[過去ログ]
【榊原】RIZIN総合スレ★147【銀河系軍団 】 [無断転載禁止]©2ch.net (295レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200
:
(ササクッテロラ Sp07-b1Eb)
2017/02/20(月) 08:40:02.63
ID:Al/RC8MZp(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
200: (ササクッテロラ Sp07-b1Eb) [] 2017/02/20(月) 08:40:02.63 ID:Al/RC8MZp 休憩。はー、よく考えて戦ってたんだな瀬戸。押し出しに使った「そうとう掌」とかいうのも 芸術点に加算されてんのかな?意外に飄々と勝ち星重ねてるよな瀬戸。 紅葉ちゃんは考えたら結構可哀想な目に合ってるなw さて、問題の第6試合。ボクシンググローブは攻撃にも防御にも効果的だな。 2回目見たけどやっぱりモヨの脚は隙だらけだよ。 んなもん掌底でフェイント入れて飛びつき蟹挟みに行くチャンス幾らでもあったろ。 カウンター狙いって事はそんなにフットワークも使わねえんだから。 モヨが「分厚いボクシンググローブ&体重差30キロ&カウンター狙い」だから 「崩して懐に飛び込んでの胴タックルから足掛け」が難しいのは分かるよ。 でも脚は行けたよ。あとモヨがキック使わなかったのは、「アリ意識してた」より 寧ろ「胴タックル入らせる隙を作りたくなかった」んだろう。 ボクシンググローブだからモヨもグラウンドは避けたかっただろうし。 どう見ても田村の「作戦ミス」だよ。様子見過ぎた。 第7試合。星風距離潰すのもがぶり返しもいいなあ。転落、今のも審判の判断いい。 あのままシャロマエフが引っ張って道連れにしようとしたら反則だしな。 シャロマエフ強いけどやっぱマウントは美しくないなあ。 第8試合。何度見ても凄いな。絵に描いた様なクロスカウンター。 山田さんの解説通り、濃密な4秒間の攻防だったなー。菊野、美しかった。「一歩前に出る勇気」って大事なんだなあ。 五輪に出る柔道選手とか菊野レベルだと「もう後は自分との闘い」なんだろうね。 閉会式。バク宙の競演楽しくていいなw瀬戸も陽性のいいキャラだなあ、華があるわ。 ボビー「ワニ川に勝ったぞ!」って、ここまでに裏で何かあったんだろうなw 次回は後楽園か代々木第2辺りでいいなあ。着実に行こう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/k1/1487523058/200
休憩はーよく考えて戦ってたんだな瀬戸押し出しに使ったそうとう掌とかいうのも 芸術点に加算されてんのかな?意外にと勝ち星重ねてるよな瀬戸 紅葉ちゃんは考えたら結構可哀想な目に合ってるな さて問題の第6試合ボクシンググローブは攻撃にも防御にも効果的だな 2回目見たけどやっぱりモヨの脚は隙だらけだよ んなもん掌底でフェイント入れて飛びつき蟹挟みに行くチャンス幾らでもあったろ カウンター狙いって事はそんなにフットワークも使わねえんだから モヨが分厚いボクシンググローブ体重差30キロカウンター狙いだから 崩して懐に飛び込んでの胴タックルから足掛けが難しいのは分かるよ でも脚は行けたよあとモヨがキック使わなかったのはアリ意識してたより 寧ろ胴タックル入らせる隙を作りたくなかったんだろう ボクシンググローブだからモヨもグラウンドは避けたかっただろうし どう見ても田村の作戦ミスだよ様子見過ぎた 第7試合星風距離潰すのもがぶり返しもいいなあ転落今のも審判の判断いい あのままシャロマエフが引っ張って道連れにしようとしたら反則だしな シャロマエフ強いけどやっぱマウントは美しくないなあ 第8試合何度見ても凄いな絵に描いた様なクロスカウンター 山田さんの解説通り濃密な4秒間の攻防だったなー菊野美しかった一歩前に出る勇気って大事なんだなあ 五輪に出る柔道選手とか菊野レベルだともう後は自分との闘いなんだろうね 閉会式バク宙の競演楽しくていいな瀬戸も陽性のいいキャラだなあ華があるわ ボビーワニ川に勝ったぞ!ってここまでに裏で何かあったんだろうな 次回は後楽園か代木第2辺りでいいなあ着実に行こう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 95 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s