[過去ログ] RIZIN総合スレ◆1976 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 07:08:48.07 ID:Y+l7pXyT0(1/21)調 AAS
神龍なぁ
正直堀口とやったら2RでKOか一般負けのイメージしかないんだよな。
339: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 07:10:58.88 ID:Y+l7pXyT0(2/21)調 AAS
今、国内フライ級のトップ選手で勝負論あるのは
扇久保の方。
先ず、扇久保と言う壁を越えられるのか?
と言う部分の方が興味深い。
堀口?イヤイヤ……
342: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 07:16:23.78 ID:Y+l7pXyT0(3/21)調 AAS
堀口には差をつけられての完敗だけど、
本来扇久保は打撃も寝技も全部のレベルが高くて
更にパラーもフライ級の中で見れば間違いなくある。
1発がない事で実力の割には人気がないと言う正に地味強の権化みたいな存在だけど、堀口という圧倒的な壁のお陰でそれなりに人気が出たのは怪我の功名か。
344: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 07:23:03.59 ID:Y+l7pXyT0(4/21)調 AAS
神龍の場合、あの勝ち方してもUFCと契約取れなかったのなら後は名前のある相手に勝つか、RIZINのタイトルと言うそれなりに解りやすいタイトルが必要と判断したんでない?
361: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 07:57:37.22 ID:Y+l7pXyT0(5/21)調 AAS
オギの場合、家族の為にまだまだ稼がないと行けないから少なくとも来年までは強さをキープするとは思う。
元々寝技系の選手だから打撃の能力多少落ちてもあんまり劣化はしないだろうし。
365: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 08:00:13.95 ID:Y+l7pXyT0(6/21)調 AAS
フライは、今ゾクゾクと良い若手が誕生していて、
今年から来年辺りにかけてRIZINに集中したらバンタム級を超える今後のRIZINの売りの階級になるかもな。
その頂点は今の所、堀口が盤石で次が、オギとドットソンか
367: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 08:03:39.22 ID:Y+l7pXyT0(7/21)調 AAS
2年前迄はフライ級は完全に空気だったけど、
去年、平、神龍、鶴屋で宇田と本当に面白い才能が出てきたのに加えて、堀口と扇久保がフライ級に移り、これにドットソンという怪物が参戦してきて、
一気に化ける可能性が出てきたな。
391(1): (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 08:53:31.54 ID:Y+l7pXyT0(8/21)調 AAS
堀口が、切っ掛けで国内でカーフキックが一気に広まったけど未だにその堀口のカーフキックが一番インパクトあるな。
オギに言わせると堀口が骨が硬いそうだが、でも何か蹴り方が違うんだよなぁー
ATTの他の面子と比べても
403(2): (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:01:23.11 ID:Y+l7pXyT0(9/21)調 AAS
>>395
逆に何であそこまでカーフキックでフルスイング出来るんだろうな。
失敗すれば、自分の脛だってただでは済まない蹴りなのに。
だから通常カーフキックって、コツコツと当てる蹴り方が主流だよな。
高橋もポイエーも
406: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:03:26.76 ID:Y+l7pXyT0(10/21)調 AAS
>>399
あ、よく見たら堀口の足踏まずの部分まで赤くなってるな。
へぇー堀口ってこの部位当ててるのか。
珍しいな。
442: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:33:50.19 ID:Y+l7pXyT0(11/21)調 AAS
堀口にカウンター決めた金太郎は、凄かったな。
ただ結局負けてるから今年が金太郎の文字通り勝負の年だな。
多分次負けたらもう呼ばれないだろ金太郎
446: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:36:37.03 ID:Y+l7pXyT0(12/21)調 AAS
大原は、はよ野村の養分になってRIZINの切符を渡せと思う。
宇佐美よりもMMA歴短い時期に打撃だけで競ってたからな。
RIZINの新しい選手になると思うわ
451: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:38:26.27 ID:Y+l7pXyT0(13/21)調 AAS
>>455
最終的に日本人のアメリカの最先端の技術の橋渡し役になるだろ。
それ除いてもRIZINで圧倒的な存在感しめして、今の日本が如何に世界的に遅れてるのかを示す存在になるだけでも意味がある。
454(1): (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:40:25.76 ID:Y+l7pXyT0(14/21)調 AAS
>>452
所に手こずるようではオギを漬けるのは正直無理だと思うわ。
寧ろ逆に漬けられる可能性の方が高いと感じる。
458(2): (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:43:24.27 ID:Y+l7pXyT0(15/21)調 AAS
>>453
未来は先ずは、2月の牛久戦を生き残れるかが全て。
トーナメントなんかその先の話で今しても仕方ないし仮に牛久に負けても引退撤回してトーナメントに参加したとしてもその時にはその他大勢の選手の1人だよ
459: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:44:05.06 ID:Y+l7pXyT0(16/21)調 AAS
>>455
ペティスもミックスも堀口のカーフ効かされてますが?
466: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:46:27.48 ID:Y+l7pXyT0(17/21)調 AAS
>>460
それ以前に今の未来が何処まで戦えるのかも謎。
まだ、髄液少しでも漏れてるかもよ?
472: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:47:48.79 ID:Y+l7pXyT0(18/21)調 AAS
>>465
それは本当に解らん。
牛久に負けた時点で完全に心が折れるかもしれないし、逆に火が付く可能性もゼロでは無い。
ただ、正直ビジネスが成功してるし、もう負けたら再起はかなり厳しいだろうなとは思ってる。
474: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:49:45.11 ID:Y+l7pXyT0(19/21)調 AAS
>>471
それならそれで、文字通りRIZINフェザー級の一つの世代交代が完璧に遂行された事になるから何も問題はない
476: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:51:51.53 ID:Y+l7pXyT0(20/21)調 AAS
ベイノアなんて、キックの試合で派手なKO負け繰り返してるしな。
明らかに脳にダメージ蓄積してるわ。
顔面の対応が甘い極真空手の弊害って奴かもな。
482: (ワッチョイW 2789-CCVK) 2023/01/04(水) 09:59:02.36 ID:Y+l7pXyT0(21/21)調 AAS
どうしても朝倉兄弟は、ビジネスの関係上日本を長期で離れる事が出来ないからな。
もう、格闘家としての伸び代は限界だろうなとは思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*