[過去ログ] 【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -57- 【奥歯ガクガク】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(2): (ワッチョイ 09ca-F0re) 2023/03/20(月) 20:56:04.06 ID:U3vD+iF40(1)調 AAS
>>46
>>9
3.電動歯ブラシは決して万能ではありません。
以下の2つの併用が必須です。
①ワンタフトブラシ→「歯間」を磨く為に必要→★どんなに高性能な電動歯ブラシでも「歯間」を十分に磨く事はできません。
②フロス→「歯と歯の隣接面」を磨く為に必要→隣接面は歯ブラシでも電動歯ブラシでも磨けません。
・歯間ブラシ→必須ではなく「あるとより良い」程度です。自分の磨き残しに応じて、使ってみましょう。
イメージ図
★★ 画像リンク
★★
※人によりこのイメージ図とは違う事もあります。フロスで赤丸部分を手入れし、歯間ブラシを使わない人もいます。
55: (ワッチョイW ae20-RbCt) 2023/03/26(日) 09:23:59.06 ID:aDdMfX/P0(2/2)調 AAS
>>46
iO3は1モードと3モードの2種類あるから気をつけて。本体が黒と水色の
276: (テテンテンテン MM7f-sZR9) 2023/05/14(日) 21:11:40.06 ID:ERcOAWQTM(1/2)調 AAS
オーラルBのキャンペーン、全く話題になってないのは何故?
歯科健診受診で電動歯ブラシ本体最大無料キャンペーン
外部リンク:www.oralb.braun.co.jp
369: (ワッチョイ 8be9-gRbI) 2023/05/28(日) 15:58:34.06 ID:P9BVDXls0(3/3)調 AAS
うるせーのも愛着が湧いてきた(´・ω・`)
オムロンって毛かなり固くないっけ?
かといって柔らかい先細は苦手
378: (ニククエ MM7f-ch+6) 2023/05/29(月) 20:49:40.06 ID:wXtBN4+fMNIKU(1)調 AAS
Amazonでソニッケアーイージークリーン、ずっと4,900円で売っていたけど18時ごろ見たら4,100円に値下げされていた。
迷ってたら売り切れた。
ソニッケアー3100が5,000円なら買いたいんだが。
Amazonでは2月に5,200円を付けたのが最安かな。
501: (ワッチョイ 71ca-2rqm) 2023/06/15(木) 23:33:04.06 ID:cs7VoHS70(1)調 AAS
>>499
そのうち慣れる
あと、つやつやすべすべ感には本当に意味が無い
どうせ舌で触れる範囲なんてたかが知れてるし
本当に磨かないといけない歯間には舌が触れる事はない
548: (ワッチョイ 79e9-MfA7) 2023/06/19(月) 06:03:24.06 ID:7vb0cL6W0(1/3)調 AAS
ドルツスリムってブラウンみたいに2分で磨くのは不可能かな?
623(2): (ワッチョイ 7fca-CF7t) 2023/08/02(水) 11:46:23.06 ID:u2sxVE+N0(1)調 AAS
1日1回はソニッケアで6分間歯磨きしてるんだけど
毎食後も手磨きでさっと磨いてる
で、この時「洗口液」を使うんだけど、洗口液って歯垢を取ったり減らしたり、歯周病を予防する効果ってあるのかな?
790(1): (キュッキュ 5f89-HMHI) 2023/09/09(土) 19:53:21.06 ID:LeUG9oRs00909(3/3)調 AAS
>>787
じゃ弱だけでいいだろ
なにバカなの?
799(1): (ブーイモ MM67-N1iE) 2023/09/10(日) 23:09:11.06 ID:gPn6jeSLM(1)調 AAS
>783 1 名前:目のつけ所が名無しさん (キュッキュW e39d-HKwT) Mail: 投稿日:2023/09/09(土) 16:47:31.67 ID:gEDm0xiW00909
>Sonicareは口の中を超音波洗浄器みたいにして超音波水流で歯の汚れをおとすものだから触れるくらいの圧でいいんだよ
史上最大のバカ!
897: (ワッチョイW 1a24-3rsV) 2023/09/24(日) 23:38:12.06 ID:dIr53j2v0(2/2)調 AAS
紫外線硬化樹脂を固めるライトですけど波長が違うんですかね?
歯石とか歯垢がピンクに見えますね。
996(2): (ワッチョイ 7b90-Fhx2) 2023/10/20(金) 17:45:26.06 ID:P+Ddl+jS0(1)調 AAS
らちがあかないのでソニッケアー・イージークリーンとソニッケアー2100の振動の強さを比較してみた
結果は「2100の振動は弱い」だった
ブラシは同じプレミアムクリーンをつけて、イージースタート機能オフにして比較
動画リンク[YouTube]
まぁ見た感じは確かに弱く見えるがメーカーが「同等だ」と言ってるので同等なんだろう
今自分が持ってるイージークリーンが壊れたら2100を買って
今度はPCRを測ってからまた報告するよ。いつになるか分からんけども。
ちょっと失敗だったなと思ったのは
どうせなら最上位機種のダイヤモンドクリーンもやればよかったという事
そうすれば2100だけ弱いのか全部弱いのか分かったのに
>>988
疑って悪かったよ
しかしお前も人が悪いなぁ。本当なら本当だと言ってくれよな
>>993
そうはならなかったな
何が正しいのかは結局実験してみないと分からないもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s