[過去ログ] 高卒で三洋電機勤務って生きてて恥ずかしくないの? (944レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(2): 2005/10/12(水) 00:38:59 AA×
>>721

722
(1): 2005/10/12(水) 00:40:11 AA×
>>721

723
(1): 2005/10/12(水) 22:09:21 AA×
>>722

724: 2005/10/13(木) 21:44:38 AAS
suregaotiteitanode UP shimasita
725: 2005/10/15(土) 18:47:23 AAS
恥ずかしく無いよ
726: 2005/10/15(土) 22:02:02 AAS
恥ずかしくは無いだろうが、
次の就職先が無いだろうな。
727: 2005/10/15(土) 22:14:52 AA×
>>723

728: 2005/10/15(土) 23:31:19 AAS
三洋電機みたいな大きい立派な会社はつぶれたりしませんよ
729: 2005/10/15(土) 23:54:25 AAS
大きくても立派じゃなかった
730: あや 2005/10/16(日) 01:03:45 AAS
大きくて立派なおちんちんが好きなの。。。
731
(1): 2005/10/16(日) 01:14:44 AA×

732
(1): 2005/10/16(日) 05:06:04 AA×
>>731

733
(1): 2005/10/16(日) 05:59:22 AA×
>>732

734: 2005/10/16(日) 06:11:30 AAS
マジレスすると、30迄の高卒現場社員なら、
選り好みしなきゃ引く手あまたですよ。

いままで中途採用などやっていなかったような有名企業・
大企業なんかでも、団塊の世代大量退職で、
技能職員の募集に本腰を入れ始めてるし。
735: 2005/10/16(日) 09:59:16 AAS
高卒=現場工員
736: 2005/10/16(日) 11:14:08 AAS
へんな三流大卒ホワイトカラーよりも
工業高校卒で筋の良い現場職員のほうが引く手数多だす。
737: 2005/10/16(日) 14:09:29 AAS
へんな三流大卒で悪かったな!!
738: 2005/10/16(日) 14:12:45 AAS
大卒=現場工員になる位なら無職の方がいい
739: 2005/10/16(日) 14:23:17 AAS
と無職が申しております
740: 2005/10/16(日) 16:25:34 AAS
ここの会社は、大卒、高卒関係ない給料体系ですね。しかも能力主義成果
を取っていますが、判定基準が部署毎に違うし上司に大きく左右されて
しまいます。だから上司のご機嫌とるのに胡麻すって大変ですよ。
本来は仕事に力いれなければならないんですけどね・・・
741: 2005/10/16(日) 16:39:32 AAS
胡麻すり能力によって評価と給料が決まります
742: 2005/10/16(日) 21:48:49 AAS
ここの会社で、その昔、工業高卒の上司が創価学会の会員で信者のため
仕事中に選挙の応援や、自殺した会員の司法解剖死体の引き取りや
上司が趣味のけつあな貸しの相手さがしもやらされたよ。
743: 2005/10/16(日) 22:41:14 AAS
俺なんかゴルフは大嫌いなのに
高卒の上司と同行出張中、ゴルフ練習場があると
付き合わされて
「お前はゴルフのやる気がふるのか」とか
「俺の息子は早く寝ろと言っても深夜までバットの素振りをしている」
「子供でも夜中までやらせて欲しいと泣いてまで練習するのに
お前には意地が無いのか、だから仕事も出来ないのだ」
嫌がらせをされた。
仕事上とは全く関係ない事の干渉。
高卒は自分の趣味趣向を強要する。
そいつだって会社の流行りを自分も乗っけられていた事に
気が付いていない。
だって高校出てからずっと会社組織の人脈しかないから。
会社にしがみつくしかない。
そいつは定年後、間もなく、お陀仏。(*^_^*)
空しい人生、一貫の終わり。
これが高卒の人生。
744: 2005/10/16(日) 22:42:43 AAS
まあ、寝たきりになるよりは
スパッと死んだほうがええやろ
745: 2005/10/16(日) 22:46:37 AAS
他人に自分のくだらない趣味趣向を強要しなければな。
746
(1): 2005/10/16(日) 23:00:22 AAS
実務のできないバカ大卒が管理職やってるからこんなことになったと違うか?
確かに出来る奴もいるが、2/3は実務の出来ないバカ!
747: 2005/10/16(日) 23:49:11 AAS
おまいら高卒のスター ネギマンを忘れてないか?
748
(3): 2005/10/17(月) 01:32:01 AAS
>>746
違うぞ、制度がおかしいので高卒でも管理職ってのがいるから
こうなったのだと思うのだが。
思考が短絡的なのが多いのと、基本的に数字は四則計算と平均の出し方位しか
出来ないことあたりだろう。リスクについても何も考えないとかもね。

そもそも、入社して勉強なんてしてないと思われ。
749: 2005/10/17(月) 01:46:57 AAS
ここ糞スレだから、糞スレ置いといてやるよ。

2chスレ:bass
750: 2005/10/17(月) 01:54:57 AAS
ネギマンって誰なんですか?
751: 2005/10/17(月) 06:35:09 AAS
>>748
管理職に落ちた大卒にもいえるんじゃないのかなぁ?最近レベルの低い
大卒が大杉だよ。主任試験でも3〜5回受けても受からないしさ、
挙句の果て大学の偏差値がどうだのこうだの、うざいよ。高卒の方で
優秀の方は1回で受かっている。高卒、大卒なんて関係ないと思う。
レベルの低い輩が多いのが残尿便器なんですよ。これでは復活は無理
無理無理。
752: 2005/10/17(月) 07:06:25 AAS
高卒とか大卒とかは関係無いと思う事自体がおかしいのがまだわからないようだな。
アホボンですら学歴作りたいってMBAとか取得なのだが。
753: 2005/10/17(月) 07:26:45 AAS
単に、仕事の出来る奴が出世すればいいわけ。
それがたまたま高卒であっても、それでその部門が
うまく廻るのならそれは正解。
いくら国立大卒でも、ダメな奴はある程度以上から
出世がストップするだろ?そういう奴は、適当にエサを
与えて飼い殺しにするの。そうしないと組織に迷惑だから。
754
(1): 2005/10/17(月) 22:39:00 AAS
結局、MBA取得してもこの有様じゃねぇ、使えないMBA、父さんしてしまうMBA
社員のやる気も剥ぐMBA、周りからボロクソ言われるMBA 
最高ですね MBA
755
(1): 2005/10/17(月) 23:35:09 AAS
>>754
そのMBAも高卒じゃ取得するのは無理だからなぁ...。
まず大学出なきゃならんし、絶望的に無理だね。
他に国家試験なんかも大卒以上が前提のも多いし。
要は重要な一つが抜けているって事だ。
756: 2005/10/17(月) 23:36:54 AAS
まあ、大卒なのに三洋に入った奴も
何か重要なものが一つ抜けているのかもな
757: 2005/10/18(火) 11:27:08 AAS
低学歴高卒の衆愚政治で潰れる残尿便器。
758: 2005/10/18(火) 12:32:47 AAS
学歴気にするのは低脳大卒と相場が決まってる。
中身が無いので肩書き頼みだから。
759: 2005/10/18(火) 12:49:05 AAS
おまえら自分の会社の社長の悪口言い過ぎだぞ!
760: 2005/10/18(火) 13:44:11 AAS
↑ 週刊誌にいえば?

会長社長は自分の社員の悪口言い杉
、、どころか平気でリストラ
761: 2005/10/18(火) 14:26:49 AAS
バガボン並みの大卒なら率先してMBA取って学歴ロンダリングしたら?
大卒どろうと高卒だろうと仕事しろ!!
762: 2005/10/18(火) 14:56:43 AAS
>>755
> 要は重要な一つが抜けているって事だ。

中身より形が大事って事でつね
いまだに学歴気にする日本社会にどっぷりの、
ママのおかげで入学した低脳大卒の考えそうなこと
763: 2005/10/18(火) 19:16:21 AAS
院卒でこの会社に入った俺も負け組みだな・・・

なんでこんな会社選んだろう・・・

タイムマシーンがあるなら学生時代の俺に説教してやりたい
764: 2005/10/18(火) 19:47:04 AAS
ご愁傷様です。
765: 2005/10/18(火) 19:49:50 AAS
中途採用だがなんでここを選んだのだかぁ、経歴に傷つけちまった(泣)
766
(1): 2005/10/18(火) 19:52:14 AAS
>>748
お前もバカな管理職の一人か?
767: 2005/10/18(火) 20:07:26 AAS
>>766
>>>748
>お前もバカな管理職の一人か?
なんて聞くまでもない低脳大卒トコロテン管理職。
>制度がおかしいから
とか短絡的な思考ふりまわしてる辺りでバレバレ。
768
(1): 2005/10/18(火) 21:12:34 AAS
年齢関係なく、
全ての高卒へ
三流、四流と机上でほざいて無いで
これから通信大学でもいいから
大学を卒業してみたら良いよ
如何に学士になるのは大変か
身にしみると思うよ。

高卒で三洋に入ってから
通信制や夜学で大卒の資格を取っている人は
大勢居る。

本当に大変だと思うけれど、
彼が卒業した時に、職場挙げて皆で祝福した。

勉強してから
うだうだ言って下さいね。
769: 2005/10/18(火) 21:24:04 AAS
全然ほざいておりませんがな。大学なんて必要としませんね。
資格取得した方の努力には恐れ入りますが・・・
入社後に取得しても給料に反映しません。
770: 2005/10/18(火) 21:34:48 AAS
勉強したいから大学に入る訳で
給料の反映の為に
世の中に大学があるわけでは無いので
高校の勉強とは次元の違う
本当の勉強がしたいと思っている人が
大学に行くと良いよ
771: 2005/10/18(火) 21:41:55 AAS
もうすぐ父さんw
772
(1): 2005/10/18(火) 21:42:04 AAS
それは分かるが、大学に行ってちゃんと勉強してんの?
卒論はコピーまわし出し、遊び放題、アルバイトし放題
六割がたそうじゃないのかな?
教養つけたんなら仕事に生かしてくれさぁ。
そこそこ給料が高くないと人生詰まんないよ!
773
(1): 2005/10/18(火) 21:55:20 AAS
>>772
その発想こそが、正に高卒
劣等人生まっしぐら
まあ君は精一杯頑張って
ローコストオペレーションに貢献してね。
お前みたいに低賃金で一生懸命仕事をして貰えると
会社にとってはうれしいね。
もし君が俺の部下だったら+査定してあげるよ。

俺は勿論大学時代は勉強もしっかりした
金持ちなので暇つぶしにし会社に入った。
でも能力があるから仕事は出来て
十分会社に貢献しているよ。
高卒よりはかなり給料をもらっているよ。
774
(1): 2005/10/18(火) 22:01:35 AAS
>>773
うれしい言葉ありがとう。そんな金持ちだったら
違う会社沢山あるのに何故ここなの?
貢献している割には会社が傾いてますね?
775: 2005/10/18(火) 22:33:53 AAS
この会社は職場の職務が高卒用に出来ている。
だから、高卒でも勤まる。
逆に大卒だとばからしくてやってられないから評価が悪くなる。
776: 2005/10/18(火) 22:39:33 AAS
> 卒論はコピーまわし出し、遊び放題、アルバイトし放題

こういった知識は高校では教えてくれないから。

> 教養つけたんなら仕事に生かしてくれさぁ。

活かせるような仕事させてくれませんか > 高卒上司
777: 2005/10/18(火) 22:40:29 AAS
>>774
もし君の子供(将来子供が出来るなら)が居たとして
君の子が、大学進学希望ならば
子供の希望通り進学させる事も
考えて欲しい。

「卒論はコピーまわし出し、遊び放題、アルバイトし放題」
それも良いよ、大学は面白いよ。

行って後悔したのは聞いたことが無いけれど
行かないで後悔している話は良くある。
三流、四流でもいいよ。
子供が大学に行きたがったら、行かせた方が。
778: 2005/10/19(水) 00:11:42 AAS
三流四流なら行かない方がまし
779
(1): 2005/10/19(水) 00:54:57 AA×
>>733

780: 2005/10/19(水) 00:59:27 AAS
三洋を選んでしまった時点で、高卒も大卒もみんな
何か重要なものがひとつ抜けてる感じだなぁ。
781
(1): 2005/10/19(水) 11:02:49 AA×
>>779

782: 2005/10/19(水) 19:24:27 AAS
大学でてこの会社に入ったけど人生の目標が見えなくなってしまったよ。
こんなに不安な毎日を過ごすなんてさ、三洋を選んでしまったのが運の
つきか?
783: 2005/10/19(水) 19:38:18 AAS
まだ、シャープて中卒おじさんいるよ
784: 2005/10/19(水) 20:12:52 AAS
中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが院卒だろうが
三洋社員になってる時点で終わってる。
785: 2005/10/19(水) 20:14:54 AAS
そう、君達は既に芯でいる。アタタタタタタタタ
786: 2005/10/19(水) 20:22:07 AAS
全員社畜ですよ。 完
787: 2005/10/19(水) 20:25:22 AAS
社畜も生きてるわけで・・・
788: 2005/10/19(水) 22:14:30 AAS
ぶひぶひぶー
789: 2005/10/19(水) 22:16:45 AAS
今日もまずい餌を食ってしまった。486円なり
790: 2005/10/20(木) 00:12:16 AAS
>>768
うだうだ
高卒採用が頑張って通信大卒になったら給料変わる?
釣りでもなんでも
791
(3): 2005/10/20(木) 00:44:27 AAS
なんで、高卒はすべて給料に結びつけるのかワケわからん。
知識や見識を高める為に勉強するって考えは無いの?
無いのか...。

高卒の考えって、異性を求める理由が性欲だけってのに似ている気がする。
792: 2005/10/20(木) 02:47:31 AAS
学歴なんて関係なし!
会社側が採用時に判断材料にするだけ。
出世するか否かは実力、資質、人間性、ヤル気で決まる。
学歴で出世させる会社なんぞ先が見えてる、
あのト○タ自動車の本社にも高卒管理職は居るぞ!
過去の学歴より今の自分を自慢できる人間になりたいね。
793
(1): 2005/10/20(木) 05:17:52 AAS
ようは高卒に抜かれたのが悔しくてたまらない愚かな大卒の
スレだね。
794: 2005/10/20(木) 06:58:06 AAS
>>791
俺大卒だけど給料UP望むよ!高卒と金額変わんないしさ。
知識?見識?はぁ?今更何言ってるの? ここに入社した
がモラル低すぎだよ、海外出張に行って何してるんねん。
795: 2005/10/20(木) 07:07:13 AAS
国内出張費は大分抑えられているね。できたら海外出張費も
更に削減した方がいいよ。給料もらっている他に日当がでる
からね。日当なんて要らないよ。交通費+宿泊費だけに汁。
796: 2005/10/20(木) 09:06:40 AAS
>>793
みたいだな、、、
学歴とか一番気にするのは親のおかげで大学入っただけの香具師。
あたま空っぽのままご卒業なので肩書きだけが気になるわけ。
797: 2005/10/20(木) 13:57:03 AAS
>>791
異性に求めるのは性欲でいいんじゃないか?
他の欲は同性でも構わないし・・・
791は同性に性欲を求めて異性に母性を望む人種か?
798: 2005/10/20(木) 21:30:27 AAS
sage
799
(1): 2005/10/20(木) 21:43:24 AAS
高卒アフォ過ぎて疲れる。
どうせ潰れる会社だから、もう何でもいいや。
高卒よ、次の職場でもその調子で逝ってくれや。
800: 2005/10/20(木) 22:50:24 AAS
どうでもいいよ、中卒高卒大卒なんて。会社が残ればラッキー。
つぶれてもラッキー、早く白黒つけてね。俺はこの目で会社の
行く末を見守るよ。
801: 2005/10/20(木) 23:46:42 AAS
>>799
大卒!根性ないなぁ・・・
802: 2005/10/20(木) 23:48:02 AAS
>>791
> 知識や見識を高める為に勉強するって考えは無いの?

しかし、高卒で妙に知識や見識を高めようとするモチベーション
を持っている香具師はいるが、なぜかそういう香具師は「と」系
方面へ進んでいくんだよな。
803: 2005/10/20(木) 23:55:54 AAS
 民主党の前原誠司代表は19日午後の党首討論で、中国が東シナ海の
日中中間線付近でガス田開発を強行していることを採り上げ、「地下構造
が日本につながっているようなところで、中国がガス田開発をしてどんどん
吸い上げる状況になっている。春暁では後20日でパイプラインが通じ、
吸い上げられる。見て見ぬふりをするのか」と小泉純一郎首相に迫った。

 また、経済産業省が帝国石油に同海域での試掘権を付与したことにも
言及し、「だったら試掘するのが本筋。国連海洋法条約では既成事実を
積み上げた方が勝つ。日本は中国の顔色を見ているだけではなく、
しっかりと試掘して日本の権利だと主張すべきだ」と訴えた。

 これに対して、小泉首相は「中間線のガス田開発については立場の
違いを乗り越えて、協調していくことが重要。こういう大局的な方針の
下に話し合いで解決していこうと(中川昭一)経産相らに指示している」
と述べた。

ソース(日経新聞)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
関連スレッド
【小泉vs前原】前原代表、党首討論で靖国問題追及へ 外交・安全保障政策を中心に質問
2chスレ:newsplus

前スレ
2chスレ:newsplus
804: 2005/10/21(金) 00:25:16 AAS
中卒であろうが高卒であろうが大卒であろうが
実力のある奴は何かしらで生きていける。
実力があれば自分で会社を興せば良いんやし。
学歴を振りかざす時点でどうかと・・。
偏差値の高い学校に合格したってことでよく勉強したってのは
認めるけど。
だから何?
そんなもの専門的な仕事にでもつかないと役に立たないでしょ?
そんなこと無いの?
良く分からないので教えて?
805: 2005/10/21(金) 00:44:10 AA×

806
(1): 2005/10/21(金) 00:45:06 AAS
また短絡的な香具師が湧いてるなー。

>そんなもの専門的な仕事にでもつかないと役に立たないでしょ?
だから専門職就く為に勉強するのではないか?
結構この質問って致命的に高卒のレベルをあらわしている希ガス。
807: 2005/10/21(金) 00:53:09 AAS
>>806
だからさ言うとおりだよ専門的な仕事に就くために勉強したんだから
専門的な仕事に就けばいいやん。
専門的な仕事にも就けない奴らがガタガタ言ってるようにしか思えない
んやけど。
808: 2005/10/21(金) 01:15:53 AAS
男は黙ってでしょう。
能書きばっかりダラダラ言って・・。
カッコワルーイ。
809
(1): 2005/10/21(金) 07:12:39 AAS
能書きばっかりダラダラ言って・・・ではなく 書いてでしょう。
かっこ悪い
810: 2005/10/21(金) 07:13:06 AA×

811
(1): 2005/10/21(金) 14:18:37 AAS
>>809
>>能書きばっかりダラダラ言って・・・ではなく 書いてでしょう
って流しても良いような内容に真剣突っ込むお前はカッコ悪い
812: 2005/10/21(金) 20:15:17 AAS
>>811
なんでもいいんじゃないの?
朝早くから夜遅くまでくだらないこと書いて鬱憤晴らしてるんだし
もう あははははは と笑うしかないね。
まぁ三洋社員の方 頑張ってくださいな。転籍するのも地獄、残るも
地獄だよ〜ん、給料下がるの必須ですな
813: 2005/10/21(金) 21:50:44 AAS
学歴ぐらいしかすがる所がない低脳大卒の鬱憤晴らしスレなんで。
814: 2005/10/21(金) 21:54:09 AAS
ばれてしまいましたか?僕が低脳大卒したボンボンです。
815: 2005/10/21(金) 22:11:44 AAS
2chスレ:live
816: 2005/10/21(金) 22:32:18 AAS
 3流・4流・5流以下私大卒者の特徴
●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には高卒には負けない!)
●一生3流の烙印を背負って生きていかなければならない(高卒は社会人入学で逃げれる)
●社会から干されている(無職・使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●高い金を、これまた3流の馬鹿親に出させても、元が取れない哀れな知障ww
●再三浪人をしたにもかかわらず3流しか入れない(基本的に負け犬)
●社内でもダメレッテルを貼られまくられ、辞職してしまう
●酷いのは高卒上司に顎で使われまくる
●下手に大卒にしがみつきたいが為に、一生を棒に振ってしまったw
●学校名を聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●上場企業から見向きもされない。(かといって中小企業にも入る度胸がない)
●事実、社内でも重要なポストとは無縁(社会でも待遇は同じ・乞食同然)
●将来、自分の学校(大学)が閉鎖になる事を恐れている
817: 2005/10/21(金) 22:33:05 AAS
 3流・4流・5流以下私大卒者の特徴
●資格を持った専門学生にすら頭が上がらないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ3流以下者)
●身なりや言動、思考が中卒並み w
●自殺者は3流以下卒者が大部分(高卒にさえ社会で苛められまくる)
●趣味は電車内の痴漢(捕まっても3流だから仕方ないと諦められる)ww
●とにかく取り柄がまったく無い。単なる馬鹿(笑われ者)
●ホワイトカラーが似合わない(ブルーカラーの世界でも爪弾き)
●要は社会として(人間として)必要とされていない
818: 2005/10/21(金) 22:34:12 AAS
自分で言うんだから間違い無いだろうな
819: 2005/10/21(金) 23:03:08 AAS
学歴に関係なくこんなとこに書き込んでで
楽しんでることがクソです。
820: 2005/10/21(金) 23:09:50 AAS
お前モナー(AA略)
821: 2005/10/21(金) 23:10:26 AAS
いいねぇ、いいねぇ、バシバシ書いてくれ!
822: 2005/10/21(金) 23:21:30 AAS
高卒とか、若くて綺麗・元気なものだから、
仕事のできないオッサンには人気ある。

しかも、どんどん吸収するから、適応も素晴らしい。
それでいて安い給料で働かせられる。

まぁ、成果給というシステムと矛盾した実に日本的な
方法で奴隷化してるからね。
本当に成果主義を徹底するなら、仕事のできないオッサンは全員首。
そうでないなら、確実に昇給させ、良い仕事には一時金を上乗せしろ。

日本はどこまで腐ってるんだ。
俺も、大卒だけど、給料は安いなぁ。
家賃支援が殆どないから、家賃を真面目に払うと相当に厳しい。
仕事へのモチベーションに関わる。
結婚しようとか、そういう気持ちも失せる。金も時間もない。酷いもんだ。

風邪ひいて、ちと弱気。
823: 2005/10/22(土) 00:35:30 AAS
大学卒だけがとりえであり生きがいの人たち
2chスレ:soc
824: 2005/10/22(土) 03:52:28 AAS
女子高卒
825: 2005/10/22(土) 07:25:16 AAS
平成女学院卒
826: 2005/10/22(土) 07:26:51 AAS
ああ南一番街の隅にある
827: 2005/10/22(土) 14:44:11 AAS
>結婚しようとか、そういう気持ちも失せる。金も時間もない。酷いもんだ。

現在彼女がいて、そういう気持ちならわかるのだが。
彼女いない理由としている気もする。真実はどっちよ?
828: 2005/10/22(土) 18:04:12 AAS
実は、海外出張先で映図になってしまいました。内緒にしています、
どうしよう!
829: 2005/10/22(土) 18:52:20 AAS
sage
830: ばかにしちゃいけない 2005/10/22(土) 19:07:13 AAS
高卒でも公務員なれるから
831
(1): 2005/10/22(土) 19:12:16 AAS
偏差値50以下の大卒=高卒
832: 2005/10/22(土) 19:16:08 AAS
きょうび、工業高校や商業高校でも半分以上が大学へ進学している
入学試験で名前だけ書いてくれば受かる大学を大学と
呼べるのでせうか
833: 2005/10/22(土) 19:34:56 AAS
工業や商業高校の大学進学率なんて10%から20%がいいとこ。
834: 2005/10/22(土) 20:59:49 AAS
ばかぼんやばかぼん弟の大学(名前だけ)はどうなる?
835: 2005/10/22(土) 21:01:38 AAS
新社長の偏差値はどのくらでしょうか?
836
(1): 2005/10/22(土) 21:58:40 AAS
付属中学からのエスカレーターなら大学自体のの難易度は関係無くね?
837: 2005/10/23(日) 00:50:02 AAS
偏差値はお金で買えますから。
838: 2005/10/23(日) 00:57:20 AAS
高卒のお前らがアホやから
こんな状況になってるねん。アホ
839
(1): 2005/10/23(日) 01:07:38 AAS
>>836
関係あるよ!
知らないの?
840: 2005/10/23(日) 17:15:12 AAS
>839
学校によるとしか言いようが無い
841: 2005/10/24(月) 02:08:44 AAS
高卒のお前らがアホやから
こんな状況になってるねん。アホ
842: 2005/10/24(月) 08:24:30 AAS
すぐ他人の精にしたがる大卒が居るから駄目なのでは?
学歴で仕事が出来るかどうか判る訳ないだろ!!
843: 2005/10/24(月) 09:18:48 AAS
勉強ができたのに家が貧乏で大学に進学できなかったみたいな場合以外は
大学に行かなかった(行けなかった)時点でその人の「人生の査定」が出てます。
844: 2005/10/24(月) 09:24:25 AAS
俺はリアル高卒だ。自分が言うのもあれだけどあえて言わせてもらう。
統制の現場にいる高卒、救いようのない場か多すぎ。
高卒の係長平気で誤字、そしてみんなの目につくようなところへ掲示。
また、とある高卒の係長朝礼で、ライントラブルの要因として1、人 2、機械 3、方法 4、人の作業方法
だと平気で言い張る。
場か丸出し。
現場において、素手&マスク等なしでメチルアルコールジャバジャバ使ってる。
しかもエチルアルコール使うと気持ち悪くなるけどメチルアルコールは全然平気だと。
劇物を使わせてるほうもそうだけど使うほうも場か。
場かは死ななきゃあ直らないとはこのこと。
まあ俺には関係ないけど、少しくらい自分の使用している薬品の特性くらいは勉強してほしいもの。
メチルアルコールは、全然平気なんて後から入ってくる人間教えてはかわいそう。
まだ言いたいことあるけど今回はこのへんにしておいてやる。
845: 2005/10/24(月) 17:55:34 AAS
大卒もバカばっかだよ残尿さんは
無駄に学費納めて大学出ても入るときだけ頑張る日本の大学は
社会に出て役に立つ知識を持ってる奴は一握りでしょ。
まぁ、高卒バカにする位の知能しかないんだね。
846: 2005/10/24(月) 21:22:53 AAS
sage
847: 2005/10/25(火) 00:01:45 AAS
釣られてやっけど
sageって書いても下がらないけどな
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*