[過去ログ] ワーキングチェア総合 Part71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2014/07/21(月) 10:27:38.48 AAS
その祭りの裏で俺はアーロンを買ったのであった
776: 2014/07/21(月) 10:30:07.33 AAS
上でタイムセールでバロン買っちゃったって書いたけど一応白注文しといたよ

さすがに10万近く出すのはきついけど38kで買ったやつらはお得ってレベルじゃねーと思うよw
777
(1): 2014/07/21(月) 10:35:05.41 AAS
俺もバロン買ったわ
ジロフレックスを買った人はここにはいないのだろうか?
俺はジロフレックスはほとんど情報が無かったからスルーしてしまった
778
(1): 2014/07/21(月) 10:37:07.72 AAS
>>773
到着予定日は何日になってる?
779
(1): 2014/07/21(月) 10:41:48.26 AAS
最近普通の値段で注文したばかりのやつはどういう気分なんだろう。
780: 2014/07/21(月) 10:44:00.80 AAS
普通の値段で注文したやつは特価があったことすら気がつかないだろうしどうでもいいんじゃないかw
781: 2014/07/21(月) 10:45:13.53 AAS
>>778
8月3日〜8月15日
ちなみに注文したのは18時5分頃
782: 2014/07/21(月) 10:51:30.53 AAS
>>779
白でなければ言い訳つくんじゃないか
783: 2014/07/21(月) 10:56:27.59 AAS
割引なしで買ったあとにスレに行ってセールがあったことを知ることほどキツいことも無い
784: 2014/07/21(月) 11:06:10.08 AAS
たしかに
悩んだけど奮発してバロン買ったぜって報告に来たら
あれっ?ってな展開だったら泣けるなw
785: 2014/07/21(月) 11:19:22.09 AAS
今後白いシルバーバロンは全部特価バロンだと思われるんだろうな
オレンジポリッシュも特価バロン扱いか
786
(1): 2014/07/21(月) 11:26:38.85 AAS
お前らしねよ
787: 2014/07/21(月) 11:33:17.86 AAS
も、もしかして・・・・w
788: 2014/07/21(月) 11:34:29.51 AAS
通常価格で買っちゃったんですね
789: 2014/07/21(月) 11:49:20.53 AAS
尼の養殖のバロンは色がくすんでる
790: 2014/07/21(月) 11:56:08.58 AAS
バロンを定価で買った可哀想な人が居ますね^^
791: 2014/07/21(月) 11:59:17.32 AAS
今後は白と黒とオレンジのバロンはすべて養殖物となりますご注意ください
792: 2014/07/21(月) 12:02:42.64 AAS
>>786
www
793: 2014/07/21(月) 12:02:46.19 AAS
ホワイトバロン買おうかなと思ってたのに、セールにも気付かず・・・。
もう2度とあの値段で買う気しないわ。
794: 2014/07/21(月) 12:05:45.72 AAS
このスレへの日参を怠るからそうなる
795: 2014/07/21(月) 12:06:58.90 AAS
コーラルかシルフィーでも買っとけ
796: 2014/07/21(月) 12:11:09.82 AAS
ほしい物リストに入ってる10万円のバロンチェアがまぶしいわ。。。
(´Д⊂グスン
797: 2014/07/21(月) 12:12:20.28 AAS
中国製のエンジョイかエルゴヒューマンで我慢しとけ
798
(1): 2014/07/21(月) 12:12:55.21 AAS
このままだと9月くらいには養殖バロン大量発生するね、普段高い椅子買わない人らも買っただろうしうざいことになりそうw
799
(1): 2014/07/21(月) 12:15:21.82 AAS
高い椅子買わない人は4万でも出さないんじゃないか?
800: 2014/07/21(月) 12:16:49.90 AAS
養殖バロンは脂の乗りが悪いからすぐ判る
801
(2): 2014/07/21(月) 12:17:57.22 AAS
一昨日、amazonのページまでは行ったけど
3月にコクヨの椅子を買ったばかりだったから
買わなかったというか、買えなかった
ちょっと3月の自分に話したいことがある
802: 2014/07/21(月) 12:18:43.42 AAS
俺は高い椅子なんかに興味なかったけど、情報収集のために別スレから、
初めてこのスレに来たよ。それぐらい魅力的な価格だったね。
どれにしようか迷ってるうちに終了して買えなくなったがなorz
803
(2): 2014/07/21(月) 12:19:08.26 AAS
コンテッサかバロン迷ってたけどムカついたからコンテッサにするわ
804: 2014/07/21(月) 12:20:27.48 AAS
>>799
8万の椅子が今だけ4万円!って言われたら前々から高級椅子が気になってた人だったら飛びつくだろうな
実際に俺は飛びついちゃったし
805: 2014/07/21(月) 12:21:44.03 AAS
中国製の天然エルゴヒューマンや
中国製の天然アーロンよりは
日本製バロンの方がいい
806: 2014/07/21(月) 12:25:45.48 AAS
中国制って爆発するってマジ?
807: 2014/07/21(月) 12:26:46.67 AAS
>>801
俺もそんな感じで間に合ってたからスルーしちゃったわ
そんないい椅子ってわけでもないから一年後くらいに後悔してそうw
808: 2014/07/21(月) 12:28:42.84 AAS
>>801
フォスターもトレンザもウィザードもいい椅子じゃないか
座面はバロンより上だろ
他の椅子?しらん
809: 2014/07/21(月) 12:30:28.91 AAS
買えなかった奴の怨嗟の声が心地いい
810: 2014/07/21(月) 12:33:29.22 AAS
嫌儲からきました
811: 2014/07/21(月) 12:34:23.58 AAS
岡村製作所の工員はお盆休み返上だなw
812: 2014/07/21(月) 12:36:55.61 AAS
1日あたりの生産台数ってどんなもんだろう、本当にこの予定で届くのか心配だよw
813: 2014/07/21(月) 12:41:53.23 AAS
養殖ww尼以外で売ってるバロンはどっかから生えてくるのかw
814: 2014/07/21(月) 12:44:58.57 AAS
生産って言ってもフレームに座面と背中貼り付けるだけだし
815: 2014/07/21(月) 12:49:26.27 AAS
オカムラ「これでは採算があわない。バロンは支那工場で作ろう。」
816
(1): 2014/07/21(月) 12:51:53.18 AAS
結局何脚ぐらい安売りしたんだろう?
817: 2014/07/21(月) 12:54:02.95 AAS
尼の利益が少ないだけでオカムラは大儲けだろ
818
(1): 2014/07/21(月) 12:54:50.57 AAS
>>816
1000脚は売れたんじゃない。根拠はないけど。
819: 2014/07/21(月) 12:56:37.65 AAS
>>818
1000も安売りしちゃったら大損じゃね?
ジロフレの方は2〜3脚くらいしか半額枠は無かったぽいし、バロンも多くて10〜20位だと思ったが
820: 2014/07/21(月) 13:00:16.01 AAS
あの値段なら一人で複数買った人も多いだろうし1000は売れてるよ。
821
(1): 2014/07/21(月) 13:05:34.71 AAS
転売目的で数十台買った人とかいるんだろうか
822: 2014/07/21(月) 13:05:46.22 AAS
そんな売れてないだろ
ランキング1位から5位まで全部バロンとかじゃなかったし2位とか3位とかの安椅子が1日に何百もうれてるともおもえないし
823: 2014/07/21(月) 13:09:23.66 AAS
>>821
転売もいるし、これを機会に全てバロンに変えるのもいるだろうな
824: 2014/07/21(月) 13:12:12.37 AAS
50台位だろ
4万即決できるのはある程度椅子に詳しい人だけだ
転売も場所とるからあんまいないだろう
825
(1): 2014/07/21(月) 13:17:23.41 AAS
椅子を更新しようとしてた会社経営とかいるかもしれないし
100台と予想
826: 2014/07/21(月) 13:20:24.54 AAS
普段は尼の在庫って数個なんだよね、絶対在庫なんて用意してないで注文受けてたよこれw
827: 2014/07/21(月) 13:21:52.39 AAS
>>825
普通法人って椅子とかリースじゃなくて買ってるの?
828: 2014/07/21(月) 13:25:05.88 AAS
リースだよ
零細はしらんが
829: 2014/07/21(月) 13:26:33.41 AAS
オフィスチェアってリースが主流なの?
コピー機みたいに高額なものならわかるけど15万以下なら一般的に消耗品扱いで購入が普通なんじゃないの
830: 2014/07/21(月) 13:30:08.49 AAS
企業は尼みたいな所で買ったりしないだろ・・・法人向けで安く仕入れること出来るだろうし
831: 2014/07/21(月) 13:38:31.60 AAS
受注生産品で強制キャンセルなんて発動したら暴動ものだな
832: 2014/07/21(月) 13:40:00.87 AAS
このスレ見てたら届くのが楽しみになってきてやばい、早くしろwwwwwww
833: 2014/07/21(月) 13:58:24.74 AAS
>>803
安く買えなかったのを悔やんでもしょうがないから俺もコンテッサにするわ。
値段はどこでもたいして変わらんよね?
834: 2014/07/21(月) 14:05:09.42 AAS
よくてせいぜい数十脚だろ。拡散したとはいえ、マイナーなセールだし三桁いくとは思えん
835: 2014/07/21(月) 14:06:30.94 AAS
せっかくだから俺はこの赤いコンテを選ぶぜ

しかし値段は店によってかなり差があると思うぜ
836: 2014/07/21(月) 14:06:56.52 AAS
特技konozama
837: 2014/07/21(月) 14:10:24.58 AAS
尼の最終奥義konozama連発だけは勘弁して欲しい
打ち切る寸前に注文した奴は危ういかもな
838: 2014/07/21(月) 14:11:38.64 AAS
今日ごめんなさいメールが来なかったら届くだろ
839: 2014/07/21(月) 14:12:40.65 AAS
オカムラがもう簡便してください;;って尼に言わない限り大丈夫だろ
840: 2014/07/21(月) 14:13:04.21 AAS
まぁ安物買いの銭失いという言葉があるしそれはそれで
841: 2014/07/21(月) 14:27:10.53 AAS
コンテッサって14万くらいするでしょ
アーロンと同じくらい
842
(2): 2014/07/21(月) 14:32:30.14 AAS
尼バロンセールの底値はいくらだったんでしょうか?
ヘッドレスト付、ハイバック辺りが知りたいです
買った方の自慢も大歓迎
843
(1): 2014/07/21(月) 14:37:44.67 AAS
>>842
メッシュ、ハイバック、肘なしで3万ちょっとだったよ
844
(1): 2014/07/21(月) 14:39:23.05 AAS
ヘッドレスト付きは無かった
そっちはタイムセールのお仕事
8万のバロンがめでたく売れた
845
(1): 2014/07/21(月) 14:46:08.78 AAS
>>842
>>371に書いてあるままだよ
ヘッドレスト無しだから、後付けで買うとしたら合計6万位になるのか
846: 2014/07/21(月) 15:06:00.13 AAS
>>843-845
ありがとうございます
出遅れを惜しまず、悔やまず、次の一期一会まで覚えておきます
847
(3): 2014/07/21(月) 15:16:37.95 AAS
バロン試座中
座メッシュはメッシュとフレームのつなぎ目の違和感がすごい
コンテはまともなのになぜこうなるって感じ 試座せずに買った奴はご愁傷様
座ファブは思ったより硬いクッションだけど予想の範囲内の座り心地
ヘッドレストはあるといいねー首が疲れない
ローバックは要らないわ

一番座り心地が良かったのはスチールケースのジェスチャーだった
848: 2014/07/21(月) 15:18:16.93 AAS
>>847
家具屋で試座しながら書き込んでるのかよ、きもっ
犯罪者の匂いがするわ
849: 2014/07/21(月) 15:23:24.70 AAS
試座は数時間ぶっ続けで座らないと分からないからな
850: 2014/07/21(月) 15:26:10.37 AAS
>>847
お願い!
死んで!!
851: 2014/07/21(月) 15:30:23.61 AAS
>>847
そのペースでアーロンもよろ
852: 2014/07/21(月) 15:59:27.47 AAS
日本人の横並び感覚とお得感に騙されてバロン()に飛びついてしまった方々がバロンを肯定したくて仕方ないスレッドはここのようですね
853: 2014/07/21(月) 16:00:46.69 AAS
バロン購入組発狂中w
854: 2014/07/21(月) 16:04:03.73 AAS
数時間はアレだけど、30分位はそのイス座ってノーパソ使う位のことはさせて欲しい
買ったら1日何時間と座る物なんだから、数分座っただけで自分に合うイスなんて分からないよ
でもホームレスや買う気も無いのに座る奴が来そうだし難しいんだろうな
855: 2014/07/21(月) 16:10:18.55 AAS
服装で選別したくても低所得で頻繁に面接受ける層の方が服選びに必死な時代だしな
サボリーマンの多いスーツ姿より普段着客の方が平日でも買っていく
856: 2014/07/21(月) 16:12:59.67 AAS
イスには個人の体型や好みで合う合わないがあるのに、一人の意見を全てと捉えるアホ居すぎだろ
どんなに高い椅子でも自分に合わなかったら終わりだし、安物で合えばそれに越したことはない
857: 2014/07/21(月) 16:14:08.85 AAS
まぁ、バロンは明らかに座面が後ろに傾いてる後傾用の椅子だから、
資格の勉強したり文字書いたりするのはしんどいぞw
前傾姿勢で本読んだりするのもキツいなw
パソコンのみなら最高だけど。

こういうバロンに合う合わない用途を知らずに、
ネームやブランドとセールの値段に飛びついて買ったヤツが、
数ヶ月後、バロン使って腰が痛くなった!!とか文句言い出しそうだな。
858: 2014/07/21(月) 16:17:53.04 AAS
バロンでよかったわ
859
(1): 2014/07/21(月) 16:21:28.45 AAS
用途も考えずにエルゴヒューマンやアーロン買っちゃう奴もいるしな
860: 2014/07/21(月) 16:24:00.26 AAS
買えなかった奴w買っても3万だったのにw
861: 2014/07/21(月) 16:26:20.10 AAS
用途に合わせろだよね前傾で使うのにバロンとか後継で使うのにアーロンとかが一番もったいない
ノートpcの人は前傾しか選択しないわけだし
862
(1): 2014/07/21(月) 16:28:33.52 AAS
>>859
アーロンは基本、後傾角度で前傾チルトもついてるから、
用途的には問題ないだろ。
ただ、思ったよりリラックスできないとか、座面の奥行きが深すぎるとか
言い出しそうなヤツはいそうだけど。

エルごヒューマンに関しては、
用途より座面が高すぎるってことで不満が出そうだな。
863: 2014/07/21(月) 16:29:04.80 AAS
用途があってなきゃ3万だろうとドブに捨てたと同じだろw
864: 2014/07/21(月) 16:30:59.27 AAS
買えなかった奴www
865
(1): 2014/07/21(月) 16:33:21.76 AAS
>>862
アーロンはアメリカ製だと思って、15万出して買った後に
中国製だと知って愕然とする奴は多いだろうな

中国製でも問題ない!って自分に言い聞かせるしかないな
でも実際問題ないし!って思い込むしかない
866
(1): 2014/07/21(月) 16:36:38.75 AAS
ここで噂のエンジョイ視座したかったんだけど置いてなかったわ
867
(1): 2014/07/21(月) 16:36:49.49 AAS
>>865
まぁ、米国製を買う前から求めて重要視して目をキラキラさせながら
アーロンチェア買ったヤツはそーだろーな。
868
(1): 2014/07/21(月) 16:40:11.59 AAS
>>867
死んだ魚のような目をして製造国気にせずに15万のアーロン買った奴も
中国製だと知ったらさすがに目ん玉飛び出すだろ
869: 2014/07/21(月) 16:42:00.74 AAS
>>868
製造国気にしてないヤツは、
そもそも中国製だろーがなんだろーが、
不具合や故障がなければ問題ないだろ、別に。
870: 2014/07/21(月) 16:42:26.90 AAS
俺はここで中国製と言わてるの知った上で
試座して買ったよ☆
871: 2014/07/21(月) 16:42:30.38 AAS
>>866
視座するだけならネットの画像でじゅうぶんぢゃないか
872: 2014/07/21(月) 16:56:09.56 AAS
座クッションのバロンは良かったから届くの楽しみに待ってるんだ
白はかっこいいぞ
873: 2014/07/21(月) 16:58:05.78 AAS
白は汚れ目立つでしょ。1,2年したらクスんでくるのが気になる
874: 2014/07/21(月) 16:59:58.16 AAS
アーロンって高いのに中国産かよ
875: 2014/07/21(月) 17:01:12.90 AAS
じゃぁ説明するか、尼の養殖のバロンは色がくすんでる
876: 2014/07/21(月) 17:02:14.66 AAS
買えなかった奴が可哀想だわ
877: 2014/07/21(月) 17:05:58.92 AAS
中国製中国製って今どき中国製避けて生活するの無理だろ
まあ俺はバロン買ったけど
878
(9): 2014/07/21(月) 17:08:04.55 AAS
ジロフレックス68が今日届いた
これまでバランスチェアで尻と膝を痛くしながら座ってたけど、随分と楽になったよ
879: 2014/07/21(月) 17:11:52.08 AAS
エンボディは米製造だから安心していいぞ
880: 2014/07/21(月) 17:15:09.25 AAS
>>878
ジロフレックスのクッション性はどーなのよ?
試座したことないんだが。
881: 2014/07/21(月) 17:16:11.79 AAS
>>878
mayに立てて自慢してろバーーーカ
ジロフレってかなり前傾よりじゃない?
882
(1): 2014/07/21(月) 17:16:48.58 AAS
>>878
おめ。 もうコンテッサ嫌だ。
883
(1): 2014/07/21(月) 17:17:43.38 AAS
>>882
コンテッサのどこが嫌なのか教えてちょ
884: 2014/07/21(月) 17:18:51.63 AAS
総和でバロンの正しい座り方見てきた
これで予習はバッチリだ
68なら後傾じゃないの
885: 2014/07/21(月) 17:21:50.97 AAS
こんなの見つけた、座り方
外部リンク:sowa-okamura.co.jp
自分アーロンなのでまた違うだろうけど
886: 2014/07/21(月) 17:29:24.92 AAS
足元に足置き使ってるんだけど良くないのか
887
(1): 878 2014/07/21(月) 17:29:31.43 AAS
ジロフレックス68の座面のクッションは結構固めな感じだけど2ちゃんねる時間座りっぱなしでも尻は痛くならない
68は前傾でも後傾でも両方行けるみたい
一番前に倒したら以前試座したアーロンチェアくらい前傾になる
俺はリクライニングを最大限倒して後傾で座ったほうが調子がいいかな
あとヘッドレストがあるので動画視聴とかリラックスして観られるようになったのが大きいな
888: 2014/07/21(月) 17:31:31.94 AAS
前傾とかライダーみたいでカッコいいな(笑)
889
(1): 2014/07/21(月) 17:35:46.98 AAS
次郎は肘固定だから
890: 2014/07/21(月) 17:41:29.77 AAS
尼椅子追加で出してくれ
891: 2014/07/21(月) 17:43:18.04 AAS
そんなあなたにエンジョイ
892
(4): 878 2014/07/21(月) 17:43:48.15 AAS
>>889
確かに肘当て固定&低めなのはちょっとマイナスかな
まあ椅子を最大限後ろに倒して使う分には肘当てはあってもなくてもあまり関係ない感じ

今は↓みたいな姿勢で座ってる
画像リンク

893: 2014/07/21(月) 17:48:27.54 AAS
>>892
首が辛そうだな
894: 2014/07/21(月) 17:48:39.79 AAS
この傾いたデスクいいな
895
(2): 2014/07/21(月) 18:02:54.46 AAS
>>892
写真で見る限りクッション薄そうだけど、
そうでもないみたいだな。

さらに、質問だがgarageのページだと後傾用と分類されてるけど
そうでもないのか?

また、奥行き偏向出来る椅子だが、
座面は前後にガタつかないのか?
896: 2014/07/21(月) 18:03:25.29 AAS
オカムラのクルーズ?
897
(1): 2014/07/21(月) 18:05:05.20 AAS
>>895
むしろ後継に分類してるのそこだけだよ
ほかのサイトや過去スレのレポだとジロフレ68は前傾
898: 2014/07/21(月) 18:09:02.94 AAS
>>897
たしかに、写真で見る限る前傾向きには見えてたんだよなーw
garageがおかしいのかもなw
899
(2): 2014/07/21(月) 18:13:01.02 AAS
>>892
ミラ2チェアかな?これ
900
(1): 878 2014/07/21(月) 18:16:42.18 AAS
>>895
個人的な感覚だとどちらでも行ける思う
座面は別に前後にガタつきはしないな
901: 2014/07/21(月) 18:20:34.20 AAS
>>900
サンクス

昔、くろがねのシンクチェア買ったら前後のガタツキがヒドくて、
今でもトラウマになってんのよw
マジでアメリカンクラッカー並みにカタカタいい音が響くくらい
作りが甘かったぜw

ジロフレはそうではないみたいだな。
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*