 20:56:39.99 ID:Jf6xTxR30(1)調 AAS
ニトリの商品は購入対象から外すのが賢明です。その理由は座面が未だに
メッシュ
だからです。岡村製作所すらアーロンの影響で一時はコンテッサとバロン
にて座面がメッシュのチェアを製造してしまったのです。(同チェアには
座面がモールド・ウレタンのバージョンもあります)で日本でアーロンチ
ェアを模したチェアはたくさんありますが,ニトリ以外の他社は当初アー
ロンに倣って座面をメッシュとしていましたが,今やニトリを除けば全て
のオフィス家具販売会社は座面をモールド・ウレタンに変えているのが
現状です。サンワ・サプライやコイズミのJG7も当初は座面はメッシュだっ
たのです。
外部リンク:direct.sanwa.co.jp
外部リンク[php]:kagu.koizumi.co.jp
ニトリは何の検証もなくアーロンの座面のメッシュを物真似していると断言
してよいでしょう。巷で言われている「お値段未満」のチェアです。
561(1): 2015/01/13(火) 21:21:40.31 ID:KcXYoTE20(1)調 AAS
メッシュ座面は地雷。
562: 2015/01/13(火) 22:00:20.53 ID:P9LzsVkT0(2/3)調 AAS
>>561
メッシュ背面は?
563: 2015/01/13(火) 22:36:40.48 ID:ivo243kx0(1)調 AAS
夏はメッシュがいい
564(1): 2015/01/13(火) 23:37:45.13 ID:gqB8s6nc0(1)調 AAS
>>559
階段一人では運べない?
手伝ってもらえるならいいけど
565(1): 2015/01/13(火) 23:43:59.21 ID:P9LzsVkT0(3/3)調 AAS
しかし、オカムラって絶対に完璧な椅子を出さないよな
どこか1点なり欠点を盛り込んで似たような椅子をいくつも出してる
何でだろ?
リープやアーロンみたいにこれってのを一つ出すと
それしか売れなくなるからか?
566(1): 2015/01/14(水) 00:00:43.53 ID:hlfJ78qE0(1)調 AAS
アーロンは欠点だらけだろ・・・
アームレストも当初はクソだったし、
ランバーサポートからポスチャーフィットに変えたり、
クソな変更もしているし・・・
おまけに、エンボディチェアという同じデザイナーの
上位機種まで出ちゃったし、もう過去の遺物だよ
567(1): 2015/01/14(水) 00:02:14.92 ID:m81rXgg/0(1)調 AAS
>>565
サブリナは?
568: 2015/01/14(水) 00:09:25.06 ID:Jylp94zD0(1/3)調 AAS
>>566
当時の持てる技術の全てを投入してるってこと
エンボディは前傾できないし
オカムラはできるのにあえてやらないって感じ
>>567
ヘッドレストが可動しない
アームレストも高さがサブリナより低い
569: 2015/01/14(水) 00:21:41.91 ID:4dawdkMg0(1/5)調 AAS
>>549
おkwww
570: jj 2015/01/14(水) 00:30:51.70 ID:oBBBPDtk0(1/15)調 AAS
Sylpy(シルフィー)に関する優良口コミ情報
kakaku.comによれば、日本の家具製造販売のシェア1位を誇る岡村製作所のシルフィーの多くがamazonで最安値で提供されている
ことが確認できます。
外部リンク:kakaku.com
まず、「背もたれ」はメッシュかクッションかどちらがよいという疑問をよく見掛けますが、その判断する大きな決め手の一つは、ラ
ンバーサポートを必要とするか否かにあります。
外部リンク:www.okamura.co.jp
の下段で確認できるように、背メッシュにしかランバーサポートは付かないのです。背メッシュのランバーサポート付のシルフィーは
岡村の最新カタログで「新発売」とあります。amazonで現行販売されているシルフィーは全てランバーサポート付でないシルフィー
のようですので、ランバーサポートをご入用の方は注意が必要です。ヘッドレストやハンガーならば後付できますが、シルフィーのラ
ンバーサポートの上記の画像を見る限りにおいて後付けできない構造のように見えます。(バロンやサブリナならば、オプションとし
てランバーサポートを後付けできます)元々、シルフィーには、ランバーサポートの代わりに岡村製作所独自のバックカーブアジャス
ト機構があるので、簡易なランバーサポートを付きのシルフィーが新発売されていることが岡村の最新カタログで確認できます(355
ページ)。
外部リンク[html]:www.okamura.co.jp
571(1): 2015/01/14(水) 00:32:36.48 ID:A/3x3wqL0(1)調 AAS
シルフィーとサブリナに可動ヘッドレスト付けないの謎だよな
これ躊躇して踏み出せない奴もいるだろうしさ
572: jj 2015/01/14(水) 00:34:33.89 ID:oBBBPDtk0(2/15)調 AAS
そこで、今日、先にご紹介したAOC家具に問い合わせました。
外部リンク[html]:e-aocinc.com
その返信メールが以下の通りです。
お世話になっております。本日お問い合わせいただきましたチェアの金額をお知らせいたします。
オカムラカタログ *シルフィー:P353〜360にて掲載
外部リンク[html]:www.okamura.co.jp
@C68AXS-FMR6(P355)
定価:108,000円 価格:67,350円
AC68CXR-FSF1(P356)
定価:101,700円 価格:63,430円
BC64CXW-FSG3(P356)
定価:94,900円 価格:59,180円
CC64CBW-FSF5(P356)
定価:102,400円 価格:63,860円
DC685BR-FMP9(P357)
定価:95,200円 価格:59,370円
EC647XR-FSF1(P358)
定価:80,900円 価格:50,450円
ハイフンの後ろは色品番になります。他カラーにつきましても価格は同じになりますのでご注文の際にご指定ください。納期は在庫の
あるものは中2〜3営業日でのお届けが可能です。在庫が切れているものに関しては一ヶ月前後かかります。ご希望のものがございま
したら在庫状況をお調べいたしますのでカラー等併せてお問い合わせください。
573: jj 2015/01/14(水) 00:39:42.80 ID:oBBBPDtk0(3/15)調 AAS
現行のamazonの価格と比較すれば
@C68AXS-FMR6(P355)(ランバーサポート付新発売)amazonで取扱いなし
定価:108,000円 価格:67,350円
AC68CXR-FSF1(P356)
定価:101,700円 価格:63,430円(amazon79000円)
BC64CXW-FSG3(P356)
定価:94,900円 価格:59,180円(amazon67465円)
CC64CBW-FSF5(P356)
定価:102,400円 価格:63,860円 (amazon67029円)
DC685BR-FMP9(P357)
定価:95,200円 価格:59,370円 (amazon53478円)
EC647XR-FSF1(P358)
定価:80,900円 価格:50,450円 (amazon59355円)
と現行のamazonの価格よりも安くなっている商品が多数あります。
574(1): 2015/01/14(水) 00:41:04.73 ID:Jylp94zD0(2/3)調 AAS
>>571
だからちょっと欠点を入れて差別化してる感じなんだよな
これで可動ヘッドレスト付けるとバロンの存在価値なくなるし
アームレストの高さもサブリナやシルフィはコンテッサほどは上がらん
後、必要か分からんが無段階固定もバロンにしかない
サブリナのヘッドレストはシルフィ以下の糞なのがついてる
それでリクライニングが一番倒れるのがコンテッサっていうのだからわけわからんラインナップだよ
コンテッサ、バロン、サブリナ、コーラル
ほとんどベースは同じのマイチェンでしかないのにね
無駄にラインナップ増やしすぎたよオカムラは
575: 2015/01/14(水) 00:42:12.64 ID:Jylp94zD0(3/3)調 AAS
>>574
間違えた
コンテッサのヘッドレストがシルフィ以下ね
サブリナとシルフィのヘッドレストは材質が違うだけ
576: jj 2015/01/14(水) 00:47:44.99 ID:oBBBPDtk0(4/15)調 AAS
AOCの優位点は、宅急便ではなくて、メーカー配送にあります。玄関前に大きな段ボールをおいて終わりではなくて、設置して段ボールも回収してくれると言います。
大塚家具の優位点は、大塚家具の配送担当が配送してくれます。私はエンボディ・チェアを大塚家具で購入しましたが、壁に引っ掛かってエンボディ・チェアを玄関
から書斎に入れることはできませんでした。しかし、大塚家具ならば、チェアを布団でくるんで傷つかないようにして吊り上げてベランダより書斎にエンボディ・チ
ェアを搬送してもらいました。残念ながら、AOC家具の価格には価格交渉してもらえません。ネットショップは最低価格保証対象外なのです。しかし、保証期間を延長
するとの提案は頂いたことがあります。
577: jj 2015/01/14(水) 00:54:13.90 ID:oBBBPDtk0(5/15)調 AAS
私は、非常に有益な情報をここにいらっしゃる良識的な一般消費者の皆様に提供している自負が
あります。良識的な一般消費者の皆様方、よろしければ上記の情報を参考にして賢いお買い物を
なさって下さい。
私のことを「邪魔」であるとか「kokuyoのステマ要員」「AOCのステマ要員」と勘違いする人は
上記の情報も今までと同様にスルーして下さい。
578: jj 2015/01/14(水) 00:58:53.99 ID:oBBBPDtk0(6/15)調 AAS
上記の情報は、全て自身で調べたことなので、誤りはご容赦願います。正確を期するために、ご自身で必ず仔細をお調べになって下さい。
579(1): 2015/01/14(水) 00:59:04.85 ID:4dawdkMg0(2/5)調 AA×
![](/aas/kagu_1418672030_579_EFEFEF_000000_240.gif)
580: 2015/01/14(水) 01:09:22.96 ID:+ua+YKBQ0(1/3)調 AAS
>>564
箱ごとだとかなりしんどいと思う。
ビニールかかったシルフィーが箱の中に鎮座してるだけだから、あんまり斜めにするのもよくないし。
取っ手が一応ついてるけど小錦とがっぷり四つに組むようなもの。動けない。
配達員の人、俺が手伝うって言わなかったらどうするつもりだったんだろう。
プロ根性で上げてくれたんだろうけど、箱の底抜けて脚出てたし、キャスター傷だらけになってただろうな。
開梱して椅子だけ運ぶのがいいと思うよ。
ひっかけたりしてメッシュ破らないように気をつける必要があるけど。
581: jj 2015/01/14(水) 01:13:43.15 ID:oBBBPDtk0(7/15)調 AAS
>>579
あなたは私の情報を利用する価値もない。ハーマン・ミラー社のチェアの広報活動を生きるために励み給え。
>>503-504
582(1): 2015/01/14(水) 01:20:18.42 ID:+ua+YKBQ0(2/3)調 AAS
女子なら椅子だけでもしんどいだろうけど、
箱は簡単に開くから、配達員の人から電話かかってきたら開梱おkの旨伝えれば
担いで持ってきてくれると思う。箱は処分してもらうなり。
畳んでも畳よりデカイぐらいだけど、
畳むのは簡単だから畳んで切り刻んでもってきてもらえばいいし。
583: 2015/01/14(水) 01:22:12.23 ID:4dawdkMg0(3/5)調 AAS
だから買わねーよwww これで買う奴はステマとか言っちゃーだめだよねwww
584: 2015/01/14(水) 01:22:12.95 ID:oBBBPDtk0(8/15)調 AAS
>>582
宅配業者の仕事は玄関前までが原則のはず。手伝ってくれることがあるのであれば、それは例外中の例外のはずです。
585: 2015/01/14(水) 01:27:38.03 ID:SMkDbrr30(1)調 AAS
俺もシルフィー届いたけど箱ぎりぎりだったわ
で中みたらポンって緩衝材とかなしでそのままゴロって入ってたのは笑った
他のメーカーの完成品椅子届くときもこんなもんなの?
586(1): 2015/01/14(水) 01:31:26.24 ID:oBBBPDtk0(9/15)調 AAS
以下の主張は,不正な広報活動を取り締まる公的機関に報告済みの報告書です。当然のことながら,その公的機関は,同社のチェアを広報活動するアフィリエイターの
「不正」
を既に「認定」しています。 2ちゃんねるのこのスレッドが,一般消費者が自由に情報交換する場であるとは限りません。このスレッドは,ハーマン・ミラー社のチ
ェアを販売する代理店とリンクしているのです。つまり,このスレッドは,ハーマン・ミラー社と利害関係を有する営利目的のサイトに他ならないのです。
1) ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan Marketing)
(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること 2chスレ:kagu
2) ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広報すれば「薬
事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェアの効能を謳わせている
のです(バイブル商法) 2chスレ:kagu
3)「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高であること
2chスレ:kagu
4)「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
となる」こと 2chスレ:kagu
5) アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
2chスレ:kagu
587(1): 2015/01/14(水) 01:34:41.43 ID:oBBBPDtk0(10/15)調 AAS
6) 4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
2chスレ:kagu
7) 4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正な
規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること 外部リンク[pdf]:www.caa.go.jp
8) アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 2chスレ:kagu
9) セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社との違い
2chスレ:kagu
10) 我々一般消費者が為すべき権利行使(アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任) 2chスレ:kagu
11) 【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ 2chスレ:kagu
12) 11)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的
にご批判下さい。特に,ここに常駐して,自らは一切の客観的なデータの提示もできないような批判に値しない失当な批判には全くお応することはできま
せん。どこに誤りがあるのか「論理的」に「客観的なデータ」を提示して諭して下さる方,大歓迎です。お待ちしております。
588: 2015/01/14(水) 01:50:25.60 ID:4dawdkMg0(4/5)調 AA×
![](/aas/kagu_1418672030_588_EFEFEF_000000_240.gif)
589(2): 2015/01/14(水) 03:10:44.08 ID:aPkA4god0(1)調 AAS
おい、負け犬jj
>>441により、4)は完全に論破したはずだぞ
ワーカホリックからのメールで、座メッシュを否定しないと断言している
何ならワーカホリックに問い合わせていいぞ
俺が質問メールを送った事実が確認できる
これは客観的事実だ
ほら、問い合わせてみろよ
それから、負け犬jjの大好きなKOKUYOは、アーロンでデータ検証をしていない
単なる類似チェアでデータを取っているのは、お前の示したサイトからも明らかだ
これは負け犬jj自身が客観的データとして提示したものからわかる事実だ
つまり、負け犬jjの提示したデータには虚偽がある事が明白である
はい負け犬jj、またまた論破w
いつも論破されまくりだな、負け犬くんw
590: 2015/01/14(水) 04:33:32.24 ID:4dawdkMg0(5/5)調 AA×
![](/aas/kagu_1418672030_590_EFEFEF_000000_240.gif)
591: 2015/01/14(水) 05:41:24.42 ID:b11WLpp20(1)調 AAS
タンパ3神椅子すぎだろ
この座り心地と作業効率のよさ
他に類を見ない・・・
592(3): 2015/01/14(水) 09:09:25.48 ID:nZmqyeVZ0(1/2)調 AAS
>>589
アーロン・チェアのスレッド閉鎖に追い込まれて稼げないのか焦り過ぎだ。大人の論議から遁走して早々に白旗を満天下に掲げて
アーロン・チェアのスレッドを閉鎖したのは誰だ?大人の議論を再開するためにアーロン・チェアのスレッドをまず再開せよ。
workaholicはアーロン・チェアを初めとしてハーマン・ミラー社のチェアを販売するハーマン・ミラー社と利害関係が歴然とした会
社。その会社がアーロン・チェアの存在意義に疑問を呈した一文こそが意義があるのだ。利害関係の衝突が認められるからだ。
593(1): 2015/01/14(水) 09:11:28.23 ID:nZmqyeVZ0(2/2)調 AAS
万一、君が主張することが真実であったとしても、ハーマン・ミラー社と顕著な利害関係が認められる当事者の主張に過ぎない。
彼らがハーマン・ミラー社を擁護して然るべきだ。よって、それが真実か真実でないかにかかわらず、君の主張は一分の意義も
認められない。
594: 2015/01/14(水) 14:13:36.42 ID:NKwrH1kc0(1)調 AA×
>>592
![](/aas/kagu_1418672030_594_EFEFEF_000000_240.gif)
595: 2015/01/14(水) 15:11:18.25 ID:PnRA+rkN0(1/3)調 AAS
え、この人コクヨ推しなの?
コクヨ買うのやめよー
吉害とお揃いになっちゃう
596: 2015/01/14(水) 16:14:16.61 ID:W0NK4X6g0(1/2)調 AAS
>>592-593
jjさんまじサイコパスやで
597: 2015/01/14(水) 16:22:55.05 ID:IzprMXp+0(1/6)調 AAS
>>589
>>592
ワーカーホリックには昔行ったことあるが、前傾には否定的だったよ
アーロンと利害あるなら前傾を否定するはずないだろ?
実際どうなんだろうね。
前傾って必要なのかな?
ワーカーホリックは前傾姿勢は腰や体に悪いから取らない方がいいと言ってたが。
598: 2015/01/14(水) 16:26:08.83 ID:IzprMXp+0(2/6)調 AAS
それが事実ならハーマンが最新の椅子から前傾を無くしたのは納得できる
前のめりで作業する時はどうしても猫背になりやすいから、前傾をサポートした。
しかし本来は猫背で作業するのは明らかに腰に負担を与える。
推奨できない姿勢なわけだよ。
だから前傾を無くした
そういうことなのかね?
だとすると今頃前傾サポートしたオカムラは人工科学が遅れてるってことになるが…
リープチェアも前傾なんてサポートしてないしな。
599(1): 2015/01/14(水) 16:33:13.99 ID:PnRA+rkN0(2/3)調 AAS
メーカーと販売店に利害関係ないわけねーだろwwwwwww
600(1): 2015/01/14(水) 16:38:21.03 ID:IzprMXp+0(3/6)調 AAS
>>599
それなのに前傾を否定してんだよね
良心的な会社なのかも
さすがにメッシュは否定してないけど。
前傾ってやはりいらないものなの?
601: 2015/01/14(水) 16:43:16.65 ID:IzprMXp+0(4/6)調 AAS
言われてみればこんな前のめりの姿勢で作業するのが、例え背もたれがサポートしてくれてもいいわけないよね…
外部リンク:affiliatehigeo.com
602(2): 2015/01/14(水) 16:59:30.98 ID:oBBBPDtk0(11/15)調 AAS
メーカーと販売店が利害関係がないだと。どういう神経しているのか分からない。
アーロン・チェアを販売して利益を得るのに、どうして利害関係がない??
それでは、アフィリエイター全ては利害関係がない。ステマなど世に存在しない。
そんな幼稚な考えどこから湧いてくる??
603: 2015/01/14(水) 17:01:37.25 ID:oBBBPDtk0(12/15)調 AAS
アーロン・チェアを売って,儲からないならば,何のための商売?どうして生きていく??
儲かるから売るのでしょ?アーロン・チェアと利害関係がないなどお子様のような発言をしないこと。
ステマ要員を呼び寄せたいの?
604(1): 2015/01/14(水) 17:04:04.46 ID:oBBBPDtk0(13/15)調 AAS
>>600
メッシュも思いっきり否定しているよ。腰痛になるとworkaholicのホームページにずばり書いてある。
4)「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
となる」こと 2chスレ:kagu
605(1): 2015/01/14(水) 17:04:19.39 ID:IzprMXp+0(5/6)調 AAS
>>602
だから利害関係はあるだろうけど、利害あるのにワーカーホリックは前傾を否定してるんだよ
単純に売りたいだけなら否定するわけないでしょ?
606: 2015/01/14(水) 17:06:47.21 ID:IzprMXp+0(6/6)調 AAS
>>604
俺が昔行った時はメッシュについては好みとしか言ってなかったけどな。
前傾には否定的だったけど。
リープチェアがおすすめに感じた
607(1): 2015/01/14(水) 17:15:10.00 ID:oBBBPDtk0(14/15)調 AAS
>>605
ご名答。利害関係があるのに、否定する。「否定」にこそ真実があるということ。
利害関係があるのなら損する発言しないでしょ?そういう意味では非常に良心的だ。
利害関係があるなら褒めて当然。褒めるのは信じるに値しない。
608: 2015/01/14(水) 17:23:05.33 ID:e8VxKbgk0(1/5)調 AAS
>>607
そうとも言えないがな
ヨドバシとかもエアコンどれがおおすすめ?と聞くと富士通ジェネラルを大抵推してくるからなw
その時のメーカーのインセとかで推す商品変わったりするよ
ケーズだとダイキンを勧めてくるしなw
でも前傾否定はインセとかとは関係ないかもしれんが
609: 2015/01/14(水) 18:34:42.82 ID:VKqcg5HG0(1)調 AAS
【性別】男
【身長】170cm
【体重】60kg
【用途】PC作業、手書き事務など
【使用時間】4時間
【予算】3万
【中古可?】不可
【備考】シンクロロッキングで数段階固定できる
ハイバック
できればアームレスト(オプションで)
特に前傾機能などはいらないです
610: 2015/01/14(水) 18:36:08.82 ID:bZARox3k0(1)調 AAS
クインシーズはうそつき家具屋
611: 2015/01/14(水) 18:36:12.44 ID:W0NK4X6g0(2/2)調 AAS
3万以下スレへどうぞ
612(3): 2015/01/14(水) 19:10:35.53 ID:rHG+YSVY0(1)調 AAS
以下俺の日記
先週の土曜日にリクライニングが気持ちよさそうなイスを試座するために
IDC大塚家具に行ってきたんだけど、
このスレでやたらと吠える人が多いリープチェアが販売されていたから
どうせ大したことないだろうと試しに座ってみてまじで驚いた!
前傾姿勢なのにあれだけ楽に座れるイスがこの世にあるのかって感じなくらい気持ちよく座れた。
驚きすぎて本来の目的の後傾姿勢のイスの座り心地が頭に入らなかった。
前傾姿勢=楽じゃないって固定観念が覆された。
値段も10万超えですごいが。それだけの価値があると座って思った。
やっと書けたよ。最近の2ちゃん落ちすぎ。
613: 2015/01/14(水) 19:13:25.14 ID:BhuTSbUA0(1)調 AAS
twitterに書いてろボケ
614: 2015/01/14(水) 19:20:45.13 ID:e8VxKbgk0(2/5)調 AAS
>>612
リープは前傾サポートしてないだろ
615: 2015/01/14(水) 19:26:54.28 ID:oBBBPDtk0(15/15)調 AAS
>>612
steelcase社は、世界販売台数No1を誇るオフィス家具製造販売のグローバル・リーダーであり、日本のokamura、
kokuyo、イトーキ、内田洋行、プラスと同等以上に信頼のおける会社です。チェア製造、人間工学にも研鑽に
研鑽を重ねており、最新作のgesture製作に当たっては、世界2000人を対象とした調査を実行しています。
単なる思い付きでチェアを製造しているハーマン・ミラー社とは物が違うのです。
616: 2015/01/14(水) 19:43:26.23 ID:e8VxKbgk0(3/5)調 AAS
リープによく前傾チェアと書いてるが大きな誤りだよな
リープはアーロンのような前傾チルトには対応してない
背もたれも追従しない
ただ座面のエッジが曲がるだけだろ?
これのどこが前傾なのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s