[過去ログ] ■■■エアコン修理技術相談■■■ Part3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972
(3): 2017/07/10(月) 17:24:13.99 ID:n50v+4ug0(1/2)調 AAS
よろしくお願いします。

4年目の東芝エアコン大清快 RAS-NDR1 です。
今日稼働中に突然バチンと言う音と共に電源が落ちました。
分電盤を見るとエアコンのブレーカーのみが落ちていたので入れ直し、コンセント抜き差ししてから電源を入れようとしたのですが全く入りません。
リモコンでも本体電源でもダメでした。
東芝に問い合わせた所、配線に問題が起きている可能性があるからすぐに電力会社へ連絡する様に言われたので早速来てもらったのですが特に異常はありませんでした。

この様な症状の場合修理代金はどのくらいになると予想されるでしょうか?
長期保証に入っていなかったので買い替えも視野に入れております。
973
(1): 2017/07/10(月) 18:49:49.06 ID:uIFyNoVjd(1)調 AAS
>>972
室内機基板だと思うけど
3万円くらいかな
975
(1): 972 2017/07/10(月) 20:53:18.16 ID:n50v+4ug0(2/2)調 AAS
>>973
ありがとうございます。
3万円くらいなら買い替えるより良いか、と先程修理依頼申し込みをしました。
猛暑の中一週間エアコン無しは辛いですが何とか乗り切ろうと思います。
>>974
リビング用の20畳サイズなので買い替えだとやはり12万円以上にはなってしまいそうです(泣
982
(1): 972 2017/07/12(水) 21:09:54.35 ID:tn807fmP0(1)調 AAS
>>981
増設!言われてみればその方が良いかもです。
20畳強のリビングに一台では無理があるのかも知れないですね‥
長方形の部屋で今付いているエアコンの対面位置にも200vコンセントがあるので設置は可能です。
14畳用くらいのを付ければ大丈夫かな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s