[過去ログ] ハイアールAQUA製品統一スレッド (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 2014/07/24(木) 20:41:28.87 AAS
>>536
ハイアールAQUA>>>>>ハイアール
540(1): 530 2014/07/26(土) 11:57:18.71 AAS
以前書き込みした>>530ですが、ゆうべから突然製氷皿が回りだし(ゆうべはまだ水は落ちてなかった)
今朝になったら無事自動で氷落ちました。
試した事といえば、猛烈な暑さのためキッチンにもエアコンの冷風流れるようにしてちょっとだけ涼しくしたくらい。
100均で買ってきた製氷皿で凍り作るのにやっと慣れた頃なんですがまぁ良かった。
やっぱり夏の暑さが原因なのかなぁ。
541(1): 2014/07/26(土) 13:28:23.02 AAS
台湾人偽装説?w
2chスレ:out
542(1): 2014/07/26(土) 15:07:00.10 AAS
>>540
冷蔵庫と壁の間ってどれくらい開けてる?
543: 2014/07/26(土) 16:42:09.97 AAS
サンヨーはハイアールに買収されて中国企業になったが旧サンヨー工場製の製品は日本製だよ。
544(1): 530 2014/07/26(土) 17:08:57.65 AAS
>>542
背面は窓で下半分壁からは5,6cm離れてる。
左右は腰くらいの高さの棚あるけど右側だけちょっと近いかも。1cmあるかないか。
先ほど今日2度目の落氷ありました。快調すぎるw
こんな調子でもサービス呼んじゃったらユニット交換とか言われるんだろうな…
545(1): 2014/07/26(土) 22:26:37.76 AAS
>>544
その状況と先の話からするに、やっぱり熱が原因ぽいね。
庫内冷却以外の動作を停止して回路を保護していたのかも知れない。
546: 530 2014/07/28(月) 10:04:19.19 AAS
>>545
多分そういうことなんでしょうね。
昨日は日中外出してエアコン切ってたらやはり夜には水が落ちてなく製氷機空っぽだったのが
今朝には一度落氷したようで製氷機には新しい氷ができていて、先ほど無事また落氷ありました。
昨日は夜もそんなに暑くはなかったからかな。
原因が分かれば暑い時期はしょうがないのかなぁとあきらめもつくんですが、
何度か電話してるコールセンター(メーカー)側に暑さの可能性を何度聞いても
そんな例は無いの一点張りだったのがなぁ…交換修理させたいだけなのかと勘ぐってしまうわ。
547: 2014/07/28(月) 23:36:39.55 AAS
>>541
謎のネパール人に注目が集まってる感じ
今後いろいろ出てきそうだ
2chスレ:out
548: 2014/07/30(水) 23:06:49.06 AAS
出てきてる出てきてる
549: 2014/08/03(日) 11:27:20.99 AAS
反日韓国女優キム・テヒ・クズ
2chスレ:hanryu
550: 2014/08/03(日) 15:49:45.86 AAS
AQW-VW1000C買った人いますか?
レポよろしく
551: 2014/08/03(日) 16:38:50.87 AAS
中国企業と日本企業の中国工場では品質管理が違う
中国企業の電化製品はひどい
552: 2014/08/05(火) 03:28:38.72 AAS
amadanaと提携。アホやな。そもそもamadanaデザイン終わってる。
553: 2014/08/05(火) 14:51:26.73 AAS
中国メーカー製品はいらん
安物の家電ぐらいだな
554: 2014/08/06(水) 03:04:01.78 AAS
中国メーカーだけどmade in japanだから買ったよ。
日本企業の中国製より中国企業でも日本製のほうがいい気がして。
555: 2014/08/06(水) 07:30:05.05 AAS
aqw-dj7000買った人、使用感はどうですか?
今週末に買おうかと思ってるんだけど…
556: 2014/08/06(水) 18:43:33.05 AAS
554は中国人か?
557: 2014/08/09(土) 14:01:46.79 AAS
中国人に売れてるのか?
558(2): 2014/08/09(土) 15:54:14.10 AAS
エアウォッシュを使用したスーツのメンテナンスについて質問です。
ズボン2着を静止60分で週末にまとめてエアウォッシュをしていますが、
その他アイロンやズボンプレッサーなども皆さんされていますでしょうか?
個人的にはエアウォッシュ後にほんのり温かく湿っているので、
スチームアイロンを掛けたのと同じ効果があるのかと思い、
そのままスラックスハンガーに逆さ吊りしています。
上記の方法だと、皺は多少伸びますが、折り目はやはり徐々に消えていってしまいます。
皆様のエアウォッシュを活用したスーツメンテナンスの方法を教えて下さい。
※使用機種はAQW-DJ6100です。
559: 2014/08/09(土) 16:09:50.18 AAS
中国人しか買わないよ
560: 2014/08/09(土) 18:08:45.87 AAS
反日といえばソフトバンク
561(1): 2014/08/09(土) 18:46:28.06 AAS
>>558
ここで聞いても実用的な使用法は答えられる人がいないだろうからサポートへ問い合わせフォームから聞いた方がよさそう。
外部リンク:aqua-has.com
562: 2014/08/09(土) 19:01:34.91 AAS
中国語ができるのか?
563(1): 2014/08/09(土) 19:32:44.04 AAS
>>558
シワ取りとプレスは相反するからプレスライン付けたい場合はプレッサーやアイロンがけは必要。
上着シワ取りと臭い取りを兼ねてエアウォッシュはよく使う。
564: 2014/08/09(土) 22:20:41.23 AAS
>>561
>>563
ありがとうございます!!
565: 2014/08/10(日) 10:34:19.98 AAS
反日メーカー
566: 2014/08/10(日) 11:04:39.03 AAS
国内向けも中国工場で生産し国内工場の人員削減をし買収した会社の事業を切り売し&人員を解雇した日本メーカーと
合弁事業を引継ぎ関連したその会社の国内事業部と工場を人員ごと引き取り日本国内での雇用を維持しているハイアール。
さてどちらが反日なのか。
567(1): 2014/08/10(日) 11:30:10.79 AAS
中国人は反日思想だ
ハイアールは日本企業を超えて中国人の優勢を願ってるが
日本人なら日本企業の製品を買うね
中国は反日の国だ
日本は武力では負けるから集団的自衛権などの問題が起こってるのも中国の武力脅威のせいだ。
568: 2014/08/10(日) 19:02:29.98 AAS
>>567
>日本人なら日本企業の製品を買うね
気持ちはわかるけど、半導体と同様、
世界において日本家電メーカーの優勢は
そんなに長くはないと思われ。
だいたい、日本製品は、不必要に機能が多い
ガラパゴスだしね。
569: 2014/08/10(日) 19:48:23.42 AAS
日本人は中国メーカーは買わないよ
おまえは中国人か?
国へ帰れ
反日め
570: 2014/08/10(日) 19:49:15.95 AAS
事実アクアとかハイアールなど売れてない
571: [age] 2014/08/10(日) 20:05:13.60 AAS
ヘイアール
572: 2014/08/10(日) 20:07:08.59 AAS
日本人は中国メーカーの家電は買わないよ。
中国製でも日本メーカーのを買う
だいいち中国製だけでも嫌なのに
573: 2014/08/10(日) 20:59:38.51 AAS
乾電池でさへ国産メーカーしか買わないんだが
574: 2014/08/10(日) 22:51:07.28 AAS
日本の工場と従業員を中国に売り飛ばした日本企業の経営者が反日なんだけど。
俺は中国に売り飛ばされても日本の工場で日本のパートのおばちゃんや派遣社員が作る日本製のほうが
日本を見捨てた日本企業が中国に工場を作り中国工場で反日中国人がつくる製品よりよっぽどかいいと思う。
575: 2014/08/10(日) 23:06:56.37 AAS
アメリカ企業の中国工場で生産された鶏肉や牛肉がひどかったように
企業がどこの国かより工場や働いている人がどこの国かが重要。
576: 2014/08/11(月) 12:07:06.99 AAS
中国企業の電化製品はいらん
それに糞サンヨーは潰れたんだから
577: 2014/08/11(月) 12:26:46.35 AAS
サンヨーも糞だった
だから潰れた
578: 2014/08/11(月) 12:52:44.76 AAS
日本メーカーの中国工場と中国企業とどちらがいいかは日本企業に決まっている
おまえは中国人だろ?
579: 2014/08/11(月) 13:11:24.71 AAS
サンヨーが糞でなく売れていたら中国メーカーなんかに雇われてないだろに
580: 2014/08/11(月) 13:46:32.44 AAS
中国は反日の国
尖閣は日本の領土だ
581: 2014/08/11(月) 21:55:44.34 AAS
日本だって日本人を非正規労働の切捨てで雇っているんだからひどいものさ
中国韓国日本 同じさ
582: 2014/08/11(月) 22:13:29.79 AAS
中国は反日の国
尖閣は日本の領土だ
おまえは阿保か?
労働問題など国内の問題だ
中国は敵国だ
アメリカは同盟国だ
583: 2014/08/11(月) 22:25:06.43 AAS
日本はアメリカのポチであっても中国のポチにはならない
584: 2014/08/11(月) 22:33:25.08 AAS
サンヨーは中国のポチに落ちぶれた
そんな会社の家電は日本人は買わない
585: 2014/08/12(火) 00:08:16.99 AAS
MILLET JAPAN (ミレー・ジャパン):外部リンク:www.millet.jp(2013年2月サイト更新) 外部リンク:www.millet.jp
2010/11/15以降「単独無酸素」が「無酸素」に書き換えられている。→googleキャッシュの魚拓
外部リンク[html]:www44.atwiki.jp
なんだって。
ミレーはかなり早期に認識してたようだねー
586: 2014/08/12(火) 07:56:01.21 AAS
中国は反日の国
尖閣は日本の領土だ
587: 2014/08/12(火) 08:42:57.41 AAS
中国の脅威
中国は反日で日本にとって危険な存在
588: 2014/08/12(火) 12:27:04.64 AAS
製品の話はどこ行った?
589: 2014/08/12(火) 12:39:13.62 AAS
・捏造記事を30年以上放置どころか国内外に大宣伝
・他紙に「捏造」と書かれたら3日以内に素早く抗議
・「捏造」と報じた他紙には「朝日の名誉と信用を著しく傷つけた」として謝罪と訂正を要求
・いまだに朝日新聞は読者・国民に謝罪していない
・海外に向けて英文記事は出していない(他紙への抗議で忙しい)
「日本の名誉より、朝日新聞の名誉が大事です」 朝日新聞
590: 2014/08/12(火) 14:22:19.90 AAS
ひとり暮らしで新調することになった
ここの冷蔵庫と洗濯機と窓コンてクロネコ10年延長保証
蹴られたりしない?
591: 2014/08/12(火) 15:12:48.17 AAS
中国人か?
592: 2014/08/12(火) 16:13:08.71 AAS
わざわざ反日企業の製品なんて買わないでいいだろ
593: 2014/08/12(火) 22:06:15.87 AAS
2014年8月8日
会社の分割および吸収合併に関するお知らせ
外部リンク[pdf]:haier.co.jp
わかりやすく書くと
現在
A.ハイアールアジアインターナショナル株式会社(アジア地域全体での販売)
B.ハイアールジャパンセールス株式会社(日本でのハイアール中国製販売)
C.ハイアールアクアセールス株式会社(日本でのAQUA旧三洋製販売)
D.ハイアールアジアR&D株式会社(7月に作った新会社でCの子会社)
10月から
Aを解体してCとDへ統合
Cをハイアールアジア株式会社に社名変更。(アジア地域全体でのAQUA製品販売)
594(1): 2014/08/13(水) 08:29:46.99 AAS
三洋ハイアールはリサイクル料が割増しのカテゴリなのはなぜ?
595(1): 2014/08/13(水) 13:53:53.48 AAS
買わないからどうでもいい
中国企業の家電製品は家に置かない
日本人の恥
596: 2014/08/14(木) 01:41:46.66 AAS
>>594
「三洋ハイアール」は解散して現存しないからでは?
ちなみにハイアール三洋エレクトリック(後のハイアールアジアインターナショナル)とは別会社なんでね。
597: 2014/08/14(木) 15:21:30.30 AAS
三洋なんてもうない
ハイアールは中国企業
598: 2014/08/14(木) 17:46:13.24 AAS
>>595
こういうやつが、中国の安い加工肉をよろこんで
食べていたら笑えるな
599(1): 2014/08/14(木) 18:24:32.15 AAS
おれは和牛しか食べない
中国の肉なんか食べない
600: 2014/08/14(木) 18:43:32.57 AAS
家電で中国企業の製品なんて家にないし買わない
おそらく日本人は買わない
中国人は旅行にきても日本の家電を勝って帰る
601: 2014/08/14(木) 19:08:54.75 AAS
>>599
和牛は国産牛ではない件
602: 2014/08/14(木) 19:28:03.72 AAS
中国人が日本で洗濯機や冷蔵庫を買って帰ると思ってるのかこのアホは
603: 2014/08/14(木) 19:50:14.48 AAS
日本で和牛と言えば国産だよ
海外では別だが
まあまぎらわしいなら国産和牛しか食べないと言えばいいのか?
電化製品と言っただけで洗濯機や冷蔵庫とはいってないが?
中国人は炊飯器とか買って帰るんだぞ
604: 2014/08/14(木) 19:54:15.62 AAS
中国人が騒いでるのか?
605: 2014/08/14(木) 22:10:13.93 AAS
中国の加工肉と言えば、例のマックナゲットや
餃子、ハンバーグじゃないか?
606: 2014/08/14(木) 22:12:58.01 AAS
マックナゲットが中国製とはみんな知らない
中国のハンバーガーショップなら客はいらないしな
スーパーで中国製と表示があれば買わないよ
おまえんとこの電化製品も同じだ
607: 2014/08/14(木) 22:15:11.81 AAS
アクアは三洋ですと言ってヘルパーが薦めてきたよ
中国企業と言ったら売れないからな
608: 2014/08/14(木) 23:20:37.27 AAS
中国人が必死なスレだな
609: 2014/08/14(木) 23:22:30.68 AAS
まあ結局はブランド力なんだよね
東芝なんて昔から壊れやすいのに売れてる
610: 2014/08/15(金) 10:08:11.35 AAS
東芝なんか売れてない
611: 2014/08/15(金) 14:49:30.60 AAS
中国は反日の国だ。
靖国参拝でまた反日が騒いでいる
612: 2014/08/15(金) 16:41:20.51 AAS
オーナーが日本人だけど店員が中国人だらけのコンビニ
オーナーが中国人だけど店員が日本人だけのコンビニ
俺なら日本人の店員がいるコンビニに行く。
AQUAも同じ。オーナーが中国人というだけで日本工場日本製のほうがいい。
613: 2014/08/15(金) 16:56:19.51 AAS
ちなみにAQUAがすべて日本製ではなく中国製もあるので注意。
614(1): 2014/08/15(金) 18:29:39.40 AAS
オーナーが日本人だけど店員が中国人だらけのコンビニ
そんなコンビニ日本にないぞ
おまえ馬鹿だろ?
ここは日本だ中国ではない
アクア ハイアールは日本で売れない
これ事実売れてないから
反日 反日
615: 2014/08/15(金) 18:44:09.08 AAS
自動車でも、国産しか買わないという奴も
いるから、いいんじゃない。
614 とかの相手にしても仕方ない。
あいにく、中国の家電メーカーには
外車ほどのブランドは無いが。
616: 2014/08/15(金) 19:10:08.28 AAS
中国ではだめだ
日本人は中国人には負けない
欧米先進国の優れたメーカーなら別だがな
617: 2014/08/15(金) 19:18:47.54 AAS
>>614
馬鹿なおまえにもわかるように例えてやったんだけどな。
618: 2014/08/15(金) 19:25:50.16 AAS
中国の反日は、領土とか資源とか
100年遅れの帝国主義と理解すれば
まだ理解できないことはない。
(良しとするわけではないが)
でも、韓国はとても理解できないな
大日本帝国の一員としてアメリカと戦った仲なのに
勝手に、戦勝国の積もりでいるし。
619(1): 2014/08/15(金) 19:29:56.99 AAS
三洋だったら売れるのにアクアやハイアールは売れないわな
でも三洋も経営がいきずまってのことだし
ブランド名だけでも三洋のほうが売れたって話だな
ヘルパーはアクアでは売れないから三洋の冷蔵庫ですと嘘ついて薦めてきたぞ
そのときアクアって初めて聞いた
620: 2014/08/15(金) 19:49:34.22 AAS
>>619
>三洋の冷蔵庫ですと嘘ついて薦めてきたぞ
正確には、旧三洋の設計者が設計している冷蔵庫
「三洋」の商標は、パナが持ってるから。
621: 2014/08/16(土) 23:57:27.80 AAS
世界最大の家電メーカーGEも白物家電を韓国LGに売却するかもらしい。
622: 2014/08/17(日) 20:02:51.74 AAS
白物家電は、今時、途上国においてさえ
必要なものだから
却って先進国でその経営をするのは
合わないのかもね。
623: 2014/08/17(日) 20:31:19.44 AAS
LGがどうとか関係ない
日本メーカー品を買えばいいだけ
中国などいらない
624: 2014/08/17(日) 22:53:31.72 AAS
中国は反日の国
625: 2014/08/19(火) 19:58:52.66 AAS
中国人は、なぜコンビニバイトに殺到するか
外部リンク[htm]:news.nifty.com
626(1): 2014/08/20(水) 14:09:55.35 AAS
中国人のコンビニ店員なんてみたことない
ブラジル人の薬剤師なら知っている
627: 2014/08/23(土) 19:02:17.67 AAS
2chスレ:kaden
628: 2014/08/28(木) 21:27:05.74 AAS
>>626
日本に来てる中国人留学生はお前なんかよりもずっと優秀。
マニュアルきちんと読んでるから
日本語がすごく上手で、
知性がにじみ出てて可愛い人が多い上に
変な日本人のバイトよりよっぽど
感じが良いよ。
629: 2014/08/29(金) 23:47:13.70 AAS
そろそろ冷蔵庫買い換えたいんだけど、AQR-FG50Cもう少し安くならないかな
同程度の容量の他社製品と比べると技術力が劣るのか、
省エネ効率が少し低いし、外形サイズが少し大きいし、重量も重いし、今ぐらいの安さだと微妙なんだよな
630(1): 2014/09/04(木) 13:48:04.59 AAS
AQUAの冷蔵庫って作りはどうなの?
機能的にはこんな冷蔵庫が欲しかった的なつくりでまったく問題ないんだが
中国のメーカーと聞いて耐久性とかが凄く気になって
631: 2014/09/04(木) 17:56:09.01 AAS
ハイアールは生産シェア世界一。日本のメーカーはもう駄目。今は衰退した日本を避けて中国のメーカーの製品を選んで買う時代。
632: 2014/09/04(木) 23:32:28.39 AAS
日本メーカーでも“Made in China”は多い。
633: 2014/09/05(金) 17:03:52.34 AAS
China as No. 1
634: 2014/09/06(土) 10:06:11.13 AAS
>>630
白物家電の世界的な巨人メーカーだし、
AQUAは旧サンヨーの設計だし。
我が家的にはまったく問題ないと思って日立の古い野菜小町から買い換えた。
日本ブランドでも、中身なんて大して変わらんよ。
カタログスペック賑やしの無駄ギミックがどうしても欲しい人はそういうやつ買えばイイよね。
PCとかと一緒だね。
635: 2014/09/06(土) 14:29:10.74 AA×

636(1): 2014/09/13(土) 20:26:50.27 AAS
AQUAで三洋スチーブンの類似品は出さないのかな。
三洋スチーブン、壊れてスチーム使えなくなって、ただのコンベクションオーブンになっちゃった…。
新しいスチーブン欲しい。
637: 2014/09/16(火) 17:05:00.91 AAS
アイリスに似たようなの無かったっけ?
うろ覚えだけど。
638(1): 2014/09/27(土) 12:13:33.31 AAS
毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
画像リンク
「好きでやったんだろう」
「売春婦!」
「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が
上映されていた。やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。
会場は騒然となり、収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性が
すくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性が
いて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、
体をがたがたと震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の
劇場公開は今月14日から。【佐藤由紀】
↓
毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>
画像リンク
4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会で
とげとげしいやじがあったとあるのは、一昨年の別の試写会での出来事でした。
先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の上を
語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑を
かけたことをおわびします。
639(1): 2014/10/17(金) 19:30:48.89 AAS
新型
冷蔵庫
外部リンク:aqua-has.com
外部リンク:aqua-has.com
掃除機
外部リンク:aqua-has.com
640: 2014/10/17(金) 22:56:10.21 AAS
600リットルは出ないの?
641: 2014/10/19(日) 00:17:51.62 AAS
今更な話なんだが、AQUAで大陸製の単機能洗濯機は>>443-446で出てきた合肥三洋が生産してるようだ。
なんでか知らないがググってたら生産計画のページが引っかかったw
外部リンク[jsp]:cms.hf-sanyo.com
そこに載っていたことにより知ったが、株式会社クローバーライフの洗濯機CS-450がAQW-S452、S451、S45A系のOEMの模様。
画像リンク
この会社についてはよく分からんが、年寄り向け商品専門の会社っぽい。
外部リンク:www.clz.co.jp
642(2): 2014/10/20(月) 17:21:29.09 AAS
縦型洗濯乾燥機の新機種、サンヨー時代からウリにしていたアウターローター方式の採用を止めて
汎用のDDMインバータに切り替わったんだな。
AQR-FG50Cのコンプレッサも三洋製じゃなかったしどんどんハイアール色になっていくな(´・ω・`)
643(1): 2014/10/20(月) 20:54:51.42 AAS
>>642
AQR-FG50Cはハイアール系の機種だったはず。
三洋系の機種は基本的にタイランドと小型機のみインドネシアで生産しているけど、この機種は生産が大陸。
644: 2014/10/21(火) 12:15:17.50 AAS
>>643
> >>642
> AQR-FG50Cはハイアール系の機種だったはず。
> 三洋系の機種は基本的にタイランドと小型機のみインドネシアで生産しているけど、この機種は生産が大陸。
いや、設計が日本の独自だよ。
生産は大陸。
645: 2014/10/21(火) 15:16:39.73 AAS
反日 反日
中国企業は嫌だ
646: 2014/10/23(木) 07:00:35.33 AAS
牛肉の安い物は、
乳牛チチでなくなったババあ牛
種牛に成そこねて玉抜きしたうえに女性ホルモンぶっこまれ
肉屋柔らかくされた少年牛
647(1): 2014/10/24(金) 11:35:30.80 AAS
最近のAQUAは元三洋の技術者が一から十まで設計・品質管理してるのかな
三洋が国内で消えた当初はAQUAが三洋製と同じというセールストークも信用し洗濯機を買ってみた
今はどうなんでしょう?
冷蔵庫の買い替えを検討中で どれにしようか迷い中
648(1): 2014/10/26(日) 16:46:51.88 AAS
>>647
はいよ
外部リンク[html]:m.kaden.watch.impress.co.jp
400Lまでの冷蔵庫は大陸と同じなんじゃないかな。
649: 2014/10/27(月) 14:31:10.15 AAS
>>648
ご説明TKS
洗濯機は壊れずに問題なく使えているので気に行ってます
冷蔵庫はタイ製(元三洋の工場)で作っているものなら安心
今度 量販で東芝などとも比較してAQUAも見て決めます
650: 2014/10/27(月) 19:43:11.88 AAS
タイ製より、親会社のハイアールと同じ工場で作ってる中国製のが信頼性は高いと思う。
一応世界的メーカーだしね。
651: 2014/10/28(火) 01:27:56.17 AAS
灰アールの洗濯機のエラー音が世界的に鳴り響いてんだわな
652: [age] 2014/10/28(火) 12:47:05.13 AAS
シナの家電なんか爆発しないだけましだと思わなきゃw
現役販売員が教える「買ってはいけない家電」
「海外メーカーは買うべきではありません。“安かろう悪かろう”というイメージを
抱いている人も多いと思いますが、実際その通りなんです。クレームを受ける約7割が海外メーカーで、
その中でも目立つのが、ハイアール製品ですね。洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、
いまどき霜だらけになるというクレームが多いです」
外部リンク:news.livedoor.com
653: 2014/10/28(火) 13:22:03.22 AAS
アクアのドラム式洗濯機買って半年経つけど
特に問題無いよ
すごく良いわ
設置スペースとの関連でこれしかなかったんだ
パナのプチドラムはどうしても機能はかなり劣るんだよね
654: 2014/10/28(火) 23:56:29.04 AAS
おまいは「満足してます!」「何の不満もありません!」と口コミに書いてる工作員かよw
655: 2014/10/29(水) 15:32:53.98 AAS
決めつけ良くない
書き込んだのはここが初めてだよ
656: 2014/10/30(木) 01:25:03.73 AAS
初めてアルヨ
657: 2014/10/30(木) 01:42:30.66 AAS
アクアのドラム式って最上位機じゃんよ
流石にいいんじゃねえの
自分は買わないが
658: 2014/10/30(木) 12:03:41.49 AAS
2ちゃん書き込んだのこのスレ初めてアルネ
659: 2014/10/31(金) 00:10:17.83 AAS
大手家電量販店で、販売員歴9年の兼田祐二氏(仮名)は、あくまで個人的な見解と前置きした上でこう証言する。
「海外メーカーは買うべきではありません。“安かろう悪かろう”というイメージを抱いている人も多いと思いますが、実際その通りなんです。クレームを受ける約7割が海外メーカーで、その中でも目立つのが、ハイアール製品ですね。
洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、いまどき霜だらけになるというクレームが多いです」
2chスレ:newsplus
660: 2014/10/31(金) 03:20:15.31 AAS
ハイ荒らし確定
何度も同じコピペをマルチすんじゃねえよド低脳
661: 2014/11/01(土) 01:46:27.93 AAS
ピーーーー
なんだまたエラーアルネ
662: 2014/11/01(土) 20:37:14.71 AAS
東芝の石窯ドームが故障して修理依頼したけど治しに来るのが
来週になるからホームセンターで安いオーブンレンジ買ってしまった
ハイアールのJM-V16B(8980円)
とりあえず修理が終わるまで使うつもりだけどやはり爆音だよw
663: 2014/11/01(土) 23:07:58.52 AAS
AQUAの日本製はいいよ。
でもAQUAの中国製は買う意味ないな。
中国製ならハイアールそのものだから。
日本製が無くなったら終わりだな。
664(1): 2014/11/01(土) 23:41:05.28 AAS
AQUAの洗濯機は中国どころかベトナムだったりするんだけどそれは
665: 2014/11/01(土) 23:44:17.56 AAS
洗濯機みたいなローテクはどこでも同じだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s