[過去ログ] ワーキングチェア総合 Part71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 2014/07/21(月) 16:59:58.16 AAS
アーロンって高いのに中国産かよ
875: 2014/07/21(月) 17:01:12.90 AAS
じゃぁ説明するか、尼の養殖のバロンは色がくすんでる
876: 2014/07/21(月) 17:02:14.66 AAS
買えなかった奴が可哀想だわ
877: 2014/07/21(月) 17:05:58.92 AAS
中国製中国製って今どき中国製避けて生活するの無理だろ
まあ俺はバロン買ったけど
878
(9): 2014/07/21(月) 17:08:04.55 AAS
ジロフレックス68が今日届いた
これまでバランスチェアで尻と膝を痛くしながら座ってたけど、随分と楽になったよ
879: 2014/07/21(月) 17:11:52.08 AAS
エンボディは米製造だから安心していいぞ
880: 2014/07/21(月) 17:15:09.25 AAS
>>878
ジロフレックスのクッション性はどーなのよ?
試座したことないんだが。
881: 2014/07/21(月) 17:16:11.79 AAS
>>878
mayに立てて自慢してろバーーーカ
ジロフレってかなり前傾よりじゃない?
882
(1): 2014/07/21(月) 17:16:48.58 AAS
>>878
おめ。 もうコンテッサ嫌だ。
883
(1): 2014/07/21(月) 17:17:43.38 AAS
>>882
コンテッサのどこが嫌なのか教えてちょ
884: 2014/07/21(月) 17:18:51.63 AAS
総和でバロンの正しい座り方見てきた
これで予習はバッチリだ
68なら後傾じゃないの
885: 2014/07/21(月) 17:21:50.97 AAS
こんなの見つけた、座り方
外部リンク:sowa-okamura.co.jp
自分アーロンなのでまた違うだろうけど
886: 2014/07/21(月) 17:29:24.92 AAS
足元に足置き使ってるんだけど良くないのか
887
(1): 878 2014/07/21(月) 17:29:31.43 AAS
ジロフレックス68の座面のクッションは結構固めな感じだけど2ちゃんねる時間座りっぱなしでも尻は痛くならない
68は前傾でも後傾でも両方行けるみたい
一番前に倒したら以前試座したアーロンチェアくらい前傾になる
俺はリクライニングを最大限倒して後傾で座ったほうが調子がいいかな
あとヘッドレストがあるので動画視聴とかリラックスして観られるようになったのが大きいな
888: 2014/07/21(月) 17:31:31.94 AAS
前傾とかライダーみたいでカッコいいな(笑)
889
(1): 2014/07/21(月) 17:35:46.98 AAS
次郎は肘固定だから
890: 2014/07/21(月) 17:41:29.77 AAS
尼椅子追加で出してくれ
891: 2014/07/21(月) 17:43:18.04 AAS
そんなあなたにエンジョイ
892
(4): 878 2014/07/21(月) 17:43:48.15 AAS
>>889
確かに肘当て固定&低めなのはちょっとマイナスかな
まあ椅子を最大限後ろに倒して使う分には肘当てはあってもなくてもあまり関係ない感じ

今は↓みたいな姿勢で座ってる
画像リンク

893: 2014/07/21(月) 17:48:27.54 AAS
>>892
首が辛そうだな
894: 2014/07/21(月) 17:48:39.79 AAS
この傾いたデスクいいな
895
(2): 2014/07/21(月) 18:02:54.46 AAS
>>892
写真で見る限りクッション薄そうだけど、
そうでもないみたいだな。

さらに、質問だがgarageのページだと後傾用と分類されてるけど
そうでもないのか?

また、奥行き偏向出来る椅子だが、
座面は前後にガタつかないのか?
896: 2014/07/21(月) 18:03:25.29 AAS
オカムラのクルーズ?
897
(1): 2014/07/21(月) 18:05:05.20 AAS
>>895
むしろ後継に分類してるのそこだけだよ
ほかのサイトや過去スレのレポだとジロフレ68は前傾
898: 2014/07/21(月) 18:09:02.94 AAS
>>897
たしかに、写真で見る限る前傾向きには見えてたんだよなーw
garageがおかしいのかもなw
899
(2): 2014/07/21(月) 18:13:01.02 AAS
>>892
ミラ2チェアかな?これ
900
(1): 878 2014/07/21(月) 18:16:42.18 AAS
>>895
個人的な感覚だとどちらでも行ける思う
座面は別に前後にガタつきはしないな
901: 2014/07/21(月) 18:20:34.20 AAS
>>900
サンクス

昔、くろがねのシンクチェア買ったら前後のガタツキがヒドくて、
今でもトラウマになってんのよw
マジでアメリカンクラッカー並みにカタカタいい音が響くくらい
作りが甘かったぜw

ジロフレはそうではないみたいだな。
902
(1): 2014/07/21(月) 18:25:07.67 AAS
>>892
腰周りのフィット感はどうですか?
背メッシュが硬いって見たことはあるから。
ジロフレ68の車のシートっぽい感じ好きなんだけどなぁ
903: 2014/07/21(月) 18:30:19.46 AAS
>>899
エンボディだろこの背面は
904: 2014/07/21(月) 18:31:14.38 AAS
ああ背骨みたいになってるやつか
905
(1): 878 2014/07/21(月) 18:33:46.56 AAS
>>902
腰回りは調節したらぴったりフィットしたよ
背面のメッシュ部分は言われてるようにちょっと硬めだけど、柔らかすぎると逆に耐久性で不安になるのでこのくらいでいいんじゃないかと思う
906: 2014/07/21(月) 19:00:16.62 AAS
>>899
どうみてもエンボディだろ
当てずっぽうに何でもいえばいいってもんじゃねーだろカス
死ね
907: 2014/07/21(月) 19:16:40.11 AAS
アーロンって座奥調整できないみたいだけど
これ致命的じゃないの
足の短い奴には
908
(1): 2014/07/21(月) 19:19:39.18 AAS
いちおう転売用に買ったから
よかったらヤフオク見てくれ
909: 2014/07/21(月) 19:20:49.43 AAS
座奥調整って高級チェアならどれにでも付いてるってわけじゃないのか
910
(1): 2014/07/21(月) 19:34:01.53 AAS
座してみりゃわかるけど問題ナッシング
911: 2014/07/21(月) 19:38:24.81 AAS
まあ>>910みたいに問題ない人もいるんだろうな
912
(1): 2014/07/21(月) 19:41:37.83 AAS
安売り後の閑散期みたいだから書くけど
理想の椅子を求める前に座るべきはヘッドレストまでついてる椅子だと思う
それでヘッドレストの要否やロッキングの具合、調整したい部分など
自分が何を求めているか考える選択肢が見えてくる

ローバックからいきなり10万越えのヘッドレスト付きとか買うと失敗しやすいね
試座もそれほど長くはできないし
913: 2014/07/21(月) 19:42:42.52 AAS
安売りでバロン買った貧乏人が我が物顔でスレに居座るんだろうなー
914: 2014/07/21(月) 19:45:29.68 AAS
昨日までに買えなかったやつの僻みだよな、反論していいのは天然物を買ったやつだけ
915: 2014/07/21(月) 19:46:47.31 AAS
天然物って何だよ
頭悪そう
916: 2014/07/21(月) 19:47:46.87 AAS
悪そうじゃなくて悪いんだよ
917: 2014/07/21(月) 19:48:59.71 AAS
中国産養殖ウナギの危険性は異常
918
(2): 2014/07/21(月) 19:49:38.30 AAS
これからチェアなに使ってる系の質問にドヤ顔バロンできると思うと
919: 2014/07/21(月) 19:51:38.85 AAS
>>918
ああ、バロンね・・・
旧時代の遺物だよね・・・

って返してあげるわ
920: 2014/07/21(月) 19:53:37.49 AAS
旧時代の遺物…
じゃあ俺のコンテッサはもう生ける化石だな
921: 2014/07/21(月) 19:53:52.47 AAS
時代はサブリナだからね
922: 2014/07/21(月) 19:56:08.86 AAS
>>905
ありがとうございます。 結構良さげですね。68買うなら絶対ヘッドレスト有りにしたいなぁ。

>>883
色んな意味で値段の割に安っぽい。 座面はメッシュだけ試座できたんだけど、長年使おうと思ってクッションにしたら俺の尻には合わなかった
923: 2014/07/21(月) 19:56:28.73 AAS
エルゴヒューマンベーシック注文したった

よく考えたらオットマンがついてても
たいして使わん気がしてる(´・ω・`)
924: 2014/07/21(月) 19:57:08.40 AAS
あのオットマンはクソ評判が悪いので正しい判断だ
925
(2): 2014/07/21(月) 19:58:33.75 AAS
バロンをずっと探して尼のタイムセールも1年監視した身としては今回は神が舞い降りたようだった
今回ばかりは嫁に相談無しで買ったった
926: 2014/07/21(月) 20:00:14.29 AAS
自由に買えないなんて奴隷か
927: 2014/07/21(月) 20:00:29.29 AAS
>>925
貧乏人って大変だね・・・
そんな手間かけるくらいだったらさっさと買うわ
俺はサブリナ持ってるからバロンには興味ないけど
928: 2014/07/21(月) 20:00:57.93 AAS
>>925
届いたら嫁に先に座らせてやれよ

「先に座ってこいよ」
929: 2014/07/21(月) 20:01:22.84 AAS
貧乏は罪
930: 2014/07/21(月) 20:01:30.11 AAS
奴隷ATM
931: 2014/07/21(月) 20:03:02.72 AAS
あーよかった
夫婦合わせて世帯収入15百万円越えてて
932
(1): 2014/07/21(月) 20:14:12.39 AAS
ロッキングするときガコンガコンってなるんだけど、リフトを一定以上まで上げるとこの異音がしなくなる
ある一点より下げるとガコりだす

誰かチェアの構造に詳しい人教えて。ロッキングは座る部分と背中が一体で動くタイプです
933: 2014/07/21(月) 20:20:35.63 AAS
>>932
安もんだからだろ

ちゃんとした良いオフィスチェアを買いましょ
934
(1): 2014/07/21(月) 20:23:29.64 AAS
まあ確かに安物なんだができれば大事に使っていきたいんだよね
935: 2014/07/21(月) 20:24:21.72 AAS
さっさと窓から投げ捨てろ
936: 2014/07/21(月) 20:29:25.13 AAS
★2018年 韓国平昌冬季オリンピックで日本への資金たかり計画について

冬季オリンピック開催において、韓国は、日本を自分達の
支配下においたとつけあがった、当時の民主党政権下をよいことに、
売国民主議員を利用して、「日本の支援がある」との、
お得意のロビー活動で無理やりIOCを説き伏せた誘致だった。
コースの設計ノウハウも資金もなし!

予算のめどは無いままに日本を当てにしているという厚かましさ!!
たしかに冬季オリンピック競技の環境設備も、競技自体の認知も低く、
資金もまったくない韓国でなぜ開催の決定がなされたのかと、
私達日本人が嫌というほどよく知る「朝鮮民族の気質」を考えると、
この件はうわさ話ではすまない。
日本に、踏み倒し前提の借金の要請がなされる!
日韓共催のW杯のスタジアム建設費もそうだった!!

今のうちから、東京五輪反対の妨害工作をし続けた韓国からの
「ゆすり、たかり」で、私達の血税が流れないように、皆で経過を
しっかりとチェックしなければならない!!
937: 2014/07/21(月) 20:29:30.74 AAS
>>934
大事に使うならちゃんと良いもの買うべき
938: 2014/07/21(月) 20:33:58.21 AAS
そんなの相手にするなよもう…
本当に質問したいやつなら、椅子の名前かそれが分からなきゃロッキング部の写真くらいあげるだろうに
939: 2014/07/21(月) 22:09:31.58 AAS
バーローwwwwン
940
(1): 2014/07/21(月) 22:18:02.77 AAS
>>887
だから言ったろエンジョイ以下のバロンには興味ないがジロはいいと
いくらで買ったの?
チェアOCも前傾もできたんだよな
それにヘッドレストもついてるからジロは悪くないよな
メッシュでないのがあれだが
941: 2014/07/21(月) 22:21:42.41 AAS
>>803
コンテッサ買うのもアホだろw
コンテッサもバロンも似たようなもんだぞ
ボッタ価格で買うのか?
今後バロンやコンテッサ買う奴は負け組だな
>>798
まぁ今後はこのスレではバロンは売れないな
バロン欲しい人が来たら3万ちょっとで投げ売りしてたのにぼったくり価格で買うの?って必ず言ってやろうw
942: 2014/07/21(月) 22:22:38.97 AAS
>>908
この手のでかい商材は転売向きじゃないよ
送料がバカにならない
943
(1): 878 2014/07/21(月) 22:25:54.10 AAS
>>940
46,000円だった
944
(1): 2014/07/21(月) 22:26:21.90 AAS
>>912
だからお試しならエンジョイが1番いいよね
雑誌でもベストバイに選ばれてた
今後高い椅子を買うにしてもエンジョイを通り過ぎてから買う方がいい
945: 2014/07/21(月) 22:29:34.38 AAS
>>943
それはお買い得だったな
エンジョイに匹敵するわ
そのコスパは
リクライニングではエンジョイが勝さるが、アーロンのような前傾も欲しい人はいい選択肢だったな
ガラージのチェアOCに10年座ったがいい椅子だったよ
最後は穴が開いたがな
穴が開いてからも二年使ったw
946
(1): 2014/07/21(月) 22:29:38.28 AAS
おいおいスレ伸び過ぎだろ
そんな盛り上がるほどのことかと
947
(2): 2014/07/21(月) 22:31:46.46 AAS
ああ、でもジロフレックス68のヘッドレスト付きは10万もするが、これだったのか?
外部リンク[asp]:www.nts.ne.jp

ヘッドレストなしだと微妙だな
948: 2014/07/21(月) 22:33:03.85 AAS
>>946
まぁ貧乏人のバカどもがブランドだけで飛びついて高い買い物したってことだ
ヘッドレスト買えば六万超えでエンジョイよりも高くなる
949: 2014/07/21(月) 22:35:28.39 AAS
>947
それバロンチェアじゃね?
950: 2014/07/21(月) 22:36:28.83 AAS
バロン半値だけでここまで伸びるとはお前らやっぱ無理して高い椅子座ってんだな
951
(1): 2014/07/21(月) 22:37:24.65 AAS
>>944
エンジョイもいい椅子なのは認めるが、
同程度の価格帯にはセイルチェアもあることを忘れるなよ。
あれはメッシュじゃないから試座してない人も多いだろうが
アーロン同様前傾もできるしシンプルでいい背もたれだと思う。
某家具店の事務もセイルを使ってると言ってた。
952
(1): 878 2014/07/21(月) 22:38:06.68 AAS
>>947
そうそれ
肘当てが固定なのが残念だけど、4万と考えたらまあしょうがないかなと思ってる
953
(1): 2014/07/21(月) 22:39:01.54 AAS
半値だけって過去バロンがここまで値引きされたこと一度たりともないんだよね、それに既に割引されてる状態から50%引かれたとか異常やで
954: 2014/07/21(月) 22:43:19.36 AAS
なにかあんじゃねーの
955
(2): 2014/07/21(月) 22:43:55.46 AAS
>>951
同価格じゃないだろ
セイルチェアは八万もするじゃん
しかもヘッドレスト付いてないし

この手のスパイダーの背もたれはどうも安っぽくて好きじゃないな
ミラにしてももらプラだよね
座ると意外に悪くはないんだけどさ、あまりにプラスチッキーなんだよな
イトーキーのスピーナも安っぽくて人気ないよね
956
(1): 2014/07/21(月) 22:47:55.34 AAS
>>952
え!マジで?ヘッドレスト付きだったの?
それバロンどころじゃねぇじゃん
定価16万だから7割引かよ!
安過ぎだろw

でもヘッドレストは可動しなそうね
高さも変えられないんじゃない?
ここはエンジョイのがいいな

でも糞バロンより全然お買い得じゃない
何でみんなスルーしてたの?
957: 2014/07/21(月) 22:49:16.84 AAS
>>953
単に在庫処分じゃないの?
もうバロン廃盤だろうね
958: 2014/07/21(月) 22:49:34.50 AAS
約一名必死な方がおられるようですね
959
(1): 2014/07/21(月) 22:51:34.12 AAS
この尼のキャンペーン自体がなんか怪しく思えてきたけどね、初日始まってから1度も更新されてないってなぜ?
960: 2014/07/21(月) 22:55:01.87 AAS
>956
ジロフレックスの68-7619RSのヘッドレストは可動式だぞ
961
(1): 2014/07/21(月) 23:00:50.63 AAS
>>955
セイルチェアって全体的にちっこいから
女性 or 小柄なヤツようだろ

それに対してエンジョイはデカいヤツ用。
一番困るのが170前後のヤツだろうなw
962
(1): 2014/07/21(月) 23:02:53.35 AAS
>>955
黒なら定価で70,200円、大規模家具店の割引価格で
56,000円くらいだったよ。
ネットや広告では表示できないけど、他でも実店舗だとそんなもんだと思う。

てか、背もたれについてエンジョイはあまり自慢できんと思う。
シンプルでいいとは思うが、セイルのほうがよくなじむと思った。
安っぽさで言えば、エルゴヒューマンは可動部まる出しでガチャガチャしてて
安いパチモンチェアとの区別がつかんよ。
ベーシック買った俺が言うのも何だが。

スピーナは純粋にあまりよいと思わなかった。
PC主体の俺の用途に合わないのであまり見なかったし。
963
(1): 2014/07/21(月) 23:09:48.79 AAS
>>962
えーエンジョイの背もたれは最高だろ!
ランバーサポートも付いてるんだぞ
特にリクライニングの時の背もたれの当たり方は最高過ぎる
ハンモックのようだ
心地良い
セイルチェアは見た目が安っぽいから割高に感じる
後、ヘッドレストなしで5万超えは高いよ
ヘッドレストなしなら2万でもそこそこの椅子はあるからね。
964
(1): 2014/07/21(月) 23:11:20.52 AAS
エンジョイとかあそこの会社のはデザインがもっと良くなれば
どこで作ってるとか気にせず買うんだけどなあ
せめてヘッドレストだけでもさ
もちろん値段と比べてだが・・・
965: 2014/07/21(月) 23:21:25.35 AAS
>>961
168以上なら困ることはないだろう
>>328
股下が同じでも、太ももの長さが違えば違ってくるだろ
それと好みもあると思うよ
圧迫がぁ!圧迫がぁ!って人と、こういう座り方がいいって人とさ
966
(1): 2014/07/21(月) 23:28:48.45 AAS
>>964
え・・・?ださいか?
バロンのがよほどださいと思うけどw
バロンは頭でっかちだよね
画像リンク


エンジョイのが洗練されたデザイン
画像リンク

967: 2014/07/21(月) 23:30:45.54 AAS
コンテッサとアーロンもださいデザインだよな
画像リンク


これで15万とか言ったら嘘だろ!ってみんな言いたくなるよね・・・
968
(1): 2014/07/21(月) 23:31:50.77 AAS
>>966
君がが必死になればなるほどエンジョイの評判が落ちるのでやめて欲しい
私を含めエンジョイユーザの気持ちを察して欲しい(´・ω・`)
969
(1): 2014/07/21(月) 23:33:06.85 AAS
エルゴヒューマンプロ

かっちょいい!高級感あるわw
画像リンク

970
(1): 2014/07/21(月) 23:34:28.57 AAS
>>968
ごめん。でも本当のことしか言えなくて(´・ω・`)
他の椅子はぼったくりばっかなんだお
971: 2014/07/21(月) 23:35:39.29 AAS
>>970
二度と書き込みしないで欲しい(´・ω・`)
972
(1): 2014/07/21(月) 23:37:00.86 AAS
>>963
ヘッドレストのあるなしで判断するなら
iBeetleでも買えばいいじゃん。
君の話を聞いてると、エルゴヒューマンが
iBeetleのレベルで語られてるようで
恥ずかしいんだよ・・・。

セイルチェアのランバーサポートはラバータイプには構造上不要。
あまりみかけないけど、布張りタイプにはついてる。
973: 2014/07/21(月) 23:41:21.56 AAS
>>972
iBeetle?
エルゴヒューマンのパクリじゃんw
外部リンク:www.chair-kingdom.com

これ同じ会社が作ってるの?
974
(1): 2014/07/21(月) 23:52:58.11 AAS
違った
バウヒュッテだw
外部リンク:kakaku.com
975: 2014/07/21(月) 23:54:59.78 AAS
>>969
これ試座して、まんまこの格好で足伸ばして座ってみたけど
なんだこれw状態だったわ
976: 2014/07/21(月) 23:55:40.17 AAS
エンジョイ厨は次スレ立ててこいよ
977: 2014/07/22(火) 00:01:54.14 AAS
大事なのは椅子ではない
座ってるときの姿勢だ
978: 2014/07/22(火) 00:03:34.07 AAS
エンジョイって日本製?
979: 2014/07/22(火) 00:09:28.68 AAS
エルゴヒューマンもエンジョイも台湾メーカーが中国で生産してるよ
980: 2014/07/22(火) 00:11:26.05 AAS
台湾で作れば評価が上がるのに勿体無い
981
(1): 2014/07/22(火) 00:12:05.63 AAS
>>974
なにこれw
もろ座面がアーロンっぽいじゃん
背もたれはスピーナっぽい
ランバーサポートが、VESTA VDC-VS01Lっぽい

何かいろんなのパクってそうな椅子だねw
でもこのランバーサポートはちょっとやりすぎだろうな。
982: 2014/07/22(火) 00:12:47.29 AAS
尼のタイムセールにまたバロンやら出てるなそんなにお買い得でもないけど
983: 2014/07/22(火) 00:19:28.96 AAS
次スレ
2chスレ:kagu
984: 2014/07/22(火) 00:33:19.13 AAS
コンテッサもあるな
985: 2014/07/22(火) 01:02:29.68 AAS
祭りだったのは割引価格から更に55%オフだったからでただの50%オフじゃ他の店とたいして変わらん
986: 2014/07/22(火) 01:10:49.81 AAS
>>777
>>522
で俺がジロフレックス勧めたろ?
アホだなぁ
バロンよりも全然いいぞ
前傾後傾できてヘッドレストで背もたれメッシュってまさに全部入で俺の理想の椅子じゃねぇかw

チェアOC使ってたから、ジロフレックスには目をつけてたが、正直高過ぎて候補にも入ってなかった
エンジョイの前に見てたら買ってたな
987: 2014/07/22(火) 01:14:10.26 AAS
エンジョイは後傾の椅子としてはパーフェクトに近く10万出してもこれより全然上!って椅子はないと思うが、唯一の欠点が前傾できないことなんだよな
それとアームレストが上がらないのであぐらをかけない
まぁあぐらをかける椅子は高級チェアではジェスチャーくらいしかないたろうがw
988: 2014/07/22(火) 01:17:48.99 AAS
>>981
カイザーブラックでちょっと笑った
989
(1): 2014/07/22(火) 02:05:18.86 AAS
エンジョイがパーフェクトに近いとか(笑)
990: 2014/07/22(火) 02:32:18.48 AAS
>>959
椅子以外の商品はむっちゃ更新されてるだろ
991
(2): 2014/07/22(火) 03:02:48.75 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
買い遅れた奴はこれでも買ってろ
992: 2014/07/22(火) 03:12:34.98 AAS
バロンのヘッドレスト自作しよう
993: 2014/07/22(火) 03:13:35.98 AAS
>>991
優しいヤツだなw
994: 2014/07/22(火) 03:13:56.58 AAS
>>991
高っ!
995: 2014/07/22(火) 03:16:49.88 AAS
>>989
リクライニングとしてはエンジョイやエルゴヒューマンに勝る椅子は少ないだろ
少なくともアーロンやバロンよりはリクライニングはいいという人が多い 
結果、ワーキング用だからリクライニングがよくてもってことで他を選ぶ人はいるけどね
996: 2014/07/22(火) 04:42:39.32 AAS
38k見たから高く感じるだけでこれでも十分安いだろ
自宅で濃い色は圧迫感あるから明るい色のほうがいいけど
997: 2014/07/22(火) 05:08:01.89 AAS
バロンとかいうゴミに飛びついちゃった奴が必死に自分の選択を持ち上げたくて上から目線で語ってるのがウケルwww
998: 2014/07/22(火) 06:20:42.72 AAS
ぶっちゃけエンジョイにバロンのヘッドレストが付いてれば良かったのに
999: 2014/07/22(火) 07:07:27.13 AAS
バロンはリクライニング時に好きな位置で固定できるのがいい
1000: 2014/07/22(火) 07:41:17.59 AAS
1001
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*