[過去ログ] ホームラジオとかについて 11台目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(2): 779 2010/10/23(土) 06:51:49 AAS
テンプレ最初から読んで理解しました、中国製が高性能で低価格なのね。
ICF-801は、たったちょっと5000円のラジオだけど、なんだか久々に電気製品に魅力を感じたというか、
ラジオのある生活を自分もしてみたくなった。
TECSUNとかの無骨なデザインにも惹かれた。(パナとかのまるっこいデザインは、なんだかいまいち…)
海外放送は聴かないから高性能?外国製品は視野になかったけれども、
日本国内であんまりいいのがないみたいだし、選択肢に入れてみます。
電池のもちとか、音質とか、いろいろ検討してみます。
いろいろありがとうございました。
795: 2010/10/23(土) 12:22:14 AAS
>>794
中国製はモノによっては初期性能が高性能。
だが、すぐにいろいろなところに不具合が出やすい。
そこが日本メーカー製(国産問わず)との大きな違い。
796: 2010/10/23(土) 12:39:11 AAS
>>794
日本製ならICF-SW7600GRを買っとけばそうそう問題はないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s