[過去ログ] ハイアールAQUA製品統一スレッド (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2014/10/31(金) 03:20:15.31 AAS
ハイ荒らし確定
何度も同じコピペをマルチすんじゃねえよド低脳
661: 2014/11/01(土) 01:46:27.93 AAS
ピーーーー

なんだまたエラーアルネ
662: 2014/11/01(土) 20:37:14.71 AAS
東芝の石窯ドームが故障して修理依頼したけど治しに来るのが
来週になるからホームセンターで安いオーブンレンジ買ってしまった
ハイアールのJM-V16B(8980円)
とりあえず修理が終わるまで使うつもりだけどやはり爆音だよw
663: 2014/11/01(土) 23:07:58.52 AAS
AQUAの日本製はいいよ。
でもAQUAの中国製は買う意味ないな。
中国製ならハイアールそのものだから。

日本製が無くなったら終わりだな。
664
(1): 2014/11/01(土) 23:41:05.28 AAS
AQUAの洗濯機は中国どころかベトナムだったりするんだけどそれは
665: 2014/11/01(土) 23:44:17.56 AAS
洗濯機みたいなローテクはどこでも同じだよ
666: 2014/11/02(日) 15:58:39.84 AAS
666
667: 2014/11/03(月) 14:20:43.90 AAS
>>664
どこで設計しているかが肝心
668
(2): 2014/11/03(月) 17:14:05.46 AAS
AQUAは最近、ルンバみたいなやつも売ってるようだけど
どこでやってるの?
三洋から買ったのは、冷蔵庫と洗濯機だけでは?
669: 2014/11/03(月) 18:12:50.44 AAS
ピーーーーー

ふた開けてないのに排水できなくなったアル
670: 2014/11/03(月) 19:20:37.96 AAS
ユーモアの欠片もないResponse
671: 2014/11/03(月) 21:34:43.82 AAS
>>668
> AQUAは最近、ルンバみたいなやつも売ってるようだけど
> どこでやってるの?
> 三洋から買ったのは、冷蔵庫と洗濯機だけでは?

普通にハイアールじゃないの。
672
(1): 2014/11/04(火) 11:56:58.27 AAS
>>639
この新型、全く進化してないように思えるんだけど気のせい?
冷凍室の定格容量が増えてるけど、肝心の「食品収納スペースの目安」が全く変わってない。
つまり実際には使えないスペースを壁の中に組み込んで定格容量水増しして、
収納力変えずに見た目の定格容量を大きくしただけじゃないの?
673: 【東電 83.2 %】 2014/11/04(火) 19:06:04.00 AAS
>>672
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

動画リンク[YouTube]


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
674: 児ポ法=秋葉原事件製造機 2014/11/04(火) 21:27:09.98 AAS
安倍政権により児童ポルノ単純所持規制が、2015年 7月 15日に完全施行されます。
18歳未満の人の裸の写真を、「単に持っているだけ」で逮捕され、懲役刑を受けます。
今まで刑事事件と無縁だったあなたも、当事者になる危険性が充分にあります。

この法律は公務員や一部のマニアなど、特別な人だけを検挙する法律ではありません。
国民全てが対象となります。気を付けて下さい。
早めの廃棄が肝心です。期限は来年の7月15日です。

外部リンク[html]:www.sankei.com
675: 2014/11/05(水) 03:53:17.91 AAS
ピーーーーー

洗濯槽から靴下が転げ落ちてたアル
676: 2014/11/06(木) 21:14:30.55 AAS
>>668
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
> 今回発表された新規カテゴリー製品については、
> ハイアールの製品をベースに改良を施したもので、一から新規に設計開発したものではないという。
とな。

まあでもパナが三洋社員をポイポイ捨ててるから、結果としてAQUAに流れてきた可能性も否定出来ないけど。
677: 2014/11/08(土) 19:01:39.77 AAS
商品の企画力・開発力では三洋>松下やったからな
678
(2): 2014/11/09(日) 13:02:27.67 AAS
DJ6100使用者です。
風呂残り湯を使用してて疑問に思ったのですが、洗濯終了後多少の残り湯が浄化槽に残留してしまっているのでしょうか。
週2回程度の洗濯頻度のため、もしそうであれば水抜きをしたいと思うのですが、皆さんどうされていますか??
679: 2014/11/09(日) 22:54:16.61 AAS
>>678
サポートへ問い合わせフォームから聞いた方がよさそう。
外部リンク:aqua-has.com
680: 2014/11/11(火) 01:16:46.54 AAS
本当に商品を使ってる人は実は誰もいない
だから誰も答えられないのです
681: 2014/11/11(火) 02:44:15.90 AAS
ハイアール買う売国奴は日本国民にあらず
恥を知りなさい
中国ぜよ?
682: 2014/11/11(火) 07:47:56.61 AAS
日本の電子レンジってほとんどがインバーター制御で機能が豊富で性能いいけど
故障する箇所も多くなって修理すると数万かかることもある
ハイアールのは単純な構造でインバーター基板も無いから壊れにくいし修理も簡単
683
(1): 2014/11/13(木) 01:41:47.15 AAS
改良しないから何年経っても壊れやすい
安物買いの銭失いそのもの
684: 2014/11/13(木) 03:39:38.89 AAS
いや洗濯機とかバンバン改良してるけどな
ウルトラ級の情弱かコイツ
685: 2014/11/13(木) 06:02:09.81 AAS
中国メーカーのハイアールは改良もしていない安物メーカー(であって欲しい)
という願望だろ。
686: 2014/11/14(金) 04:39:35.27 AAS
ピーーーーー

また同じ不具合のエラーで止まったアル
687: 2014/11/14(金) 12:54:13.43 AAS
洗濯機は特にひどい

単純な構造なのにねぇ

ばんばん改良していない

ウソつきのステマは醜いねぇ
688: 2014/11/14(金) 20:55:49.86 AAS
不自然な日本語に無駄な改行、そして必ずageる
同一人物まる出しw
689: 2014/11/15(土) 14:54:12.63 AAS
決めつけ良くない
書き込んだのはここが初めてだよw
690
(1): 2014/11/16(日) 16:36:32.23 AAS
>>678
機種で違うかもしれないけど、
最初から最後まで全部風呂水利用とか、
そんな設定あったっけ?
普通に水道水だと思うよ
691: 2014/11/16(日) 21:04:31.54 AAS
>>690
オゾン使う機種はその設定できる
692: 2014/11/16(日) 22:35:44.85 AAS
最終濯ぎは流石に水道水で濯ぐんじゃないの?
693: 2014/11/22(土) 02:22:00.14 AAS
ハイアールの冷蔵庫JR-N106H 
LED照明ってメーカーHPに書いてあったのに・・・
買ったら実際は普通の電球だったし説明書にも説明書の電球交換説明にも普通の電球が書いてあります・・・

外部リンク:www.haier.com
気になるのが、庫内灯付きにも○ LED庫内灯付き○ってなってるんですよね
HPの記載ミスですかね

他の冷蔵庫は、庫内灯付きは空白で、LED庫内灯付き○になってるんですよね
これが他の冷蔵庫
外部リンク:www.haier.com

製品仕様のを見てください
694: 2014/11/22(土) 12:30:30.79 AAS
>>683
>改良しないから何年経っても壊れやすい

改良しないから壊れやすいんじゃなくて、改良して壊れやすくしてんだよw
壊れやすく改良しないと買い替えサイクルか短くならなくて、新しいのを
買ってくれないと利益に繋がらないだろ?
695: 2014/11/29(土) 18:10:54.60 AAS
佐々木シャープ元副社長「サムスンはシャープの液晶技術をあらゆる手段で盗んでいった」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
696
(1): 2014/12/03(水) 08:53:57.00 AAS
遅レスだが、
>>636
調理家電はPanasonicが持ってったんじゃないか?

最近小型炊飯器買い換えたんだが、Panasonicでどう見ても他のラインナップと異質ななのがあって
不思議に思ってたら旧サンヨーだった。
サンヨー無くなってからもう何年も経つのに、未だにPanasonicで出してるってのはそれだけ優れた製品だったのだろう。

サンヨー
外部リンク:ctlg.panasonic.co.jp
Panasonic
外部リンク[html]:ctlg.panasonic.com
697: 2014/12/03(水) 20:03:01.07 AAS
>>696
そのマイコン炊飯器はElecproのOEMかな。
外部リンク:www.elecpro.com
単に低価格帯のラインナップを増やすために外から買ってるだけだろう。
鳥三で自社開発していたおどり炊きとは別物。

CFXB15-ES35
外部リンク[aspx]:www.elecpro.com
画像リンク

ECJ-MS30
画像リンク

SR-MZ051
画像リンク


トースターもそこと千石から買ってて、千石のはパナに移ってからも型番を変えて売ってる。
外部リンク[aspx]:www.elecpro.com
698: 2014/12/06(土) 08:05:03.52 AAS
家電なんて外注珍しく無いもんな。
ロゴくっ付けただけでブランド分値があがるw
699
(1): 2014/12/11(木) 22:31:58.97 AAS
量販店行ってもドラム式展示ないみたいだけど置いて貰えないのかな?
全自動と冷蔵庫は置いてあるんだけどね。
為替の関係で業績はイマイチかな?
2012年度は良かったみたいだけど。
教えてよ中の人w
700: 2014/12/12(金) 21:45:08.26 AAS
アクアはドラムより売れ筋の縦型に力入れてるんじゃね?
701: 2014/12/18(木) 14:07:12.44 AAS
ドラム式は一年間新型機出てないね。
702: 2015/01/23(金) 04:53:19.21 AAS
2chスレ:out

780 底名無し沼さん:2015/01/23(金) 01:36:39.10 ID:BLb8BDfN
君津のチケット、ヤフオクで売られてたの見たよ
300円だったwww

781 底名無し沼さん:2015/01/23(金) 01:51:05.91 ID:Yj2prYVr
まず、目の前にある映画からやったりましょう。
無理なら集めた金を今すぐ返金したりましょう。

782 底名無し沼さん:2015/01/23(金) 02:05:31.11 ID:MKlkHNHD
メスナーは8000メートル峰に16ミリムービーのフィルムカメラを持ち上げた。

栗城さんはコンパクトデジカメも持ち上げられないようだね。

783 底名無し沼さん:2015/01/23(金) 02:07:08.72 ID:l/RsJXeD
>>780
ペアで300円スタートで即決価格1200円だったけど、入札0で流れちゃった。
これが栗城の人気の真実。
きっとリスナープレゼントなんかでタダでばら撒かれたチケット貰ったやつが、出品したんのだろう。
703
(1): 2015/01/29(木) 21:39:24.64 AAS
冷蔵庫270リットルもあって、冷蔵庫の上にオーブンレンジも置ける
耐熱100度テーブルが搭載されている製品ってアクアだけなんだよな。
他のメーカーで耐熱テーブル搭載タイプは、200リットル以下の
160リットルぐらいしか無いから、選択肢はアクアだけ。
需要が少ないのかもしれないけど、自分にとってはドンピシャリだった。
704: 2015/01/30(金) 19:55:11.97 AAS
ニッチな製品を作るのが旧三洋の血筋か
705: 2015/02/01(日) 21:53:48.95 AAS
白物家電は三洋と言われてた意味が最近わかってきた
706
(1): 2015/02/05(木) 17:13:42.63 AAS
栗城史多のことが出てるぞ
外部リンク[pdf]:www.atunas.com.tw

2chスレ:out
707: 2015/02/05(木) 17:35:54.19 AAS
ハイアールのコールセンターってかなり対応がいいね
すぐ修理の対応してくれたよ
708: 2015/02/05(木) 21:14:22.31 AAS
>>706
2chスレ:out
709: 2015/02/06(金) 20:14:16.88 AAS
栗城史多が単独ではないことを示す話がそのあとにも続いてるな
710: 2015/02/06(金) 20:29:02.22 AAS
>韓国隊、日本隊、ポーランド隊、メキシコ隊、スペイン隊そしてブルガリア隊が登頂を目指して続き、
>今夜のブロードピークは熱く賑わっている。
>ベースキャンプからは、コルまでひとすじの灯りが連なっているのが見える。

2chスレ:out

台湾隊のほか、各国の登山家に電話でもメールでもして調査した方がよさそうだな。
ハイアールの各国の駐在員にインタビューさせるのもいいだろう。
711: 2015/02/11(水) 03:07:37.85 AAS
>>378
あの〜そうするとそうでない人が政憲とれんのはどういう訳?左巻き君
712: 2015/02/11(水) 03:57:13.92 AAS
>>638
なら、なんで日本の裁判で負け続けてるんだ?もと従軍?
従軍看護婦、従軍医師、従軍画家、従軍記者と同じにするな、朝日もそれで、約二万人に近い
人々に訴えられるはめになった。君はどうする?
713
(1): 2015/02/13(金) 13:30:37.87 AAS
DJ7000生産終了なんやな…
後継は出らんのかいな?
714
(1): 2015/02/17(火) 22:58:39.14 AAS
>>703
> 冷蔵庫270リットルもあって、冷蔵庫の上にオーブンレンジも置ける
> 耐熱100度テーブルが搭載されている製品ってアクアだけなんだよな。
> 他のメーカーで耐熱テーブル搭載タイプは、200リットル以下の
> 160リットルぐらいしか無いから、選択肢はアクアだけ。
> 需要が少ないのかもしれないけど、自分にとってはドンピシャリだった。
私も丁度自分サイズと思って買ったけど、
使ってみて冷凍庫はやはり狭いのと野菜室も思ったより狭い印象。
特に自炊派にはあの冷凍庫ではかなり手狭な感じ。
置き場所によっては音は気になるだろうね。
715
(1): 2015/03/04(水) 21:55:59.99 AAS
>>714
単純に270リットルで狭いなら、
次は300リットル以上は必要だね。
耐熱テーブル付きとなると、
冷蔵庫の上にオーブンレンジ置く
高さの関係もあって270リットルぐらいが
限界なのかなぁって感じ。
それ以上となると、長身の人じゃないと使い勝手悪くなる
716: 2015/03/04(水) 23:54:01.78 AAS
チンしたやつを頭からかぶる事になるやもしれんw
717: 2015/03/05(木) 22:39:13.20 AAS
>>715
これはもう使う人次第なんだけど、
私は冷蔵庫をもう少し狭くしてその分を冷凍庫に回したらいい感じ。
人数が多いとすぐ使う食材中心で冷蔵庫が広い方がいいのかもしれないけど、
一人二人だと冷凍庫に回す食材が多くなる気がする。
718
(1): 2015/03/11(水) 20:20:25.98 AAS
>>699
>>713
赤字だし、旧三洋の国内製産拠点は潰しちゃって円安対応厳しいし、
シェアが低い中、業界主流のヒートポンプ式を開発する体力も・・・ってことで
一般向けドラム式とついでに旧三洋系縦型洗濯乾燥機は全部終了。

今後は縦型洗濯乾燥機はツインパルセーター機系に一本化し、
非乾燥機能の全自動洗濯機、二槽式洗濯機を主体としたエントリー〜ミドル層向けメーカーとして生まれ変わる。
冷蔵庫その他は元々エントリー〜ミドル層向けメーカーなのでそこでのシェア獲得に特化する。

外資は経営判断ドライやで・・・ ( ;∀;)
719: 2015/03/11(水) 20:28:47.30 AAS
ついでに三洋も完全滅亡 ( ;∀;)

三洋電機が「消滅」へ パナ、テクノ鳥取を売却
外部リンク[html]:www.sankei.com
720: 2015/03/12(木) 11:18:11.73 AAS
安い全自動は売れ線かなぁと思ってたけど、国内生産してないからダメなのか。
三洋時代の下請け製造会社が国内に無かったっけ?
721: 2015/03/12(木) 13:33:27.91 AAS
>>718
小型の機種や2槽式もツインパルセーターにならないの?
722: 2015/03/14(土) 11:44:15.04 AAS
縦型
振動は、改善されてますでしょうか?
723
(1): 2015/03/15(日) 07:29:29.41 AAS
振動なんて何処のメーカーだろうと大差ないわ。
洗う物の量や質で変わるわい。
こんな輩が居るからサービスマンは苦労するわな。
724: 2015/03/15(日) 16:58:15.60 AAS
>>723
大陸の人は大雑把だな。
725: 2015/03/17(火) 13:54:07.16 AAS
アクア アフターサービース
どうなんでしょうか?
726: 2015/03/17(火) 15:30:35.91 AAS
三洋から行った社員のサービスマンと代行サービスマンが居るから大丈夫よ。
サービス拠点も多分非公開?かもしらんけど、全国にあるしね。
まぁ、三洋時代程の規模ではない。
商品の種類や普及台数から当たり前だけどね。
727: 2015/03/17(火) 19:57:36.94 AAS
ツインパルセーターの機種はどうなの?
洗浄力、布絡み、脱水性能が知りたい
728: 2015/03/18(水) 14:10:48.35 AAS
それこそ723の内容だなw
729: 2015/03/18(水) 22:28:09.96 AAS
自動おそうじ
効果どうなんだろ?
730
(2): 2015/03/19(木) 22:38:48.60 AAS
洗濯機買ったけどかなり良いよ。6キロの安いやつ。その前に使ってた日立のやつよか汚れ落ちが全然いい。
ただボタン数が多いからそこはちょっと面倒だね。あとフタ開けて運転している様子見られないのは不便
安全対策で最近はどのメーカーもそうらしいけどなかなか鬱陶しいわ
731: 2015/03/19(木) 22:39:59.59 AAS
間違えた、×ボタン数が多いから ○ボタン数が少ないから
732: 2015/03/19(木) 22:43:15.28 AAS
振動もかなり小さいほうだと思う。
つか以前の日立のがあまりにやかましすぎたんで、それに比べると天と地
733: 2015/03/19(木) 22:51:01.65 AAS
ちゃんとしたゴム足買って、ちゃんと脚の高さを調整するのは大前提だと思う
脚の高さ調整をきちんとしてない人ってけっこういそうな気がする
あれ二重構造になってて、持ち上げながら調整しないと脚が伸びてこないんだよね
734
(2): 2015/03/20(金) 08:24:34.88 AAS
>>730
前の日立は古いんだから当たり前ですよね?1年前の型落ちでも、前の日立より新しいんだから!比べ方おかしいです。
735
(1): 2015/03/20(金) 13:29:36.71 AAS
>>730オメ!
後は、耐久性ですね
自動おそうじ機能や脱水時の始動音、W糸くずフィルターなど
レビューよろしく。
736
(1): 2015/03/20(金) 16:17:07.23 AAS
>>734
いや、日立は元からモーター音でかいのは有名な話。
737: 2015/03/21(土) 01:11:46.35 AAS
>>736
モーターの件は話題になってないよね?
738: 2015/03/21(土) 04:51:12.89 AAS
>>734
日立のは購入時からうるさかったよ。
おそらく日立の低価格帯の洗濯機って、かなり長い間構造変わってないと思います。
自分が使っていたのも現在販売しているものも見た目ほぼ一緒。寸法も運転音(dB)表記も同じ。

おそらく低価格帯は新規開発とかする気、もうないんじゃないかな。
モーター音というより、とにかく脱水音がやかましかった!!
しかしその分脱水力はあったので、短時間でキリッと脱水できてた印象。
739: 2015/03/21(土) 19:38:21.03 AAS
低価格帯はどのメーカーもそれほど差があるとは思えないけど、
高価格帯ではそれなりにメーカーも力入れて開発してる、まぁ当然だけど
その中で洗浄力だけなら、ツインパルセーターに敵う機種は他にないと思うわ
動画を見てると、渦巻きのパワーが全然違うわ布が傷みそうだけど
シャープの穴無しとアクアと迷ってシャープの穴無し買ったけど、
アクアのツインパルセーターのを買っとけばよかったかなぁって今更思うわ
740: 2015/03/21(土) 19:57:23.10 AAS
アクアは、運転音が少し気になる程度で
多機能である。
そのあたり改善すれば7キロ以下で最強
741: 2015/03/21(土) 21:41:11.95 AAS
小型の機種もツインパルセーターを搭載して欲しいThink different? by 2ch.net/bbspink.com
742: [730] 2015/03/22(日) 00:38:48.15 AAS
>>735
自動おそうじ機能って自分のも付いてんのかな?まだ使ったことないです。
糸くずはかなりよく取れます!!前使ってた日立の3、4倍な印象。

自分はしっかり洗ってしっかりすすぎたいほうなんで、自分流コースの初期設定の
「洗い12分、注水すすぎ2回、脱水9分」ってのがかなりちょうどいい案配なんで、
だいたいはそのコースで洗ってます。
なんで、標準コースとかだと、そこまで糸くず取れないかも知れませんね。
743
(1): [730] 2015/03/22(日) 01:09:11.89 AAS
洗い時間はあと3、4分短くても問題なさそうな感じなんで、標準コースで十分なのかも。

実はパナと迷ったんだがこっちにしてよかった!
パナのが入荷待たずにすぐ買える状況だったらそっちを買って、同じこと言ってた可能性もあるが…

しかしパナのはどうも最初の水入れる段階から蓋が開かないって話だし、
デザインはAQUAのほうがすっきりしてて好きだったんで、きっとこれが運命だったんだと思う。
744
(1): 2015/03/22(日) 09:25:27.29 AAS
鳥三ハイアールに売却ってマジネタ?
745
(1): 2015/03/22(日) 10:42:34.51 AAS
AQR-D28Cを買ったんですが、扉を少しだけ開けながら中の物を幾つか出し入れしたいのに
扉から手を離すと勝手に扉が全開運動をしてしまいます
調整すれば良いのかと説明書を読みましたがそれについて何も説明は載っていません
これはアクア冷蔵庫の仕様で素人には調整出来ないようなものでしょうか?
746
(1): 2015/03/22(日) 16:43:28.52 AAS
>>743さん
いくらで購入できました?
パナのが高いでしょ
アクアで正解
747: 2015/03/22(日) 19:05:26.60 AAS
アクアってドラム式は終了なんですか?
748
(1): [730] 2015/03/22(日) 23:08:56.71 AAS
>>746
その時の価格.comの最安くらいで買ったよ。
今は大手だったらどこも言えば下げてくれるんじゃないかなぁ。
すっかりそういう風潮になってしまったから、敢えてかなり高いプライス表記になってる店もあるね。
10人に1人その価格で売れたらラッキー的な感じなのかもね。
749: 2015/03/28(土) 12:21:56.12 AAS
>>748 さん
その後 使用感どうでしょうか?脱水音どうですか?
750: 2015/03/28(土) 18:30:11.16 AAS
>>744
そんな話聞いたことないが
751
(1): 2015/04/02(木) 13:30:22.19 AAS
>>473
新スレ

【甲斐駒も】栗城史多384【サバ読み】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:out
752: 2015/04/02(木) 13:46:49.46 AAS
 2chスレ:out 
753: 2015/04/27(月) 16:19:21.44 AAS
AQUAの冷蔵庫一体どうしたんだ?w
値段凄く上がって国内メーカーと比べても
同じ3ドアで容量がでかい国内メーカーの方が2万とか3万とか安いんだけど
754: 2015/05/01(金) 23:50:45.12 AAS
為替のせいだろうかの?
755: 2015/05/02(土) 17:05:25.39 AAS
上がってる冷蔵庫の原産地はタイ?
756: 2015/05/03(日) 09:38:20.02 AAS
日系他社も同じ国で生産し日本に輸入している筈だからAQUAだけ値上げは不思議。
757: 2015/05/04(月) 20:44:36.83 AAS
日本国内進出後 赤字続きだったからね

予想だけど
ブランドイメージできた(思い込み)で 採算が合う値段になったんだろうね
758: 2015/05/12(火) 20:27:58.91 AAS
2ちゃんねる利用者の世帯年収と学歴
2chスレ:out
759: 2015/05/19(火) 16:29:45.01 AAS
周辺のセカンドストリート(リサイクルショップ)行くと、どの店舗にも
ハイアールの新品未使用の電子レンジが山積みになってる。
大量在庫処分なのだろうか。
760: 2015/05/20(水) 06:18:38.09 AAS
殺処分やなw
761
(1): 2015/05/20(水) 12:26:38.99 AAS
AQUAブランドは旧三洋の技術者/工場を利用した商品
ハイアールブランドは中国ハイアール製と言う理解で正しいですかね?
762
(1): 2015/05/21(木) 05:52:34.56 AAS
>>761
三洋電機時代とは工場も変わってる。
自社の中国工場か国内委託の2択。
763: 2015/05/21(木) 05:55:55.65 AAS
>>762
書き忘れ。
冷蔵庫のみはハイアール中国か旧三洋タイという三洋時代と同じ拠点
764: 2015/05/24(日) 07:50:54.85 AAS
安いのは中国ではなくベトナムですよ
765: 2015/05/26(火) 14:21:56.60 AAS
サービスの求人ないすか?
766: 2015/05/26(火) 14:22:40.74 AAS
サービスの求人ないすか?
767: 2015/05/28(木) 13:41:20.21 AAS
TOEIC800以上とか求められないだろうが こんなとこで聞かないで
ハアールに直接尋ねましょう
768: 2015/05/28(木) 14:07:14.60 AAS
日本人ならそんなの買わないし
769: 2015/05/28(木) 23:04:55.04 AAS
アクアの冷蔵庫、値上げしてるんだ
去年の末に買っといて正解だったな
見たらタイ製だった
アクアもそうだろうけど、
三洋時代から安くて高機能が売りだったと思うし
770: 2015/05/29(金) 08:20:54.73 AAS
中国人のスレか?
771: 2015/05/29(金) 08:59:39.15 AAS
コストコでJF-NUF136E-Wを購入したが失敗したなーと感じている
コンプレッサーが運転すると国産冷蔵庫の10倍くらいうるさい
運転中はこんな音が設置した位置から8m離れた寝室まで繰り返し聞こえてくる
    コポコポ  コポコポ ココココココポ   コポコポ
ウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィウィ
シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ
       ビィ〜〜〜〜〜〜ン      ビィ〜〜〜〜〜ン

複合した異音と作動音で壊れているのか?っと思っているほど酷い
コストコだから商品返却できるから返却して三菱かシャープの買うかな・・・
772
(1): 2015/05/30(土) 17:04:08.07 AAS
ていうか二槽式洗濯機ってまだ売ってるんだな
しかもアクアから3機種も売られてるし
田舎の爺ちゃん婆ちゃんのニーズが根強いんかな
773: 2015/05/31(日) 17:17:36.78 AAS
>>772
うちの婆さんに、
「新しい全自動の洗濯機を買ってやろうか?」
と言っても、
「あんなのは恐ろしいからいらない」
と言って、二槽式を使い続けている。
774: 2015/06/02(火) 20:33:36.43 AAS
2槽洗濯機は散髪屋さんとかがタオルを大量に選択するときとかに
便利とかで日本でも需要が引き続きあると聞く

三洋ブランドで作ってたのをそのままAQUAブランドにしてるのかな?
775
(1): 2015/06/04(木) 13:36:41.86 AAS
今回発表したモニター付きとかミルクとか、全部外部委託設計するしかない
三洋時代の優れた技術者はもういない!

内部に自社設計する余力はない
さらに工場の設備を新設・更新する余力もない。
どこも作れない。社長の現場を知らない自己満足

各拠点の半分以上割合で派遣社員がいる
その派遣社員たちが逃げ出し始めてる
776: 2015/06/04(木) 13:43:53.25 AAS
>>745
D28Dは設計上問題有って前重心
ドア全開で前に倒れやすいそうだ!!

地震が来る前に買い替えないと潰されるぞ!
777: 2015/06/04(木) 16:26:51.69 AAS
反日が買うメーカーだな
778: 寂静寺レイク斉藤 2015/06/04(木) 16:31:27.11 AAS
なんでECCゴミ崎の外からオウム真理教とかに合わさせたりしてくる?
ストーカーを出さないでー。ねー。
779: 2015/06/06(土) 21:39:58.12 AAS
>>775
三洋時代であっても、白物家電なんかやってる技術者に
あんなテレビみたいなもの作れないだろ。
どのみち外部委託と思われる。
780
(1): 2015/06/06(土) 21:49:53.40 AAS
世界最小のハンディ洗濯機とか、
オゾン洗濯機とかアクアは面白いね
日本のメジャーなメーカーが作らないような
商品を作ってる
781
(1): 2015/06/09(火) 17:37:09.33 AAS
今年の春前にD28Cを4万で買って同じサイズのシャープが6万だったから
アクア安っと思ってたけど今なんでこんなに値上がりしてんの?
あの値段で買えたのラッキーだったわ
782: 2015/06/09(火) 18:59:11.39 AAS
反日の電化製品などいらないよ。俺は日本人だ。
783: 10人に1人はカルトか外国人 2015/06/09(火) 20:58:44.42 AAS
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
784: 2015/06/10(水) 22:22:16.78 AAS
>>781
円安の影響じゃないの?
安いうちに買っといて正解だったわな
しばらくは円高にならなそうだし
785: 2015/07/02(木) 02:16:02.43 AAS
テレビだとか車だとかAQUAって名前が溢れていてもうね
どこの会社が作ってるか関心が薄くなる
中国メーカーだと分からないように売るための名前ってかんじ
786: 2015/07/29(水) 17:52:13.39 AAS
ネタ無いすか?
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s