[過去ログ] 【榊原】RIZIN総合スレ★1170【銀河系軍団 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(3): 2021/07/01(木) 19:22:33 ID:/7oJrsJG0(1)調 AAS
みくる視点だとクレベルとチャンプはクレベルに勝って欲しい感じかな
チャンプが防衛したら、
挑戦権かけてまたしんどそうなクレベルと先にやらないといけなそうだし
763: 2021/07/01(木) 19:22:34 ID:+GCA1j7g0(6/8)調 AAS
クレベルも斎藤チャンプに夢中笑
764: 2021/07/01(木) 19:23:08 ID:0keTNhFQ0(4/6)調 AAS
>>761
クレベル「サイトウYoutubeバッカリデ、ヤッパリファイタージャナイナァ」(Youtubeにて)
765: 2021/07/01(木) 19:23:38 ID:FLZ0xZ3Y0(9/17)調 AAS
>>709
キモオカ戦みたいに、最後は矢地が押しきりそう
766: 2021/07/01(木) 19:24:13 ID:qN5eVbrE0(1)調 AAS
矢地が国内強豪とか笑い過ぎて後方伸身2回宙返り3回ひねりしながら書き込みしてしまったわw
767
(1): 2021/07/01(木) 19:24:31 ID:kb/DSFb90(14/20)調 AAS
クレベルさんキックトーナメントでコージを応援してて残念そうなの草
控室いっしょだったたけなのにw
768: 2021/07/01(木) 19:25:05 ID:UCL7hMb40(1/3)調 AAS
レスリングは競技人口少ないから競技やってるだけでレスリングエリートと言われてしまうw
769
(2): 2021/07/01(木) 19:25:20 ID:7grpm1aw0(2/2)調 AAS
未来「僕達4人(クレベル、みっくん、チャンプ、ケラモフ)は実力が拮抗してると思うんですよね」
770: 2021/07/01(木) 19:25:28 ID:OqpKET9N0(3/4)調 AAS
まぁ矢地の場合はジークンドーに傾倒したのがマジで悪かったな
ネタでやってると思ったらマジで試合でジークンドー使ったり作戦もトーゴ先生がノートいっぱいに考えてきたりとかヤバスギだったろ
どんだけ指導者がいない環境だったんだよ
771: 2021/07/01(木) 19:26:02 ID:BmemHpgU0(1)調 AAS
>>762
大丈夫だよ
クレベル、斎藤と再戦したいなら
まず先にケラモフ、アグォンに勝たないといけないし
まだまだ先になるよ
772: 2021/07/01(木) 19:26:16 ID:kb/DSFb90(15/20)調 AAS
>>769
頭一つ抜けて弱い人が一人いますね…
773: 2021/07/01(木) 19:26:23 ID:0keTNhFQ0(5/6)調 AAS
>>762
未来的にはチャンプが勝ってくれた方がいいんじゃねーの
対クレベルの勝ち筋も見えてくるだろうし
斉藤相手ならまだ何とかなると思ってそう
774: 2021/07/01(木) 19:26:24 ID:uiU4xemj0(3/5)調 AAS
クレベルは斎藤にカテナイヨ
775: 2021/07/01(木) 19:26:27 ID:FLZ0xZ3Y0(10/17)調 AAS
>>767
単に相手のオカマ野郎が嫌いだったと思われる
776: 2021/07/01(木) 19:27:30 ID:UNOkvnLj0(10/21)調 AAS
川名を圧倒してしまったし川名と疑惑の判定で辛うじて勝った武田も相手じゃない
777: 2021/07/01(木) 19:27:55 ID:2ucoQfV20(1)調 AAS
クレベルの目がバキバキで恐怖
778: 2021/07/01(木) 19:28:58 ID:UNOkvnLj0(11/21)調 AAS
>>769
合ってたな
全員似たようなもん
RIZINのマッチメイカーの有能さにはいつも驚かされる
スカウターを持ってんじゃないか説
779: 2021/07/01(木) 19:29:22 ID:fXIQAKFq0(7/8)調 AAS
>>762
負けたけど未来的にもクレベルのがやりやすいと考えてるんじゃ無いかな。
特に特徴がないオールラウンダーてなかなかやりにくい
780: 2021/07/01(木) 19:29:26 ID:+GCA1j7g0(7/8)調 AAS
斎藤チャンプは普通にクレベルをKOしそう。
781: 2021/07/01(木) 19:30:01 ID:5Rw7a0QV0(1)調 AAS
クレベルは引き込んだら自分のペースで勝てるけど斎藤は未来以上に寝技勝負に徹しないだろうから判定で勝ちそう
打撃当てた回数とかで斎藤がちょっとポイントつく感じ
782: 2021/07/01(木) 19:31:07 ID:Qu8WBugz0(3/3)調 AAS
チャンプはひやひやさせながらも
トップでコントロールしそうだけどな
783: 2021/07/01(木) 19:31:25 ID:hmyA2NHa0(2/2)調 AAS
チャンプ「ちょっと、嘘言うのやめてもらっていいですか?」
784: 2021/07/01(木) 19:31:39 ID:lYzTMkzE0(5/5)調 AAS
サイトウサン ナオターw
785: 2021/07/01(木) 19:32:45 ID:UNOkvnLj0(12/21)調 AAS
斎藤なら引き込まれても未来みたいに簡単には極められないだろ
引き剥がして立ち上がっての繰り返しの展開になって判定勝ち
786: 2021/07/01(木) 19:33:33 ID:OqpKET9N0(4/4)調 AAS
斎藤はクレベルから3ラウンド逃げきれば勝ちだからかなり有利だと思うわ
逆にこの有利な状況でクレベルに負けたら相当な差がある
787: 2021/07/01(木) 19:33:38 ID:B62fqbwN0(16/16)調 AAS
クレベル可愛いな
齋藤チャンプとどっち応援するか迷うじゃないか
788
(1): 2021/07/01(木) 19:34:24 ID:+GCA1j7g0(8/8)調 AAS
朝倉自身は斎藤チャンプとクレベルどっちが強いと思ってるんだろね?
789: 2021/07/01(木) 19:34:50 ID:wDONjl5H0(1)調 AAS
未来は岩本と柔術のスパーで成果出して下手に自信付けたからダメだった
クレベルの組みの力が思ってたより弱かったからテイクダウン取らせてエスケープも余裕だろみたいな。
そこがクレベルからしたら罠に嵌めてきてるんだよな
790
(1): 2021/07/01(木) 19:38:25 ID:VrGfvhBw0(8/9)調 AAS
勝敗はマジで予想できんしどっちも負けてほしくないけどクレベルはフェアプレーしてくれそうな安心感がある
791: 2021/07/01(木) 19:40:20 ID:UNOkvnLj0(13/21)調 AAS
チャンプと対峙したらケツの穴に指を入れたくなる気持ちはわかる
792: 2021/07/01(木) 19:41:01 ID:jaqyKR5r0(1)調 AAS
クレベル、どんだけ皇治の事好きなんだよw
793: 2021/07/01(木) 19:42:07 ID:2hFy9DtD0(1)調 AAS
>>761
彼ならそれくらい言うでしょうね〜
794: 2021/07/01(木) 19:43:08 ID:S6eT5qrK0(1)調 AAS
朝倉さんみたいな人気者ですら視聴率3%なのにクレベルとか斉藤さんがチャンピオンでこの先やっていけるのかい?
795
(3): 2021/07/01(木) 19:43:23 ID:xpl0lLEZ0(1/5)調 AAS
バンタム軽量級なのにストライキングがモサモサしてる選手ってどういうことなんだろうな

プライド全盛期のヘビー級ランカーの方が打撃スピード速くみえるぞ
796
(1): 2021/07/01(木) 19:45:54 ID:aL3NFVmh0(4/10)調 AAS
打撃もさもさって誰だろ。適正がフライとかなんじゃねーの
797: 2021/07/01(木) 19:46:08 ID:oIlz0sIH0(27/32)調 AAS
>>747
せやな
サトシはフレームでかいのもあるけど試合当日かなり重いと思うで
外人って水抜き上手いんだよなー
内蔵強いのも関係あるのかな
798
(2): 2021/07/01(木) 19:46:34 ID:uiU4xemj0(4/5)調 AAS
甘い物ばっか食べてるふざけた野郎を9月に引っ張り出せ
799: 2021/07/01(木) 19:46:50 ID:oIlz0sIH0(28/32)調 AAS
>>795
単純に打撃が向いてないんだろ
800
(1): 2021/07/01(木) 19:47:23 ID:cFMPiVe40(1/7)調 AAS
>>790
サトシもクリーンな感じあるわ
瀧澤とかダーティーなイメージ定着したわ
他の動画みてもロープに手を絡ませてるもんな
801: 2021/07/01(木) 19:47:28 ID:z4wjbps60(10/12)調 AAS
ニゲベルてめちゃ響きよくね
でも逃げないんだよなあ
802: 2021/07/01(木) 19:48:19 ID:cFMPiVe40(2/7)調 AAS
ニゲルほどではない
803: 2021/07/01(木) 19:49:03 ID:VrGfvhBw0(9/9)調 AAS
打撃がポワポワしてるのは岡田
804: 2021/07/01(木) 19:50:00 ID:xpl0lLEZ0(2/5)調 AAS
>>796
倉本ヤマニハは2人ともわりともっさりに見えた
あとは打撃で元谷にシニシアチブとれなかった岡田とか

井上とか海に比べたら出し入れのスピードに差があるなって
この2人はトップレベルだからあれとしても
金太郎とかも撃ち合い上等のスタイルだけどスピードはそんなにないように見える
805: 2021/07/01(木) 19:50:49 ID:oJ7Mmtq/0(1)調 AAS
岡田ぽわぽわ言ってんのマジで腹捩れるくらい笑う
806
(1): 2021/07/01(木) 19:51:09 ID:FLZ0xZ3Y0(11/17)調 AAS
>>795
往年のヒョードル、ミルコと比べたらチビガリ級でも遅く見える
807
(1): 2021/07/01(木) 19:52:23 ID:EGJnMf8c0(1/5)調 AAS
打撃がもさもさ、ぽわぽわってどういう意味?
よく分からないけど岡田クンにもさもさ、ぽわぽわされたい
808: 2021/07/01(木) 19:53:34 ID:fXIQAKFq0(8/8)調 AAS
打撃で押せないファイターは海外では通用しない
809
(1): 2021/07/01(木) 19:53:44 ID:/IzJApGg0(1)調 AAS
>>807
元谷戦の最終ラウンド観ればポワポワ出来るよ
810: 2021/07/01(木) 19:55:09 ID:cFMPiVe40(3/7)調 AAS
>>798
確実にやる気ねえw
チャンプは年2試合だろうな
いい歳だから稼げるの今しかないのに
40まで細長くやるんだろうか
811: 2021/07/01(木) 19:55:56 ID:bbPZEUgO0(2/6)調 AAS
ヤッチが截拳道の洗脳抜けたと思ったら岡田遼がひっかかってて草(´・ω・`)
812: 2021/07/01(木) 19:56:36 ID:oIlz0sIH0(29/32)調 AAS
井上はあんだけリーチ長いのにパンチ速いもんな
対戦相手からすりゃマジで脅威だと思う
前後サイドへのステップもマジで速い
813
(4): 2021/07/01(木) 19:56:36 ID:/mfTgLTO0(3/3)調 AAS
クレベルがさらっと言っちゃってるけど
次のライジンが9/19って発表されてたっけ?
814: 2021/07/01(木) 19:57:54 ID:uCFVOzRb0(6/8)調 AAS
>>813
大阪大会で発表してたよ
815: 2021/07/01(木) 19:58:09 ID:Qe+8kaAv0(7/8)調 AAS
>>813
大阪大会の総括で言ってたはず
816: 2021/07/01(木) 19:58:19 ID:UNOkvnLj0(14/21)調 AAS
してるググれよ
817
(1): 2021/07/01(木) 19:58:41 ID:slItPZvq0(1/2)調 AAS
>>813
いや、日にちは初出
818: 2021/07/01(木) 19:58:41 ID:TVZoEoCC0(3/7)調 AAS
爺になるとパンチ見えなくなるって本当なんだな
819
(2): 2021/07/01(木) 19:58:42 ID:xpl0lLEZ0(3/5)調 AAS
しかし矢地に完勝した大原があれ以降呼ばれないのってRIZINの政治を感じるよな
もっと出したればいいのに負けが込んでる矢地の方が優遇されてんだから全然マッチメイクに関しては健全じゃないよな
820
(3): 2021/07/01(木) 19:59:02 ID:bHRu2N7l0(1)調 AAS
>>806
俺もそう思ってたけど、それは勘違いだと気づいた
PRIDEの映像はどれもFPSが低いから異常に速く見える
しかし改めてfpsの高い映像でそれらを見ると別に言われてるほど速くないことに気付く
マイク・タイソンもこれ
ニコニコ動画に上がってるやつとかfps低すぎてほとんど残像
それを見て「人間じゃねええええw」とか騒いでるやつばっかだけど、そりゃそう思うわなって思った
821: 2021/07/01(木) 19:59:29 ID:1/opLLUe0(1)調 AAS
>>788
斎藤チャンプを強いとは思ってなさそ
822: 2021/07/01(木) 19:59:33 ID:UCL7hMb40(2/3)調 AAS
クレベルもサトシもあぐらかいてる時股関節がしっかり開いてる
股関節がやわらかい
823: 2021/07/01(木) 19:59:34 ID:uCFVOzRb0(7/8)調 AAS
>>817
日にちも言ってたよ
824: 2021/07/01(木) 19:59:38 ID:v0yLykrO0(1)調 AAS
パンツ掴まれてもKOする事は不可能だったのだろうか?
何回も掴まれてるならもう掴んでくるって分かってるのだから試合中にそこを逆手にとってKOする方法はないの?
825: 2021/07/01(木) 19:59:55 ID:TVZoEoCC0(4/7)調 AAS
>>820
なるほど
826: 2021/07/01(木) 20:00:10 ID:UNOkvnLj0(15/21)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

先月の27日の記事に日時出てんじゃん
ググれカス
827: 2021/07/01(木) 20:00:20 ID:gpUry8xk0(1)調 AAS
おそらくバンタムgpは井上が優勝するだろうしその後の堀口にも余裕で勝ちそうな気がする
そうなればベラトールの奴とタイトルマッチとかかな
828: 2021/07/01(木) 20:00:40 ID:syabFUb30(1)調 AAS
大原さんはDEEPERだからな
829: 2021/07/01(木) 20:00:49 ID:TVZoEoCC0(5/7)調 AAS
そういや大昔のプロ野球のピッチャーが投げる球もクソ速く見えるもんな
830: 2021/07/01(木) 20:01:31 ID:5bShb5XY0(1)調 AAS
>>819
大原がタイトルとりたくてdeep優先してるだけだろ
なにが政治を感じるだよ気持ち悪いな
831: 2021/07/01(木) 20:01:43 ID:UNOkvnLj0(16/21)調 AAS
>>820
今も昔もテレビは30fpsだろ
配信も60fps出てない
832: 2021/07/01(木) 20:03:41 ID:UNOkvnLj0(17/21)調 AAS
ほんといい加減なことばかりいうな
RIZINの公式も30fpsやんけ
833
(1): 2021/07/01(木) 20:04:13 ID:mcbAIHPK0(1/2)調 AAS
クレベルの皇治愛が凄い
本気で負けたことを悔しがってるじゃん
大晦日の同じ控室でどんだけの神対応したんだよ皇治
834: 2021/07/01(木) 20:04:31 ID:EGJnMf8c0(2/5)調 AAS
>>809
とりあえず岡田クンは可愛いから許す
835: 2021/07/01(木) 20:05:05 ID:iDmNV7Ps0(1/3)調 AAS
>>795
日本人の限界
836
(3): 2021/07/01(木) 20:05:38 ID:oIlz0sIH0(30/32)調 AAS
>>820
動画リンク[YouTube]

これなw

でもこれ実際でもrizinバンタム選手よりは速いだろうなw
837: 2021/07/01(木) 20:06:39 ID:uCFVOzRb0(8/8)調 AAS
>>813
言い忘れたが9月19日にライジンを開催するのは確定だがそれが次の大会かはまだわからない
838: 2021/07/01(木) 20:06:58 ID:GKTBgWip0(12/13)調 AAS
望遠のカットいらんやろ
圧縮されすぎて当たってるのかわからん
839
(1): 2021/07/01(木) 20:07:46 ID:rCHKeDaq0(1)調 AAS
ヤッチ君と久米の試合見てみたいよね
ニューヤッチは久米に勝てるかな?無理だろなー
840
(1): 2021/07/01(木) 20:07:47 ID:aL3NFVmh0(5/10)調 AAS
大原の顔は久米と同じ系列なんだからあんなビジュアル系みたいな髪型やめたほうがいいぞ。単刀直入に言うと似合わなすぎてクソ。ヒゲも濃いんだから山男キャラ目指せ
841: 2021/07/01(木) 20:08:59 ID:yAHZYbzq0(2/2)調 AAS
>>833
控え室で俺にもボンサイ柔術教えてくれって話題で盛り上がったのかもな

外部リンク:news.yahoo.co.jp
――トーナメント優勝でやりたいことは

 皇治 クレベルと(ホベルト)サトシ(ソウザ)のところ(ボンサイ柔術)に行って、柔術を覚えたいです。MMA(総合格闘技)素人なりに見て、立ち技の選手は倒されるのが嫌だけど、柔術をしっかり覚えれば面白いんじゃないかと思いました。
842
(3): 2021/07/01(木) 20:10:05 ID:UNOkvnLj0(18/21)調 AAS
>>840
MMAが女からウケない理由
オシャレじゃない
短髪
すぐ抱き合う
843: 2021/07/01(木) 20:10:44 ID:GKTBgWip0(13/13)調 AAS
30fpsでもそれよりカットが少ないとか普通にあるぞ
844: 2021/07/01(木) 20:10:52 ID:z4wjbps60(11/12)調 AAS
凡才、ボンサイ柔術へゆく
845: 2021/07/01(木) 20:11:03 ID:oIlz0sIH0(31/32)調 AAS
>>839
武田とやる前にとりあえず久米とだよな
846: 2021/07/01(木) 20:11:22 ID:kb/DSFb90(16/20)調 AAS
そうだな
武田はまずサトシとやれ
847
(1): 2021/07/01(木) 20:11:26 ID:AUU8SmKM0(1)調 AAS
ランキング制にしないうちはプロレスだよな
848: 2021/07/01(木) 20:12:16 ID:mcbAIHPK0(2/2)調 AAS
ボンサイ柔術を覚えた皇治がMMAデビューとかめっちゃ面白いじゃんw
バンタム級の育成枠が出来たな
849: 2021/07/01(木) 20:13:25 ID:GcD1lfvf0(2/4)調 AAS
>>836
いつ見てもジャブ連射が美しい
850: 2021/07/01(木) 20:13:30 ID:oIlz0sIH0(32/32)調 AAS
>>842
格闘技全般女ウケは悪いだろw
他の人気スポーツだって見てるの男ばっかだぞw
851: 2021/07/01(木) 20:13:33 ID:0fMySVod0(1)調 AAS
>>819
あれを完勝とは言わんだろ
852: 2021/07/01(木) 20:13:38 ID:xpl0lLEZ0(4/5)調 AAS
>>847
ランキング制ができないのってフェデレーションだからなのかな
他団体からも選手が参戦するから
853: 2021/07/01(木) 20:14:32 ID:cFMPiVe40(4/7)調 AAS
部屋大きなやつなら違うのかもしれんが
ヨギボーって邪魔にしかならん気がするんだが
格闘家って広い家に住んでるの一部やん
854: 2021/07/01(木) 20:14:51 ID:UCL7hMb40(3/3)調 AAS
皇治の無駄に高いコミュ能力w
855
(1): 2021/07/01(木) 20:15:44 ID:UNOkvnLj0(19/21)調 AAS
ランキングを作れるほど継続参戦してる選手がいないんだが?
作れるとしたらバンタム級くらいか
フェザーすら全員合わせて10人くらいだろ
856: 2021/07/01(木) 20:16:14 ID:EGJnMf8c0(3/5)調 AAS
>>842
かっこいい人だったら何でもいい
857
(1): 2021/07/01(木) 20:16:58 ID:kb/DSFb90(17/20)調 AAS
かっこいい井上はもう少し女ファン掴めませんかね
858
(1): 2021/07/01(木) 20:17:53 ID:GcD1lfvf0(3/4)調 AAS
魔裟斗とかKIDの女人気はすごかったけどなぁ
川尻も魔裟斗戦のときの煽りVで熱狂的な女ファンに勝ってくれって言われてたな
859: 2021/07/01(木) 20:18:33 ID:xpl0lLEZ0(5/5)調 AAS
井上はすぐファン増えるだろ
イケメンだし口下手だけど母性本能をくすぐるタイプ
若い子からマダムにまで人気出そう
860: 2021/07/01(木) 20:18:43 ID:6R1V1MqO0(2/2)調 AAS
>>798
引退後糖尿になるわあいつ
861
(1): 2021/07/01(木) 20:19:26 ID:3v+DQ7eo0(1)調 AAS
>>855
10人いればランキング10位まで出来るんだが?
862
(1): 2021/07/01(木) 20:21:40 ID:yWy6YTGp0(1)調 AAS
ライト級日本人勢もフェザーみたいに盛り上がってきたな

やちのおかげか
863: 2021/07/01(木) 20:22:32 ID:bbPZEUgO0(3/6)調 AAS
金太郎帯大塚とかヨシヒロヤマニワ対タッキーとか大阪の雑魚を大晦日に残すなよ
864: 2021/07/01(木) 20:22:46 ID:lheV+erV0(1)調 AAS
サトシってなんだか完璧超人だよな。
一試合でも多く見たいわ。とりあえず武田かかっていってくれ。
865: 2021/07/01(木) 20:23:47 ID:+prBe50B0(1/10)調 AAS
>>861
遠まわしに1勝もしてないのに準優勝になった工事のこと馬鹿にしただろ
866
(1): 2021/07/01(木) 20:24:16 ID:DrpLQrrH0(2/4)調 AAS
未来はまじでイケメンよな
867
(1): 2021/07/01(木) 20:24:39 ID:kb/DSFb90(18/20)調 AAS
各団体の王者クラスが参戦してるからなライト級も
バンタムは堀口が来てくれたおかげだと思ってるけど
ライトは矢地どうこうよりも北岡さんが犠牲になってくれたのと
川名久米を組んだマッチメーカーのおかげだと思うわ

フェザーだけほんま中途半端…なんでやねん
868: 2021/07/01(木) 20:25:23 ID:cFMPiVe40(5/7)調 AAS
>>862
北岡青木時代のほうがまだましじゃん
869
(1): 2021/07/01(木) 20:26:09 ID:+prBe50B0(2/10)調 AAS
俺はサトシはまだわからんと思うけどね
ジョニーケースにやられた時の見てると打撃強いストライカーとやらせたい
ムサエフも強いけどもう一度べらの連中を入れたトーナメントやってみてほしい
870: 2021/07/01(木) 20:26:35 ID:cFMPiVe40(6/7)調 AAS
>>867
ムサエフとかサトシがレベル高いけどそれに勝てそうな日本人いなきゃ盛り上がらんだろ
フェザーのほうがマシだわ
871
(3): 2021/07/01(木) 20:27:32 ID:+prBe50B0(3/10)調 AAS
ミックリンがライト級まで上げたらいいのにと思うけどフェザーで勝てないようだと厳しいかな
872: 2021/07/01(木) 20:28:58 ID:z4wjbps60(12/12)調 AAS
>>871
きしょい造語やめろ初老
873: 2021/07/01(木) 20:29:40 ID:EGJnMf8c0(4/5)調 AAS
>>857
もう少しマッチョのが好み
874: 2021/07/01(木) 20:30:19 ID:FLZ0xZ3Y0(12/17)調 AAS
>>836
これは全階級通して一番速い
875: 2021/07/01(木) 20:30:20 ID:slItPZvq0(2/2)調 AAS
>>858
魔裟斗KIDは男人気もあったから
876: 2021/07/01(木) 20:31:40 ID:FLZ0xZ3Y0(13/17)調 AAS
小林まさとは男からは結構嫌われてたイメージ
877: 2021/07/01(木) 20:32:06 ID:bbPZEUgO0(4/6)調 AAS
サトシが喜んでたら俺らもスゲー嬉しい
DREAMは青木とか川尻が喜んでてもスンッ( ˙꒳​˙ )だったわ
878: 2021/07/01(木) 20:33:06 ID:UEGMmSIs0(1)調 AAS
>>866
RIZINファイターの中では中の下
879: 2021/07/01(木) 20:34:15 ID:iDmNV7Ps0(2/3)調 AAS
>>871
むしろバンタムまで落とすべきだろ
フェザーでベルト取れないならライトではもっと無理だし
880: 2021/07/01(木) 20:34:58 ID:+prBe50B0(4/10)調 AAS
ちびっこ階級しか世界でやれそうなのがいないのが辛いとこよね
せめてライト級くらいで希望モテる選手がいないとさ
881: 2021/07/01(木) 20:34:58 ID:+prBe50B0(5/10)調 AAS
ちびっこ階級しか世界でやれそうなのがいないのが辛いとこよね
せめてライト級くらいで希望モテる選手がいないとさ
882: 2021/07/01(木) 20:35:34 ID:FLZ0xZ3Y0(14/17)調 AAS
>>871
それは分からんな
階級上げて見違えるように強くなる選手もいる

ただ、練習量ショボいし、青木レベルには絶対届かなさそう
883: 2021/07/01(木) 20:35:35 ID:OfCQM2ln0(2/3)調 AAS
>>869
ストライカーとやらせたいちゅーてもムサエフ以上に打撃の怖いストライカーなんてそうそう居らんやろっていう
あまりにも鮮やかに勝負が決まり過ぎたんでもろちん再戦したらどうなるかわからんけどね
タップしたのはアホだと思うけどケース戦はやっぱりただのサミング事故だと思うぞ
884
(1): 2021/07/01(木) 20:37:14 ID:KCkunqe80(5/6)調 AAS
矢地が川名に一回勝っただけで評価爆上げになってしまうのは日本ライト級の層の薄さがまじでヤバいんだよな
川名と互角の武田が実質トップで残るは久米と徳留とライトに落とす宣言してる阿部ぐらいでその下はスッカスカ
大原や19歳の西川、それに負けた大尊やアキラまで二番手グループに入って来ちゃう
フィジカル的にも矢地が唯一外国勢と戦えそうだから期待されてたし期待してしまうのは仕方ない…
885
(2): 2021/07/01(木) 20:37:33 ID:Id8pAN7g0(1/4)調 AAS
しかしライト日本人最強と言われてた久米に勝った武田に実質勝ってた川名を矢地が全局面で圧倒するとか驚いたな
実は矢地が強かったのか、川名、久米、武田の国内チャンピオンのレベルがめっちゃ低かったのかどっちだ
886
(1): 2021/07/01(木) 20:37:35 ID:L+gW0TB/0(1/2)調 AAS
ケラモフは朝倉に勝ったら挑戦でいいだろ
朝倉が勝ったら朝倉で
887
(1): 2021/07/01(木) 20:37:44 ID:yyArCtUd0(19/21)調 AAS
次は海vs元谷、井上vs扇久保が良さげだけど、これだと大晦日のカードしょぼくなるな
まあ、9月は海vs金太郎、井上vsヤマニハがいいんじゃないかな
888: 2021/07/01(木) 20:38:45 ID:bbPZEUgO0(5/6)調 AAS
川名は師匠の小谷直之と同じくメジャー無勝に終わりそう
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s