[過去ログ] 空気清浄機 Part105 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: (アウアウウー Sa25-S0So) 2017/02/10(金) 07:56:07.87 ID:NyoBCnMCa(1)調 AAS
>>697
半年ごとにフィルター交換で良ければブルーエア450e
臭いセンサーは敏感に反応するよ
713: (ワッチョイ 42d7-cGUq) 2017/02/10(金) 09:47:20.68 ID:UsqlNjxx0(1)調 AAS
>>707
むしろ白は埃が目立たず掃除しにくいから黒とか一択だわ俺は
それに長く使うと塗装は白が一番劣化目立つし・・・(無塗装ならシラネ
714
(1): (オイコラミネオ MMd6-bflG) 2017/02/10(金) 10:15:26.96 ID:EMwgIU+cM(1)調 AAS
プラズタクラスターは車のエアコンや新幹線にまで搭載されてるからな
効果無いとか言ってるヤツは現実直視した方がいいわ
715
(1): (スップ Sdc2-S0So) 2017/02/10(金) 10:31:32.69 ID:4sZrrS1Ad(1)調 AAS
>>714
シャープ社員さんは早く日本感染症学会と同等以上の機関に査読された論文ソース出してくださいねー
716
(4): (オッペケ Sr71-CuNP) 2017/02/10(金) 14:08:52.33 ID:/2ljfs/ir(1/4)調 AAS
タバコの臭いには何がいいの?
717: (ワッチョイW c9db-q11b) 2017/02/10(金) 14:22:08.21 ID:JdTj+AAA0(2/3)調 AAS
ブルーエアの一番でかいのでとにかく大量の空気交換をすること
718: (アウアウイー Sa31-Ow3P) [age] 2017/02/10(金) 14:33:50.44 ID:rixFE5wXa(1/2)調 AAS
>>715
自分で探しなさい。
719: (アウアウイー Sa31-Ow3P) [age] 2017/02/10(金) 14:34:14.97 ID:rixFE5wXa(2/2)調 AAS
>>716
リセッシュ
720: (ワッチョイ 013a-CIv3) 2017/02/10(金) 14:42:38.21 ID:m5FXodaT0(1)調 AAS
>>716
ファブリーズ
721
(1): (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/10(金) 14:51:53.65 ID:uKxBnr4P0(1)調 AAS
>>716
家の中では吸わない最強
ファブリーズとかは匂いにさらなる匂いを被せてるだけだから無駄
722
(1): (オッペケ Sr71-CuNP) 2017/02/10(金) 14:53:19.87 ID:/2ljfs/ir(2/4)調 AAS
>>721
そりゃ分かってんだけど吸う為の部屋の臭いをさ
723
(2): (スップ Sdc2-S0So) 2017/02/10(金) 15:06:25.69 ID:nXd722FYd(1/2)調 AAS
>>722
付いちゃった匂いを消すのは空気清浄機じゃ無理
出た煙を吸い込める風力とフィルター性能のある空気清浄機を買う=当然お高い
724
(1): (オッペケ Sr71-CuNP) 2017/02/10(金) 15:12:32.63 ID:/2ljfs/ir(3/4)調 AAS
>>723
その出た煙を吸い込んでなんたらってのはどれ買えばいいんだい?
725
(1): (スップ Sdc2-S0So) 2017/02/10(金) 15:32:02.75 ID:nXd722FYd(2/2)調 AAS
>>724
使いたい部屋の大きさに対してオーバースペックな適応畳数の機種を選べばおk
10畳の部屋なら20畳とか
スレでよく叩かれるブルーエアやカドー買っとけば性能的に間違いないけど本体も高けりゃ維持費も高いので予算が許せば…
726: (ワッチョイW c9db-q11b) 2017/02/10(金) 15:56:41.87 ID:JdTj+AAA0(3/3)調 AAS
>>723
ブルーエアの680iにしておけば間違いない
727: (オッペケ Sr71-CuNP) 2017/02/10(金) 16:10:49.22 ID:/2ljfs/ir(4/4)調 AAS
>>725
とりあえずでけぇの買っとけばいいんだな
ありがとう
728
(1): (ワッチョイW 5db0-yEPP) 2017/02/11(土) 01:23:59.52 ID:NueIPxXG0(1)調 AAS
タバコを空気清浄機で処理したらフィルター交換コスト大変です
729
(1): (ワッチョイ c544-c+Ub) 2017/02/11(土) 07:45:47.63 ID:HYCi/oOs0(1/2)調 AAS
>>728
安物清浄機買って、ホムセンで買った活性炭を
吹き出し口に乗せておけば安く済むよ。
730
(1): (ワッチョイWW a2f5-eGBT) 2017/02/11(土) 09:38:15.42 ID:IPiUnFsI0(1)調 AAS
>>716
タバコやめろよ馬鹿
731
(1): (スップ Sdc2-S0So) 2017/02/11(土) 09:48:55.69 ID:zzcHwwB5d(1)調 AAS
>>729
それするなら吸い込み口じゃないとフィルターお亡くなりになるのは変わんなくね?
効果があるかは知らんけど
732: (スププ Sd62-e6Py) 2017/02/11(土) 12:02:17.89 ID:xahGbpRyd(1)調 AAS
吹き出し口を塞ぐとか、頭おかしいのか
733
(2): (ワッチョイW c6d7-yzPj) 2017/02/11(土) 13:33:05.33 ID:7IxcsqDS0(1)調 AAS
アレルギーなので花粉やカビ、埃、出来たら排気ガスを分解消滅させるには
プラズマクラスター、ジェットストリーマ、ナノイーX
のどれがお勧めでしょうか?
あと日中は外出してて洗濯物は部屋干しなので、
洗濯物にカビを発生させないのはどれでしょうか?
よかったら教えてください。

>>703
車道の近くに住んでいるので、排気ガスを清浄出来ればよいです。
あと、加湿はいらないのですが、スタンダードと
URLのはどう違うのでしょうか?
よかったらアドバイスお願いします。

>>704
空気清浄機のイオンは宣伝のような分解消滅の効果はないのでしょうか?
ちなみに、20平米で居室7畳の物件に住んでいます。

あと、スタンダードのだと上記の目的には力不足でしょうか?
734
(2): (スプッッ Sdc2-S0So) 2017/02/11(土) 13:39:11.41 ID:xnYzi2okd(1)調 AAS
>>733
イオン製品が効果があるとされてるのは完全に密封された空間のみなの
濃度が維持できないとメーカーが謳ってる効果は出ないし、一般家庭で窓もない気密室なんて用意できないしそんなとこに暮らしたくないでしょ?
精々洗濯物に直接吹きかけて乾燥させたらオゾンの効果で生乾き臭が軽減されるかなって程度
735: (オッペケ Sr71-TGV5) 2017/02/11(土) 13:59:55.47 ID:0JkLlc+8r(1)調 AAS
>>730
は?
736
(2): (ワントンキン MM92-q11b) 2017/02/11(土) 15:48:08.55 ID:I2I/bXiHM(1)調 AAS
>>733

>空気清浄機のイオンは宣伝のような分解消滅の効果はないのでしょうか?

ない。
737: (ワッチョイ c544-c+Ub) 2017/02/11(土) 19:39:12.35 ID:HYCi/oOs0(2/2)調 AAS
>>731
安物清浄機を活性炭使って脱臭機専用にする手法。
三菱の小型モデルであるが、その目的には使いやすい。
他のモデルでも同様の手法は取れるだろう。

事例の三菱のモデルはオクでもたまに出品されるが、
本来の交換フィルターはそろそろ供給が終わるころなので、
あくまで事例のような使い方に限るかもしれない。

外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
738: (ワッチョイ c22c-P6gz) 2017/02/11(土) 20:16:21.28 ID:58NU8lji0(1)調 AAS
吹き出し口にキムコおいておけば良いじゃん
739
(1): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 01:25:58.50 ID:8gHWLgej0(1/13)調 AAS
コンロに鍋で湯わかして、あとは弱火にしとけば加湿器要らない
一人暮らしのワンルームとかならこれで事足りるんじゃないの?
ガスファンヒーター代わりにもなるし、これとエアコン併用すればいい
740: (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/12(日) 01:40:40.77 ID:PYWSPIdn0(1/6)調 AAS
>>739
沸いたら火を止めて放置ならまだしも付けっ放しとか火事にする気かこのアホ
死ぬなら1人で死ね、他人に迷惑かけるな
741
(2): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 01:49:53.56 ID:8gHWLgej0(2/13)調 AAS
実際に試してるが、弱火でつけっぱでも火事になることなんかない
火事になるとしたら空焚きで鍋が燃え、そっから他に火が移るという事だが、
そんな事はまず起こりえないし、弱火で鍋が燃えることなんかない
パスタ用のでかい鍋でやってるが、1日つけっぱなしでも水がなくなる事はない
寝る前に消せば良い
例え消し忘れたとしても上記の事から火事になる事はない
742: (スプッッ Sdc2-S0So) 2017/02/12(日) 01:56:54.64 ID:RvsoPIAxd(1/5)調 AAS
>>741
どういう教育を受けたらこんなアホなことやる人間に育つのか…
親の顔見て見たいわ

使用中のコンロからは目を離さないって常識だぞ
743: (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 01:58:20.20 ID:8gHWLgej0(3/13)調 AAS
実際にやってみたらわかる
机上の空論より、まず実際にやって確かめてみる事が大事
744: (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/12(日) 02:00:35.61 ID:PYWSPIdn0(2/6)調 AAS
>>741
今すぐその行動を改めるか出来ないなら死ね
その行動で起こりうるリスクを予想できない人間が火を扱うな
745: (スプッッ Sdc2-S0So) 2017/02/12(日) 02:03:10.84 ID:RvsoPIAxd(2/5)調 AAS
2chでこういう飛び抜けたアホを見かけると教育って大事だなぁとほんと思う
746
(1): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 02:07:00.41 ID:8gHWLgej0(4/13)調 AAS
弱火で金属の鍋が燃えるのにどれだけの時間空焚きしたら燃えるの?
起こりうるリスクを説明してくれ
単なるイメージじゃなくて具体的な説明が欲しい
747: (スプッッ Sdc2-S0So) 2017/02/12(日) 02:11:37.11 ID:RvsoPIAxd(3/5)調 AAS
>>746
鍋を火にかけて火災が起きるリスクが鍋が燃えるだけって考えてる時点でアホなんだよ
748: (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 02:12:37.84 ID:8gHWLgej0(5/13)調 AAS
だからそのリスクの説明はよ
749: (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/12(日) 02:15:00.11 ID:PYWSPIdn0(3/6)調 AAS
バカにつける薬はない
スレチだから加湿器スレでやれ

そろそろ加湿器 65台目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kaden
750
(2): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 02:18:17.87 ID:8gHWLgej0(6/13)調 AAS
なんや、結局説明ないんかい
751: (アウアウイー Sa31-Ow3P) [age] 2017/02/12(日) 03:22:16.58 ID:QAje8Sgma(1)調 AAS
>>750
だれもあんたに説明せんよ
馬鹿らしい
752: きちがいさぎょういん 嫌がらせ業者 (ワッチョイ 69aa-T2uD) [age] 2017/02/12(日) 04:35:13.91 ID:B4bny8aB0(1/5)調 AAS
ストーキング目的で引っ越してくる基地外陰険住民(反にちの犯罪集団の一味)

 連続水道開 閉 ドッカんどっかん 騒音 よわめて(徐々に音を大きくして) ながびかせて (数分を十数分に)  じょじょにかえて まだしつこく付きまとう気 まんまん

 かいだんどかどか・・・ のぞき おっかけ まちぶせ がんみ おっかけ 接近

ストーキング仲間の友人よんで(『ぼく/わたしのあぱーとにすとーかーあいているんだぜwいっしょにつきまとうよはしゃいでw』) 

 嫌がらせで付きまといたい欲が異常

ストーカーは基地外手に入らないものへの欲が異常 悪質KY 欲求不満の欲満たしがきちがい 

 要駆除
キショイウザい迷惑死ね
キショイしつこい迷惑 死ね
753: ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!! (ワッチョイ 69aa-T2uD) 2017/02/12(日) 04:37:55.51 ID:B4bny8aB0(2/5)調 AAS
画像リンク


やばいシ━━ププ(●≧∪≦)ぐうかっこいい(≧∪≦●)ププ━━ッ

 エいえんにかっこいいものはかっこいいっ手だつ帽

(*Ф3Ф).:∵ぶっ とろっちまったぜ 
754: (ワッチョイ 69aa-T2uD) [age] 2017/02/12(日) 05:00:00.15 ID:B4bny8aB0(3/5)調 AAS
画像リンク


どっちの ひょうし もかわいいいいいいいいいいいいいいいい

画像リンク


どっちもまだよんでないんだけどもね(・ω<) テヘ

てもあしもでないけど ぼんびーだから とほほ
 けっきょくよんほんあしがすきなにそくほこうのやな 
スベテ星ががり屋さんになるには・・・でも平気!!!! じ*つするらごきだらけで

sかうらみはかみさまがゆるsないもの>b< 
755: (ワッチョイ 69aa-T2uD) [age] 2017/02/12(日) 05:01:45.49 ID:B4bny8aB0(4/5)調 AAS
ふかんがぶっとんだ 動画リンク[YouTube]


 ひーー>k< 昔もかっこいい アイドルはフメツ

きゃーーーー鳳 すてきいいいいい めがいいめがとくにいい ないものねだりいいい

情熱的いいいい いいわいいわ しごくしごくいいわ 時空を超えてかっこいい
756: ちょうちょうはっぴっぴー (ワッチョイ 69aa-T2uD) [age] 2017/02/12(日) 05:15:08.91 ID:B4bny8aB0(5/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]
itari
 
757
(1): (ワッチョイWW a2f5-eGBT) 2017/02/12(日) 06:50:59.24 ID:JcSORht40(1)調 AAS
>>750
バカ乙。ラーメン屋の親父よりひどいわ
758: (ワッチョイW b1d7-S0So) 2017/02/12(日) 07:32:29.56 ID:p0EzHa080(1)調 AAS
◎発売から3年、シダトレンの実力は?
スギ舌下免疫療法、2年中間解析で4分の1が寛解

外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
759: (ワッチョイ 82dc-pQGB) 2017/02/12(日) 08:13:34.26 ID:A0LLl/Sv0(1)調 AAS
人生は国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけることで望みが意のままになりますよ☆

動画リンク[YouTube]


外部リンク:6807.teacup.com
760
(2): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 08:31:24.57 ID:8gHWLgej0(7/13)調 AAS
>>757
あんな、バカとかアホだけやったら誰でも言えんねん
説明するにはそれなりの頭がいるんや
それもせんとアホとかバカとか言うだけの奴が一番アホやっちゅうねん
な、わかるか?
761: (ワッチョイ 013a-CIv3) 2017/02/12(日) 09:13:40.69 ID:EIBkGueS0(1/2)調 AAS
>>760
そうかもしれんな
でも 説明が必要な相手があまりに壮大なアホだと 
説明も え?マジで??そこからなの???ってなっちゃうので
説明にそれなりの頭がいるってことことの前に宇宙規模の根気が必要なので誰も説明しないんだよ・・
762: (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 09:58:13.10 ID:8gHWLgej0(8/13)調 AAS
要はただのヤジ飛ばしと同じな訳
反論があんねやったらその説明をしてこそ、こっちもそれに対する論理を展開する事が可能になる訳
それもないのに何も言いようがないやんけ
せやからアホとかバカとか言い合うだけで会話になってないねん
763: (スプッッ Sdc2-S0So) 2017/02/12(日) 10:14:31.32 ID:RvsoPIAxd(4/5)調 AAS
議論ってのはある程度同等の教育を受けたレベル同士じゃないと成立しないの
思考過程が違う義務教育レベルの話を理解できてない奴と議論なんて成立なんてしないから誰もお前に説明しないの、その説明をしておくべきなのは本来親の役目なわけ

1つだけ教えておいてやるが、コンロの火を自分の注意から離れたところで点火し続ける事で得られるメリット<<<火災等の致命的問題が起きるリスクって常識ある人間は考えるからお前の主張する方法が支持されないんだよ
764
(2): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 10:25:11.81 ID:8gHWLgej0(9/13)調 AAS
だからそのリスクの説明をしろよ
常識で片付けるのは誰でも出来んねん
何が常識や、自分の頭で考えてもの言え
具体的にどこがどうなって火災になるんか、そのプロセスを言わんかい
765: (スプッッ Sdc2-S0So) 2017/02/12(日) 10:35:21.32 ID:RvsoPIAxd(5/5)調 AAS
>>764
火ってのは自分の予期しない事故が起きた時にコントロール出来なくなる可能性が高く生命、財産に深刻な影響を与えるものなの
具体的なリスクなんてググれば山のように出てくるし、それらに対策してても事故は起きる可能性がある

事故のリスク>>リターンって説明で理解できないお前みたいな低脳が火災を起こすからわざわざ火のついたコンロからは目を離すな、側を離れるなと散々世間で言われてるしそれが出来ないボケ老人にIHが勧められてんだよ
766: (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/12(日) 10:40:30.95 ID:PYWSPIdn0(4/6)調 AAS
>>764
まだいたのかこのカス
こんだけ説明されて理解できないなら人に迷惑かける前に早く首吊って死ねよ
767
(3): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 11:58:48.87 ID:8gHWLgej0(10/13)調 AAS
結局な、世間ではこういう言われてるからこうやっていうイメージでしかもの語ってないねん
何となく危ないやろうっていうイメージ
自分の頭で考えんと一般論をさらっと見て信じるタイプ
で、結局こういう奴がプラズマクラスターとかに騙されるわけや
768: (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/12(日) 12:17:51.72 ID:PYWSPIdn0(5/6)調 AAS
>>767
リスク管理と似非科学の違いも理解できない低脳が何喋ってもコンロ付けっ放し=危ないっていう世の中の評価は変わらんよ
加湿器スレですらここと同じこと言われてんじゃん
769: (スップ Sd62-S0So) 2017/02/12(日) 12:27:20.90 ID:3rniAPTgd(1/2)調 AAS
>>767
世間で広く言われてんのはコンロ付けっ放しによる火災が実際に起きてるからだぞw
料理中だったり油だったり空焚きだったりとシチュエーションは違えどな

火を扱うリスクがわからないならIHにしてくれないかな
770: (ワッチョイ 013a-CIv3) 2017/02/12(日) 13:06:18.54 ID:EIBkGueS0(2/2)調 AAS
>>767
世間や一般論がダメならメーカーなり消防なり専門家の意見を聞いたらどうかな

に してもその言いぐさ 敗色濃厚を自分でも意識しているさみしいコメントだなぁ・・・そう感じたわ
四面楚歌って言葉を思い出した
771: (ササクッテロレ Sp71-S0So) 2017/02/12(日) 15:37:46.66 ID:ViN6czUKp(1)調 AAS
弱火の連続使用ができるコンロだと、立ち消えのが心配だな。
立ち消えで生ガス垂れ流すとボヤじゃ済まない。

暖房効き始めの加湿で湯を沸かす事は有っても、昔の家屋の様に加湿し続ける必要は無い。
772: (スププ Sd62-e6Py) 2017/02/12(日) 18:15:00.42 ID:u+CjJ+dkd(1)調 AAS
頭おかしいのが沸いてるな
こういう奴が社会に迷惑かけてるだなあ。
先日、中華屋が引き起こした新潟の大火災のように。
773: (スップ Sdc2-nxkQ) 2017/02/12(日) 18:48:53.89 ID:IATODyE/d(1)調 AAS
日本工業大学生なんじゃないか
774: (ワッチョイ c22c-P6gz) 2017/02/12(日) 20:04:51.24 ID:a3rIDXRx0(1)調 AAS
高級高層マンションだからオール電化なんだよなぁ
775
(1): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 22:15:37.09 ID:8gHWLgej0(11/13)調 AAS
電気コンロでやったら問題ないやろ
776: (ワッチョイW 2dad-S0So) 2017/02/12(日) 22:47:12.70 ID:PYWSPIdn0(6/6)調 AAS
>>775
ガスコンロとは比べ物にならないくらいリスクは低いだろうな
ただお前みたいなキチガイ貧乏人と違って普通の人は加湿したけりゃ加湿器使うんだよ

みんなからフルボッコに否定されて自分がアホだと気付いたならスレチだから消えろ
777
(1): (ワッチョイW 49be-wrSR) 2017/02/12(日) 23:07:21.26 ID:VxaM1pdz0(1)調 AAS
ようやく念願のblue air 480iをポチった!
これからの花粉シーズンにむけて良い商品だと良いな。
778: (ワッチョイWW 013a-Y9cy) 2017/02/12(日) 23:14:00.17 ID:ZwG30k1W0(1/2)調 AAS
>>760

通りすがりですが釣られてみます

ガスの炎は約1000度、水の沸点は100度なので、
水があるうちは気化熱で鍋は冷却されてせいぜい200度程度です。
空焚きになると冷却するものが無くなって温度が上がり続けます。

鍋の中に何かあると、水分がなくなった事で引火点に達し着火します。
中になにも無くても、鍋が熱くなり、取っ手が引火点に達すると着火、もしくは溶融してコンロ周辺に落ちて着火します。

火が起こると飛び火で火災に発展します。

空焚きは危ないですよ。
779
(1): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 23:24:52.14 ID:8gHWLgej0(12/13)調 AAS
なるほど
強火ならそうかもしれんが、弱火でステンレスの鍋が燃える事はある?
弱火ではカロリーが足りなくて放熱されていくから燃えないんでは?
780
(1): (スップ Sd62-S0So) 2017/02/12(日) 23:41:43.03 ID:3rniAPTgd(2/2)調 AAS
>>779
鍋自体から火が出なくても突然周囲の物が倒れたりして引火するリスクもあるから目を離すなって言われてんの

つかスレチだから他所行け
781: (ワッチョイWW 013a-Y9cy) 2017/02/12(日) 23:52:02.02 ID:ZwG30k1W0(2/2)調 AAS
>>780
スレチでしたね、スミマセン。
782
(2): (ワッチョイ 423a-ihKg) 2017/02/12(日) 23:53:02.09 ID:8gHWLgej0(13/13)調 AAS
ワンルームマンションにあるのは大概電気コンロやろ?
電気コンロでやったら問題ないやろ
783: (ワッチョイW 013a-S0So) 2017/02/13(月) 04:49:41.15 ID:0rrhA/9A0(1)調 AAS
>>782
赤熱した電気コンロを放置?やっぱり普通の人はやらないね あぶないから。
効率悪いから加湿という目的のために電気代いくらかかるんだろ。
784: (ワッチョイW 5db0-yEPP) 2017/02/13(月) 05:33:30.32 ID:YSc0dXfK0(1/3)調 AAS
>>777
> ようやく念願のblue air 480iをポチった!
> これからの花粉シーズンにむけて良い商品だと良いな。

いい物を買いまたね
785: (ワッチョイW 5db0-yEPP) 2017/02/13(月) 05:42:32.96 ID:YSc0dXfK0(2/3)調 AAS
ブルーエアのセンサーは本当に凄い
786: (スププ Sd62-e6Py) 2017/02/13(月) 08:46:52.95 ID:TYarM51Xd(1/2)調 AAS
うちも480買ったけど
臭いセンサーが感度良すぎるので
風流1で固定してるわ

ワイン開けるたびにゴー!!ってw
787: (ワッチョイW 5db0-yEPP) 2017/02/13(月) 10:04:18.30 ID:YSc0dXfK0(3/3)調 AAS
ワインあけるとvocがあがりますか?
788: (スププ Sd62-e6Py) 2017/02/13(月) 11:52:58.09 ID:TYarM51Xd(2/2)調 AAS
vocって、なんのことか知らんけど、
ワイン開けて2m離れたとこでも
オートにしてると香りに反応して風量最大になるよ。
でも、普通のワインだったらわからん。
俺が飲んでるのは一般的には香りが強いワインの類だから。
789: (ワッチョイ 42d7-cGUq) 2017/02/13(月) 15:49:36.11 ID:vPADT+jn0(1)調 AAS
酒は結構反応するねなんでだろ
うちのAP-C200も黄色くなってゴーゴー言い出すわ(焼酎)
790: (ワンミングク MM92-q11b) 2017/02/13(月) 16:16:34.55 ID:Fz3q/OWGM(1)調 AAS
単にアルコールは揮発性・拡散性が高いからだ
791: (アウアウイー Sa31-Ow3P) [age] 2017/02/13(月) 18:43:22.90 ID:imJHSUqYa(1)調 AAS
東京にスギ花粉
さ、プラズマクラスターの
出番かな
792
(1): (ワッチョイ c5de-c+Ub) 2017/02/14(火) 01:01:18.38 ID:eufd+k5L0(1)調 AAS
たしかにホットアンドクールはすぐ温まって電気代思ってたより安いね
しかも夏も即涼しくなってエアコンいらないし
魔法のような機械だとは思う
それでエアコンより安いんだよな

掃除機もダイソン以外買う意味あるの?とも思う
お掃除ロボットもルンバよりダイソンのが性能断然上だし
793: (中止W 2ee6-q11b) 2017/02/14(火) 10:54:37.18 ID:9TjHTphh0St.V(1)調 AAS
誤爆にしてもあまりにも酷い内容だな
嘘しか書いてない
794: (中止 01d7-cGUq) 2017/02/14(火) 10:58:00.19 ID:TO4cVLKV0St.V(1)調 AAS
触んな
795: (アウアウカー Sab9-Ilk+) 2017/02/16(木) 19:54:10.65 ID:TlW+1RuLa(1)調 AAS
1週間以上も風邪引いたから空気清浄機でも買おうかと思ったけど、サイズ大きいのばっかりなんですね。部屋が狭いので悩んでいます。寝る時に枕元で使うだけなら卓上のでも効果あるんでしょうか。イオン発生機みたいな。それともまず加湿をちゃんとするべきか..
796
(1): (ワッチョイ 622c-QocU) 2017/02/16(木) 20:10:50.66 ID:nAunefbb0(1)調 AAS
1週間以上続いているならまず病院に行け。
797
(3): (ワッチョイW a6d7-oJRG) 2017/02/16(木) 22:08:03.39 ID:SxNcbNUo0(1)調 AAS
アレルギーなので、花粉、カビ、埃、出来たら排気ガスを清浄するには
プラズマクラスター、ジェットストリーマ、ナノイーX
のどれが最も効果ありますか?
それとも宣伝は嘘で、イオンには上記を清浄する効果はないのでしょうか?
ちなみに、7畳程の洋室になります。

あと、部屋干の洗濯物にカビを発生させない
空気清浄機があったら教えてください。
お願いします。

>>734>>736
あの宣伝は狭い密閉のみ効果あって、
普通の7畳程の洋室だとイオンの効果はないのかな?

あと、洗濯物にイオンをかけっ放しでも、
効果は消臭のみで、カビ発生対策には効果ないでしょうか?
よかったら教えてください。
798
(1): (スップ Sd62-yXFx) 2017/02/16(木) 22:13:17.11 ID:30Fck5gCd(1)調 AAS
>>797
とりあえず>>550から100レスくらい読んできなされ
そして荒れる元だからイオン製品の効果について聞きたければ別スレに行きなされ

スイッチ入れただけで室内干しにカビを生えなくする夢のような空気清浄機は存在しない
799: (ワッチョイW 62fc-Ilk+) 2017/02/17(金) 01:44:00.61 ID:lQwiDq0i0(1)調 AAS
>>796
ありがとう。もう治ったけど予防をしていかないとと思って。
800: (ワッチョイWW 8eb2-vVLf) 2017/02/17(金) 04:02:13.75 ID:GKGnDb9T0(1)調 AAS
帰ってきたら手洗いうがいするよう習慣付ければ大体大丈夫
801
(1): (ワッチョイW 8ee6-XViF) 2017/02/17(金) 18:03:19.30 ID:5NdXXEZG0(1)調 AAS
>>797
>それとも宣伝は嘘で、イオンには上記を清浄する効果はないのでしょうか?

ない。

>あと、部屋干の洗濯物にカビを発生させない
>空気清浄機があったら教えてください。

ない。

>>>734>>736
>あの宣伝は狭い密閉のみ効果あって、
>普通の7畳程の洋室だとイオンの効果はないのかな?

ない。

>あと、洗濯物にイオンをかけっ放しでも、
>効果は消臭のみで、カビ発生対策には効果ないでしょうか?

ない。
802
(1): (ワッチョイ 6211-MEBu) 2017/02/17(金) 18:39:35.03 ID:e+vDCd+G0(1)調 AAS
>>797
>あと、部屋干の洗濯物にカビを発生させない
>空気清浄機があったら教えてください。

部屋干しの洗濯物は「除湿機」などで素早く乾燥させる
除湿機がない場合は、換気して風通しを良くして除湿する事が大事

カビの発生を抑制するためには
除湿機などで室内を相対湿度60%以下に維持して
結露があればふき取り(窓ガラスはワイパーなどで)
エアコン内部を定期的に掃除し、室内の埃などの汚れを掃除する

空気清浄器は空気中の埃やカビなどを集塵するものなので
基本的に床に落ちたゴミや発生したカビの除去はできない
803: (ワッチョイW adb0-jopf) 2017/02/18(土) 18:31:06.00 ID:Lhr0vbtv0(1)調 AAS
裏ワザとしてダイキンの空気清浄機脱臭フィルターをはずして運転する方法があるよ人がいる空間では使えないけどね
804
(1): (ワッチョイWW f1fc-1Aqo) 2017/02/18(土) 19:27:15.99 ID:jO2wiYVM0(1)調 AAS
パナのナノイーXと花粉撃退モードに対応した新モデルは加湿付きしかないんだな。
加湿器は別にしたいから空気清浄だけのモデルが欲しいのだが。
それとも加湿機能を使わなくてもナノイーXは十分に発生するのだろうか。
805: (ワッチョイW 293a-yXFx) 2017/02/18(土) 19:40:14.55 ID:85DUf3Xg0(1)調 AAS
スギ花粉症対策 本命

◎発売から3年、シダトレンの実力は?
スギ舌下免疫療法、2年中間解析で4分の1が寛解

外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
806
(2): (アウアウカー Sab9-SVAD) 2017/02/18(土) 20:05:50.17 ID:mdxrt3Oxa(1/2)調 AAS
6,5畳の部屋なのですが加湿器が付いてなくて臭いよりも埃取りや空気を綺麗にする方面でオススメの機種教えて下さい
自分で調べたところシャープのFU-G30が条件には一致してるきがしなくもないのですがどうでしょうか
レビューが一件もないよ
807: (スプッッ Sd62-yXFx) 2017/02/18(土) 20:43:55.71 ID:wZXO9eh6d(1)調 AAS
>>804
色々言われてるがイオン製品は実用空間では無意味
空気清浄機で花粉対策したいならフィルター性能と適用面積だけ見ればいい、それ以外は無価値
808: (ワッチョイ f14c-eq+O) 2017/02/18(土) 20:48:20.50 ID:WZt+QAkR0(1/2)調 AAS
>>173
加湿器機能を使おうと思って、タンクに水いれたら畳とふとんがびちょびちょになってしまったw
ちゃんと説明書通りにカチッとはめたつもりだったんだが。
加湿器のほうは、使えない。
なんだあれ?
809
(2): (ワッチョイ 913a-P9CU) 2017/02/18(土) 21:04:08.98 ID:6qCubyg50(1)調 AAS
>>806
シャープの空清単機能タイプなら、FU-G30よりもう一つ上の大きさのFU-G51のほうがいいよ。
G51は最新機種で高いから、安いならほとんど機能的には変わらない従来機のF51とかE51でもいい。
空気清浄機は適用畳数をいろんな理屈で大きめに表示しているのが普通だから大きめのものを選択
したほうがいいとおもうよ。
810: (ワッチョイ f14c-eq+O) 2017/02/18(土) 21:08:59.30 ID:WZt+QAkR0(2/2)調 AAS
原因はわかった。本体を傾けると水浸しになるようですね。
今、ドライヤーで畳と布団かわかしてますわ。
811
(1): (アウアウカー Sab9-SVAD) 2017/02/18(土) 21:14:36.87 ID:mdxrt3Oxa(2/2)調 AAS
>>809
ありがとうございます
G51を買います
812: (ワッチョイ 26b0-Z7AI) 2017/02/19(日) 00:33:51.49 ID:LIaTIn280(1)調 AAS
>>806 >>809 >>811
2chスレ:kaden
> 391 : 目のつけ所が名無しさん2016/11/24(木) 13:05:14.28 ID:SS0kPIzH0
> シャープはKC-G50が旧機種からほこりセンサー外してスペックダウン
> KC-G40に至ってはフィルター寿命を2年に短縮
> KC-Gシリーズを買うのは情弱
>
> 真ん中のKI-GSシリーズはプラズマクラスター25000なので発生ユニット(5000円)が2年交換
> シャープは空気清浄機もユニットで儲けるスタイルに転換する方針
> とはいえプリンターみたいに本体が安くなるわけじゃないところがミソ
>
> 720 : 目のつけ所が名無しさん2016/12/06(火) 21:52:01.00 ID:c9rIGZ3u0
> シャープのFU-G型の劣化ぶりが酷い。
> EとかFを買っておいた方が良いな。
> F28が何故かG30に繰り上がってコスパ高いF30は
> 廃版になってしまった。
813
(3): (アウアウオー Sa2a-gjTS) 2017/02/19(日) 04:56:11.81 ID:Lu0TsbKba(1)調 AAS
SHARPのFU-E51のホコリセンサーが裏蓋を外した内部にあるみたいなんだけどいったいどういう仕組みなんだ?
本当にセンサーの意味あんのかね
814: (アウアウイー Sa81-8IRn) [age] 2017/02/19(日) 07:48:46.65 ID:dAeJjwaKa(1)調 AAS
>>813
お前よりは優秀だろw
815: (ワッチョイ 913a-P9CU) 2017/02/19(日) 09:21:56.87 ID:0POOnqLH0(1)調 AAS
>>813
裏蓋っていってもスカスカの網みたいなもんだから
ホコリ検知には支障無いってことだろ
816
(3): (ワッチョイW 8ed7-oJRG) 2017/02/19(日) 17:05:48.71 ID:Xi7DTGLR0(1)調 AAS
アレルギーで、花粉、カビ、埃、排気ガスを清浄するために
空気清浄機を購入しようと思ってます。
イオンは期待しないので、気流やフィルターがお勧めの清浄機を教えてください。
ちなみに、居室だけだと7畳程です。
お願いします。

>>798>>801
宣伝では物質を分解消滅みたいに謳ってたのに、効果ないのかー。
せめて放出されてるイオンを直接部屋干し洗濯物に当てたら、
少しはカビ予防にはらないでしょうか?

あと、なんか騙された気分だけど、メーカーは誇大宣伝で規制されたりしないの?

>>802
アドバイスどうもありがとう。
ちなみに、部屋干しは日中部屋にいないので、除湿機や換気じゃなく
エアコンの除湿モードで防カビになるでしょうか?
あと、洗濯物に直接イオンを何時間も当てたら、カビ予防になるでしょうか?

アドバイスお願いします。
817
(1): (ワッチョイ 6211-4196) 2017/02/19(日) 17:29:07.99 ID:sb7zYl320(1)調 AAS
>>816
>ちなみに、部屋干しは日中部屋にいないので、除湿機や換気じゃなく
>エアコンの除湿モードで防カビになるでしょうか?

エアコンの除湿でも良いけど
洗濯物に風が当たらないと中々乾かず部屋干し臭(カビ)が発生する
扇風機やサーキュレーターで洗濯物に風を充てると良い

まあ、除湿機があると便利だよ
三菱電気の3Dムーブアイ(コンプレッサー式)とかパナソニックのハイブリッドとか
部屋が寒いならデシカント式かハイブリッド式、部屋が暖かいならコンプレッサー式がおすすめ

私は年中部屋干しで毎日除湿機を使ってる

>あと、洗濯物に直接イオンを何時間も当てたら、カビ予防になるでしょうか?

部屋干し臭は軽減するみたいだけど
あくまで当たっている場所だけなので、当たっていない場所には意味がない
防カビ剤や殺菌ではないので予防にはならない
汚れが残っていたり湿っているとカビは繁殖する

衣類を洗濯でしっかり汚れ(カビの栄養)を落として、なるべく早くに乾燥させることが大事
洗濯乾燥機で一気に乾燥までやるのも良い
818
(1): (ワッチョイ 9544-iRi1) 2017/02/19(日) 18:54:57.53 ID:3o/GtqMZ0(1)調 AAS
>>816
7畳なら馬鹿でかい機種は無理かな。
日立かシャープの安いやつで十分では。

外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
819: (ワッチョイW 81f2-olU3) 2017/02/19(日) 22:43:47.91 ID:SOA440cw0(1)調 AAS
3m3/分位の風量で一番低騒音なのはどれ?
820: (ワッチョイ e979-OEnk) 2017/02/19(日) 22:49:36.39 ID:APnRsbVR0(1)調 AAS
日立の最上位モデル
821: (ワッチョイ a6d7-eq+O) 2017/02/20(月) 10:14:42.16 ID:pctcrnNV0(1)調 AAS
>>813
CADOの奴もフタの中にセンサーあるよ
822
(1): (オイコラミネオ MMb6-0jkw) 2017/02/20(月) 15:30:08.25 ID:XC40TyibM(1)調 AAS
取りあえずダイキン買っとけば良いんだろ?
823: (アウアウイー Sa81-8IRn) [age] 2017/02/20(月) 15:31:16.77 ID:nwlc4777a(1/2)調 AAS
>>822
いや、シャープかな
824: (ワンミングク MM32-XViF) 2017/02/20(月) 16:23:07.51 ID:v5bzxjwKM(1)調 AAS
シャープはねーだろw
825: (オッペケ Src1-8IRn) [age] 2017/02/20(月) 16:31:19.23 ID:LPNQQNJwr(1)調 AAS
いや、やっぱりシャープでしょ。
826
(1): (アウアウカー Sab9-gjTS) 2017/02/20(月) 16:38:21.44 ID:l8WFIIoea(1)調 AAS
背面救急のSHARPはゴミ同然
827: めんへらさいこぱす なるしすとのこんぷ (ワッチョイ 79aa-mVjx) [age] 2017/02/20(月) 16:50:05.57 ID:IA9zlf5e0(1/3)調 AAS
ご近所 集合住宅に ひっきりなしに来るストーカー

騒音
今ドッカん中 そのまえにいっかいどっかん

水道開閉騒音 連続開閉
 ひっこしてくる しゅうだんすとーかー いやがらせ
今もまたドッカん

外は 嫌がらせ 建築業者のクラフトホーム 陰険粘着作業員 の声騒音 車のドアバッタん
はんにちでんぱあいどる?のねっとうどうががいつだかしらないが マッサージ師の故意の障害は その前か同じくらい

ストーカーが2ch みて コミュしようとしてる 犯行を堂々と思い出話のように あたまおかしい

キチガイは犯罪でひととかかわる ゴキブリ人間 キショイしつこいウザい迷惑死ね

ストーカー全員死ね
828: (ワッチョイ 79aa-mVjx) 2017/02/20(月) 16:52:51.27 ID:IA9zlf5e0(2/3)調 AAS
A〜Dのまねのゆかいはん
でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂で見つかった他の画像
画像を報告
2009 でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂 - Dailymotion動画
でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂 の動画検索結果▶ 7:05
外部リンク:www.dailymotion.comゆかいはん-熱湯風...
2017/01/15
2009 でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂. ... DIATV GCDF 2017 [GLOBAL COVER DANCE FESTIVAL ...

そとはげんざいも同わのしゅうだんすとーかーの くらふとほうーむ の 作業員 が ごまかしてごまかして ごまかしが飽きて大声出しまくり 騒音声出しまくり

陰険 粘着 基地外ストーカー全員 死ね きしょいうざいしつこいめいわく 死ね

ふつうぶってあからさまに いやがらせでつきまとう ゴキブリ人間ウジャウジャ

やけど の こい か?事後で てらし まくり   意トーヨーカー同の 潜入した 集団ストーカー のレジ係のゆとりは ゆかいはんでんぱあいどる崇拝者で 
愉快犯をマネして (きはもりでかくしてはいないが あくむをはくちゅうどうどうほのめかすどすけべ陰湿びしようし いぬいかのすっとかーただだけしい)  どうわの しゅうだんすとーかーばかばkkりですとじこしゅちょう

他のいんけんいんし
しっているよ※をほのめかすへんないかくのていしんちょういし Cのたいおうを 紳士的だとたたえ それいじょういうなの C擁護 
 ※違う治療・・・特別に紹介・・を 具体的に聞けば、すり替えて芸能人がどうのこうの(2chで長崎乱射事件で有名なルネサンスの集団ストーカー 痴漢痴女:客/スタッフ(えきまでくるゆとりのsとれーなー 
(事務を変えて?切符売り場で待ち伏せ の2chみまくり)障碍者客の異臭の痴女)/近所徘徊のストーカー 客呼び込み そたたしゅへんの卑しい住民) 老害石の代わりに看護師が目につけてはいけない薬処方 2chでひがいみてるわよあぴ 
いやみったらしかったりどていねいだったりおこったりえらそうだったりあにめごえのきもおたふじょしだったり患者ににあらゆる醜い感情ぶつけまくるめんへら看護師 最後の嫌がらせは 受付手で連呼 ストーカーのきがいばっかり
829: (ワッチョイ 79aa-mVjx) 2017/02/20(月) 16:54:58.61 ID:IA9zlf5e0(3/3)調 AAS
健康堂整骨院
4.614 件のクチコミ
指圧・マッサージ

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6−14 HYビル4F
kenkodo-dougenzaka.com
03-3770-9955
営業中: 11時00分〜22時00分

情報の修正を
A 垢 ひどくなるこいのやけどのあとごまかしてさる
B散々やけどをいじりまくるその店のスタッフ こしつにいれてちかんのちゃらおふう・・・
C スタッフからの傷害を伝えると、へんにすりかえて「はんにんさがしみたいなことはしたくないんでね・・」
D「ぼくじゃない ですか/ですよね」目うるうる 下記のどろっとした目の低身長坊主
A のこのこあらわれて Cをいうと くるっと ふりかえって足取り軽く戻る故意の加害者マッサージ師/傷害罪:賠償?(交通費と治療費と数賤タダケン)
 がすんだあと

/////////////////////////////////////////////////////////
A〜Dのまねのゆかいはん
でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂で見つかった他の画像
画像を報告
2009 でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂 - Dailymotion動画
でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂 の動画検索結果▶ 7:05
外部リンク:www.dailymotion.comゆかいはん-熱湯風...
2017/01/15
2009 でんぱゆかいはんのあいどる 熱湯風呂. ... DIATV GCDF 2017 [GLOBAL COVER DANCE FESTIVAL ...
/////////////////////////////////////////////////////////
そとはげんざいも同わのしゅうだんすとーかーのくらふとほうーむの作業員が ごまかしてごまかして ごまかしが飽きて大声出しまくり 騒音声出しまくり

陰険 粘着 基地外ストーカー全員 死ね きしょいうざいしつこいめいわく 死ね

ふつうぶってあからさまに いやがらせでつきまとう ゴキブリ人間ウジャウジャ
830: (ササクッテロリ Spc1-yXFx) 2017/02/20(月) 18:10:47.26 ID:GOAb0Mg3p(1)調 AAS
>>782
火元から離れないのは
人間としてのマナーだ

万に一つという言葉があるが
万に一つしか可能性がないなら大丈夫じゃん!って思うバカが居るが
文字通り万に一つなら毎日間違いを犯し続けて27年で1回死ぬ計算になる
頼むから他人を巻き込むな
831: (アウアウイー Sa81-8IRn) [age] 2017/02/20(月) 19:05:36.17 ID:nwlc4777a(2/2)調 AAS
>>826
いみわかんね
832: (ワッチョイ adb0-eq+O) 2017/02/20(月) 21:50:57.94 ID:QYeqdfbO0(1)調 AAS
ブルーエア安定IoT空気清浄機の時代がくるぞ
833
(1): (ワッチョイW 41d7-yXFx) 2017/02/20(月) 22:38:46.48 ID:NL0ceXkz0(1)調 AAS
花粉症に悩む人に教えたい最新の対策・治療

外部リンク:www.google.com
834: (スププ Sd02-xH9y) 2017/02/20(月) 22:40:19.06 ID:iICFKf4yd(1)調 AAS
普通にブルーエアでいいのに、
なんでイオンとかクラスタとか得体の知れない
清浄器を選ぼうとするの??
835: (ワッチョイ 9544-iRi1) 2017/02/21(火) 00:42:27.70 ID:ZRaIAwfT0(1/2)調 AAS
お金がないから。
836: (ワッチョイWW f1fc-1Aqo) 2017/02/21(火) 00:46:28.55 ID:TPRod60+0(1)調 AAS
>>833
アレルゲンに体を慣らすって毎年花粉を吸ってるのと何が違うのだろうか。
837
(1): (ワッチョイ 1edc-XfCN) 2017/02/21(火) 11:18:44.01 ID:GI93B7730(1)調 AAS
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね
838: (アウアウカー Sab9-SVAD) 2017/02/21(火) 18:19:42.45 ID:7fDteHRca(1)調 AAS
シャープのFU-シリーズとFP-FXはどちらの方が清浄力が上なのですか?
FPはビジュアル重視な感じですがプラズマクラスター25000ですし部屋が狭ければFPの方がつおいのでしょうか
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s