[過去ログ]
【榊原】RIZIN総合スレ★147【銀河系軍団 】 [無断転載禁止]©2ch.net (295レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33
:
(ササクッテロル Sp07-b1Eb)
2017/02/20(月) 02:23:28.55
ID:cXuZX3kHp(1)
調
AA×
外部リンク:ganryujima.jp
外部リンク:ganryujima.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
33: (ササクッテロル Sp07-b1Eb) [] 2017/02/20(月) 02:23:28.55 ID:cXuZX3kHp http://ganryujima.jp/?grjm_budo=%e7%94%b0%e6%9d%91%e3%81%a8%e8%8f%8a%e9%87%8e%e3%80%81%e3%81%93%e3%81%ae2%e4%ba%ba%e3%81%ae%e8%a9%a6%e5%90%88%e3%81%af%e9%96%93%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8f%e5%be%8c%e4%b8%96%e3%81%ab%e8%aa%9e 「役所」って・・・芝居見せたかったのかよ。 タックルやローキック禁止でも幾らでも「テイクダウンの方法」あるだろうが!ただ無策なだけじゃん。感動の押し売りは要らないよ。 「美学」と「言い訳や手抜き」は違うだろ。「プロレスラーの戦い方に拘ったから負けました」という言い訳や弁護にしか聞こえない。 やっぱり無理があったんだよ。 巌流島の「猪木アリ検証」は、「猪木VSアリ」の価値を高めたんじゃなくて、あの一戦を田村モヨレベルにまで引き下げただけだ。 猪木VSアリはあの2人だったから意味があったんだから。 http://ganryujima.jp/?grjm_budo=%e7%94%b0%e6%9d%91%e5%af%be%e3%83%a8%e3%83%a2%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%88%a6%e3%81%af%e6%98%ad%e5%92%8c%e3%82%92%e9%a3%9b%e3%81%b3%e8%b6%8a%e3%81%88%e3%80%81%e6%98%8e%e6%b2%bb%e6%9c%9f%e3%81%ae%e5%8c%82 よく分からんのだが、「飛びつき蟹挟み」って「武術的で卑怯」なの?? 平さんの文章よく分からんのだが。モヨが「キック封印」したから田村もそれに応えて「飛びつき蟹挟み」とか 「タックル・ローキック以外のテイクダウンの方法封印」しなきゃいけないって事??「武術的で卑怯」だから? 田村モヨは「猪木アリ戦の「武道的」検証だったの?全て「後付け」じゃん! 運営には完全無視されたが、んな事なら最初から俺が言ってる通り 「自己又は相手の、腰より下を用いた攻防一切禁止ルール」にしてた方がよっぽどスッキリするわ! 無理やり猪木アリ状態になる様にルールいじくって、単なるノスタルジーだろそれって!どうかしてんじゃないか谷川さんも平さんも! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/k1/1487523058/33
役所って芝居見せたかったのかよ タックルやローキック禁止でも幾らでもテイクダウンの方法あるだろうが!ただ無策なだけじゃん感動の押し売りは要らないよ 美学と言い訳や手抜きは違うだろプロレスラーの戦い方に拘ったから負けましたという言い訳や弁護にしか聞こえない やっぱり無理があったんだよ 巌流島の猪木アリ検証は猪木アリの価値を高めたんじゃなくてあの一戦を田村モヨレベルにまで引き下げただけだ 猪木アリはあの2人だったから意味があったんだから よく分からんのだが飛びつき蟹挟みって武術的で卑怯なの?? 平さんの文章よく分からんのだがモヨがキック封印したから田村もそれに応えて飛びつき蟹挟みとか タックルローキック以外のテイクダウンの方法封印しなきゃいけないって事??武術的で卑怯だから? 田村モヨは猪木アリ戦の武道的検証だったの?全て後付けじゃん! 運営には完全無視されたがんな事なら最初から俺が言ってる通り 自己又は相手の腰より下を用いた攻防一切禁止ルールにしてた方がよっぽどスッキリするわ! 無理やり猪木アリ状態になる様にルールいじくって単なるノスタルジーだろそれって!どうかしてんじゃないか谷川さんも平さんも!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s