[過去ログ] 空気清浄機 Part105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257(1): (スッップ Sd42-qQw5) 2017/01/03(火) 07:42:30.81 ID:Ptttnmxhd(2/5)調 AAS
>>254
あと君が>>213で貼ってるリンクだけど実験した浮遊菌、ウイルスの種類も公表してないし、設定環境を作るためののプラズマクラスター発生機の数も書いてない
実験しましたって書いときながら詳細が全く分からない、まさに水素水を飲むと健康に良いですレベルの内容なんだけどそれでもプラズマクラスターは有能だと?
391(1): (ワッチョイW 26e6-aqcz) 2017/01/08(日) 02:38:50.81 ID:Tv6VzcZU0(2/2)調 AAS
じゃあフィルターを壊してるんだよ。
掃除機で吸ってもなんともないならそれはザルフィルターなんだよ。
701(2): (ワッチョイW c6d7-yzPj) 2017/02/09(木) 21:46:03.81 ID:8xsrCk2V0(1)調 AAS
空気清浄機について相談します。
プラズマクラスターやジェットストリーマ、ナノイー
色々ありますが、アトピーなので、花粉や埃、カビ
などや出来たら排気ガスを分解消滅させるには
どれがお勧めでしょうか?
あと、日中は外出してて洗濯物は部屋干しなので、
洗濯物にカビを発生させない空気清浄機だと助かります。
ちなみに、居室は7畳で、キッチンバストイレ全体で20平米になります。
よかったらアドバイスお願いします。
764(2): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 10:25:11.81 ID:8gHWLgej0(9/13)調 AAS
だからそのリスクの説明をしろよ
常識で片付けるのは誰でも出来んねん
何が常識や、自分の頭で考えてもの言え
具体的にどこがどうなって火災になるんか、そのプロセスを言わんかい
813(3): (アウアウオー Sa2a-gjTS) 2017/02/19(日) 04:56:11.81 ID:Lu0TsbKba(1)調 AAS
SHARPのFU-E51のホコリセンサーが裏蓋を外した内部にあるみたいなんだけどいったいどういう仕組みなんだ?
本当にセンサーの意味あんのかね
895: (ワッチョイWW db94-DYuZ) 2017/02/26(日) 20:35:41.81 ID:jgsB8RHd0(1)調 AAS
カドーのC200やC310と比べて二ヶ月くらい散々悩んだあげく、
自分に必要なのは舞い上がるホコリ対策だからHEPAでなくて良いやと
本体やフィルターコストの安いパナのPXM55を買った。
シャープのも考えたけど背面吸気なのが信用出来なかった。
パナがA4サイズってアピールしてるコンパクトな部類だけど
これでも一人暮らしの7畳間に置くと少し大きいと感じる。
とにかく喘息の咳が軽くなって嬉しい。
とくに掃除機かけるときに実感するね。
こんなことなら早く空気清浄機買うんだった。
931: (スププ Sdba-WN8q) 2017/03/02(木) 12:00:25.81 ID:9LUvJ8Idd(1)調 AAS
650は構造がなぁ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*