[過去ログ] マキタクリーナースレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2016/12/11(日) 00:27:42.68 ID:Uk1YKIrv0(1)調 AAS
107狙ってるんだけど軒並み売り切れだ
しばらく入手できないかな
834: 2016/12/11(日) 00:37:47.04 ID:6mNfsbiVM(1)調 AAS
価格コムでそっこうかえるやん
835: 2016/12/11(日) 01:13:04.28 ID:2vfuTvzVM(1)調 AAS
カーマにもあったぞ
俺が買ったヤフーにある店は売り切れてたな
836: 2016/12/11(日) 16:57:59.56 ID:2k2YrXDhM(1)調 AAS
107で鉄粉掃除って危険ですか?
837: 2016/12/11(日) 18:59:36.18 ID:iMG+obrYH(1)調 AAS
それを吸い上げることができるか分からんってリスクはある
838: 2016/12/12(月) 23:48:09.73 ID:IvZBSszw0(1)調 AAS
鉄粉にはカップ式か安サイクロンが良い
紙パック式だと速攻詰まる
839(1): 2016/12/13(火) 00:02:40.76 ID:bVDVDrK90(1/2)調 AAS
CL107FDSHWがメーカー欠品で品切れ中
この時期に欠品とは。人気出過ぎたか?
840: 2016/12/13(火) 00:22:46.80 ID:r5I7HJtV0(1)調 AAS
Yahooで売れ過ぎた
841: 2016/12/13(火) 03:23:14.43 ID:BSL8QegM0(1)調 AAS
夕方に1.3万でポチったが今見たらもう在庫無し
数台入ってもすぐ売れちゃうんだな
こりゃ人気過ぎる
842: 2016/12/13(火) 10:34:12.25 ID:I9WuMf/v0(1)調 AAS
価格COM見てみ
売り上げ一位
843(1): 2016/12/13(火) 13:33:10.56 ID:FCG90+ek0(1)調 AAS
>>839
大掃除
844: 2016/12/13(火) 21:42:20.68 ID:bVDVDrK90(2/2)調 AAS
>>843
いや、増産してなかったのかなあと。
845: 2016/12/14(水) 05:21:16.69 ID:pEglIhAdM(1)調 AAS
トリガースイッチ式もロックボタン付けてくれれば
便利になるんだけどなあ
106にも付いてないよなあ
846: 2016/12/14(水) 05:48:07.67 ID:bWh7WY03a(1)調 AAS
いいね〜
トリガーにロックがついたら
2000円高くなっても、もう1台買う!
847: 2016/12/15(木) 07:44:22.90 ID:3mQswMxtM(1)調 AAS
業務用で使うならカプセル式のほうが便利なんだけど
マキタのカプセル式は簡単にポロリしちゃってゴミぶちまけるんだよな
トリガーロックとカプセルロックが付けば評価上がると思うんだが106でもスルーされてて悲しい
848(1): 2016/12/17(土) 01:02:28.10 ID:ny/ARA6I0(1/2)調 AAS
10.8Vと14.4Vと18Vでどれくらい重さに違いがありますか
店舗で手にとってから買いたいけどヨドとかにも置いてなくて
849(1): 2016/12/17(土) 01:51:42.78 ID:alHloK6TM(1)調 AAS
どれ位と言われても感じ方は人それぞれだしなぁ。
ちなみに俺が感じたのは18vでも全然重いと感じない。
18v重いって言ってる連中は年寄りか細身の女が多数だと思う
850(1): 2016/12/17(土) 03:58:50.27 ID:cy2Yc4y10(1)調 AAS
>>848
慣れもあるとは思うけど自分は18Vはちょっと重いと感じる派。
特に背の高い本棚の上とか欄間のホコリとか
多少高い場所の掃除も行いたいのなら軽いに越したことは無いとは思う。
851(1): 2016/12/17(土) 04:11:40.85 ID:YJOi+XA50(1/3)調 AAS
おれも18V重いと感じないけど
同僚のCL107FDSHW使わせてもらったら滅茶苦茶軽くてびっくりした
買おうと思ったがなぜか何処も売り切れになってて買えない
852(1): 2016/12/17(土) 06:53:21.32 ID:u5tusgvx0(1/2)調 AAS
107はちょい前まで普通に買えたが評判よくて売りきれた
充電はやくて軽いし最高出力高いし、ロゴかっけーし
853(1): 2016/12/17(土) 07:15:59.80 ID:8x6U1qwQM(1)調 AAS
重さはバッテリーの容量によって変わるぞ
18V6Ahでも慣れればたいした事ない
854: 2016/12/17(土) 09:17:29.64 ID:ny/ARA6I0(2/2)調 AAS
>>849-853
ありがとうごさいます
僕は古いキャニスターでも楽々持ち運べるんですが
家族が使うとなると14や18 は重いのかなと思いました
充電時間と吸引力と重さのバランス考えると難しい
855: 2016/12/17(土) 10:15:05.99 ID:ZqBycQMta(1)調 AAS
男はスペックとか強そうなものに惹かれるけど
女の人は扱いやすさとか使い心地とかを重視するから、主に誰が使うかをよく考えて選んだ方がいいよ!
856: 2016/12/17(土) 12:27:06.12 ID:44Ubzem1M(1)調 AAS
どっちにしろ今マキタ買うならcl107一択がいいと思う。
857: 2016/12/17(土) 12:37:40.70 ID:u5tusgvx0(2/2)調 AAS
あのうっすいバッテリーがいいんだよ
みてても気持ちいい
本体もいいけど、バッテリーの形とか充電器にドッキングする方のが魅力あるかも
858: 2016/12/17(土) 17:39:53.20 ID:YJOi+XA50(2/3)調 AAS
18Vのバッテリーをコンパクトにしたような10.8Vのバッテリーはかっこよかった
今日電気屋にいく機会があったんで店頭に並んでるコードレスクリーナーも手にとってみたけど
やっぱ仕事で使ってるマキタの18Vは重く感じたわ
重いバッテリーがハンドル下に配置されてるのが致命的なのかも
859: 2016/12/17(土) 18:06:08.77 ID:gKddeFax0(1)調 AAS
そこがダメなら取り外すしかない
860: 2016/12/17(土) 18:15:53.77 ID:YJOi+XA50(3/3)調 AAS
電池とモーターの位置を変えれば負荷が変わるから
改良しだいでは電気屋に陳列されてる高い掃除機みたいに軽くできるだろうね
861: 2016/12/17(土) 19:59:39.27 ID:2nlAS3ZG0(1)調 AAS
うちは18Vは1.5Ahのバッテリーにしてるけど、これが限度かな
3.0Ahだと結構ずっしり来そう
充電早いから1.5Ahでも問題ない
862: 2016/12/18(日) 00:34:25.02 ID:GmtCLPi10(1/2)調 AAS
本体の重さだとマキタってけっこう重たいんだな
863(3): 2016/12/18(日) 04:27:27.18 ID:O2xbc75c0(1)調 AAS
CF107欲しいんだが充電器をどこに置くかなぁ
みんな充電器はどこに置いてるの
864: 2016/12/18(日) 06:36:17.64 ID:GmtCLPi10(2/2)調 AAS
そりゃあんたコンセント周りに置くしかないでしょ
家は電話のしたにある
865(1): 2016/12/18(日) 08:23:06.77 ID:rcs/RJEG0(1)調 AAS
>>863
10専用なのにマキタでかすぎ日立工機はすごく小さい
866: 2016/12/18(日) 09:06:34.40 ID:R17nQq6b0(1/2)調 AAS
>>863
スイッチついてる電源タップにつないで玄関の立ちながら装着できる場所に置いてる
充電器の音うるさいとか言ってる人いるけど
多分部屋の中に置いてるとかへんなことしてるんだろう
そりゃまったく音がない静かな場所なら聞こえるわ
867: 2016/12/18(日) 09:14:31.78 ID:R17nQq6b0(2/2)調 AAS
>>865
見たけど、前のマキタの10.8と同じっぽい感じ
でも充電器そこまで小さく見えないし、へんな形、まるっこいし
マキタの充電器とバッテリーを見てみ凄いいいから
868: 2016/12/18(日) 12:42:20.22 ID:soe0CEIHa(1)調 AAS
日立工機はやめとけ。
静音性マキタより低いはずだったのにマキタよりうるさかったし
吸引力もスペックよりかなり低かった。
869(1): 2016/12/18(日) 15:52:57.02 ID:oq68Pffq0(1)調 AAS
>>863
充電するときだけ取り出して
普段は戸棚の中に入れてる。
870: 2016/12/18(日) 17:24:44.89 ID:WtRSAcKW0(1)調 AAS
床に置いてるとたまにワウペダルと間違えて踏んでしまう
871: 2016/12/18(日) 17:48:10.95 ID:lE8E0T220(1)調 AAS
おれはたまにマキタを抱えて弾いてる
872: 2016/12/19(月) 11:35:29.57 ID:3fr/bk8Ld(1)調 AAS
ポール・ギルバート定期
873: 2016/12/19(月) 16:41:01.74 ID:KMcYcIch0(1)調 AAS
>>869
うちもこれ
特に面倒とも思わないな
しかし107軽くていいぜ
874(1): 2016/12/20(火) 04:54:47.99 ID:U2dDzoaW0(1)調 AAS
おれは玄関に充電器を置いて充電してる
ある日バッテリーが消えたから防犯カメラで見てみると宅配の兄ちゃんがかっぱらっていってた
875: 2016/12/20(火) 12:59:56.21 ID:I62nIff30(1)調 AAS
>>874
まじか
876: 2016/12/20(火) 16:52:38.41 ID:UmZBnMgeM(1)調 AAS
佐川最低だな
877: 2016/12/21(水) 02:06:20.30 ID:6ZwSqBoL0(1)調 AAS
玄関には金目の物を置かないほうがいい
電動工具使う人からしたらマキタのバッテリーなんて金塊に見えるからな
建築現場でもお昼休みや休憩中にバッテリーが盗られることが多いらしい
878: 2016/12/22(木) 06:23:12.19 ID:FZa9u/N+0(1)調 AAS
金塊とな
879: 2016/12/23(金) 01:42:57.99 ID:OmIRSxCR0(1)調 AAS
107ぜんぜん来ねー
880(1): 2016/12/23(金) 01:57:02.70 ID:fNI8O1eV0(1/3)調 AAS
すげー使いやすいけど
使ってると不満点もあるんだな
ヘッドの部分がすごいビリビリするの、振動で音がビリビリする、本体の音よりその高がくるね
むしろ本体の音とか、充電器の音は爽快
ビビり音が気になる
あとはスタイリッシュで文句ないね
881: 2016/12/23(金) 01:58:19.57 ID:fNI8O1eV0(2/3)調 AAS
>>880
その高じゃなく音
年内はもう売り切れのとこは無理でしょ
882: 2016/12/23(金) 02:05:04.54 ID:a+G5Ejz20(1/2)調 AAS
107アマゾンから消えたな
883(1): 2016/12/23(金) 02:19:20.47 ID:fNI8O1eV0(3/3)調 AAS
Amazonにある107ぼったくり価格であるな
19400円て
早いときにヤフーにある工具扱う店で買うのが一番良かった
884: 2016/12/23(金) 02:21:25.38 ID:E6FdtQvWa(1)調 AAS
人気機種だし増産増産でまたすぐ発売されるでしょ。
885: 2016/12/23(金) 02:30:42.55 ID:a+G5Ejz20(2/2)調 AAS
>>883
11月まで13000円で売ってたよ
アマゾンの在庫がなくなると業者の価格が表示される
モノえーるってとこでしょ
なにがきっかけで人気がでたのかしらないけど12月からほとんどの店で在庫切れ
886(1): 2016/12/24(土) 14:34:05.55 ID:WxVqDoAB0EVE(1)調 AAS
クリスマスだし息子にマキタ掃除機かってやろうと思うんだがおすすめの機種をおしえてくれ
887: 2016/12/24(土) 15:53:06.23 ID:80vLLdHL0EVE(1)調 AAS
男ならレオン女ならニキータ
888: 2016/12/24(土) 16:39:14.38 ID:fuXIV0Sp0EVE(1)調 AAS
>>886
マルチツール
889: 2016/12/24(土) 17:28:02.64 ID:qUQhcbJy0EVE(1)調 AAS
はわわ〜
890: 2016/12/26(月) 01:37:20.18 ID:AOPjXs1A0(1)調 AAS
紙袋つけるの忘れて掃除してすごいことになってた
ファンがある前にあるスポンジをHEPAフィルターにできないかな
そういう小さいフィルターない?
891: 2016/12/26(月) 14:13:26.19 ID:KWuSpiOP0(1)調 AAS
吸引力よわいからあんなの外してるわ
892(1): 2016/12/26(月) 22:12:02.42 ID:7C1bH0ra0(1)調 AAS
今更探してるけどどこもないね。
ディスカウントショップにあるのかと思い探したけどマキタの扱いさえないわ。
893(1): 2016/12/26(月) 22:22:20.93 ID:26mc5wIh0(1)調 AAS
>>892
ホームセンターにあるけど
新型あるとこ少ないし旧型をうりまくり
894: 2016/12/26(月) 22:26:09.08 ID:/2ptGp7g0(1)調 AAS
>>893
旧型をインパクトと抱き合わせ販売してた。15kぐらいで。
895: 2016/12/26(月) 22:42:08.72 ID:30joMIVua(1)調 AAS
近所のしまちゅーに、106はあったけど
107はなかったなあー
896: 2016/12/27(火) 01:08:09.94 ID:CY6WdO5Z0(1)調 AAS
親がほしがってるけど新型売ってないからマテしてます
少し禁断症状が出てます
897(2): 2016/12/27(火) 06:38:09.08 ID:IC2r8cCP0(1/3)調 AAS
ぐぐってもでてこないんだがおまえらがいってる107ってなによ?
898(1): 2016/12/27(火) 06:42:32.78 ID:D+6hfgeF0(1)調 AAS
>>897
外部リンク[html]:www.makita.co.jp
899(1): 2016/12/27(火) 07:43:29.42 ID:NqU9zZfM0(1)調 AAS
>>897
マキタ 107でもろ一番上に出るのにどんなGoogleだよ
900: 2016/12/27(火) 08:18:57.23 ID:Mxho1/+ZM(1)調 AAS
107をイオナって名付けて愛用してるぜ
吸い込み口はオナホとしても利用可能だぜ
901(1): 2016/12/27(火) 08:35:36.64 ID:IC2r8cCP0(2/3)調 AAS
>>899 >>898
グーグルって何さ?アマゾンでぐぐってたわ
この低電圧で30Wとはすごいな
教えてくれてthanks!
902: 2016/12/27(火) 15:53:31.69 ID:WY6/8SHZ0(1)調 AAS
ヌルヌルのおまえの穴が役に立つのさ♪
903(1): 2016/12/27(火) 16:11:06.44 ID:/1ef3mD20(1)調 AAS
充電器とバッテリ邪魔じゃね?
おれは通販生活仕様のACアダプタがいいわ
904: 2016/12/27(火) 18:32:46.97 ID:IC2r8cCP0(3/3)調 AAS
稼働時間増やせるし充電も早いからな
まあ自分にあったもの使えばよろしいがな
905(1): 2016/12/27(火) 22:04:42.71 ID:Yj5adNIY0(1)調 AAS
>>901
アマゾンは品切れ中で検索に出てこないんだよな
外部リンク:amzn.asia
906: 2016/12/27(火) 22:21:37.94 ID:SxL7CtFw0(1/2)調 AAS
生産間に合わない
いまが稼ぎ時なのに
907: 2016/12/27(火) 22:26:31.29 ID:SxL7CtFw0(2/2)調 AAS
>>903
充電4時間もかかるし
ターボ27wしかない
他の工具に使えない
それで値段が同じという、買う意味がない
908: 2016/12/28(水) 07:28:42.05 ID:E4we/aNg0(1)調 AAS
>>905
だからでなかったのかー
おしえてくれてありがとう
909: 2017/01/01(日) 02:39:14.78 ID:Cl4MGxPmK(1/4)調 AAS
107は壁際のゴミとか取り残したりしないかね?
910: 2017/01/01(日) 08:03:13.24 ID:QmJwsOxm0(1/2)調 AAS
壁際のゴミっても色々な種類があるからなあ
こびりついた白い埃ならどんな掃除機つかってもとれない
ブラシつけないと
911: 2017/01/01(日) 10:39:53.94 ID:Cl4MGxPmK(2/4)調 AAS
壁際の綿埃みたいなのはとれるかな?
912: 2017/01/01(日) 10:50:35.63 ID:Prs3Ppnw0(1)調 AAS
こびりついてなきゃとれるよ
どんなのかわからないけど、先端を100円ショップとかにあるブラシついてるのとかに変えればいい
できるだけ吸い込み口小さいほうがいい、吸収力が増すので
あとノーマルのヘッドはゴムしかついてないかダメ
自分はデラックスに変えて、ノーマルしまってる
913: 2017/01/01(日) 13:27:02.66 ID:Cl4MGxPmK(3/4)調 AAS
ノーマルヘッドはやめて常時DX(じゅうたん用?)を使うのがオススメ?ですかね。ウチは基本的に畳とフローリンギです。母が新しく買った安物コードレスが壁際の埃がとれないと文句言ってたので107に買い換えようと思うんですが。
914: 2017/01/01(日) 14:21:11.43 ID:4DdSx8Aha(1)調 AAS
とりあえず買ってみれば。後悔はしないよ。最強107
915: 2017/01/01(日) 14:54:41.22 ID:Cl4MGxPmK(4/4)調 AAS
説明不足でした。ヘッド交換なしで壁際の埃がとれるかという意味です。
916: 2017/01/01(日) 14:55:16.82 ID:gRwxBqQA0(1)調 AAS
売ってないんだが
917: 2017/01/01(日) 15:22:21.82 ID:QmJwsOxm0(2/2)調 AAS
とれるよ
逆にとれない掃除機なんてあるのかい
918: 2017/01/02(月) 15:44:15.37 ID:FxK/nHCCM(1)調 AAS
107だけど、強モード、パワフルモードの振動が酷い。手が痛くなる。
標準モードならまあつかえる。なぜ強モードからスタートするのか。
919: 2017/01/02(月) 16:05:56.09 ID:Ke7+xtLha(1)調 AAS
強が標準
パワフルが強
普通は弱だよ
920: 2017/01/03(火) 13:02:33.08 ID:0Nei7u3y0(1/2)調 AAS
売ってないんだが
921: 2017/01/03(火) 13:30:03.74 ID:0Nei7u3y0(2/2)調 AAS
ジョーシンで2月中旬以降お届けになってる
他もこんなもんなのかな?
外部リンク[html]:joshinweb.jp
922: 2017/01/03(火) 13:30:05.64 ID:CJUN8IL3M(1/3)調 AAS
多分今月末くらいになるぞ
923: 2017/01/03(火) 13:30:39.88 ID:CJUN8IL3M(2/3)調 AAS
2月かよ
はよかっといてよかった
大掃除でつかったし
924: 2017/01/03(火) 13:31:33.46 ID:CJUN8IL3M(3/3)調 AAS
たぶんマキタとか工具専門とこのがはやいきがする
前もって発注してそうだし
925: 2017/01/04(水) 11:30:54.71 ID:LdPy9t8c0(1/2)調 AAS
クレームつけてる人は私に107をくれ
926: 2017/01/04(水) 12:15:14.65 ID:XAhFiqTtM(1)調 AAS
本体の振動はすごくないよ
強の音も普通だし
ヘッドの振動がビリビリしてる
使ってるやつなら分かるが
繋ぎ目がプラスチックだからビリビリと浮かした時に気になる
927: 2017/01/04(水) 12:33:41.68 ID:zz2PgunM0(1/2)調 AAS
107ほしいから待ってるんだけど106も魅力的なんだな
パワフルが無いかわりに強相当19Wで16分なんでしょ
107の本体だけ別に買って使うことも考えられるか
928: 2017/01/04(水) 16:31:30.06 ID:LdPy9t8c0(2/2)調 AAS
CL107FDは2月まで買えないんだが
誰が買い占めたんだよ
929: 2017/01/04(水) 17:58:03.25 ID:PJcauT2w0(1)調 AAS
マキタはそんなに売れるもんじゃないと思ってたんじゃね?
930(1): 2017/01/04(水) 18:19:36.23 ID:2KiEEwNoM(1)調 AAS
イオンの掃除の人見てるとマキタ使ってた。
業者が買い占めたのでは?
931: 2017/01/04(水) 18:28:34.46 ID:GeVviGDR0(1)調 AAS
品薄商法という可能性は?
932: 2017/01/04(水) 18:32:38.40 ID:zz2PgunM0(2/2)調 AAS
増産が追いつかないだけでしょ
ライバルが多い中、業績伸ばすチャンスなのに
品薄商法なんてやってられない
933: 2017/01/04(水) 18:53:13.23 ID:3iUFNNi10(1)調 AAS
>>930
業者の見ればわかるが、紙パックではない
殆どカプセル型
ほんで繋ぎ目になんか巻いてるパターンが多い
934: 2017/01/04(水) 19:39:07.61 ID:lzeaRDB+a(1)調 AAS
ついに晒されたか
935: 2017/01/05(木) 11:50:28.20 ID:E1x5IS9N0(1)調 AAS
107床を吸い付く感じでゴミもよく取れる紙パックを沢山買わないとダメだ
107のカプセル型でないかな
936: 2017/01/05(木) 12:55:31.90 ID:v10wr12u0(1)調 AAS
普通の布袋じゃだめか?
937: 2017/01/05(木) 20:56:10.87 ID:q5aHwZuq0(1)調 AAS
107のカプセルタイプが106じゃないのか?
938: 2017/01/05(木) 21:35:46.46 ID:RXQRAGjy0(1)調 AAS
あー、早く欲しいなぁ。107
939: 2017/01/05(木) 21:37:35.52 ID:7acPDjAt0(1)調 AAS
こんだけ人気なら107増産するんじゃない?海外でつくってるのかな。といいつつ早く欲しい
940: 2017/01/05(木) 22:08:09.35 ID:i3V/ICvf0(1)調 AAS
本体のみは売ってるんだよね
セットが売ってないだけで
941: 2017/01/05(木) 23:11:04.51 ID:q48Oe+Hl0(1)調 AAS
家電量販店の掃除の人はマキタ使ってるのに家電量販店の掃除機売り場では売ってないんだよなあ
工具メーカーだけあってその辺の営業力や広告展開が下手なのが残念だ
942: 2017/01/05(木) 23:58:45.99 ID:amPdZ5M60(1)調 AAS
掃除機より工具の利益凄いからな日本だけでなく
おまけで作ってるようなもんだし
意外にうれてるのかって思って開発に力入れそう
943: 2017/01/06(金) 07:52:38.50 ID:o8ruYUkSM(1)調 AAS
去年から107の販売待ってたのにもう我慢できなくなってきました。106買ってしまいそうなんだけど。やっぱ強弱の切り替えって重要かなぁ…悩ましい。
944: 2017/01/06(金) 08:23:07.16 ID:d/8IJl020(1)調 AAS
強弱あると、標準静かだし
少しのってる埃とか軽く吸うのにいい
本体だけ打ってるなら、バッテリーと本体バラバラで買ってもいいけど
たしか本体だけすら無かった気がしたんだが、あるんか
945: 2017/01/06(金) 08:46:39.19 ID:fXm4Yykz0(1)調 AAS
私は待てないので106注文しちゃいましたよ
946: 2017/01/06(金) 09:24:52.75 ID:CMRzwQ2fM(1)調 AAS
106が業務用で107は家庭用タイプだな
947: 2017/01/06(金) 22:12:29.39 ID:K/MHvUeR0(1)調 AAS
10.8Vなのに32WAだぞ
入荷するまで待ったほうがいいぞ
948: 2017/01/07(土) 11:12:35.51 ID:KyIxb92L0(1/2)調 AAS
ゴミストッパーを誤って捨ててしまったのですがどうしたらよいでしょうか。Amazonでゴミストッパー売ってましたが、私の持ってるCL103DXを対応してないようで…
949: 2017/01/07(土) 12:02:56.81 ID:h/eZ5mzS0(1/3)調 AAS
型番とか箱とか説明書に書いてないですか?
もしくは加工してつけれると思うんですが
紙パックのサイズは同じですよね?
950: 2017/01/07(土) 12:08:37.75 ID:jMuxDypE0(1)調 AAS
バルブステーコンプリートを買えばいいんじゃないの?
Amazonよりヨドバシの方が安いよ
951: 2017/01/07(土) 12:10:21.80 ID:h/eZ5mzS0(2/3)調 AAS
でも同じやつだと思ったんですが、まだ購入してないってことですか?
多分対応に書いてないだけだと思います
新しくなったのでスポンジがついてるやつになったので
952: 2017/01/07(土) 12:14:26.51 ID:h/eZ5mzS0(3/3)調 AAS
マキタ(makita)純正 バルブステーコンプリート ゴミストッパー 142650-6 充電式クリーナ(紙パック式)用 スポンジ付き 新型 改良版 外部リンク:www.amazon.co.jp
これの質問のとこにも書いてますが、使えます
ヨドバシの方が安いならヨドバシの方がよさげ
Amazon送料かかるようになったしね
953: 2017/01/07(土) 13:05:19.85 ID:KyIxb92L0(2/2)調 AAS
948ですが、ありがとうございます、購入します。
954: 2017/01/07(土) 19:00:37.13 ID:8NcE3SIXM(1)調 AAS
107の振動と吸引力の快感がTENGAを超えるってのは
本当ですか?
955: 2017/01/07(土) 20:49:27.33 ID:X5DkApdz0(1)調 AAS
107が無くて注文した106が届いて早速使ってみましたトリガーがどうかなと思ってだけど逆にこちらで良かったかも使いやすいね
956: 2017/01/07(土) 20:57:11.73 ID:xQIsOhlP0(1)調 AAS
まじか、それ持ってる人あまりいないから
価格とかでレビュー書いたら順位変動するぞ
レビューでもろ人気左右されるからw
957: 2017/01/07(土) 21:41:31.68 ID:Zs8QxOfZa(1)調 AAS
106はカプセルなのがなぁ
958(1): 2017/01/07(土) 21:59:03.46 ID:wz8hytnId(1)調 AAS
カスタマーレビュー
TENGAを凌駕しました! New‼
★★★★☆
302人がこのレビューが参考になったと評価しています
959: 2017/01/07(土) 22:44:27.89 ID:lwoNxqGjM(1)調 AAS
そりゃ、そんな物で吸い取ったら負圧で膨張するだろう。
TENGAは、内部の血液を貯めて正圧で膨張させる訳だから全ては海綿体次第。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*