[過去ログ] [転載禁止] ワーキングチェア総合 Part79@2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2014/12/24(水) 21:41:28.70 ID:NeBuSDrr0(9/10)調 AAS
あなたは日本語読めるのですか?
不正な広告を防止するために組織された公的機関が、私の主張を認めたのです。
あなたはハーマン・ミラー社と利害がある人物ですよね?発言の前に、
「広告」
と宣言するのを忘れないで。一般消費者が錯誤するからね。
109(1): 2014/12/24(水) 22:41:29.65 ID:zdQUtqmj0(1)調 AAS
クリスマスイブに何と戦っているんだ、このジジイはw
宗教って怖いねぇw
110(1): 2014/12/24(水) 22:42:48.05 ID:AC4IaPZt0(1)調 AAS
前傾ならアーロンだな
111(2): 2014/12/24(水) 23:05:53.33 ID:RUkCHcmf0(2/3)調 AAS
前傾ありきを強調して「アーロンしかない」と結論を誘導させる戦略か
713 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2014/10/11(土) 08:47:31.38
アーロン以外の椅子を、ここでこきおろしているのは、
アーロン信者の自作自演のネガキャンだよ
クッションの椅子を叩いたり、
消去法で必ずアーロンに行き着くよう仕組んでいるから
わかりやすいw
112: 2014/12/24(水) 23:12:56.69 ID:NeBuSDrr0(10/10)調 AAS
>>111
その通りです。結局何の具体的な反論も述べることもできない稚拙なステマ要員です。
成功報酬を受け取っているならば、それ相応の働きをしましょうね。
>>109-110
発言の前には必ず「広告」と付して下さい。
日本製の数万円にも及ばないチェアを利して一般消費者を騙すのはもうやめましょう。
もう2ちゃんねるの多くのユーザーは気付いているのです。
113: 2014/12/24(水) 23:15:53.41 ID:FkQxNTGP0(3/3)調 AA×
>>107

114: 2014/12/24(水) 23:35:51.29 ID:LpYyCjFn0(2/4)調 AAS
ごめん、アーロン以外で無いですかね…
アーロンでいいならなんも言わずにアーロン買ってるんで…
115: 2014/12/24(水) 23:39:57.60 ID:LpYyCjFn0(3/4)調 AAS
>>111
気持ち悪いんで絡んでこなくていいですよ
君みたいに特定の宗教に入ってないんで
116: 2014/12/24(水) 23:44:32.91 ID:RUkCHcmf0(3/3)調 AAS
自分でネットで検索して調べないで、
あくまでここで粘着して、匿名の他人から聞き出そうとしている時点で、
最初から聞きたいことは決まってるんだろうなぁ・・・
117: 2014/12/24(水) 23:52:28.49 ID:LpYyCjFn0(4/4)調 AAS
2chのガジェットとか道具スレなんて
匿名の人に質問するの当たり前だと思うけど
君頭大丈夫?
粘着って自分のことじゃない?
自分が粘着してるからたまたま質問した奴も実は粘着やってて当たり前って思ってるのね
118(2): 2014/12/25(木) 00:36:50.85 ID:vcEqCiRB0(1/3)調 AAS
なんかjjとjjシンパだかシンパ用垢がいるみたいだから相手しないほうがいいよ
過疎気味かつクリスマスだし気長にまとう
119(2): 2014/12/25(木) 01:09:26.99 ID:Scht4Y7u0(1)調 AAS
jj(ID:NeBuSDrr0)クリスマスにID真っ赤にして荒らしっていろいろ終わりすぎ…
おいちゃんかわいそすぎて涙でてきたわ (´;ω;`)
120: 2014/12/25(木) 01:19:24.53 ID:hAa9LFCj0(1)調 AAS
タンパ3神椅子すぎだろ
この座り心地と作業効率のよさ
他に類を見ない・・・
121: 2014/12/25(木) 01:29:08.40 ID:vx7hmcpT0(1/6)調 AAS
>>118-119
お仕事ごくろうさまです クリスマスとか言ってるのおまえだけなんで
122: 2014/12/25(木) 01:40:13.86 ID:+Srh5dUT0(1)調 AAS
ネット上に出没する「荒らし」はナルシシストでサイコパスなサディストであることが研究により判明
外部リンク:gigazine.net
123: 2014/12/25(木) 01:59:56.04 ID:IwCFhgrZ0(1/8)調 AAS
1) ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan Marketing)
(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること 2chスレ:kagu
2) ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広報すれば「薬
事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェアの効能を謳わせている
のです(バイブル商法) 2chスレ:kagu
3) 「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高であること
2chスレ:kagu
4) 「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
となる」こと 2chスレ:kagu
5) アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
2chスレ:kagu
124: 2014/12/25(木) 02:02:25.18 ID:IwCFhgrZ0(2/8)調 AAS
6) 4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
2chスレ:kagu
7) 4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正な規
定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること 外部リンク[pdf]:www.caa.go.jp
8) アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 2chスレ:kagu
9) セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社との違い
2chスレ:kagu
10) 我々一般消費者が為すべき権利行使(アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任) 2chスレ:kagu
11) 【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ 2chスレ:kagu
12) 11)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的にご批判下さ
い。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。
125(1): 2014/12/25(木) 02:06:05.63 ID:IwCFhgrZ0(3/8)調 AAS
>>118-119
2chスレ:kagu
でID変化させずに自演がばれた君。今回はキチンとID変化したのだね。
126(1): 2014/12/25(木) 02:46:11.07 ID:1mNL1gvw0(1)調 AAS
過去スレまで粘着する糖質こえー
127(1): 2014/12/25(木) 03:48:07.41 ID:tAKgSBHT0(1/2)調 AAS
ほんと病院行ってくれ………!
128: 2014/12/25(木) 08:01:44.74 ID:IwCFhgrZ0(4/8)調 AAS
>>126-127
自演君お疲れ様。発言の前に必ず
「ハーマン・ミラー社と利害関係ある自演です」「広告」
と書いてから発言すること。
2chスレ:kagu
129(1): 2014/12/25(木) 12:45:58.87 ID:vcEqCiRB0(2/3)調 AAS
寿命が尽きるまでやってろよ
130: 2014/12/25(木) 15:16:19.28 ID:vx7hmcpT0(2/6)調 AAS
>>129
おまえに言われなくても彼ならやるんだろうよw
おまえこそ、一行レスしかできないなら黙っとけ
ゴミレスは不要 家具の話をしろ
131: 2014/12/25(木) 15:32:07.37 ID:CZSbMqtx0(1/2)調 AAS
ゴミが喋る
132: 2014/12/25(木) 15:34:09.53 ID:vx7hmcpT0(3/6)調 AAS
そういうレス、要らないから
みんながjjをスルーして椅子の話をしているときに、
無視とか我慢ができなくて、律儀に反応して、
毎回ゴミレスしてしまうのが、おまえ、アーロン君だよw
133: 2014/12/25(木) 15:52:17.94 ID:CZSbMqtx0(2/2)調 AAS
jjの糞と呼ぶことにした
134: 2014/12/25(木) 16:03:12.79 ID:vx7hmcpT0(4/6)調 AAS
アーロン君、必死w
135: 2014/12/25(木) 16:34:14.84 ID:J6O7jLgS0(1)調 AAS
jjみたいな池沼を相手にしても意味ないぞ
だって池沼なんだから
池沼が出てくる前はなかなかいいスレだったんだから、池沼じじいはみんなでスルーしようぜ
136: 2014/12/25(木) 17:05:27.43 ID:vx7hmcpT0(5/6)調 AAS
という書き込みすらがまんして、文字通りスルーできないようでは
他人にスルーしろといっても説得力がないよなぁ・・・
137: 2014/12/25(木) 17:53:46.88 ID:tAKgSBHT0(2/2)調 AAS
自演だろ
138(1): 2014/12/25(木) 21:21:56.86 ID:PMCcH8bX0(1)調 AAS
このスレにはIDを変えることの出来る
2chスレ:kagu
のような人がいてびっくりするよね
彼は自由自在に「自演活動」の出来る2ちゃんねるに卓越した人間だ
>>125でjjも彼と同じ書き込みを批判している おそらくjj( ID:IwCFhgrZ0)と名乗る人物も彼なのだろう
こんな過去レスに粘着する基地外がそうそういるわけないもんね (もう一ヶ月である…)
さすが2年も前に買った椅子のアンチを続ける人間は性根から粘着質なんだろうなぁ
139(1): 2014/12/25(木) 22:06:27.10 ID:vx7hmcpT0(6/6)調 AAS
>>138みたいに、改行の多い文章書く奴って、jj と五十歩百歩
目立ちたがり屋で、空気を読めない スレを止めるしか能がない
140: 2014/12/25(木) 22:17:23.16 ID:vcEqCiRB0(3/3)調 AAS
jj野糞
141: 2014/12/25(木) 22:20:50.98 ID:x9uiWZO/0(1)調 AAS
12年保証をつけたのは大きい内外価格差をごまかす為だと理解してあげれば
2年も経ったら文句を言うなと粘着業者が言うのも理解できるはず
>>139
その人は業者だから行間・コピペAA何でもありで手馴れてるよ
142: 2014/12/25(木) 22:44:51.27 ID:Xo8Shb0i0(1)調 AAS
うわこいつjjに完全に洗脳されてるw
143: 2014/12/25(木) 22:49:58.49 ID:IwCFhgrZ0(5/8)調 AAS
2ちゃんねるには,どうしてこうも一般常識から乖離した人物がこうも多いのでしょうか?いいえ,そんなことはありません。ハーマ
ン・ミラー社と利害関係のある人物が,このスレッドに介入しているからです。このスレッド自体も,ハーマン・ミラー社と利害関係
があることを忘れてはなりません。>>3 の参考サイト ワーキングチェアまとめWikiでにおいて,ハーマン・ミラー社のチェア販売
会社とリンクしているからです。立派なアフィリエイト・サイトです。
誰でも私の主張を読めば,ハーマン・ミラー社の自社のチェアが「腰痛を癒す」などと風説を立てて販売する広報活動の「不正」を「不
正でない」と主張する人物など中々お目に掛かれないはずなのです。
私は,ハーマン・ミラー社の不正を3つの公的機関に報告しています。そして,2つの機関に近く報告書を提出する予定です。3つの
公的機関のうちの2つの機関は,残念ながら,機関内のパソコンでは2ちゃんねるにアクセスできないとの返答を得たからです。
しかしながら,2ちゃんねるにアクセスできた1つの公的機関は,私の主張を既に「認めている」のです。そして,調査協力を依頼さ
れているのです。それもそのはず,客観的で冷静な判断が下せるハーマン・ミラー社と利害関係のない常識人が読めば,誰にでもハー
マン・ミラー社の不正は明らかだからです。私を攻撃する人物は,ハーマン・ミラー社と利害関係を有する人物に他ならないのです。
144: 2014/12/25(木) 22:59:58.67 ID:IwCFhgrZ0(6/8)調 AAS
不正な広報活動を糾弾する公的機関が認めた私の主張を認められない人間は倫理観が著しく欠如して人物なのでしょうか?
いいえ,ハーマン・ミラー社と利害関係のある人物なのです。
私の活動はそれだけに留まりません。2ちゃんねるの管理者よ。君ならこのスレッドに複数の大手家具店が複数回に渡って
このスレッドを閲覧していることがお判りのことだろう。彼らにも真実を諭しているのだ。
145(1): 2014/12/25(木) 23:02:25.30 ID:zMuvSkzt0(1)調 AAS
先週ジェスチャー届いたけれど、貧乏性のせいで気楽に座れない・・・
汚したくないからそっと動かすとか、服と擦れてファブリックが痛んでしまうのでは
なんて考えてしまい、力抜いてよりかかれない
まあ最初だけなんだろうけどさ…
146(4): 2014/12/25(木) 23:03:12.04 ID:IwCFhgrZ0(7/8)調 AAS
1) ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan Marketing)
(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること 2chスレ:kagu
2) ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広報すれば「薬
事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェアの効能を謳わせている
のです(バイブル商法) 2chスレ:kagu
3) 「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高であること
2chスレ:kagu
4) 「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
となる」こと 2chスレ:kagu
5) アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
2chスレ:kagu
147(5): 2014/12/25(木) 23:10:34.03 ID:IwCFhgrZ0(8/8)調 AAS
6) 4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
2chスレ:kagu
7) 4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正な規
定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること 外部リンク[pdf]:www.caa.go.jp
8) アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 2chスレ:kagu
9) セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社との違い
2chスレ:kagu
10) 我々一般消費者が為すべき権利行使(アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任) 2chスレ:kagu
11) 【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ 2chスレ:kagu
12) 11)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的にご批判下さ
い。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。どこに誤りがあるのか「論理的」に「客観的なデータ」を提示して諭して下さる方,歓迎です。お待
ちしております。
>>145 どんな姿勢にも対応する次世代チェア。素晴らしいチェアを選択なさっています。エンボディ・チェアと交換してほしいです。
148(1): 2014/12/26(金) 00:17:32.94 ID:ef3fsGES0(1)調 AAS
Amazonのシルフィ値段上がった・・・?
149: 2014/12/26(金) 04:05:47.20 ID:wpyrlmYa0(1/3)調 AAS
円安だしシルフィーレビューあったし
欲しいなら買っとか無いと上がる要素しか無いよ
150: 2014/12/26(金) 04:20:42.16 ID:B6fXBGE/0(1/3)調 AAS
おわかりいただけただろうか?
これがステマである
151(1): 2014/12/26(金) 04:43:52.18 ID:wpyrlmYa0(2/3)調 AAS
糞かな
Amazonは公式で値上げするっていってるし
全部上がるよ
152: 2014/12/26(金) 05:35:21.30 ID:VY4Q+hvV0(1)調 AAS
>>147
いや、自分エンボディも良いチェアだと思ってるんで・・・何回も試座しました。
なんかステマの一環にさせられるのが嫌だったので、一応。ごめんなさいね。
早く値段を気にせずにガシガシ座れるようになるといいなあ
153: 2014/12/26(金) 13:27:35.12 ID:B6fXBGE/0(2/3)調 AAS
>>151
糞とかあなたの品性が疑われますよ
シルフィーが「公式」に値上がりするのならソースを載せるべきでは?
変に不安を煽って(買っとか無いと)とか言うから「ステマ」だと疑われるのでは
154: 2014/12/26(金) 14:00:10.63 ID:sRVMSJxL0(1)調 AAS
Amazonは全部と言われて公式と言い出すうーんこのjj脳
155(1): 2014/12/26(金) 14:47:37.52 ID:NHJUo2wC0(1)調 AAS
エンボディチェアは外出時の堅い服装だと国産でいう15万クラスの椅子だけど
柔らかい部屋着で座ると一桁クラスかそれ以下の出来に感じて失望する
オフィスに置く場合限定で、現地価格で買ってあっちで使うならありかな
日本での価格では、ちょっと出番は考えられない
156(2): 2014/12/26(金) 16:34:12.55 ID:STUhVace0(1/2)調 AAS
>>155
いやいや、エンボディチェアなど国産の6万円クラスで購入できるチェアに完敗です。エンボディの優れている点は、
背面から見た王者の風格漂う外観の1点に尽きます。内実は、ハーマン・ミラー社の実力そのもの。
1.まず、ゴジラの背びれのごとく、壮観な背面のデザイン。観賞用にはよいですが、埃が溜るための構造と言って
よいでしょう。
2.ランバーサポートに代わるバックフィット調節は、背骨をS字に保たない。先日、友人とkokuyo東京ショールムに
てkokuyoのチェアに試座。kokuyoの数万円のチェアならば、ランバーサポートを効かせない状態でも、背骨をS字
に支えてくれるほどの背もたれに十分なS字構造が備わっています。エンボディには全くそれが感得できません。
3.エンボディの座面を前後にスライドさせるために存する座面左右に突起した硬質の素材のためにサイドデスクは
損傷させられます。立ち上がった際、椅子を前に引き込む動作をすれば、左右に突起した硬質の素材が激しくサイドデスクと衝突。
4.ご指摘の通りで米国では10万円程度で購入可能。10万円以上も支出して買う価値はない。
いずれにしても、開発に十二分な時間や研究を尽くしたチェアとは思えません。カカクコム
などで6万円程度で購入可能な岡村、kokuyo、イトーキ、内田洋行、プラスのチェアのほうが
断然お得です。
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
157(2): 2014/12/26(金) 18:05:47.42 ID:STUhVace0(2/2)調 AAS
大切なことを書き忘れました。
5.エンボディの座面は座面下から、ハーマン・ミラー社お得意の硬質のプラスチック素材で支えています。
これがプラスチックがモールド・ウレタンに優るはずもありません。ミラ・チェアの背もたれの素材を
背に馴染むはずもないプラスチックを採用しているのと同じ誤りをここでも繰り返しています。
158: 2014/12/26(金) 20:48:01.34 ID:wNYTqqZd0(1/2)調 AAS
>148
買え、買っちまえ!
俺もアマゾンで買ったけど
シルフィはいいチェアだぞ!
159: 2014/12/26(金) 20:52:33.87 ID:wNYTqqZd0(2/2)調 AAS
>96
俺も視座なしでシルフィ買ったけど、
最初の一週間は、うーんこんなもんかなぁ、
という印象だったが、座れば座るほど他の椅子との違いがわかって気にいると思うよ。
中でも前傾は非常に強力でもうこれなしの椅子は買いたくなくなると思うよ。
160(3): 2014/12/26(金) 21:17:14.53 ID:wpyrlmYa0(3/3)調 AAS
3月からアマゾンは消費税8%適用で値上げ
駆け込みはもっとまえから始まるし上がる未来しかない
161: 2014/12/26(金) 21:20:03.35 ID:R4PIPn1j0(1)調 AAS
タンパ3神椅子すぎだろ
この座り心地と作業効率のよさ
他に類を見ない・・・
162: 2014/12/26(金) 22:24:05.89 ID:B6fXBGE/0(3/3)調 AAS
>>160
あなたの言う事はわかります 安倍が勝ったし消費税10%も確実でしょう
牛丼など物の値段が上がった例をだせばきりがありません
ただシルフィーの値段上がってる?私のチェックしてる
シルフィーエキストラハイバック メッシュ アジャストアーム 樹脂脚は
確かに上がりましたが100円ですよ?誤差では?
163: 2014/12/27(土) 04:47:28.14 ID:0i1CN/dI0(1)調 AAS
>>160
amazonはとっくに消費税8%適用してるけど・・・?
164(2): 2014/12/27(土) 08:00:11.49 ID:PTe2Yb0I0(1/2)調 AAS
シルフィーってどう?前傾使える?
165cmの58kg、足短めなんだけどアーロン合わないので気になってます。(´・ω・`)
165: 2014/12/27(土) 12:01:18.16 ID:obBPuAmZ0(1)調 AAS
個人的には使えるけど、視座したほうがいいね
166(1): 2014/12/27(土) 12:02:36.88 ID:wZ2FtAhZ0(1/2)調 AAS
>>164
その座ったアーロンのサイズは?
167(2): 2014/12/27(土) 12:25:56.99 ID:Ii1UyQix0(1)調 AAS
>>54
にある通り。アーロンのサイズがどうのこうのというレベルの問題ではない。足長の米国
人サイズを短足の日本人に強要。アマゾンのレビューでアーロンに座ると膝裏が痛くなる
との投稿者が複数名いることに注視すべし。正しく座れていないからです。
今時、日本製の3万円程度で購入可能なチェアなら座面が前後にスライドする。わざわざ
20年前の骨董品を購入して利害関係者を喜ばせる理由もない。
そもそも、不正な販売方法で商品価値が化けているアーロンチェアなど話題の俎上に載せ
るチェアではない。
168(1): 2014/12/27(土) 13:27:05.00 ID:TFsdBQgw0(1)調 AAS
>>164
俺は前傾で使わないからあまり試していないけど、
サブリナもシルフィも同じように背もたれが前傾姿勢にも付いてくるので支えてくれている感はあったよ。
前スレか前々スレにくらいにも書いている人がいたけど、
シルフィは体が縦に(横も?)長い人には合わない椅子だと思う。
でも165cm58kgならシルフィ合うかもしれないので試座してみる価値はあるんじゃないかと。
169(3): 2014/12/27(土) 16:10:18.81 ID:PTe2Yb0I0(2/2)調 AAS
>>166
アーロンはAサイズを使ってますがそれでも座面が少し長い感じがします。
>>167
確かに肘掛けも低いのでアメリカ人向けに作られたんだなぁというのは感じる。(´・ω・`)
>>168
前傾時に腰のホールド感はありますか?
でも田舎だし試座出来るところないので正直すぐにでもポチりたい…安いし(´・ω・`)
170: 2014/12/27(土) 16:51:17.14 ID:cqfeJF+a0(1)調 AAS
>169
167cm66kg座高90cm男だけど、前傾時ホールド間あるよ。ただし背もたれのカーブを細くして居るので、広くした場合は分からん。
不安なら四ッ谷まで出てきて視座すべし!
171(1): 2014/12/27(土) 17:18:22.54 ID:4zqTQ4A50(1)調 AAS
シルフィーとかコーラルってみんな背面クッションとメッシュどっちのやつ買ってるの?
メッシュのほうが無難そうに見えるけどクッションも意外によかったりする?
172: 2014/12/27(土) 17:21:48.77 ID:cEVzRdMo0(1)調 AAS
>>171
好みによるまじで
173: 2014/12/27(土) 20:41:07.10 ID:uqrLLW6C0(1)調 AAS
>メッシュのほうが無難そうに見えるけどクッションも意外によかったりする?
クッションよりメッシュのほうが無難って・・・珍しい認識だな・・・
メッシュの椅子のほうが圧倒的に少ないのに・・・
174(1): 2014/12/27(土) 22:02:13.94 ID:imk4enTX0(1)調 AAS
圧倒的はさすがに言いすぎだろう…
価格が高い物ほどメッシュを採用してるって認識
むれるのをどうとるかの好みじゃない?
175: 2014/12/27(土) 22:27:22.85 ID:rGE6qqQY0(1)調 AAS
結局座布団使うことになるからメッシュは無駄
176(1): 2014/12/27(土) 22:36:37.79 ID:wZ2FtAhZ0(2/2)調 AAS
>>167
了解です
俺もほぼその身長だから参考にしたいけど、Aでもそんなかぁ…
177: 2014/12/27(土) 22:42:28.88 ID:eyzdPxkX0(1)調 AAS
>>160
ワロタ
178: 2014/12/28(日) 00:48:13.67 ID:tQ3/vbui0(1)調 AAS
アーロンチェアきましたよ(`・ω・´)
今日5時間くらい座ってるけど、自分の体に合ってるようで良かったw
これから使い倒します(`・ω・´)
ただ14万はやっぱり高いよなぁ・・・米国尼だと900$か・・・
来年金あったらエルゴに変わる後傾椅子探してみようかな
179(1): 2014/12/28(日) 01:57:11.53 ID:CkFXosVv0(1)調 AAS
>>169
ごめん、俺は基本的に前傾で使わないから前傾は少ししか試してないんだ。
なので前傾については正しい回答できる自信が無いので控えます。
俺は今回初めて高級椅子を検討して色々座ったけど、
自分に合うかどうかは本当に座ってみないとわからないと思った。
身長・体重・座り方で全然変わると思う。
結局ネットの評判見て狙ってた椅子はどれも自分には合わなくて
一番しっくりきた別の椅子を買うことにしたよ。
シルフィの値段だと交通費出すより賭けに出たいというなら通販もアリだけど、
できれば身長・体重・座り方が>>169に近い人のレビューを頑張って探してみて。
180: 2014/12/28(日) 02:54:07.37 ID:+xRApPJ/0(1/2)調 AAS
>>176
レス番ミスった >>179へです。
181: 2014/12/28(日) 03:48:38.90 ID:f1K29R4u0(1)調 AAS
なんだこの謎レス?
182: 2014/12/28(日) 05:40:25.02 ID:+xRApPJ/0(2/2)調 AAS
すまんまたミスってた
>>169へのレス
183: 2014/12/28(日) 09:49:00.90 ID:DR4atdHI0(1)調 AAS
ACCってとこの評判はどんな感じ?
184: 2014/12/28(日) 10:43:04.12 ID:xogiyoor0(1)調 AAS
>>174
> 価格が高い物ほどメッシュを採用してるって認識
そんな認識もないぞ 例えばどれだけ多いか、例をあげてみて
> むれるのをどうとるかの好みじゃない?
クッションの椅子に座ってるけど、夏でも蒸れないなぁ・・・
185(1): 2014/12/28(日) 11:23:13.04 ID:NS0owdEk0(1)調 AAS
背メッシュと座メッシュ勘違いしてるヤツいないか?
ハッキリ言ってメッシュなどどうでもいい
座面の蒸れに比べれば背の蒸れなど対したことは無いし
背メッシュは見た目と軽さだろう
メッシュ自体がそんなに良いものなら、ちゃんとしたオフィスチェアの座面にもっと採用されてるはずだし
186: 2014/12/28(日) 14:59:14.22 ID:f5FMjG0c0(1)調 AAS
>>185
その通りです。座メッシュが優れているなどという錯誤はハーマン・ミラー社がアーロン・チェアやミラ・チェアででっち上げた虚実です。
>>146-147
をじっくりお読み下さい。ハーマン・ミラー社と利害関係のない消費者ならば普通に納得頂けるはずです。
187(1): 2014/12/29(月) 01:43:42.00 ID:kZEKB48t0(1)調 AAS
じゃあ結局メッシュって蒸れないことと見た目のかっこよさ差し引いたらクッションに勝ってるとこって何もないの?
188: 2014/12/29(月) 01:49:28.47 ID:gYid6eDZ0(1)調 AAS
メッシュはデブ用
189(1): 2014/12/29(月) 02:24:22.67 ID:z9wY7inD0(1/5)調 AAS
人によるとしか
しっかり支えてくれるのがいいひともいるし
190: 2014/12/29(月) 03:09:04.56 ID:iDc0aOkW0(1)調 AAS
タンパ3神椅子すぎだろ
この座り心地と作業効率のよさ
他に類を見ない・・・
191: 2014/12/29(月) 10:47:32.26 ID:hBe5ExmH0(1/2)調 AAS
メッシュは蒸れないっていうけど、
まるでクッションが必ず蒸れるかのような言い方だな。
オレのクッションは夏でも蒸れないけど?
蒸れるとかいうやつは、やたら汗かくデブとか?
そんなんじゃ、社会で働くこともできないでしょ。
オフィスはクッションの椅子が大半なんだし。
192: 2014/12/29(月) 11:06:55.43 ID:ymSKz50H0(1/9)調 AAS
>>187
その通りです。太った人にとっては、メッシュを選べば、蒸れるのを回避できるでしょう。しかし、メッシュを選べば、腰痛になる可能性を選ぶ
ことになります。普通体型の人がメッシュを選ぶメリットなど何もありません。
>>189
違います。コクヨのメッシュ座面とクッション座面を比較した科学的な検証実験による結果です。両者の体圧分散の図をご比較下さい。高級チェ
ア製造販売会社のメッシュ座面を製造していない現実やworkaholicの見解も合わせてご一読下さい。コクヨとをworkaholicの共通認識は、座メッ
シュのチェアは腰痛を誘引するということです。
岡村もエルゴノミクス(人間工学)として,原材開発に5年もの歳月を経た異硬度クッションを開発しており、コンテッサやバロンで採用した座
メッシュと決別宣言しています。(コンテッサ、バロンには座クッションもあります)
外部リンク[do]:gmd.okamura.jp
座メッシュが劣っているという結果は、主観的な見解ではなくて「科学」が実証しているのです。科学に当てはまらない人はいても稀のはずです。
>>146-147
193: 2014/12/29(月) 11:10:19.38 ID:z9wY7inD0(2/5)調 AAS
気持ち悪い
194: 2014/12/29(月) 11:16:02.61 ID:ymSKz50H0(2/9)調 AAS
座メッシュがよいと主張しているのは、このスレッドに常駐するアーロンチェアに誘導する利害関係者の我田引水の主張です。
195: 2014/12/29(月) 12:13:50.82 ID:aQsC5COp0(1)調 AAS
アーロンのスレってなくなった?
楽天の正月のセールでアーロンとか19倍つくみたいだよ、アーロン売ってる店舗も対象だった
196: 2014/12/29(月) 12:38:42.84 ID:ymSKz50H0(3/9)調 AAS
10倍付こうが20倍付こうが買ったら最後のチェアが20年前の骨董品アーロンチェア。
未だに高価にもかかわらず、日本製の数万円のチェアにあらゆる面で劣るチェア。
197(1): 2014/12/29(月) 13:35:08.33 ID:0yb/zLPz0(1)調 AAS
たった一人の吉害が
たくさんの人の楽しみを奪う
198: 2014/12/29(月) 14:14:46.90 ID:ymSKz50H0(4/9)調 AAS
>>197
私の見識に間違いがあるのならば、論理的に否定してみたらどうですか?
アーロンチェアがamazonで廉価販売されているシルフィーに優る点がどこにありますか?
正しい水先案内をしています。
その言葉そのままお返しします。
199: 2014/12/29(月) 17:05:09.21 ID:LQcFbPJI0(1)調 AAS
座メッシュは屁こいたときの抜けがいい
200: 2014/12/29(月) 17:16:10.92 ID:5OygGmly0(1)調 AAS
ウレタンの禁断がベストバイってことだな
201(4): 2014/12/29(月) 17:31:44.35 ID:UeoN/pPg0(1/2)調 AAS
ミラ2買った。調子いいよー
アーロンorバロンと決めてたが、実際に座ってみて結局ミラ2にした。
実際はエルゴとかあるやつ全部に座った。たぶん、2万〜 20脚以上試した。
実際に座るのは大切だった。座り心地が全く違った。
前傾姿勢ということでは、バロンは全くだめモモ裏が痛くなる。
アーロンは前傾がいいと聞いていたが、多少はそうなのかな?って感じ。
普通に使う姿勢をとって、背中と背もたれが隙間が開いてる人は
前傾姿勢だと思うけど、ミラ2試すのがお勧め。
普通の人には相当、前のめりに感じると思うけど。
上でやってる議論で
メッシュか、クッションかっていうとクッションが好きだけど、洗濯できんからなあ。
ミラ2並みに前傾できて、トータルの座り心地が良くて、クッション取り外し可能なら
そっちでいいけど。
まあ、なんにしろ、試しに座った方がよい。これほど個人差があるものもないから。
202(1): 2014/12/29(月) 17:45:58.81 ID:UeoN/pPg0(2/2)調 AAS
ちなみに、一般的な体に負担のかからない座り方っていうのはノーサンューって考えです。
俺が一番集中できる姿勢を可能な限り長時間サポートできる椅子って考えですねん。
椅子に座ってる間も、椅子から離れた後も、椅子の存在が意識にあがらないっていうのが
その人にとっての一番良い椅子だと思う。
じゃあねえ、みなさんが良い椅子に巡り合えますように!
203(1): 2014/12/29(月) 18:15:56.29 ID:/HDZtUyc0(1/7)調 AAS
>>201
おめ!
長く使えるといいね
204(1): 2014/12/29(月) 19:02:11.91 ID:B2gnZhB70(1)調 AAS
また始まった…ワンパターンな唐突さ
尻尾丸見え
205(1): 2014/12/29(月) 19:24:45.92 ID:ymSKz50H0(5/9)調 AAS
ミラ・チェアなんて時代錯誤の座がメッシュのチェア。ミラチェア買うなら,断然,オカムラのサブリナでしょう。本場米国のIDEA金賞受賞の
栄誉に輝いた岡村のコンテッサに敗して、銀賞の屈辱に散ったのが、ミラチェア。
ミラ・チェアの欠点は
1.座面が前後にスライドしない(座面前縁を織り込む構造)
2.背もたれが,背に馴染むはずもないプラスチック素材
3.座面が前近代的なメッシュ(kokuyoの科学やworkaholicによって腰痛の原因となると知られている)
4.日本での販売価格は最大米国の2倍(米国での販売価格が妥当な実力)
これらの欠点を全て修正して余りあるのが岡村のサブリナ
1.座面は前後にスライドする
2.背もたれは,体の動きに合わせてしなやかに前後するばかりか左右にも追従して,背中をソフトに包み込むような柔らかなメッシュ
3.岡村がその原材料開発に5年の年月を費やした座面の素材としての人間工学の新基準(エルゴノミクス・ニュースタンダード)のモールド・
ウレタン。適所適材に3種の硬軟のモールド・ウレタン素材を利した開発した座り心地を追求した座面。(シルフィーの座面も同じ)
外部リンク[do]:gmd.okamura.jp
4.信頼の輝かしい受賞歴 universal design award 2013,interior innovation award 2013,good design award 2013
よって,ミラ・チェアの選択は論外。
206: 2014/12/29(月) 19:26:54.85 ID:ymSKz50H0(6/9)調 AAS
>>204
その通りです。ご名答。ハーマン・ミラー社の我田引水の商法が始まりました。
一般消費者の皆様方、このスレッドには、ハーマン・ミラー社と利害関係のある人物が介入していますのでご注意下さい。
207: 2014/12/29(月) 19:38:09.24 ID:ymSKz50H0(7/9)調 AAS
彼らの共通の言い訳は、椅子の構造的な欠点を「人の好みによる」と責任転嫁する点にあります。
アーロンがダメならミラチェア。それがだめなら、エンボディと話題を回します。IDを変えて他人を装うのも常套手段です。
208(2): 2014/12/29(月) 21:18:26.35 ID:z9wY7inD0(3/5)調 AAS
このスレはjjとjjの別人格のjjの糞でできています
209(2): 2014/12/29(月) 21:31:03.11 ID:/HDZtUyc0(2/7)調 AAS
尻尾?
ハーマンミラーと利害関係?
IDを変えて他人を装う?
俺は>>201とは別人だしハーマンとも無関係なんだがなあ。
あなた(たち)、ちょっと精神科に行ったほうがいいんじゃないか?
210: 2014/12/29(月) 21:40:49.62 ID:ymSKz50H0(8/9)調 AAS
>>208-209
いつもの自演ショーは発言前に
「広告」
と書いてから発言してくれたまえ。一般消費者が錯誤するからね。
2chスレ:kagu
211(1): 2014/12/29(月) 21:46:24.96 ID:/HDZtUyc0(3/7)調 AAS
自演?
あんた本当に頭おかしいね。
俺>>208とも別人なんだけど。
そういうの、信じられない人なのかな?自分の思い込みが常に正しいなんて思っちゃってる中学生?
212(1): 2014/12/29(月) 21:55:14.65 ID:hBe5ExmH0(2/2)調 AAS
スルーしない時点で必死で怪しさが出てくるよなぁ・・・
どうせ匿名なんだから、別人とかこだわってもしょうがないのに・・・
213(2): 2014/12/29(月) 21:57:41.72 ID:ymSKz50H0(9/9)調 AAS
>>203
どうでもよいあなたがどうしてそんなに向きになる?
>>201-202
がハーマン・ミラー社との利害関係者。
>>203 = >>209 = >>211
があなた。利害関係者は直ぐに挑発的な言葉を吐く傾向がある。それでは,
201-202のIPで登場すれば?
IP変換した後だから,戻れないでしょ?
201-202のIPでもう一度発言どうぞ。
214(1): 2014/12/29(月) 22:01:17.45 ID:/HDZtUyc0(4/7)調 AAS
ステマや自作自演なんかはネット上で「やってはいけないこと」「みっともないこと」の最たるものだろ
自分の発言をそういうふうに貶められて、スルーしろと言われてもできないなあ。
あんたこそそういうふうに貶められてもいないのにスルーせずわざわざ出てきて、「必死で怪しさが出てる」んじゃないの?
215: 2014/12/29(月) 22:02:17.50 ID:z9wY7inD0(4/5)調 AAS
jjの頭がオカシイとか分かりきってるのに付き合うなよ
お前も頭おかしくなるぞ
そろそろ糞も出てきてjjの擁護してくれるのかな
216: 2014/12/29(月) 22:06:29.91 ID:/HDZtUyc0(5/7)調 AAS
>>214は>>212宛ね
>>213
俺が>>201と同一人物だと?違うって言ってるよね。何でそんなに別人を同一視したいわけ?
>>214にも書いたけどただの「おめ!」をステマだ自演だと貶められればそれは人は怒るものだよ。
あんた、他人に失礼な口聞いて、2chなら何でも許されると思ってんのかい?
>>201氏が今後出てくるかどうかは俺は知らん。
同一人物だと証明したければ、ケーサツにお願いしてIPアドレスでも表示させれば?恥かくだけだけどね。
217: 2014/12/29(月) 22:07:49.51 ID:JqiMbRF90(1)調 AAS
jjの発言は全て正しい
何故ならjjはここでは王様だからだ
普段の惨めで哀れな私生活
誰にも愛されず、認めてすらもらえない
それがどうだ
ここでのjjは生き生きしているだろう?
そう、jjはここでなら王様なのだ
だからjjの書き込みに逆らう事は許されない
論理的に論破されても認めない
それがjjなのだ
さあjj、思う存分暴れてしまえ
孤独で寂しい日常を忘れるのだ!
218(2): 2014/12/29(月) 22:18:21.22 ID:/HDZtUyc0(6/7)調 AAS
ところで、>>213よ。「どうでもよいあなたがどうしてそんなにムキになる?」
ハーマンミラーとの利害関係者(利害が反発しあう者)としか思えないなあw
あっ、オカムラのステマ要員かw
ほらほら、こんなふうに貶められたら、腹も立つってもんだろ。キミ、それを平気でやってんだよ。わかる?
中学生にはわかんないかな?
「やってはいけないこと」だよ。憶えときな。
ちなみに、教えといてやるが、右上に出てるのは「ID」。「IP(アドレス)」は別物。変えられない。
219(1): 2014/12/29(月) 22:24:51.95 ID:P0y7Yh2s0(1)調 AAS
書斎チェアを検討中。用途はpc 作業と書き物とFPS
オフィスではオカムラのヴィスコンテを使用していて、仕事使いでの不満は無い
自宅用にオススメしてくれ
220(1): 2014/12/29(月) 22:30:21.81 ID:z9wY7inD0(5/5)調 AAS
身長体重体格、作業時の前傾姿勢を望むか望まないか
書斎の広さ、作業とリラックスどっちをとるか、予算はいくらなのか
いくらなんでも大雑把だろ
できればある程度自分で候補作って相談してもいいけどな
試したことある椅子があればそれと似た感じの椅子選んでくれる奴も居るだろうし
221: 2014/12/29(月) 22:34:06.71 ID:/HDZtUyc0(7/7)調 AAS
つかオフィスで満足できる椅子に座ってるなら家でもそれで良かないか
他人のお勧めより自分の満足よ 椅子なんて
222: 2014/12/30(火) 01:48:13.15 ID:frpJ5Cda0(1)調 AAS
おうおう、荒れてるな〜
もうシルフィ買った俺は高みの見物かなぁ。
高価格帯の椅子はハズレはないと思うぞ。好みと用途の問題があるだけで。あとコスパか。
223(1): 2014/12/30(火) 02:06:27.08 ID:5jIWOkrm0(1)調 AAS
>>218さん
あなたが一般消費者であることはよく分かりました。深くお詫び申し上げます。
218さんの発言の前の人のことを指していたのです。他の利用者も同じ指摘であったと思います。
しかしながら、このスレッドには間違いなくハーマン・ミラー社との利害関係者の介入があるのです。
他の利用者もそのことを十二分に熟知しているのです。その論拠は、
>>91-95
の92に記してあります。
IPとIDの区別は認識しています。しかしながら、このスレッドでアーロンチェアを広告する人物はIPを変える
ことでIDを変えてしばしば自演しています。その失敗作が
2chスレ:kagu
です。無論、218さんとは無関係です。よいお買い物をなさってください。
224(1): 2014/12/30(火) 03:43:37.18 ID:k4IoY8OW0(1)調 AAS
シルフィ買ったっていうレスはちょくちょく見るけど、コーラルのほうはどうなん?
シルフィの方は何やら細い体型じゃないと合わないとかあるらしいが、コーラルは横にでかくても大丈夫?
225: 2014/12/30(火) 09:27:09.91 ID:l/925f1X0(1)調 AAS
>>223
>の92に記してあります。
アーロンスレが消えたのはお前が荒らしまくったからだろ?自覚ないの?
「やっちゃいけないこと」の区別がつかない中学生にしても、自覚なしはちょっとひどいね。どういう育てられ方したんだろ。
それに、お前自身がハーマン・ミラー社との利害関係者(利害が反発)であることは>>218への反論がないことから明白。
そんな人間が、アーロンとハーマンのアンチ発言を繰り返しても、なんの信憑性もないどころか逆効果だよ。
キチガイが粘着するほどの椅子ってどんなだろうってね。逆に興味が出てくる。教えといてやるよ。
226(1): 2014/12/30(火) 12:17:33.06 ID:v52VisrW0(1)調 AAS
代理店がまたステマ失敗して荒らしてるのか
えんぼでー自賛用とかの専スレに帰ればいいのに
227: 2014/12/30(火) 15:01:51.61 ID:qsRw9r6v0(1)調 AAS
>>224
174cm75kgの俺はシルフィー小さかったけどコーラルは問題なかったよ
228: 2014/12/30(火) 15:58:11.87 ID:oEbyfT130(1)調 AAS
>>226
俺のことか代理店て?まったく違うぞ?
また根拠のないステマ呼ばわりか。
昨日言われたろ?そうやって他人を貶めると怒られるって。2chだからって何言ってもいいわけじゃないって。
ちっとは学習しろガキ。
229: 2014/12/30(火) 19:27:06.22 ID:ER3dBGJe0(1/2)調 AAS
このスレッドにハーマン・ミラー社に利害関係者が介入している根拠は十分ある。
あなたのことを指しているわけではない。
>>91-95
の92にある通りだ。その反面、私の正当な意見に真っ当な反論は1つもない。
230(1): 2014/12/30(火) 19:29:39.57 ID:ivD1qIT20(1)調 AAS
前スレで完璧に論破されてたじゃんw
231: 2014/12/30(火) 20:18:45.04 ID:ER3dBGJe0(2/2)調 AAS
>>230
どこで?笑止千万^^です。どこにそんなのある?客観的なデータの提示は?
何度も言わせないで。私の主張は、不正な広報活動を許さない公的機関によって、認められた意見です。
一般消費者が読めば、誰でもどちらの主張に分があるか分かるはずです。それを容認できないから地団太
踏んでいるのがハーマン・ミラー社と利害関係を有するこのスレッドに介入する人物でしょう。
誤りがあるのなら、早く教えてほしいのです。そうすれば、私がここに留まる理由もなくなり、ありがたい
くらいです。アーロン・チェアのスレッドが無くなった原因が私の投稿であるのであれば、それは私の功績
でしょう。理詰めで返答できないから、アーロン・チェアのスレッドが無くなったんでしょ?第3者が読んで
アーロン・チェアが素晴らしいと納得できるほどの論理が展開できるのであればアーロン・チェアのスレッド
が無くなる理由などない。完膚無きまでに完敗して敗走したのが事実でしょ?
232: 2014/12/30(火) 21:15:14.30 ID:wxgPfui90(1)調 AA×

233(1): 219 2014/12/30(火) 22:18:38.11 ID:9X0tzJs+0(1)調 AAS
>>220.221
身長173cm体重68kg書斎は三畳程度で、前傾が好み。予算は10万前後で検討してます。オフィスとは気分を変えたいので他のチェアを希望します。ざっくりとした内容ですがアドバイスよろしくお願いします
234(1): 2014/12/30(火) 22:59:58.44 ID:qLhHcePj0(1)調 AAS
シルフィーのほうがバロンよりいいのかな・・・
ちょっと座ってみただけじゃ差がわかんねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s