[過去ログ] 空気清浄機 Part105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106(1): (ワッチョイW 16e6-av6q) 2016/12/23(金) 19:24:24.80 ID:A2WOKzsB0(4/4)調 AAS
>>102
医局が、つまり医療従事者が市販の空気清浄機の購入を購買部に依頼する
ことなどありえない。
待合室に置く空気清浄機なんてなんでもいいので、事務の判断で安いのを
買っているだけ。
処置室の空気清浄機は気流設計をして室が負圧になるよう、空調と一体で
導入するもので、量販店などで売っているものじゃない。
111: (中止W 013b-/sq5) 2016/12/24(土) 09:40:58.80 ID:ul5udIQX0EVE(1/3)調 AAS
重要て、、補助的なものの一つでしかないわ
244(1): (アウアウオー Saba-wtf6) [age] 2017/01/02(月) 22:09:38.80 ID:L1gQJS2Ra(7/10)調 AAS
>>243
基地外ウルサイよ
頭おかしい奴にマトモに答える気ないからさ
304(1): (ワッチョイ 22b0-4Ie9) 2017/01/04(水) 20:15:05.80 ID:c5frfjgQ0(3/4)調 AAS
>>302
その説明だけでも、殺菌庫とレイコップくらいには趣旨の違う別モノなのだろう
と理解することができる
仮にその機能の長所を省いたとしても、日本メーカーで、静かで、
長寿命高性能フィルターで、価格が手ごろで、加湿機能の非搭載機があり、
除湿機能の搭載機があるのだから、
現状ではやはり、ダイキンのストリーマ空気清浄機が相対的に良さそうな感じ
398(1): (ワントンキン MMf2-aqcz) 2017/01/08(日) 04:31:27.80 ID:02rsJMCOM(3/3)調 AAS
>>395
だからプレフィルターなんかザルだって何度言ってもわからんか池沼?
399(1): (ワッチョイWW 62f5-yfBc) 2017/01/08(日) 06:05:12.80 ID:1/Cv6+HP0(1/2)調 AAS
>>389
だから言ってるだろ。的は射るもんだ。派生的に変化して辞書には載っていても、実際使ったら周りからは無知なやつと思われるだけ。バカ乙
532(1): (スププ Sd1f-NTNF) 2017/01/18(水) 00:15:48.80 ID:4TVSPCtNd(1)調 AAS
空調管理の仕事も携わっている俺から言わせると
加湿空気清浄機とか、存在そのものがありえんわ。
自分で考える頭も無ければ早死にするだけだぞ。
メーカーはその点、責任は絶対に取らないからな?
568(2): (ワッチョイW f3ad-Taza) 2017/01/22(日) 01:59:03.80 ID:Rm57EKgc0(1/2)調 AAS
>>567
日本感染症学会「効果があるのはイオンじゃなくてオゾン。日常空間においては無意味」
外部リンク:journal.kansensho.or.jp
606(1): (ワッチョイW 6396-OarH) 2017/01/24(火) 20:45:27.80 ID:qziQWa4T0(2/10)調 AAS
>>586
既存のクリーンルーム 滅菌室で使用されてる空気清浄機が医療機器と認められてるなら はったりくんを信じよう
空気中で何かをしても
人体に影響を与えないものは医療機器ではない。
655(1): (アウアウオー Sa0a-g0Z5) [age] 2017/01/28(土) 04:52:12.80 ID:0uJhtC5da(2/3)調 AAS
>>654
2ちゃんってお前みたいな基地外どこの板でもいるよなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s