[過去ログ] 【正統派】 井上直樹 【格闘家】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2021/06/18(金) 17:11:04 ID:SFh6Oz0W0(1)調 AAS
石渡のパンチはもらってない
239: 2021/06/18(金) 17:24:44 ID:PKitotKs0(1)調 AAS
右ジャブキレイにもらってたけどな
だからなんだって話ではあるが
それよりも冷静に練習で出すみたいにキレイにコンビネーション決めてたのがすごい
ボクサーみたいにキレイで速かった
天心くんよりもボクシングセンスあるんじゃねーの
240: 2021/06/18(金) 19:36:26 ID:bYJYDhzh0(1)調 AAS
井上とケイプの試合見てみたいわ
241: 2021/06/18(金) 23:48:32 ID:+KMtluZy0(1)調 AAS
打撃ができて極めも強い井上はケイプは相性悪いだろうな
ケイプもUFC行って組みは強くはなってるが寝技は依然として穴だし
242: 2021/06/19(土) 12:24:00 ID:MA3OVEhy0(1)調 AAS
井上の姉ちゃんって卓球のあの人に似てる
243: 2021/06/19(土) 12:38:50 ID:haF6iPwb0(1)調 AAS
朝倉海には勝つだろう
堀口と見たい。どこまでやれるのか
堀口はつえーぞ
244: 2021/06/19(土) 16:50:16 ID:AGEadstB0(1)調 AAS
堀口vs井上が日本バンタムの頂上対決になるかもな
245: 2021/06/19(土) 17:22:44 ID:HLc64ubK0(1)調 AAS
スパーで水垣ボッコボコにしてたな。
246: 2021/06/20(日) 18:52:51 ID:kk2D9BcT0(1/3)調 AAS
ライブ配信中井上くんに
パトリシオからメッセージ来てたけどあれニセモノだよね?
247: 2021/06/20(日) 19:26:00 ID:u40YDC8/0(1)調 AAS
まぁニセもんだろ
248: 2021/06/20(日) 19:29:53 ID:kk2D9BcT0(2/3)調 AAS
海くんと高校同じで学科まで同じとは面白いね〜
そんな狭い範囲内に日本一を争う2人が出るとは
249(1): 2021/06/20(日) 19:30:38 ID:G/2ot6PN0(1)調 AAS
姉貴がいい人すぎてちょっと好きになった
250: 2021/06/20(日) 19:36:56 ID:KjnAAZMu0(1)調 AAS
姉の魅津希は今日、村田に勝ったジャンジロバとインビクタ時代に
かなり良い勝負してるんだよな
251: 2021/06/20(日) 19:47:58 ID:kk2D9BcT0(3/3)調 AAS
>>249
わかる弟思いの凄い良い姉
顔似てないと思ったけどずっと見てたら似てるわ
252: 2021/06/23(水) 05:58:29 ID:SvAhOrBq0(1)調 AAS
決勝で朝倉とやりたいじゃなくて次にでもやりたいって言う辺り、斎藤裕並に興業に貢献しない主催者泣かせまっしぐらだな
アンケート取れば過半数以上の人はファイナルでの決着を望んでるのに
これで決勝井上VS扇久保なんてことになったら榊原さんガスター10がぶ飲みすることになるぞw
253: 2021/06/23(水) 07:47:36 ID:jKo5Av4M0(1)調 AAS
次、井上VS塩ギクボで井上に圧勝してもらって、引退勧告させよう
254: 2021/06/27(日) 02:38:47 ID:m+aIgH4u0(1)調 AAS
井上直樹の試合後のフリップはダメですね。
口があるんだからしゃべればいいじゃない。
下手くそでもいいから、自分の思っていることを言葉にしてしゃべるべきだって。
全然ダメ。嫌だなと思いました。だって、しゃべれるんだもん。
字も下手くそだし。ラウンドガールの女性に読ませるのも失礼な話。
会場でもウケてなかったじゃん。僕は嫌でした。
榊原信行
255: 2021/06/28(月) 12:35:59 ID:hkusfaYP0(1)調 AAS
ウルカがボロクソに言われてるけど勇者は怒らないの?
967 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8f2b-a7kj) sage 2021/06/28(月) 12:27:25.61 ID:jsD6sOSd0
>>965
まあウルカの朝倉クレベルの考察もてんで検討外れだったし
スレ民や前田が想定するような案の定な展開で朝倉やられた
所詮ウルカはグラップラー目線でしか見えない格闘家よ
256: 2021/06/28(月) 14:06:45 ID:EBgMvjC90(1)調 AAS
大阪なおみみたいにコメント拒否して逃げればいいのに
257: 2021/06/30(水) 19:59:05 ID:0Yety32v0(1)調 AAS
口下手でも自分の言葉でしゃべらんかい!
258(3): 2021/07/01(木) 19:19:38 ID:5mRG08xp0(1)調 AAS
井上強いとは思うけどアメリカではよくわからない選手に判定負けするレベルなんだよな
なんかメチャクチャ持ち上げてる人いるけどさ
RIZINってレベル低すぎだろ
259: 2021/07/01(木) 20:40:21 ID:FLZ0xZ3Y0(1)調 AAS
>>258
そう、それに手も足も出ないのが、リジンのレベル
260: 2021/07/01(木) 20:47:36 ID:KnPVIWoA0(1)調 AAS
めちゃくちゃ持ち上げてるの静岡勇者だけだから
261(1): 2021/07/01(木) 22:20:58 ID:B62fqbwN0(1)調 AAS
井上は堀口より強いよ
262: 2021/07/02(金) 00:04:37 ID:IeU3pubM0(1)調 AAS
>>261
静岡勇者
263: 2021/07/02(金) 01:40:04 ID:7JQxlthr0(1)調 AAS
UFCがメジャーでRIZINはマイナー
これは当然の前提条件としてみんな話してるんだよ
井上が強いってのもマイナーの中ではの話
一々言わないだけ
264: 2021/07/02(金) 08:40:57 ID:e/igqY060(1)調 AAS
>>258
井上が米国で負けたのってUFCフライ級9位になったマット・シュネルと、CFFCのフライ級王者で非UFCファイターの中ではトップクラスのショーン・サンテラだからなあ
サンテラについては柔術の得意な相手に寝技でつきあった結果だから、しゃーない
265: 2021/07/02(金) 12:48:38 ID:njS4+Xfh0(1)調 AAS
静岡勇者って井上の実家に凸したの?
266: 2021/07/02(金) 16:28:51 ID:h2SPyu9d0(1)調 AAS
>>258
そのよく分からない選手に海をボコったケイプが勝てるか怪しいんだよ
267(1): 2021/07/04(日) 09:13:59 ID:5t0cOir40(1)調 AAS
シュネルってひとこの前UFCで見たけど弱かった
268: 2021/07/06(火) 22:45:20 ID:kpW9aVy/0(1)調 AAS
静岡ホモイソンいるかぃ?(笑)
269(1): 2021/07/06(火) 23:18:37 ID:cd4QmDUP0(1)調 AAS
シュネルは少なくともケイプよりは強いだろうな
270: 2021/07/06(火) 23:22:30 ID:tkYdaxFM0(1)調 AAS
>>269
佐々木選手と井上選手のストーカー静岡勇者ですか?
271: 2021/07/06(火) 23:24:12 ID:sGH6fItT0(1)調 AAS
>>267
一応シュネルはUFC5勝3敗でUFCフライ級9位だけどね
ちなみにこの前の試合はシュネルの対戦相手が故障したため急遽ボントリンにオファーが行ったものの、数日で10kg落とせず1階級上のバンタム級以上の137ポンド(62.14kg)で契約とゴタゴタが有った上での試合だから、どっちも真価が発揮できたとは言えない
272: 2021/07/06(火) 23:46:39 ID:SAgBsbki0(1)調 AAS
ウルカってアゴ治ったのにRIZIN干されてんの?
273: 2021/07/07(水) 09:44:18 ID:m/cS0rDm0(1)調 AAS
シュネルやサンテラが強いから仕方ないってレベルなら日本人格闘家の未来も暗いな
274: 博 2021/07/11(日) 06:41:48 ID:DnpM93ql0(1)調 AAS
ウルカはフェザーに上げるからワンマッチ組めなかっただけやろ
正直手頃な対戦相手もなかなか思いつかないしなあ
275: 2021/07/11(日) 13:29:17 ID:B2XPSReG0(1/2)調 AAS
バンタムでトーナメント1回戦負けの石渡と朝倉海に完敗してる選手がフェザーで勝ったらまずいだろ。未来だって弟にボロ負けした選手と試合するのは嫌だろうし。減量苦でフェザーに上げたって言ってるけど、井上と一緒のトーナメントに出られないだけでRIZINに居場所無い。運営も扱いに困る。56でやってた選手が61で減量苦なんて聞いたことが無いし。夜叉坊みたいにアメリカのマイナー団体に行って欲しい。
276: 2021/07/11(日) 13:29:17 ID:B2XPSReG0(2/2)調 AAS
バンタムでトーナメント1回戦負けの石渡と朝倉海に完敗してる選手がフェザーで勝ったらまずいだろ。未来だって弟にボロ負けした選手と試合するのは嫌だろうし。減量苦でフェザーに上げたって言ってるけど、井上と一緒のトーナメントに出られないだけでRIZINに居場所無い。運営も扱いに困る。56でやってた選手が61で減量苦なんて聞いたことが無いし。夜叉坊みたいにアメリカのマイナー団体に行って欲しい。
277: 2021/07/11(日) 13:46:35 ID:KQKmMjPS0(1)調 AAS
ウルカは日本帰って来てから内臓やられてるからな。
それで海との試合も一回流れてたじゃん。
278: 2021/07/11(日) 16:08:25 ID:15imWv9C0(1)調 AAS
九月ウルカも見たいな
279: 2021/07/11(日) 22:27:53 ID:jXkeEuEt0(1)調 AAS
ウルカvs神田コウヤ、萩原
それに勝ったら関か芦田
関にも勝ったらドミネか未来、堀江でええやん
280: 2021/07/21(水) 00:51:16 ID:BVlmVQTO0(1/2)調 AAS
金太郎か。
まぁ1Rで終わるやろな。格が違うと思うわ。
281: 2021/07/21(水) 02:17:02 ID:anrBCpnT0(1)調 AAS
金太郎がフェイストゥフェイスの時「お前ちゃんと打ち合えよ」って言ったら黙って睨んでくるかと思ったら微笑んで「はい」って言ってきたらしいな
井上の良さ出てるなぁ
282: 2021/07/21(水) 02:25:36 ID:WhQqpYzx0(1)調 AAS
今日の会見のトークはまじで冴えんかったなぁ…
大丈夫です(^^)みたいなのとかおまえは女子高生かと
UFCもちょっと強いだけじゃ冷遇されるのにこの調子じゃあかんやろ
283: 2021/07/21(水) 02:32:01 ID:is1yrRQ+0(1)調 AAS
榊原さん来てんね
284: 2021/07/21(水) 02:35:56 ID:z8CT/jGc0(1)調 AAS
金太郎vsサイコパスの時みたいな打ち合いにはならないんだろうな
285: 2021/07/21(水) 10:22:23 ID:BVlmVQTO0(2/2)調 AAS
あるとしたら相手舐めすぎ⇒モチベーション低下でコンディションミスるくらいじゃない?
順当にやれば負けることはまずないでしょ。
286: 2021/07/23(金) 01:02:53 ID:O6UwExaE0(1)調 AAS
「打ち合えよ」とか言いながら、瀧澤戦ではダッコちゃんになる外村雄人くん笑
ケガで万全じゃなかったとはいえ、石渡に打撃で勝ちきった井上。
まず勝てるわけない。2R持たないだろ。
287: 2021/07/24(土) 13:28:43 ID:FwfM1lAN0(1)調 AAS
全局面で金太郎が勝つ要素ないような。。。
288: 2021/07/24(土) 15:07:21 ID:AnxRP7wG0(1)調 AAS
打撃戦で分が悪いと思ったらグラウンドに持ち込んでという
最近の勝ちパターンを井上相手にやったら自殺行為だからな
289(1): 2021/07/27(火) 17:08:42 ID:dlH6kTPa0(1)調 AAS
再来月には金太郎に負けて
「井上直樹とはなんだったのか…」ってスレが立ちそうだな
290: 2021/07/27(火) 17:30:04 ID:0A6aiOes0(1)調 AAS
まあ 無いかな
291: 2021/07/27(火) 17:45:06 ID:jKgyh8mX0(1)調 AAS
>>289
お前がごめんなさいするだけだろ
292: 2021/07/27(火) 17:55:02 ID:ByMiAPsb0(1)調 AAS
金太郎は実力的にパンクラスのランカーレベルだからなぁ。
Deep・パンクラスのチャンピオンクラスを1Rでフィニッシュしてる井上とは格が違うと思うよ。
リスクは格下とやるモチベーション維持くらいじゃないの?
293: 2021/07/27(火) 19:19:24 ID:TtnPeN0x0(1)調 AAS
金太郎がRIZIN初出場時は海と互角な幻想がまだあったよね。
294: 2021/07/27(火) 22:58:26 ID:9BIqeJe+0(1)調 AAS
金太郎も井上もデビュー戦同じの同級生
295: 2021/07/28(水) 00:43:42 ID:Dx8x5WBe0(1)調 AAS
無垢なる狂気と呼ばれてんの?wikiみたけど
296: 2021/07/28(水) 15:10:15 ID:jYISZD2q0(1)調 AAS
1Rで終わらなければ井上が勝つことになーる
297: 2021/07/28(水) 15:47:40 ID:q1ZPRheh0(1)調 AAS
金太郎は抱っこ戦法があるから強いよ
298: 2021/07/29(木) 02:23:35 ID:PXCmwiUl0(1)調 AAS
井上に母性本能が芽生えればワンチャンあるか?
299: 2021/07/29(木) 15:36:40 ID:iA9BWAgj0(1)調 AAS
ナオキッキが巨根ってホントですかぁ(>_<)
300: 2021/07/30(金) 03:44:42 ID:TmPz+Sxn0(1)調 AAS
金太郎ファンが勝てるとか言ってんの草
何で勝つの?全局面で負けてるっしょ
301(1): 2021/07/30(金) 10:53:54 ID:7tfeXZ+K0(1)調 AAS
石渡にぐらつかせてる時点で金太郎でもラッキーパンチであり得るって話だよ
302: 2021/07/30(金) 12:13:07 ID:aaIomssw0(1)調 AAS
2ラウンド後半にチョーク決められて金太郎終わりそうだな
打撃も撃ち合いはしないだろう
303: 2021/07/30(金) 23:38:03 ID:1urSizss0(1)調 AAS
金太郎は初めから金的狙いに全振りでやってほしい
調子こいてる井上が睾丸破裂して泡吹いてるの見てみたいわ
304: 2021/08/01(日) 22:17:25 ID:x7+Xsm/10(1)調 AAS
金太郎のラッキー左ストレートが交差的に当たりフラッシュダウン井上がしてそこをすかさずパウンドで金太郎のKO勝ち
無くもない
305: 2021/08/07(土) 17:31:39 ID:R5OY/TO90(1)調 AAS
>>301
でも足での接触ではカウンター、詰めてのジャブにもカウンターだったから、金太郎のラッキーパンチにもそれ以上のカウンターを確実にしてくるよ
306: 2021/08/07(土) 20:12:09 ID:tLtlDP9m0(1)調 AAS
あんまり金さん舐めんなよ
老いぼれパンクラシストとは違うぞ
307: 2021/08/08(日) 17:24:09 ID:E2dqdYyU0(1)調 AAS
天然煽りが強すぎる
308: 2021/08/11(水) 23:57:55 ID:C496Fmn90(1)調 AAS
これ井上完全に金太郎バカにしてるしこんな煽り動画作ってるRIZIN運営も金太郎バカにしてる感じだな
Twitterリンク:rizin_pr
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
309: 2021/08/12(木) 00:08:14 ID:7+Q1L5AH0(1/2)調 AAS
まあ実力的に仕方ないわな
310: 2021/08/12(木) 00:09:37 ID:vkNH3WHg0(1)調 AAS
でも渡辺修斗よりは金太郎の方が強いやろ
311: 2021/08/12(木) 00:11:29 ID:gEMuioAn0(1)調 AAS
金太郎は墨入ってるから大晦日地上波NG
なら、どうするか。とバラさんは考えて1番確実に消す方法を選んだ
イノウエは金太郎を消すために雇われた暗殺者だよ
312: 2021/08/12(木) 07:57:24 ID:lySCiRMV0(1)調 AAS
井上の試合だけ見てるわ
313(1): 2021/08/12(木) 12:04:17 ID:1hvT8kdl0(1)調 AAS
強いけどつまらん奴
この先も大して人気でらんわ
興業に貢献しろよブツブツ
314: 2021/08/12(木) 12:25:32 ID:7+Q1L5AH0(2/2)調 AAS
個人の感想です
315: 2021/08/13(金) 12:15:35 ID:HrMjb5b70(1)調 AAS
VS海は年末迄引っ張るから大晦日負けるマンの海にふさわしい衝撃KOを井上君が魅せてくれるだろう
316: 2021/08/13(金) 22:03:01 ID:96xbUATK0(1)調 AAS
この吹き出物優勝しても人気出んぞ
317: 2021/08/13(金) 22:11:04 ID:kVRlLz9q0(1)調 AAS
若いからしゃーない
スキンケアしたらすぐきれいになるよ
ブサイクはツヤツヤになってもツヤツヤブサイクだからな
318: 2021/08/13(金) 23:58:13 ID:vzxtTZea0(1)調 AAS
オナニーのしすぎなんだろうな
オナキンした方がいい
319: 2021/08/14(土) 11:25:24 ID:zaK4LP850(1)調 AAS
>>313
海に勝って欲しいよね
320: 2021/08/14(土) 23:58:55 ID:TKOnFm080(1)調 AAS
>>1ってやたらキモいけど静岡勇者なの?
321: 2021/08/15(日) 00:04:59 ID:rjxfIIBi0(1)調 AAS
井上直樹の人気のなさは異常
322: 2021/08/15(日) 03:37:58 ID:zvDfOzyg0(1)調 AAS
記者 やりたい相手に金太郎選手は入ってなかったんですか?
井上 金太郎選手はとくに……意識してなかったですね(微笑)。
―― そこは実績的にということですか?
井上 ……実績も……そこは大きいですね。やっぱりRIZINで瀧澤(謙太)選手にも負けてるじゃないですか。……うーん、どうなんですかね。やってもなあって。モチベーションがやっぱり……朝倉選手や扇久保選手と比べると。
――やる気がないわけじゃないけど……っていうことですね。
井上 試合するからにはしっかり準備して戦いますけど。
――金太郎選手がRIZINの中では人気のある選手ということはご存知ですか。
井上 あっ、人気あるんですね……。
――あるんですよ!
井上 そういうことに全然興味がなくて……。
――人気ファイターとの対戦は、おいしいぐらいに思わないですか?
井上 うーん、人気も重要だとは思うんですけど。 やっぱり強い選手とやりたいじゃないですか。人気だけなら…… YouTuberと試合をすればいいので(微笑)。
――けっこう言いますね(笑)。
井上 いえいえ……。
323: 2021/08/15(日) 03:57:57 ID:cEr7JC0Q0(1)調 AAS
>>1ってやたらキモいけど静岡勇者なの?
324(1): 2021/08/15(日) 06:41:07 ID:WnkQXCLX0(1)調 AAS
昨日のベラトールでマゴメドフに勝ったストッツを過去に秒殺してるデバリシビリと
井上はスパーリングしてるんだな
325: 2021/08/15(日) 11:12:57 ID:7dNrnULF0(1)調 AAS
勇者はシコッてんの?
326: 2021/08/15(日) 12:04:32 ID:Eh2FL7wh0(1)調 AAS
>>324
静岡勇者
バーカ
327: 2021/08/15(日) 22:02:05 ID:s3OW9CVu0(1)調 AAS
かなりハードル上がってるけど金太郎に負けたら一気に堕ちるぞ
328: 2021/08/15(日) 22:37:27 ID:RhedsJaU0(1)調 AAS
9割9分負けない
329: 2021/08/17(火) 08:01:55 ID:uQ6DPpZ60(1)調 AAS
キンタじゃスタンドの打撃だけであっさり終わるだろ
パンチ戻すスピード違い過ぎる
330: 2021/08/19(木) 01:38:38 ID:xEzLwEX50(1/2)調 AAS
照れ屋な中学生女子みたいな「私喋れない喋れなーい。」が可愛いと思ってんのかね。 男のいい大人がさすがにキモいんだけど。
大人なら喋れる努力して欲しいよな
331: 2021/08/19(木) 01:39:14 ID:xEzLwEX50(2/2)調 AAS
出来ない出来な〜い。じゃなくてやれよって感じ
332: 2021/08/19(木) 04:46:42 ID:9txnhElB0(1)調 AAS
個人の感想です
333: 2021/08/20(金) 07:01:27 ID:8u4DWiGM0(1)調 AAS
直樹伝説
始まります
334: 2021/08/21(土) 21:29:09 ID:gy9ckasU0(1)調 AAS
この人は近い将来圧倒的な強さを誇る絶対王者になるね
335: 2021/08/22(日) 12:58:55 ID:sMNEW7cV0(1)調 AAS
この人は近い将来圧倒的な強さを誇る日本人初のUFC王者になるね
336: 2021/08/22(日) 17:25:32 ID:NOOBI2dl0(1)調 AAS
金太郎は打撃の差し合いでダウンして
追撃パウンドされてストップだろ
直樹当たり前の圧勝
337: 2021/08/23(月) 22:05:46 ID:v0QS3nw10(1/2)調 AAS
直樹の辞書には2R以降が無い
338: 2021/08/23(月) 22:07:20 ID:UnYbuOLc0(1)調 AAS
元谷戦のコメントでかっつり3Rまでやる予定だったつってたけどな
339: 2021/08/23(月) 22:26:03 ID:v0QS3nw10(2/2)調 AAS
がっつり3Rやるつもりで1Rでサクッと終わってしまう
これが直樹の恐ろしさよ
キンタローじゃヤムチャがフリーザ様と戦うレベル
死ぬかもしれぬ
340: 2021/08/23(月) 23:51:26 ID:HV/LozQP0(1)調 AAS
カブキさん仕込みのキンタローの強烈なアッパーブローでダウンするような気がする
341: 2021/08/23(月) 23:55:12 ID:/rzntQjF0(1)調 AAS
井上に敗戦してからの元谷は強くなっている
342: 2021/08/24(火) 00:28:05 ID:KCXktPAy0(1)調 AAS
ショージと岡田ボコっただけだからなんとも…
井上とやる前でもまあ負けない相手じゃんとしか なんだったら大塚戦のほうがよっぽど強く見えね?
343: 2021/08/24(火) 20:16:14 ID:MyPOAccH0(1)調 AAS
さっさと優勝してUFCで活躍してるイノウエが見たい
344: 2021/08/24(火) 21:22:42 ID:9c3iME550(1/2)調 AAS
いっそ朝倉と共に9月の試合で負けてほしい
もうGP打ち切った方がマシなレベルの悲惨なカードの決勝になっちまえ
それくらい運営が危機感もたないと面白いカードなんて組めなくなる
345(1): 2021/08/24(火) 21:23:33 ID:9c3iME550(2/2)調 AAS
大晦日に金太郎VS扇久保がメーンとか視聴率0.2%位に落ちそうだし
346: 2021/08/25(水) 18:31:31 ID:3k4CwDzU0(1)調 AAS
>>345
二人が勝ち残ってそのカードなら金太郎もおぎちゃんも株爆上がりしてるはず
0.2%なんてことはない
347: 2021/08/26(木) 16:39:31 ID:XibSTIp60(1)調 AAS
井上ライジン初戦の時のセコンドUFCバンタム級王者のスターリングがついてたんだな
そりゃこんな奴らと練習してたら強くなるわな
348: 2021/08/26(木) 17:02:41 ID:Ksmj6quF0(1)調 AAS
スターリングやドバリシビリと練習してりゃRIZINバンタムなんて堀口以外はイージーな奴だらけだろうな
349(1): 2021/08/26(木) 17:10:04 ID:Nz1wg0Bf0(1)調 AAS
でも佐々木ウルカは雑魚だよね…
350: 2021/08/28(土) 11:48:57 ID:MLkzT25x0(1)調 AAS
金太郎=ヤムチャw
石渡あたりだとクリリンかw
海がピッコロ
井上フリーザ様には誰も勝てんな
351: 2021/08/30(月) 07:13:24 ID:dkaQM9NK0(1)調 AAS
番狂わせが一番ありそうな試合とか一部で言われてるがさすがに金太郎相手じゃ有り得んだろ
個人的には海ヤマニハの方がまさかの可能性あるんじゃないかと思うわ
352(1): 2021/08/30(月) 07:25:18 ID:Q9VHD9Op0(1)調 AAS
井上は1発頼みで勝てる相手ではないわな
金太郎はUFCのデリック・ルイスみたいに1発で何度も戦局を覆したわけでもないし
353: 2021/08/30(月) 10:07:42 ID:iS+Dy5xQ0(1)調 AAS
金太郎はヤマニハにも勝ってるし弱いわけじゃないんだよな
354: 2021/08/30(月) 11:22:18 ID:wIClJ7bU0(1)調 AAS
井上は攻防レベル高い感じだから誰とやっても無難にこなせそうだが朝倉はなんかスキというか脆さを感じるな
ヤマニハは打撃はカウンター狙いするんじゃないかと思う
355: 2021/08/30(月) 13:16:53 ID:gIwR6Ocz0(1)調 AAS
>>352
いや、120キロと比較すんなw
あんな下がりながらのショートフックでもバタバタ倒れる階級とさw
そんなのバンタムじゃ無理
356(1): 2021/08/30(月) 13:50:56 ID:KwGhArIK0(1)調 AAS
イノウエは堀口より強いよ
357: 2021/09/04(土) 08:05:53 ID:lS5M0fWl0(1)調 AAS
>>349
一応元UFCフライ級13位だから全盛期は雑魚ではない
>>356
堀口の膝の状態次第でワンチャン有るか無いかくらいかと
358(1): 2021/09/05(日) 11:51:03 ID:ws2PZtzr0(1/3)調 AAS
ウルカがUFCで勝った相手の戦績がめちゃくちゃ弱いってまとめ見たことあるぞ。
359(1): 2021/09/05(日) 12:51:57 ID:VQgeg8GP0(1/3)調 AAS
>>358
ウルカは、
UFCバンタム級では1勝2敗
階級を落としたフライ級では3勝3敗だけど負けた相手はみんな格上のランカー(5位(タイトル戦経験)、5位(現3位)、8位(現4位))、勝つ時はみんな一本勝ちと強い勝ち方をしてるから、
UFCの下位ランカーとしてはまあまあなんだと思うわ
360: 2021/09/05(日) 13:08:39 ID:VQgeg8GP0(2/3)調 AAS
パントージャは8位じゃなく当時9位だわ
訂正
361: 2021/09/05(日) 15:53:07 ID:ws2PZtzr0(2/3)調 AAS
>>359
0556 実況厳禁@名無しの格闘家 2019/10/16 23:17:48
>>552
ウルカはUFCで4勝5敗だが、その質は・・・
UFCでウルカが勝った選手のその後(基本sherdog調べ)
4選手中、3選手が即UFCリリース、UFCどころかMMAで勝利した選手すらほぼいない。
フェザー級どころかフライ級の実績もしょぼい。
ローランド・デローム(フェザー級)→即リリース →無名団体で敗戦→引退?
ウィリー・ゲイツ(フライ級)→即リリース→KOTCで敗戦→無名団体で敗戦→引退?
ジャスティン・スコギンス(フライ級)→UFCで敗戦→リリース→RIZINで元谷に敗戦→祖根に勝利
ジェネル・ラウザ(フライ級)→即リリース→ボクシング復帰(元々ボクサーらしい )
1
ID:dqgAEpCO0(3/3)
これ。ローランドデロームはバンタム級の間違いと思うが、負けた方がリリースの首切マッチに勝ってるだけだから、最弱階級の底辺に長くいただけって感じだね。
362: 2021/09/05(日) 15:57:20 ID:ws2PZtzr0(3/3)調 AAS
ウルカが負けた相手がそこそこ強いからウルカが弱くない、ってどういう理屈なんだよ。UFCの底辺にしか勝ててない現実を受け入れろ。
363: 2021/09/05(日) 17:24:45 ID:VQgeg8GP0(3/3)調 AAS
UFCフライ級では即リリース選手相手にはきっちり一本勝ちし、タイトル戦経験者や現在も上位ランカーの強豪相手には全く勝てないものの度々マッチメイクされるくらいには認められていた
くらいの評価でしょ
特別強くは無いけどケイプを考えると大分格上だし、残念ながらこんなんでも現在のライジンでこれ以上の実績があるのって堀口くらいしかいない気がするわ
364: 2021/09/05(日) 19:29:33 ID:/y0dRrcD0(1)調 AAS
即リリースされるほど弱くはなかったけど上位ランカーに勝てるほど強くなかったってだけでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s