[過去ログ] 高卒で三洋電機勤務って生きてて恥ずかしくないの? (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2005/10/08(土) 16:02:57 AAS
高卒みんな社会のゴミ死ね
667: 2005/10/08(土) 16:03:42 AAS
高卒の人はマジ恥ずかしいよ^^
668: 2005/10/08(土) 16:06:46 AAS
だって誰でも入れる専門学校すらは入れないってことだからね^^
669: 2005/10/08(土) 18:52:40 AAS
三流会社ながら高卒でも大卒でも優秀な人材はいるよ。
学歴が高いから仕事に対して優秀とは限らないな。
仕事はチームワークで進めるものだから・・・
670: 2005/10/08(土) 19:11:16 AAS
大卒でこのレベルかW親の金で大学出W人間関係がウマく出来ない大卒W器が非常に小さい大卒W所詮大卒でも人に使われている身W 上司には逆らえない大卒w マジ器小さいWWWWW 大卒で2チャネラておいおい
671: 2005/10/08(土) 19:15:30 AAS
僕は大学卒業して本当に良かった
親に感謝m(__)m
(*^_^*)
672(1): 2005/10/08(土) 19:20:07 AAS
一物も小さいかも?
この会社は格付けで給料格差がでて来るんだなぁ、不公平な
チャレンジシステムの結果で左右される。採点する上司にも
大きく左右されるな。ようは給料の高いC1クラスが、大杉
しかも無能な輩も大杉。C2に格下げしてね。
673: 2005/10/08(土) 19:26:14 AAS
早くつぶれないかなぁ(笑)
674: 2005/10/08(土) 19:32:14 AAS
うちの係長、未来はリーダーになってもらうからがんばってねっていうんだけど三洋に未来があるんかい(*´Д`)=з
675(1): 2005/10/08(土) 20:11:52 AAS
よっしゃ
高卒の俺が
時期三洋の
社長になる(^^)
676(1): 2005/10/08(土) 20:19:33 AAS
いや、まて 中卒の俺が社長になるポン!
まず手始めに大卒の方はライン作業に従事
してもらおう!
677: 2005/10/08(土) 20:21:57 AAS
よっしゃ
頑張ってくれや
期待してるよっ
678: 2005/10/08(土) 20:42:47 AAS
まずは白物家電からは全撤退で( ̄^ ̄)
679: 2005/10/08(土) 20:46:22 AAS
中国 灰Rにお任せしましょう!
680: 2005/10/08(土) 20:47:51 AAS
てか全部切り売りであとはポイでいいやん〜
681: 2005/10/08(土) 21:11:50 AAS
>>676
あいあいさー
まず
事業を大卒、高卒と中卒の割り振りを構築しようぜ
それを決めてから
具体的なワーカー職域を決めよう
682: 2005/10/08(土) 22:21:42 AAS
>>169
あほほほほほほほほほほ
683: 2005/10/08(土) 23:13:33 AAS
>>675
今なら冗談抜きでやらしてくれるよ。
但し、涙の緊急記者会見要員としてだが。
演技力はある?
684(1): 2005/10/08(土) 23:39:29 AA×
>>665
685: 2005/10/09(日) 04:16:31 AA×
外部リンク::::::::::::::::::::::::::::::::::
686: 2005/10/09(日) 05:05:16 AAS
転職ムリポな高卒 (´・ω・`)カワイソス
687: 2005/10/09(日) 10:17:14 AA×
外部リンク::::::::::::::::::::::::::::::::::
688: 2005/10/09(日) 10:20:15 AAS
これは失礼!
高卒、大卒関係ないね。残尿社員の方は無理ポイ。
689: 2005/10/09(日) 10:26:12 AAS
もうすぐ父さんでちゅ
690(1): 2005/10/09(日) 14:09:38 AAS
テレビの「日曜討論」みたかい?
働いているのにどんどん貧乏になる層が日本に出来つつある・・・・と言っていた。
働いているのに生活保護未満の年収しか無いんだそうだ。
↑
これって、まさに高卒のことだねw
ま、高卒はこうした討論番組も見ないで(つーか理解できない?)、
生活保護未満の収入を、朝からパチンコと競馬に注ぎ込んでいるんだから仕方がないよね(ぷ
高卒だけにはなりたくないね。
691: 2005/10/09(日) 14:13:45 AAS
では大卒の方に日本を背負ってもらいまひょう。企業も政治かも
ダメポ!やる気のなくなる日本!明るい未来なんてないのさ!
692: 2005/10/09(日) 15:27:43 AAS
>>690
日本に住む在日朝鮮人・在日韓国人には相続税が免除されてるから
財産が貯まってどんどん金持ちになっていくのに・・・
693: 2005/10/09(日) 15:31:42 AAS
すばらしい国だ、もしかして日本は朝鮮の国かもしれないね。
694: 2005/10/09(日) 15:39:33 AAS
大卒はこんなとこにカキコしてないで頑張って仕事しろ
早く会社を立て直せ!!
いや、立て直してください。
695: 2005/10/09(日) 16:22:22 AAS
お水の仕事をしている方が居られるとの情報があったようだが、
新しい事業として、サービス行に進出されてみては、どうでしょ
うか?これだけの社員がいれば巨大な事業になると思うが・・・
696: 2005/10/09(日) 16:37:29 AAS
まあお前らみたいな高卒が居ないと俺たち三流大学が映えないからなwwwwww
まあがんばってちょ〜
697: 2005/10/09(日) 16:41:18 AAS
三流の大学なんて定員割れ起してるところならよほどのことがない限りは入れるし
専門学校なんて誰でも入れるようなところだぞ?
698: 2005/10/09(日) 16:42:58 AAS
その三流大学にも専門学校にも入れなかった場かはどこのどなたですかね??????・
ほんと高卒って馬鹿ばっかwwwwwwwwwwwww
699(1): 2005/10/09(日) 18:32:50 AAS
>>672
C2の喪前が言っても説得力無い。
700: 2005/10/09(日) 18:38:44 AAS
>>699
俺はC2じゃないよ、マイスターです。クリエティブの方は
企業実態とあっていない高級鳥が多すぎなんですよ。
たかが3割カットされたぐらいで、ひよこみたいにピーピー
騒がないでほしいな。
701(1): 2005/10/09(日) 19:19:32 AAS
サンヨー馬鹿ばっかり・・・
702: 2005/10/09(日) 19:48:42 AAS
>>701
それが残尿クオリティ
703: 2005/10/09(日) 21:52:30 AAS
正直、会社としはM系列は全員あぼーんしたいハズ。
それが何故なのかは高卒にはわかるまい。
704(1): 2005/10/10(月) 00:04:59 AA×
>>684
705(1): 2005/10/10(月) 07:26:29 AAS
あぼーん組のM系列ではどうしようもありません
高級鳥のC系列の皆様が頑張れば、起死回生できるのでは?
706(1): 2005/10/10(月) 13:02:32 AA×
>>704
707: 2005/10/10(月) 13:56:44 AAS
>>705
S系、A系、N系、Y系、O系といっていたあの頃がナツカシ
708(1): 2005/10/10(月) 22:40:37 AA×
>>706
709(1): 2005/10/11(火) 00:26:39 AA×
>>708
710(1): 2005/10/11(火) 03:54:05 AA×
>>709
711: 2005/10/11(火) 04:10:28 AA×
>>1
712: ◆FcrNb3C/HM 2005/10/11(火) 04:18:52 AAS
age
713: オイルマン ◆uyvFUDNu/Y 2005/10/11(火) 04:24:16 AAS
なんで、このスレはどういう意味でオセロがあるの?
教えてエロい人?
714: 2005/10/11(火) 06:52:17 AAS
甲南でチョソでマルチ会員の漏れが来ました。おまた。
715: 2005/10/11(火) 09:15:42 AAS
プッ
716(1): 2005/10/11(火) 20:58:12 AA×
>>710
717: 2005/10/11(火) 22:26:05 AAS
このスレにはなんでオセロがおいてあるのか
早くおせーろ
718: 2005/10/11(火) 22:27:24 AAS
さあ、皆で勝負しよう
719(1): 2005/10/11(火) 23:57:59 AA×
>>716
720: 2005/10/12(水) 00:36:29 AA×
>>719
721(2): 2005/10/12(水) 00:38:59 AA×
>>721
722(1): 2005/10/12(水) 00:40:11 AA×
>>721
723(1): 2005/10/12(水) 22:09:21 AA×
>>722
724: 2005/10/13(木) 21:44:38 AAS
suregaotiteitanode UP shimasita
725: 2005/10/15(土) 18:47:23 AAS
恥ずかしく無いよ
726: 2005/10/15(土) 22:02:02 AAS
恥ずかしくは無いだろうが、
次の就職先が無いだろうな。
727: 2005/10/15(土) 22:14:52 AA×
>>723
728: 2005/10/15(土) 23:31:19 AAS
三洋電機みたいな大きい立派な会社はつぶれたりしませんよ
729: 2005/10/15(土) 23:54:25 AAS
大きくても立派じゃなかった
730: あや 2005/10/16(日) 01:03:45 AAS
大きくて立派なおちんちんが好きなの。。。
731(1): 2005/10/16(日) 01:14:44 AA×
732(1): 2005/10/16(日) 05:06:04 AA×
>>731
733(1): 2005/10/16(日) 05:59:22 AA×
>>732
734: 2005/10/16(日) 06:11:30 AAS
マジレスすると、30迄の高卒現場社員なら、
選り好みしなきゃ引く手あまたですよ。
いままで中途採用などやっていなかったような有名企業・
大企業なんかでも、団塊の世代大量退職で、
技能職員の募集に本腰を入れ始めてるし。
735: 2005/10/16(日) 09:59:16 AAS
高卒=現場工員
736: 2005/10/16(日) 11:14:08 AAS
へんな三流大卒ホワイトカラーよりも
工業高校卒で筋の良い現場職員のほうが引く手数多だす。
737: 2005/10/16(日) 14:09:29 AAS
へんな三流大卒で悪かったな!!
738: 2005/10/16(日) 14:12:45 AAS
大卒=現場工員になる位なら無職の方がいい
739: 2005/10/16(日) 14:23:17 AAS
と無職が申しております
740: 2005/10/16(日) 16:25:34 AAS
ここの会社は、大卒、高卒関係ない給料体系ですね。しかも能力主義成果
を取っていますが、判定基準が部署毎に違うし上司に大きく左右されて
しまいます。だから上司のご機嫌とるのに胡麻すって大変ですよ。
本来は仕事に力いれなければならないんですけどね・・・
741: 2005/10/16(日) 16:39:32 AAS
胡麻すり能力によって評価と給料が決まります
742: 2005/10/16(日) 21:48:49 AAS
ここの会社で、その昔、工業高卒の上司が創価学会の会員で信者のため
仕事中に選挙の応援や、自殺した会員の司法解剖死体の引き取りや
上司が趣味のけつあな貸しの相手さがしもやらされたよ。
743: 2005/10/16(日) 22:41:14 AAS
俺なんかゴルフは大嫌いなのに
高卒の上司と同行出張中、ゴルフ練習場があると
付き合わされて
「お前はゴルフのやる気がふるのか」とか
「俺の息子は早く寝ろと言っても深夜までバットの素振りをしている」
「子供でも夜中までやらせて欲しいと泣いてまで練習するのに
お前には意地が無いのか、だから仕事も出来ないのだ」
嫌がらせをされた。
仕事上とは全く関係ない事の干渉。
高卒は自分の趣味趣向を強要する。
そいつだって会社の流行りを自分も乗っけられていた事に
気が付いていない。
だって高校出てからずっと会社組織の人脈しかないから。
会社にしがみつくしかない。
そいつは定年後、間もなく、お陀仏。(*^_^*)
空しい人生、一貫の終わり。
これが高卒の人生。
744: 2005/10/16(日) 22:42:43 AAS
まあ、寝たきりになるよりは
スパッと死んだほうがええやろ
745: 2005/10/16(日) 22:46:37 AAS
他人に自分のくだらない趣味趣向を強要しなければな。
746(1): 2005/10/16(日) 23:00:22 AAS
実務のできないバカ大卒が管理職やってるからこんなことになったと違うか?
確かに出来る奴もいるが、2/3は実務の出来ないバカ!
747: 2005/10/16(日) 23:49:11 AAS
おまいら高卒のスター ネギマンを忘れてないか?
748(3): 2005/10/17(月) 01:32:01 AAS
>>746
違うぞ、制度がおかしいので高卒でも管理職ってのがいるから
こうなったのだと思うのだが。
思考が短絡的なのが多いのと、基本的に数字は四則計算と平均の出し方位しか
出来ないことあたりだろう。リスクについても何も考えないとかもね。
そもそも、入社して勉強なんてしてないと思われ。
749: 2005/10/17(月) 01:46:57 AAS
ここ糞スレだから、糞スレ置いといてやるよ。
2chスレ:bass
750: 2005/10/17(月) 01:54:57 AAS
ネギマンって誰なんですか?
751: 2005/10/17(月) 06:35:09 AAS
>>748
管理職に落ちた大卒にもいえるんじゃないのかなぁ?最近レベルの低い
大卒が大杉だよ。主任試験でも3〜5回受けても受からないしさ、
挙句の果て大学の偏差値がどうだのこうだの、うざいよ。高卒の方で
優秀の方は1回で受かっている。高卒、大卒なんて関係ないと思う。
レベルの低い輩が多いのが残尿便器なんですよ。これでは復活は無理
無理無理。
752: 2005/10/17(月) 07:06:25 AAS
高卒とか大卒とかは関係無いと思う事自体がおかしいのがまだわからないようだな。
アホボンですら学歴作りたいってMBAとか取得なのだが。
753: 2005/10/17(月) 07:26:45 AAS
単に、仕事の出来る奴が出世すればいいわけ。
それがたまたま高卒であっても、それでその部門が
うまく廻るのならそれは正解。
いくら国立大卒でも、ダメな奴はある程度以上から
出世がストップするだろ?そういう奴は、適当にエサを
与えて飼い殺しにするの。そうしないと組織に迷惑だから。
754(1): 2005/10/17(月) 22:39:00 AAS
結局、MBA取得してもこの有様じゃねぇ、使えないMBA、父さんしてしまうMBA
社員のやる気も剥ぐMBA、周りからボロクソ言われるMBA
最高ですね MBA
755(1): 2005/10/17(月) 23:35:09 AAS
>>754
そのMBAも高卒じゃ取得するのは無理だからなぁ...。
まず大学出なきゃならんし、絶望的に無理だね。
他に国家試験なんかも大卒以上が前提のも多いし。
要は重要な一つが抜けているって事だ。
756: 2005/10/17(月) 23:36:54 AAS
まあ、大卒なのに三洋に入った奴も
何か重要なものが一つ抜けているのかもな
757: 2005/10/18(火) 11:27:08 AAS
低学歴高卒の衆愚政治で潰れる残尿便器。
758: 2005/10/18(火) 12:32:47 AAS
学歴気にするのは低脳大卒と相場が決まってる。
中身が無いので肩書き頼みだから。
759: 2005/10/18(火) 12:49:05 AAS
おまえら自分の会社の社長の悪口言い過ぎだぞ!
760: 2005/10/18(火) 13:44:11 AAS
↑ 週刊誌にいえば?
会長社長は自分の社員の悪口言い杉
、、どころか平気でリストラ
761: 2005/10/18(火) 14:26:49 AAS
バガボン並みの大卒なら率先してMBA取って学歴ロンダリングしたら?
大卒どろうと高卒だろうと仕事しろ!!
762: 2005/10/18(火) 14:56:43 AAS
>>755
> 要は重要な一つが抜けているって事だ。
中身より形が大事って事でつね
いまだに学歴気にする日本社会にどっぷりの、
ママのおかげで入学した低脳大卒の考えそうなこと
763: 2005/10/18(火) 19:16:21 AAS
院卒でこの会社に入った俺も負け組みだな・・・
なんでこんな会社選んだろう・・・
タイムマシーンがあるなら学生時代の俺に説教してやりたい
764: 2005/10/18(火) 19:47:04 AAS
ご愁傷様です。
765: 2005/10/18(火) 19:49:50 AAS
中途採用だがなんでここを選んだのだかぁ、経歴に傷つけちまった(泣)
766(1): 2005/10/18(火) 19:52:14 AAS
>>748
お前もバカな管理職の一人か?
767: 2005/10/18(火) 20:07:26 AAS
>>766
>>>748
>お前もバカな管理職の一人か?
なんて聞くまでもない低脳大卒トコロテン管理職。
>制度がおかしいから
とか短絡的な思考ふりまわしてる辺りでバレバレ。
768(1): 2005/10/18(火) 21:12:34 AAS
年齢関係なく、
全ての高卒へ
三流、四流と机上でほざいて無いで
これから通信大学でもいいから
大学を卒業してみたら良いよ
如何に学士になるのは大変か
身にしみると思うよ。
高卒で三洋に入ってから
通信制や夜学で大卒の資格を取っている人は
大勢居る。
本当に大変だと思うけれど、
彼が卒業した時に、職場挙げて皆で祝福した。
勉強してから
うだうだ言って下さいね。
769: 2005/10/18(火) 21:24:04 AAS
全然ほざいておりませんがな。大学なんて必要としませんね。
資格取得した方の努力には恐れ入りますが・・・
入社後に取得しても給料に反映しません。
770: 2005/10/18(火) 21:34:48 AAS
勉強したいから大学に入る訳で
給料の反映の為に
世の中に大学があるわけでは無いので
高校の勉強とは次元の違う
本当の勉強がしたいと思っている人が
大学に行くと良いよ
771: 2005/10/18(火) 21:41:55 AAS
もうすぐ父さんw
772(1): 2005/10/18(火) 21:42:04 AAS
それは分かるが、大学に行ってちゃんと勉強してんの?
卒論はコピーまわし出し、遊び放題、アルバイトし放題
六割がたそうじゃないのかな?
教養つけたんなら仕事に生かしてくれさぁ。
そこそこ給料が高くないと人生詰まんないよ!
773(1): 2005/10/18(火) 21:55:20 AAS
>>772
その発想こそが、正に高卒
劣等人生まっしぐら
まあ君は精一杯頑張って
ローコストオペレーションに貢献してね。
お前みたいに低賃金で一生懸命仕事をして貰えると
会社にとってはうれしいね。
もし君が俺の部下だったら+査定してあげるよ。
俺は勿論大学時代は勉強もしっかりした
金持ちなので暇つぶしにし会社に入った。
でも能力があるから仕事は出来て
十分会社に貢献しているよ。
高卒よりはかなり給料をもらっているよ。
774(1): 2005/10/18(火) 22:01:35 AAS
>>773
うれしい言葉ありがとう。そんな金持ちだったら
違う会社沢山あるのに何故ここなの?
貢献している割には会社が傾いてますね?
775: 2005/10/18(火) 22:33:53 AAS
この会社は職場の職務が高卒用に出来ている。
だから、高卒でも勤まる。
逆に大卒だとばからしくてやってられないから評価が悪くなる。
776: 2005/10/18(火) 22:39:33 AAS
> 卒論はコピーまわし出し、遊び放題、アルバイトし放題
こういった知識は高校では教えてくれないから。
> 教養つけたんなら仕事に生かしてくれさぁ。
活かせるような仕事させてくれませんか > 高卒上司
777: 2005/10/18(火) 22:40:29 AAS
>>774
もし君の子供(将来子供が出来るなら)が居たとして
君の子が、大学進学希望ならば
子供の希望通り進学させる事も
考えて欲しい。
「卒論はコピーまわし出し、遊び放題、アルバイトし放題」
それも良いよ、大学は面白いよ。
行って後悔したのは聞いたことが無いけれど
行かないで後悔している話は良くある。
三流、四流でもいいよ。
子供が大学に行きたがったら、行かせた方が。
778: 2005/10/19(水) 00:11:42 AAS
三流四流なら行かない方がまし
779(1): 2005/10/19(水) 00:54:57 AA×
>>733
780: 2005/10/19(水) 00:59:27 AAS
三洋を選んでしまった時点で、高卒も大卒もみんな
何か重要なものがひとつ抜けてる感じだなぁ。
781(1): 2005/10/19(水) 11:02:49 AA×
>>779
782: 2005/10/19(水) 19:24:27 AAS
大学でてこの会社に入ったけど人生の目標が見えなくなってしまったよ。
こんなに不安な毎日を過ごすなんてさ、三洋を選んでしまったのが運の
つきか?
783: 2005/10/19(水) 19:38:18 AAS
まだ、シャープて中卒おじさんいるよ
784: 2005/10/19(水) 20:12:52 AAS
中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが院卒だろうが
三洋社員になってる時点で終わってる。
785: 2005/10/19(水) 20:14:54 AAS
そう、君達は既に芯でいる。アタタタタタタタタ
786: 2005/10/19(水) 20:22:07 AAS
全員社畜ですよ。 完
787: 2005/10/19(水) 20:25:22 AAS
社畜も生きてるわけで・・・
788: 2005/10/19(水) 22:14:30 AAS
ぶひぶひぶー
789: 2005/10/19(水) 22:16:45 AAS
今日もまずい餌を食ってしまった。486円なり
790: 2005/10/20(木) 00:12:16 AAS
>>768
うだうだ
高卒採用が頑張って通信大卒になったら給料変わる?
釣りでもなんでも
791(3): 2005/10/20(木) 00:44:27 AAS
なんで、高卒はすべて給料に結びつけるのかワケわからん。
知識や見識を高める為に勉強するって考えは無いの?
無いのか...。
高卒の考えって、異性を求める理由が性欲だけってのに似ている気がする。
792: 2005/10/20(木) 02:47:31 AAS
学歴なんて関係なし!
会社側が採用時に判断材料にするだけ。
出世するか否かは実力、資質、人間性、ヤル気で決まる。
学歴で出世させる会社なんぞ先が見えてる、
あのト○タ自動車の本社にも高卒管理職は居るぞ!
過去の学歴より今の自分を自慢できる人間になりたいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s