[過去ログ] ワーキングチェア総合 Part70 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/06/07(土) 17:19:11.44 AAS
前スレ
ワーキングチェア総合 Part69
2chスレ:kagu
悩んだら試座しましょう。
875: 2014/07/02(水) 02:54:32.68 AAS
エフチェア新品保障付きかリープ新中古で悩むわ・・・
876: 2014/07/02(水) 06:58:17.09 AAS
中古ってどういうところで買うの?
ネット通販?でも試し座りできないよね・・・、中古なら尚更現物確認したいし・・・・
それとも案外中古の椅子を売ってる店ってその辺にあるもんなの?
877: 2014/07/02(水) 07:04:06.14 AAS
目の前の箱は置物か?
878: 2014/07/02(水) 09:24:21.11 AAS
ネットで調べて見に行けばいいじゃん
879: 2014/07/02(水) 10:10:03.47 AAS
なるほどネットで調べるのか
880(1): 2014/07/02(水) 10:14:09.07 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
椅子がギーギーうるさいからグリスをつけようと思うのだけど
↑のやつで良いですか?
881: 2014/07/02(水) 13:43:41.28 AAS
>>872
意外と後傾で出来た
安定して長時間できる
882: 2014/07/02(水) 19:34:07.11 AAS
>>880
とにかく安いのが良いなら何でもええがな
スプレータイプとかの方が楽だけどな
もちろん556のことじゃないよ
883: 2014/07/02(水) 20:53:57.13 AAS
556は絶対ダメ!
884(1): 2014/07/02(水) 21:19:26.61 AAS
ちょいと聞きたいんだけど↓の椅子、どこのメーカーのか分からんかね?
画像リンク
座ってみたいなぁ
885: 2014/07/02(水) 21:23:28.93 AAS
外部リンク:matome.naver.jp
ここに載ってる意外でフィーゴの肘付きグリーンってどっかないかな。。。
886: 2014/07/02(水) 21:24:53.81 AAS
神が選んだ椅子
エンジョイ!
887: 2014/07/02(水) 21:40:59.14 AAS
リープ購入したー
3ヶ月かかるらしい楽しみ
888: 2014/07/02(水) 21:49:24.35 AAS
リ〜プ21
889(1): 2014/07/02(水) 22:29:21.51 AAS
>>884
バウヒュッテの…
まあゴミ椅子かと
890(1): 2014/07/03(木) 05:10:51.65 AAS
シルフィーヘッドレストつき買ったわ
配送は家の二階の部屋とかにも運んでくれんのかな
891: 2014/07/03(木) 05:21:00.70 AAS
>>890
俺もベージュが来週届くわ
勝手に運んでくれるもんだと期待してる、無理なら自分で頑張るしかない
892: 2014/07/03(木) 05:39:47.33 AAS
大手家具屋の配送や、クロネコの家財宅急便なら設置場所まで運んでくれる
ネットショップとかで安い佐川や西濃利用なら玄関渡し、
下手すると段ボール入れたまま置いてく
893: 2014/07/03(木) 05:41:43.17 AAS
あ、オカムラのメーカー直送なら設置場所まで運んでくれるよ
894: 2014/07/03(木) 06:12:52.50 AAS
配送日を3回確認してきて、不在だったら保管再配送料こっちもち
って感じだから多分運んでくれんのかなあ、さすがにダンボはめんどくせえ・・・
895: 2014/07/03(木) 08:05:51.88 AAS
ネットショップに価格統制だけしてサービス水準を要求しないメーカーはゴミだな
価格に口を出すならその対価に責任を持つべき。できないなら価格を野放しにしろ
896: 2014/07/03(木) 08:46:58.34 AAS
えっらそうに
自分は消費者様だから完璧に保護されるべきとでも思ってるのか?
メーカーに文句言う前に賢い買い物ができる知恵をつけろっての
897: 2014/07/03(木) 09:48:59.15 AAS
オカムラのyoutubeの操作説明動画って某オンラインゲームの音楽ながれてるよね
898(2): 2014/07/03(木) 10:42:27.61 AAS
シルフィー届いた。ちゃんと運んでくれたわ
店頭にも見当たらないしヘッドレストつけるか結構悩んだけど
凹じゃなくて凸型に湾曲してるから、ほんの少し後傾になっただけで当たる
高さ調整とかはできないから身長(座高)が合わない人は邪魔くさいだけじゃないかと思う
自分は174cmで割とピッタリな感じ
@それなりに硬い。凸型で硬いから後傾マックスで眠りたい人とかには合わん
首が少し前に傾くようなレベルだから後傾してグデーっとしながら動画とか見るのにはいいかなw
後傾しながらタバコや飲み物とかも飲み易い
すぐソファやベッドに倒れ込めるんならあってもいいかな程度。自由度は決して高くない
899: 2014/07/03(木) 10:54:17.11 AAS
>>898
やっぱオカムテウスは高いな
安いのは機能差別化してるし
それならエンジョイのが機能的には上じゃん
900: 2014/07/03(木) 11:03:09.58 AAS
賢い買い物をしないと失敗する程度の商品なら価格統制をする資格は無いだろjk
901(1): 2014/07/03(木) 11:38:44.87 AAS
悩みすぎて発熱しそうだったから結局アーロンチェアを15万で買った
考えたら1ヶ月で取り戻せる額やん
902: 2014/07/03(木) 13:41:50.28 AAS
>>898
>それなりに硬い。
>首が少し前に傾くようなレベル
やっぱメッシュ系の固定ヘッドレストよりもだいぶ頭前に来る感じか
届くの待ちながら心配になってくるなぁ
903(1): 2014/07/03(木) 14:36:00.03 AAS
>>889
遅くなったけど、ありがとう!
検索したらでてきたけど、よりによって散々ネタにされてたバウヒュッテですか
デザインはけっこう良いと思うんだけども残念・・・
904(1): 2014/07/03(木) 16:19:31.95 AAS
>>903
どう見てもミラのパクリだからミラ2でも買っとけば?
905: 2014/07/03(木) 17:44:37.95 AAS
22 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2014/06/19(木) 23:20:44.81
エルゴの見てくれだけのランサポは余計に腰に負担かける
メッシュのハリも好みじゃない
座面が高くて日本人体型には合わせにくい
他国向けと日本仕様を別扱いする辺り、信用できない
自重が重すぎてキャスターがバラバラに割れた(よくあるらしい)
総じて重くてでかいわりに、安モノ椅子のイメージ
見栄っ張りに最適ですな
23 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 18:27:15.39
ごり押し加減が韓国バウヒュッテにそっくり
品質も似たようなもん
906(1): 2014/07/03(木) 17:51:10.58 AAS
>>904
ミラ2も気になってるけど、ヘッドレスト欲しいんだよね
ハーマンミラーってヘッドレストつけたモデルが無いけど、なんか拘りあるんかねぇ
907: 2014/07/03(木) 19:02:25.13 AAS
>>901
俺もミラ2欲しくて悩んでる
でも座面の幅が気になってアーロンとも悩んでる
908(2): 2014/07/03(木) 20:05:54.73 AAS
レジアチェアってどうですかね…?
デザインに惹かれて買おうかと思ったけど、田舎なんで試座できないので
909(3): 2014/07/03(木) 23:03:32.24 AAS
>>906
エンジョイとかどう?
ブランド気にしなかったら本当にいいよ
性能もシルフィなんて超えてるし
コンテッサやバロンと変わらんよ
910: 2014/07/04(金) 06:43:28.30 AAS
>>908
オレも田舎だからさ、家具屋に一応売っているんだけど
高い割に聞いたことないメーカーのばっかりなんだよな
このスレに出てくるようなメーカーのに試座してみたいのに
やっぱ東京まで行かないとダメなのかな
911(1): 2014/07/04(金) 10:27:03.26 AAS
>>909
超えてるしだってwww
912: 2014/07/04(金) 11:50:45.06 AAS
>>908
値段のわりに機能性が残念
>>909は全てが残念
913: 2014/07/04(金) 12:49:35.29 AAS
>>911
超えてるよ?
ヘッドレストの角度や高さ変えられる
座面も蒸れない夏に嬉しいメッシ!
914: 2014/07/04(金) 13:39:23.90 AAS
座り心地はシルフィーのほうがずっと上だな
915: 2014/07/04(金) 14:32:23.42 AAS
エルゴも見た目が良ければ選択肢に入るんだけどな
あと値段が三分の一くらいだったら・・・
916: 2014/07/04(金) 17:28:57.16 AAS
確かに、エルゴってバウをちょっとゴツくしたくらいの位置づけよね
917: 2014/07/04(金) 17:59:42.90 AAS
>>909
不良品薦めるなよバカチョン
918(5): 2014/07/04(金) 19:55:11.40 AAS
リクライニングするやつでお勧め教エロ下さい
135°ぐらいの状態でPC作業したいです
919: 2014/07/04(金) 20:11:10.91 AAS
>>918
セダスのどれか
920: 2014/07/04(金) 20:48:28.75 AAS
>>918
介護用ベッドがぴったりだと思うよ
トイレに行く必要もなくなるし
921: 2014/07/04(金) 21:06:09.95 AAS
>>918
外部リンク[cfm]:www.humanscale.com
922: 2014/07/04(金) 22:33:01.67 AAS
オカムラはNG
923(2): 2014/07/04(金) 23:50:09.39 AAS
>>918
エンジョイ
924(1): 2014/07/05(土) 00:40:55.49 AAS
ミラ2買った!アーロンと迷ったけれど、ランバーサポートの具合を考慮した結果だ。
とりあえずケツ痛から解放される!
ついでに見たヒモラのゼロストレスってのが欲しくなった!
925: 2014/07/05(土) 00:41:30.34 AAS
>>923
不良品薦めるなよバカチョン
926: 2014/07/05(土) 02:21:36.75 AAS
>>923
お前バカだろ
927: 2014/07/05(土) 02:46:46.02 AAS
なんで触るかね?
928(2): 2014/07/05(土) 03:30:11.31 AAS
>>924
おめでとう!!!
リクライニングの反力の強さは硬い方?
座面の幅は気になりますか?
929(5): 918 2014/07/05(土) 06:01:07.18 AAS
みなさんご意見ありがとうございます
色々悩んだ結果、結局これを注文したのですが
ここでの評判などはどうでしょうか?
外部リンク[php]:www.hhstyle.com
写真を見た感じ、自分の体に合うだろうと勝手に思い込んでいるのですが。。
930: 2014/07/05(土) 06:02:05.87 AAS
>>928
試座しろよカス
931: 2014/07/05(土) 07:29:20.68 AAS
>>929
vitraはなかなか買う人いないんで人柱乙。でもいいメーカーだし、レビュー期待してるよ。
932: 2014/07/05(土) 07:54:25.71 AAS
>>929
うわ。座ってないけど見ただけでだめそう…
ヘッドレストが最悪だね
933: 2014/07/05(土) 08:24:42.57 AAS
>>929
wao、それ最高じゃね?ぜひ買ってレビューしろください。
934: 2014/07/05(土) 08:44:09.13 AAS
こんな高い椅子を座らないで買う人がいるなんて素敵だね
うちの親も試運転もしないでプリウス買ってきたけどねw
お店の人が運転して横に乗ってるの見ただけだから運転しやすさとか全然みてなかった
日本の多くの年寄りはネームバリューだけで大人買いすんだろうね
935: 2014/07/05(土) 08:51:10.18 AAS
10万以上のお値段でそのデザイン…なのか>>929
936(1): 2014/07/05(土) 08:51:59.44 AAS
プリウスなんて買うバカいるんだよね
937(1): 2014/07/05(土) 08:52:47.08 AAS
>>928ありがとう!
リクライニングは柔らか目にして使う予定だよ。
座面の広さはよく言われるけれど、自分は気になったことは無いよ。
179センチ75キロ普通体型で。
938: 2014/07/05(土) 09:07:55.97 AAS
>>929
買ってから評判聞いてどうするんだよ
評判悪かったらぶち捨てるのか?あ?
939: 2014/07/05(土) 11:02:03.03 AAS
なんとなく929読んだら
>ヘッドレストに頭部を預けてリラックスした状態でも、視線が上を向かないでデスクワークが可能
ってのがあったけど、自分は逆に快適に上を向ける椅子が欲しいな
PC作業は伏し目の方が眼球に優しいしモニタ二段重ねも快適になる
940(1): 2014/07/05(土) 19:06:48.54 AAS
昔、田舎もんだから近所に店がなくてネットで30万の買い物して失敗した俺もいるんだから
15万で「高い買い物は現物を見て試した方がいい」ってのが勉強できたなら儲けもんだよ
まぁ、運よく自分の身に合うといいね
俺はそのデザインが好みに合わないけどね
941: 2014/07/05(土) 20:24:05.90 AAS
アーロン買った
しばらく座った後に立ち上がった時の足腰の軽さが違う
疲労が軽いっていうのがわかる
前まで座ってた糞椅子だと、立ち上がると足腰がだるくてふくらはぎが痛くなってた
942(2): 2014/07/05(土) 20:56:42.15 AAS
>>936
日本で一番売れてるw
確かに横に乗せて貰うなら広いし静かだし最高の車だよね
でも自分で運転すると後ろの視界悪くてすげぇ運転しずらい
943: 2014/07/05(土) 20:58:47.47 AAS
>>940
しかもここで評判のいいエンジョイとかリープならまだ分かるが、誰も買ったことも座ったこともない椅子を選ぶなんてギャンブル好き過ぎw
944(2): 2014/07/05(土) 21:10:03.56 AAS
ここの人達ってアスリートばりに体の変化に敏感だね
俺が鈍感なだけかもしれないけど
945: 2014/07/05(土) 21:23:17.80 AAS
>>942
満足してる人の殆どが後ろなんて見てないんだよ。
946(2): 2014/07/05(土) 21:27:59.89 AAS
>>942
2013年はアクアだよバカ。
クソトヨタ車になんて乗りたくないわ 何が最高だよバカ丸出し
後ろなんて気にするヘタクソは免許取るなよ
スモークも貼れないやんけ
お前気持ち悪いからその最高の車で事故って一家心中しとけや
947: 2014/07/05(土) 21:43:29.62 AAS
>>946
アクアは安いからだけだよなw
あれはプリウスより糞だよ
プリウスより後方視界狭いし、おまけにトランクも狭い!
操作体型はプリウスと同じで使いにくいし
今ならカローラハイブリッドが操作体型も以前のガソリン車と同じで良さそう
後はフイットが良さそうだな
948: 2014/07/05(土) 21:56:04.15 AAS
クルマ談議はよそでやりな
949: 2014/07/05(土) 22:19:58.15 AAS
>>937
感想どうも。
950: 2014/07/05(土) 23:09:30.92 AAS
車談義はスレ違いだけどさ、>>946の「一家心中しとけや 」って、
ちょっと心がすさみ切ってるのと違うか
頭か精神かその両方かがおかしいと思う
951: 2014/07/05(土) 23:15:32.97 AAS
持病の腰痛で常時発狂寸前なんじゃないのか
952: 2014/07/05(土) 23:59:58.93 AAS
いつものアメリカ被れのキチガイだろそれ
953: 2014/07/06(日) 00:23:13.80 AAS
タイムセールに赤のCapti出てるけど結構安いな
とか書こうとしてる間になくなってたわ
954(1): 2014/07/06(日) 00:49:20.58 AAS
恐らく車メーカーに勤める営業マンが、トヨタに圧されて発狂してんだろw
955: 2014/07/06(日) 00:57:18.12 AAS
【性別】男
【身長】175cm
【体重】70kg
【用途】WEBデザイン
【使用時間】15時間
【現在使用中の椅子】Bauhutte BU-116 Milano
【予算 15万まで
【中古可?】どちらでも
【備考】
寝る時間意外は椅子での生活になります。
腰や背中が疲れてしまって集中力が持続しないので改善したい。
前傾姿勢での集中:8時間(肘は机に乗せている)
後傾姿勢でリラックス:7時間(ネットサーフィン等)
956: 2014/07/06(日) 02:02:45.45 AAS
以前買ったアイコの椅子にロアスの適当な肘掛けを付けた
さすがにネジ穴位置が合わなかったので電ドリで鬼目ナットをぶち込んだが案外うまくいってホッとした
やっぱ肩の疲れが違うわ
何より無意識に机に腕載せてるのがヤバいと思ってた
957: 2014/07/06(日) 02:53:01.43 AAS
家でウィルクハーンのモダスに座っている。
強制的に坐骨座りになる作りになっている。
自然に坐骨矯正してくれるチェアだと思う。
坐骨座りで腰が疲れるのは、腰が悪い証拠だよね?
958(3): 2014/07/06(日) 11:13:23.89 AAS
トヨタでもホンダでも日産でもいいからワーキングチェア業界に来てほしい
機能性チェアをデザイナーの存在主張して売るみたいな時代錯誤な業界イラネ
デザインの付加価値やデザイナの名前はいらん快適で頑丈ならいいんだ
家電や車みたいに余計な付加価値をそぎ落とした高品質適正価格がいい
959: 2014/07/06(日) 11:16:26.72 AAS
車は知らんが家電は余計な機能だらけのきがするが
960: 2014/07/06(日) 11:17:06.78 AAS
自動車屋さん連れてきてどうすんだよ
アホなのか?
961: 2014/07/06(日) 11:30:57.08 AAS
>>958
日本車はシートの出来が良くなくて欧州車が優れていると言われている。
ベンツのシートをレカロの高級シートに交換したら却ってすわり心地が
悪くなったという話もあるし、どうせなら欧州車メーカに作ってほしい。
962: 2014/07/06(日) 12:39:35.36 AAS
自動車業界もデザイナーの名前で売ってるわけだが
963: 2014/07/06(日) 13:11:37.75 AAS
あれもかなりイメージだよな
セルシオ持ちあげてた時はシートまでベンツ超えとか言ってたくせに
いつのまにかまた「欧州は椅子に対する歴史が〜」とか元に戻ってる。
964: 2014/07/06(日) 13:14:28.60 AAS
>>944
腰痛の人が多いんじゃないの
なる前と後じゃまったく違うよ
パイプ椅子に30分座ったら背もたれが当たる部分に激痛が走って半日寝込む羽目になった
965: 2014/07/06(日) 13:23:15.68 AAS
>>954
2chのアンチってそんなもんだよな 理由があって叩いている
カオスだよ
966(2): 2014/07/06(日) 13:27:38.41 AAS
>>944
椅子・机のスレだと汎用品使うと腰痛で寝こむ話
キーボード・筆記具のスレだと汎用品使うと腱鞘炎で腕が上がらなくなる話
LED照明・モニターのスレだと汎用品使うと目が潰れたり肩こり頭痛になる話
違いがわかる人たちは、満身創痍がデフォですよ
967(2): 2014/07/06(日) 14:09:48.42 AAS
>>958
レカロのオフィスチェアがあるよ
お高いけどね
それと、自動車から抜き取ったシートをオフィスチェアにしている会社もあった
ぐぐってみ
968: 2014/07/06(日) 14:10:26.04 AAS
オーダーメイド使ってる連中って凄いな……
969: 2014/07/06(日) 14:11:47.40 AAS
>>966
キーボードスレにはそういう人いないが
エルゴスレでもほとんど見ない
970(2): 2014/07/06(日) 14:30:54.35 AAS
名古屋でアーロンとバロン試座できるところない?
この2つに絞ったんだけど、その場で座り比べたい
971: 2014/07/06(日) 14:32:54.43 AAS
レカロだけじゃないけど、セミバケットのオフィスチェアって馬鹿だよな
まあ自動車のシートを流用すること自体がアホらしいが
972(2): 2014/07/06(日) 14:38:17.73 AAS
>>970
栄のニトリに両方置いてあるぞ
973: 2014/07/06(日) 14:53:08.34 AAS
>>972
マジですか、ありがとう!
974(1): 2014/07/06(日) 15:03:10.58 AAS
>>972
すいません、栄のニトリって
大曽根店
〒461-0040 愛知県名古屋市東区矢田2丁目1-95 メッツ大曽根ショッピングセンター 2階
ここでいいですか?
975(1): 2014/07/06(日) 15:04:31.00 AAS
>>974
うん
976: 2014/07/06(日) 15:08:13.78 AAS
>>975
ありがとう
977: 2014/07/06(日) 17:30:47.18 AAS
>>967
外部リンク:luc-andre.com
一瞬これかと思った
978: 2014/07/06(日) 17:38:37.23 AAS
ポートメッセ名古屋のとなりにあるファニチャードームもいろいろあったよ
スピーナいいなと思って見にいったんだけどアーロン、バロンも試して
一番座り心地気に入ったのががサブリナだったのでサブリナを買いたいなと思ってる
いろいろ試座してみてよかった
979: 2014/07/06(日) 19:06:03.89 AAS
>>966
違いが分かる人というか
思い込みが激しすぎる人なんじゃね
980(2): 2014/07/06(日) 21:23:00.07 AAS
家具屋に行って、取りあえず名前を見ないで適当に試座してみたが
良いと思ったのは、やはりアーロンやスチールケースとかの10万越えの椅子だった・・・
10万はさすがに予算オーバーなんだけど、そういう椅子を買う気ないなら下手に試座しない方がよいな
3万くらいので、と思っていたが全部いまいちな感じになってしまってそのまま帰ってきてしまった
スチールケースのジェスチャーがよかった(手が出ないけど)
981: 2014/07/06(日) 21:37:06.81 AAS
バウで充分
982: 2014/07/06(日) 21:48:04.64 AAS
>>980
中古のleapでも買えば?
983: 2014/07/06(日) 21:56:45.23 AAS
エフとウィザード2と新古のエトスで悩んでエフ注文してきた
冬だったらウィザード2に流れたかもしれない
984: 2014/07/07(月) 00:33:02.70 AAS
次スレマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985: 2014/07/07(月) 00:48:36.67 AAS
>>980
エンジョイには座ってみた?
986: 2014/07/07(月) 00:49:29.51 AAS
>>958
それがまさにエルゴヒューマンだろうね
>>758
987: 2014/07/07(月) 04:58:25.67 AAS
エンボディのレビュー
gigazine.net/news/20140706-hermanmiller-embody-chairs/
988: 2014/07/07(月) 08:33:43.05 AAS
>>967
ベンツのシートを利用してオフィスチェアというのは見たことがあるが、
欧州車のシートがオフィスチェアよりも良いかどうかはわからない。
今使っているのはエルゴヒューマンProオットマンだけど、ベンツの
革張りAMGパケットシートよりも腰痛にはやさしいように思う。
スポーツシートなので比較するのは適当ではないかもしれないけど。
989(1): 2014/07/07(月) 12:35:37.32 AAS
もう不毛な争いはやめて
みんなでシルフィー座ろ?
simple is best
単純な椅子が一番
990(2): 2014/07/07(月) 13:09:42.78 AAS
>>989
そうだね
みんなでエンジョイに座ろう
コスパ最高だもんね
991(1): 2014/07/07(月) 13:43:12.46 AAS
>>990
エンジョイはさ、
見た目が単純じゃないからね。
すっきりとした見た目
単純が一番なのさ
992: 2014/07/07(月) 13:54:53.39 AAS
見た目なんてどうでもいい
性能が一番なのさ
993(1): 2014/07/07(月) 14:05:02.78 AAS
一万円くらいならエンジョイにするから
もっと頑張ってほしい
994: 2014/07/07(月) 14:08:52.97 AAS
>>991
え?シルフィと変わんないでしょ?
座面がメッシュなだけで。
形が変わってるのはエルゴヒューマンだよ
>>993
1万円になったら質が落ちるよ?
ブランド料を廃して国産止めてこの値段
まぁ日本にあるのは関税と代理店のせいで少し高くなってるが
995(1): 2014/07/07(月) 15:29:07.87 AAS
2chスレ:kagu
次スレ
996: 2014/07/07(月) 16:23:07.45 AAS
代理店がブランド育てなくていいよ、時代遅れだから消えてほしい
勝手にこっちでいいの選ぶから
997: 2014/07/07(月) 17:55:12.27 AAS
>>995
おつ
&
うめ
998: 2014/07/07(月) 17:58:09.23 AAS
結局このスレって嘘ばっかりなのね
999: 2014/07/07(月) 18:56:09.23 AAS
>>990
不良品薦めるなよキチガイ
1000: 2014/07/07(月) 18:57:56.53 AAS
999
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*