[過去ログ] 【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n012 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544
(1): 2014/09/25(木) 18:19:50.98 AAS
スレタイに信者専用って書いてあるかのような態度を取る人間が多いのは
もともとそういう目的でスレを使っていた連中なんだろうね
仕事でやってるっぽい
545: 2014/09/25(木) 18:19:51.27 AAS
>>543
>>538
そんなことはどうでもいいことです。
そんなことはどうでもいいことです。
そんなことはどうでもいいことです。
546: 2014/09/25(木) 18:21:31.14 AAS
コテハン使ったり消したり大変ね
547
(1): 2014/09/25(木) 18:40:23.04 AAS
>>539
アフィカスに支払う金がアーロンチェアに上乗せされていなければ、誰が損するんだよ?
548: 2014/09/25(木) 18:59:07.26 AAS
>>547
ハーマンミラーがアフィカスに金払ってるソースはよ?
楽天とかアマので説明するなよ あれは別に問題はないんだよな? 
ハーマン→小売り→楽天→アフィカスであってるよな?ハーマンが払ってるかは知らんが
こんなのが万単位で上乗せされるかなぁ
549
(1): 2014/09/25(木) 19:38:52.09 AAS
アフィカスに払う金より高いんだろ?だからアーロンぼったくりじゃん
550: 2014/09/25(木) 19:55:06.95 AAS
(どういう脳の構造してればこんなに妄想癖激しくなるんだろう・・・)
551: 2014/09/25(木) 19:59:12.81 AAS
>>544
どうもコ ク ヨの関係者っぽいぞ、あっちのスレ見ると
552
(1): 2014/09/25(木) 20:07:30.18 AAS
アーロンは日本人を馬鹿にした値段だから好きになれない残念すぎアーロン
553: 2014/09/25(木) 20:08:45.90 AAS
>>549
言っている意味が分からない
普通に上乗せされてるとしたら、関税とか輸送費とか代理店手数料とかじゃないのか 素人考えだけど
言葉通じない人に言っても無駄だろうけど…
554
(2): 2014/09/25(木) 20:22:57.57 AAS
まったりした過疎スレだったのに馬鹿が馬鹿を呼ぶスレになっちゃったよ
555: 2014/09/25(木) 21:08:33.44 AAS
>>497
おい、はよモデル名とか価格とか晒せよ
買ってやるつってんだよ
556: 2014/09/25(木) 21:54:04.37 AAS
そういえば写真うぷするって言ってた奴いたけどどうなった?
557
(1): 2014/09/25(木) 21:57:14.95 AAS
>>554
自分のことか?
558: 2014/09/25(木) 22:47:23.06 AAS
>>554
>>557
テンプレ通りの何の面白みもない煽り合いだw
559: 2014/09/25(木) 23:06:28.58 AAS
>>519=523=525だけど、収まったみたいね
またまったり語りましょう
560: 2014/09/25(木) 23:06:47.20 AAS
値段の中味なんてどうでもいい
1994年当時の機能性で当時のまま値段変わってない時点で過去の遺物
昔のデザインの価値を認める人間だけが買えばいい
アルミナムチェアとかと一緒のカテゴリだからワーキングチェアスレに
頻繁に出てくること自体違和感あるね
あっちだとサンドバッグにしかならない
561: 2014/09/26(金) 20:29:53.37 AAS
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
562: 2014/09/27(土) 14:19:32.04 AAS
チャンコロチェア

アーロン
563: 2014/10/01(水) 11:21:46.41 AAS
>>552
まあアーロンて高級羽毛布団みたいもんだし
嫌ならニトリで買え
564: 2014/10/01(水) 19:09:16.76 AAS
布団と違って椅子は機能が進化するからな
565
(1): 2014/10/02(木) 14:00:36.32 AAS
スレが進んでるなーと思ったら荒らし来てたのか
他スレでも嫌われてるかまってちゃんなんだからスルーでいいよ
566: 2014/10/06(月) 10:32:11.82 AAS
>>565
逆だろ?お前がアーロン売り目的の業者ww
567: 2014/10/06(月) 15:59:02.54 AAS
日本語でおk
568: 2014/10/07(火) 15:49:21.07 AAS
アーロン所持者が集まってるスレだろうに、
全然書き込みがないな
結局、アーロン業者しかいなくて、
ここで宣伝しても宣伝効果がないからだろうな・・・
569: 2014/10/07(火) 16:46:46.13 AAS
とりあえず業者って言っとけばいいみたいな風潮
570: 2014/10/07(火) 19:44:02.37 AAS
アーロンだけの話だとみんな満足して使ってるだけで特に話すこともないんだよな
571
(1): 2014/10/07(火) 20:25:58.14 AAS
変に持ち上げると業者と言われ
貶すとアンチが現れる
そら人もいなくなるよね
572: 2014/10/08(水) 00:37:50.80 AAS
ステマで成り上がった糞椅子アーロンを買ったことを正当化するのは、他の人を誤誘導するので控えてくれ!15万も出したのに
実は何もかも古い椅子であることを認めて大人になろう
573: 2014/10/08(水) 00:59:23.57 AAS
ここ2年3年ぐらいかなあ
どこいっても、そのジャンルで高めの製品のスレには、でたらめに叩く基地外が常駐するような事態になってるところが多い
このスレもそうだな
で、結局基地外と関わるのが面倒だから、まともなやつから去っていく
残念なことだ
574: 2014/10/08(水) 09:11:22.35 AAS
まあ2chはまともな質問とかなら持ってる人が答えてくれたりしてマシなんだけど
いわゆるウェブサイトの類で情報収集しようとしても意味不明のアフィサイト?みたいなのばっかになってる現状は
勘弁して欲しいな
アンチの人も最初はそういう状況が気に食わないだけなんだろうけど、いつの間にか「糞椅子」なんて勘違いしてるのは
かわいそうだと思う
575: 2014/10/08(水) 09:20:37.00 AAS
>>571
使っていて満足してれば特に今更持ち上げる必要もないからこのスレあまり褒めレスはないんだけど
それでもアンチは湧くんだよね
しかも使ったことも座ったこともない、どこがダメとも言えない脊髄レスばかり。あっちのスレでは2万の椅子に負けるとか、バカかと・・・
そろそろハーマンミラーは風評被害で訴えてもいいんじゃなかろうかね?
576: 2014/10/08(水) 09:55:16.84 AAS
アーロンチェアライトがクソ椅子なのは間違いない
577
(1): 2014/10/09(木) 13:01:07.38 AAS
肘置きの本皮の手入れサボってたせいで、ひび割れて来つつあるな。
定期的にメンテしないといかんな。
578: 2014/10/09(木) 13:47:43.72 AAS
>>577 交換パーツそんなに高くもないので適当にポリメイト程度ぬって
ダメになったら交換でもいいんじゃね
579
(1): 2014/10/09(木) 14:58:48.42 AAS
乾拭きはたまにするけどクリームとか塗る人いんのかな
580: 2014/10/09(木) 19:11:22.46 AAS
>>579
専用のないから、シュークリーム使ってる。
581: 2014/10/10(金) 06:18:19.25 AAS
一瞬、美味しい方のシュークリームを想像しちゃった
582: 2014/10/10(金) 20:18:20.45 AAS
アルミポリッシュのくすみって、使ってる人はどうしてる?
ピカールは磨いても、しばらくするとくすむんだよね。

磨いた後になにか塗ればいいのかな?
583: 2014/10/10(金) 22:28:51.53 AAS
アルミホイール用のコーティング剤塗るくらいしかないと思うよ
アルミはすぐに酸化するからね
584: 2014/10/10(金) 23:09:25.59 AAS
もともとコーティングが塗ってあるのを
研磨剤で剥がしてしまって
よけい錆びやすくしてしまった
ということか?
585: 2014/10/11(土) 09:23:34.55 AAS
アルミは錆びないように見えて酸化皮膜で一瞬で表面錆びてるようなもんだから
クリア塗装やアルマイトできないなら磨いちゃダメってのはもうちょっと広まるべきだよな
車やバイク趣味の人には常識だけどそんなこと普通は知らんもん
586: 2014/10/11(土) 12:16:13.57 AAS
まじか。
大物だしクリア塗装は面倒だから、業者用のコーティング材でも買ってみようかな。
587: 2014/10/11(土) 18:35:22.50 AAS
普段は乾拭きか、汚れでも着いたら水ぶき、くらいが無難なのかね。
水拭きもなんとなくこわいけどw
588: 2014/10/11(土) 21:33:46.27 AAS
数日前マザーズのクロームポリッシュで磨いてみたよ。研磨剤入ってないからいいかも。経過観察中。
589: 2014/10/11(土) 21:54:41.53 AAS
使用不可能箇所
・黒メッキ
・その他の金属(アルミ、ステン、真鍮、クリアコート、アルマイト 等)
・塗装面

ってあるぞ
590: 2014/10/12(日) 01:26:41.79 AAS
ご愁傷様でございました
591: 2014/10/12(日) 06:55:27.00 AAS
磨いちゃった仲間が増えたか。
いいコーティング剤探そうぜw

外部リンク:item.rakuten.co.jp

d-rpoって車のコーティングでよく聞くけど、これ試してみようかと思ってる。
592: 2014/10/12(日) 10:26:01.19 AAS
今テレビで映ってる篠原ともえの自宅の仕事部屋?ってアーロンチェアだな
593
(1): 2014/10/12(日) 12:25:18.31 AAS
勝手なイメージだけど芸能人ってイメージだけで椅子買ってそう
プライベートオフィス用の椅子ならアーロンチェア(それしか知らない)みたいな
もしくは店員にそう言われるがまま買わされたか

漫画家とか小説家とかプログラマとかがアーロン選んでるのは調べた上でって感じするけど
594: 2014/10/12(日) 13:19:46.13 AAS
カラフルな作業部屋みたいな感じでそこに真っ黒な椅子が鎮座してた
たぶん誰かにすすめられて買ったんじゃないかな、自分から真っ黒な椅子買うとは思わないなw
595: 2014/10/12(日) 13:44:42.50 AAS
有名人、作家クリエーター、デザイナー、
アーロン使ってる人のリスト

もしくは彼らのアトリエ、書斎、作業場の写真集あればいいのにな
596: 2014/10/12(日) 13:59:09.40 AAS
どうせ未来永劫お前と接点などない芸能人のことをイメージだけで語るとか
なんなんだお前
597: 2014/10/12(日) 14:08:01.17 AAS
未来永劫と接点などない芸能人だからイメージで語ってんだろ
何言ってんだお前 自称芸能界の方ですか?
598
(1): 2014/10/12(日) 14:09:36.82 AAS
>芸能人ってイメージだけで椅子買ってそう

と非難している人間が、イメージだけで語っている事自体、本末転倒だわな
599
(2): 2014/10/12(日) 14:14:05.65 AAS
篠原ともえの大ファンだったのかな
ごめんね大好きな芸能人をイメージで語っちゃって
イメージじゃない実際に会って話した実像語ってくれていいんだよ
600: 2014/10/12(日) 14:20:24.07 AAS
>>599

負け惜しみを言うなら日本語で頼むわw
601: 2014/10/12(日) 14:21:23.14 AAS
これと同じ座面に
篠原ともえのケツが…
とか想像しながらスリスリしてるの?
602: 2014/10/12(日) 14:27:33.08 AAS
成金でミーハーな芸能人がチェアを性能で選んで買うわけ無いだろ
603: 2014/10/12(日) 14:29:51.43 AAS
というイメージを持っているんだね、なるほど
604: 2014/10/12(日) 15:17:07.32 AAS
>>599
またイメージだけで語ってるw
ほんとアホだな
605: 2014/10/12(日) 15:18:48.01 AAS
>>593には「芸能人なんてどうせイメージだけでアーロン買ってるんだろ」というイメージで芸能人を叩いてるイメージしか浮かばない。
606: 2014/10/12(日) 15:20:25.01 AAS
しばらくイメージが流行りそうな予感
607: 2014/10/12(日) 16:06:03.29 AAS
イマジン
608: 2014/10/12(日) 16:23:28.78 AAS
>>598が秀逸
609: 2014/10/12(日) 17:44:54.01 AAS
勝手なイメージだけどお前らイメージだけで勝手に椅子買ってそうなイメージ
610: 2014/10/12(日) 18:41:44.37 AAS
玄関もParousiaもスライド直後のワンタップが取れないんだよなぁ
スライド後に手が離れていかないわ
611: 2014/10/12(日) 18:42:19.57 AAS
誤爆した
612: 2014/10/12(日) 21:20:05.57 AAS
保証登録カードって廃止になったのな。
2週間以内に郵送しないとダメとかどっかで見たの思い出して
必死になって探しても見つからずググったら公式に書いてあった。
レシート取ってあればいい普通の保証に変わったみたい。
613: 2014/10/13(月) 20:12:08.26 AAS
中華チェア
614: 2014/10/13(月) 21:00:58.76 AAS
俺のミラ2はMade in USAだったよ
615: 2014/10/13(月) 21:59:09.89 AAS
俺の韓国だわ
べつにいいけど
616: 2014/10/14(火) 09:48:18.88 AAS
保証の条件が変わるわけじゃないからな
日本はアフタフォローさえまともなら「責任を取る潔さ(生き恥をさらしても責任を取る)」を優先する
別にキリスト教の自殺禁止よりは、切腹文化なのに不思議だよね
617: 2014/10/14(火) 10:01:28.19 AAS
生き恥を晒すのはお前だけ
618: 2014/10/16(木) 07:08:28.90 AAS
朝鮮椅子あゝろん
619: 2014/10/16(木) 22:48:46.29 AAS
Made in China
620: 2014/10/17(金) 11:48:20.61 AAS
Made in Korea
621: 2014/10/17(金) 13:45:08.88 AAS
中韓製では売る方も嫌がっていて、日本製の他製品を勧められた。
622: 2014/10/17(金) 18:21:45.03 AAS
↑これって風説の呂布ってやつじゃないの
623: 2014/10/17(金) 20:02:45.63 AAS
最近やっとsage覚えたjjだから相手しなさんな
624: 2014/10/17(金) 21:02:08.02 AAS
コーヒーの出てくる店だよ。ステマが凄いな。
625
(1): 2014/10/17(金) 22:36:10.87 AAS
ワーキングチェアじゃないけど
店員が中韓製を説明した上で国産奨める事はあるな
あながち嘘とは言い切れん
626
(1): 2014/10/17(金) 23:01:51.07 AAS
自己弁護乙www
「中韓製では売る方も嫌がっていて」←これな!
日本製すすめる=これじゃないからな!さすがにこの嘘はやばいだろww
店員が説明のときこれを口にしたのなら、その店員も頭おかしいだろ
627: 2014/10/18(土) 03:56:07.83 AAS
>>625
でそれはなんで言われたのさ?
嫌韓は該当スレでやってくれない?
628: 2014/10/18(土) 05:55:45.05 AAS
>>626
そんなことはないだろ。
中韓ガスシリンダー大爆発でアッーは有名な話。
でも、純日本製なんてコンテッサくらいしかないんじゃね?
勧めたくても無いだろ日本製。
629
(1): 2014/10/18(土) 10:01:31.55 AAS
中国製の代わりに日本製や欧州製おススメって、よくあるじゃん。
630: 2014/10/18(土) 10:34:00.54 AAS
>中韓ガスシリンダー大爆発でアッーは有名な話。
随分ねじまがって覚えてんだなあ。嫌韓もいいけど問題出たのは中国製だけだぞ
あと中国メーカーの中国製と他国メーカーの中国工場生産は質が雲泥の差。
問題が起きたのは中国メーカーが中国で作ったやつな。
631: 2014/10/18(土) 11:00:21.16 AAS
中 華 椅 子
632
(1): 2014/10/18(土) 15:28:20.61 AAS
>>629
ねえよ、よくあるなら具体例出せよ

ガスシリンダー爆発ってwアーロンも爆発するんか?
ならさっさと消費者センターに連絡しないとな!
633: 2014/10/18(土) 21:00:56.28 AAS
Made in China
634
(2): 2014/10/19(日) 08:27:53.93 AAS
>>632
具体例ってなんだよ
「○○にある××の△△って店員さんがこう言ってました」とか書き込んでも意味ねえだろw

通販とコンビニばっかじゃわかんねえんだろうから、普通に外に買い物に行けよ
店員が中国製だから下に扱うなんて良くあること
635
(1): 2014/10/19(日) 09:25:56.35 AAS
>>634
同感。
中国製なんて言った時点で売る気も買う気も削がれるのは当然。
俺が気に入らないのは本国では北米製なのに日本向けが中国製。
しかも価格も高いというのでは馬鹿にしているとしか思えない。
636: 2014/10/19(日) 09:27:58.96 AAS
そう思うなら買わなけりゃいいだけの話
637: 2014/10/19(日) 09:41:25.83 AAS
買おうかどうか迷っている人が、このスレを読んで事実を知って欲しい。
買ってから自己弁護する恥ずかしい香具師に自分もなりたいと思うだろうか。
638
(1): 2014/10/19(日) 12:45:25.00 AAS
つまりMade in USAなセイル・セラ・ミラ・ミラ2・エンボディを買おうって事だね
639: 2014/10/19(日) 13:26:50.93 AAS
>>634
なんかいろいろ言ってるけど、結局何も出てこないwww
ほんと言葉がわからないのね。品目出すだけなのにな
通販もコンビニも行かず頭の中の妄想でしか生きてない馬鹿は言う事がちがうね!
おまえが情弱で自己弁護してる恥ずかしい香具師であることはわかったわwww
640: 2014/10/19(日) 13:33:54.33 AAS
>>635
馬鹿にされてるんだよ、気づけ貧乏人www
641
(1): 2014/10/19(日) 13:58:47.47 AAS
今どき香具師ってお前いくらID表示されないって言っても少しは隠せよ
642: 2014/10/19(日) 14:05:17.24 AAS
>>641はなにをいってるんだ…
643: 2014/10/19(日) 14:41:33.71 AAS
アーロンスレは安定のローテンション進行だね(´ー`)

ぶっちゃけユーザー達は文句もなく毎日淡々と座るだけで特に言うことないしな
あとはアンチが定期的にスレをメンテしてくれて、現役バリバリを証明してくれ続ければいいかな
まあ、そんなんせんでもアーロンはあと50年くらい売るだろうからそれも不要っちゃ不要だけど
644: 2014/10/19(日) 17:39:57.26 AAS
しかしハーマンミラーもアーロン2チェアとか出しゃいいのにね
座面調整ないのと肘掛けのマズさは小改良で直せそうなもんだし
設計者亡くなってるし意匠権切れるなら尚更チャチャッと改良しちゃえばいい。
645: 2014/10/19(日) 18:42:13.97 AAS
後傾のエンボディに対をなす形で、前傾の新作も欲しいな。
最新のミラ2は、ちょうど中間って位置な気もするし。
646: 2014/10/19(日) 19:54:11.85 AAS
アーロンはバブルの残骸
647: 2014/10/19(日) 22:48:36.08 AAS
アンチは保守代行と思ってる

アーロン2かー
新しいカラーとファブリックもみたいね
648: 2014/10/19(日) 23:51:07.97 AAS
ミラ2は言うほど中間って感じでもないよ けっこう前傾前傾な椅子
セラミラアーロンは方向性同じで素材やカラーの好みで差を付けてる感じがする
セラみたいな特殊なファイバー製とかじゃなくエンボディみたいな
全部ファブリックで前傾用のチェアとかも作って欲しいよね
どうしてもハーマンミラーで前傾の椅子選ぶと座り心地に特殊性出すぎる
649: 2014/10/20(月) 00:20:32.54 AAS
投票期間:2014/010/20(mon) 0:00 〜 2014/10/26(sun) 23:59
現状はIDでの発言者の特定しての会話や自演の抑止に問題があります。
家具板スレの正常進行のため投票協力お願いします。

IP開示していない投票は無効です

家具板ID表示制投票スレ
2chスレ:vote

名前にfusianasanをいれて投票してください。
650: 2014/10/21(火) 11:28:19.43 AAS
>>638
実際それでいいんじゃないの?
中華製品って知らずに買わされる人が減るなら悪くない
651: 2014/10/22(水) 00:00:05.82 AAS
中国製ってマジだったのか
ちょっと買いにくくなった
別に爆発はしないんだろうけど、気分的に嫌だなw
652: 2014/10/22(水) 01:41:16.92 AAS
座面の裏見たらどこで組み立てたか書いてあるよ
まあ今時シナ製チョン製なの気にしてたらスマホや家電買えないけどね
653: 2014/10/22(水) 02:42:31.37 AAS
早くID制ならないかなー

まさかの自宅用も買ったわー
前傾が姿勢に合ってたみたいで
仕事が楽になった
654: 2014/10/22(水) 21:02:43.53 AAS
10万超の椅子にチャイナ製は無いわ
こんなん雑貨や家電と違って半分は趣味的要素なんだから
655: 2014/10/22(水) 21:08:23.24 AAS
IDつくのも時間の問題だから今のうちに楽しんどけ
656: 2014/10/22(水) 21:10:13.62 AAS
なんでどこも値段一緒なの
独禁法違反じゃん
訴えて安くしようぜ
657: 2014/10/22(水) 21:41:21.60 AAS
買って10日で修理だよ
送ってから2週間まだ連絡も無い
なんだこの会社
658: 2014/10/23(木) 00:22:14.12 AAS
へー なんて店でどの椅子買ってどこが壊れたの?
サポートはどこ経由でどの業者使って何便でどこに送ったの?
ちょっと説明書でも保証書でもいいからレス番書いてうPしてみ?
659: 2014/10/23(木) 00:25:09.59 AAS
なんで見も知らずのアンタにそんな個人情報渡す必要があるんだ?
新品で買ってアームがギシギシ音が酷いから電話したら修理って言われたんだよ
ちなみに店はG配送は佐川、埼玉のセンターへ直送な
660: 2014/10/23(木) 00:32:52.66 AAS
ああ、そうだ説明書ならアップしてやるよ
アップロダ教えてくれれば
661
(1): 2014/10/23(木) 00:37:22.18 AAS
いつもの脳内オーナーのアンチかと思った 悪かった
そこまでスラスラ言えるんなら本当なんやね
どの椅子だったん?
662
(1): 2014/10/23(木) 00:45:50.20 AAS
>>661
ちょっとイラっとして悪かった
ポスチャーG1 B クラシックとなってる
買ったときから肘掛けがギーギー鳴ってたんだけど
まぁ性能に関係ない部分だからこんなものかなぁと思っていたんだ。
さすがに気になり始めて販売店に電話した次第というわけ。
けんか腰になってこちらこそすまない。
663
(1): 2014/10/23(木) 00:50:14.11 AAS
>>662
や 先にふっかけたのこっちだし。ごめんね。
アーロンか 販売店によっては代替椅子貸し出しとかやってるらしいけど
ちょっとそのへん問い合わせてみたらどうだろう
って言うかサービスマンも来ないでいきなり預かり修理ってひどいな
664
(1): 2014/10/23(木) 01:04:32.32 AAS
>>663
ども、販売店Gっていうのは机を売ってるところなんだけど
最初そこに電話をしたら、直接ハーマンミラーのサポートに電話しろと言われ
言われるままハーマンミラーのサポートに電話したら、販売店に連絡しろと言われ
販売店からそちらに電話するようにと言われたからそちらに電話した等いろいろごちゃごちゃがあって・・・
結局販売店の勘違い?らしくそこが窓口になって集荷の手続きをしたんだけど
こっちから切り出すまで代替椅子の話もなく、言ってみたら用意に凄く時間を要すると言うので
早く直して欲しいから自分で椅子を用意するということに。
結局、ダイニングの椅子で仕事をしてる次第です(泪
ハズレ引きすぎたようですねぇ・・
乱文の愚痴になってしまい、申し訳ない。
話を聞いてもらって少し気が楽になりました。
665: 2014/10/23(木) 01:13:11.32 AAS
たまたまハズレの販売店でたまたまハズレのアーロン引いちゃうって本当運がなかったね
そういうの聞くと安い通販よりも大手専門店で買った方がいいと思える
腰壊さないようにね

でもアーロンって10年ぐらいで肘掛け折れたとか時々聞くし弱点なのかねー
666: 2014/10/23(木) 01:39:46.10 AAS
>>664
そういう場合はハーマンに電話かけた時点でハーマンから販売店に電話して話し合ってから販売店からかけるようにしろって言ったほうがいいような
そこで怒って置かないと自分から電話かけたところで事情なんてわからないしね
667: 2014/10/23(木) 08:11:01.99 AAS
・・・ID出ないのを良いことに自演だらけだな
嘘臭すぎる
668: 2014/10/23(木) 09:11:17.86 AAS
というここまでID導入したいやつの自演
669: 2014/10/23(木) 12:21:18.84 AAS
別にIDでて困るのはやましいことがある奴だけだろ
670: 2014/10/23(木) 14:47:15.84 AAS
アーロンフル装備買ったけど4年使ってて全然機能使わないから廉価版でもよかったわ。
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s