[過去ログ] 【無条件の愛】フランク・ミア【無冠の帝王】 (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/05/02(水) 06:15:48.81 ID:DoirItRS0(1)調 AAS
2005年9月18日、バイク事故で大怪我を負い一年以上リングから遠ざかっていた。

第10代UFC世界ヘビー級王者
フランク・ミア(Frank Mir)

身長190cm 体重117kg
ネバダ州ラスベガス出身
Las Vegas Combat Club所属

戦績
外部リンク:www.ufc.com
外部リンク:www.sherdog.com

wiki
外部リンク:ja.wikipedia.org

公式サイト
外部リンク:www.frankmir.com

ハイライト動画
動画リンク[YouTube]

326: 2013/10/27(日) 23:35:17.40 ID:O/4QCIDZ0(1)調 AAS
ミアが3連敗してる事に気付いて、次の試合は超応援しようと思った
試合は全部見てるのに何かイメージ無かった
327: 2013/10/29(火) 00:32:00.74 ID:z+quu1gt0(1)調 AAS
UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その477【日本以外】

149 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 Mail: 投稿日: 2013/10/25(金) 01:49:11.71 ID: qxe6EZsS0
ミアが3連敗してる事に気付いて、次の試合は超応援しようと思った
試合は全部見てるのに何かイメージ無かった
328: 2013/10/29(火) 00:37:26.01 ID:8Djev40b0(1)調 AAS
タフに出てるときのミアが竹内力みたいで笑った(笑)
イカツイ先輩てかんじ
329: 2013/11/01(金) 22:46:12.02 ID:Zm3g8Hzr0(1)調 AAS
UFCヘビー級にミアほどのイケメンはいない!!
330
(1): 2013/11/04(月) 23:52:31.61 ID:fcOZdiUm0(1)調 AAS
3連敗といっても相手が強豪ばかりだから仕方ない。次は中堅のアリスターだから何とかなる
331: 2013/11/05(火) 01:34:02.28 ID:+QgwtFaF0(1)調 AAS
>>330
アリスターか・・・強くはないが、もし負けたときのリスクが凄まじい
332: 2013/11/07(木) 03:18:36.31 ID:Oc2XkqQm0(1)調 AAS
ミアが相手の腕折った後のクールな態度が好き。
333: 2013/11/12(火) 01:00:52.14 ID:ioA2a79J0(1)調 AAS
ミアきめえ
早よ死ね
334: 2013/11/12(火) 02:41:51.31 ID:7bIWxNdT0(1)調 AAS
良い試合になりそうだなw
335: 2013/11/12(火) 09:10:16.45 ID:tUzm4PctO携(1)調 AAS
試合いつ?
336
(1): 2013/11/21(木) 15:58:26.95 ID:2Qdj/1ed0(1)調 AAS
もしかしたらアリスター薬使ってくるかも
337: 2013/11/21(木) 16:28:11.14 ID:jVPmJtKo0(1/2)調 AAS
つーかミア的にアリスターは少々相性悪い気がする
組合いではまず負けるし
まあミアが勝つなら2.3RでKO勝ちかな
338: 2013/11/21(木) 16:30:27.88 ID:elqlxgiY0(1)調 AAS
崖っぷちVS崖っぷちの戦いだな
339: 2013/11/21(木) 22:07:17.62 ID:jVPmJtKo0(2/2)調 AAS
>>336
しかし先日のビクトーvsダンヘンじゃないが
それでこそイーブンだよな
340: 2013/11/25(月) 22:47:39.50 ID:m0YXp7aD0(1)調 AAS
ミアは押せば勝てる選手。引けば負ける選手。そんな印象

俺は好きだよ
341: 2013/11/26(火) 14:39:43.03 ID:kZwmJUfP0(1)調 AAS
今でもそれなりに強いし、
基本勝っても負けても派手だから門番役でまだまだいけると思うんだよな
ネックになるのはギャラか
342: 2013/12/03(火) 21:19:55.01 ID:iaPu1TGe0(1)調 AAS
ミア死んでくれ。
343: 2013/12/05(木) 00:11:22.39 ID:tmN1g3oN0(1)調 AAS
負けたらリリースってきついな・・・
ステスターじゃなきゃ勝てそうだけど
344: 2013/12/05(木) 00:24:39.69 ID:Tm+sG/Qq0(1)調 AAS
ステスターの時の強烈なふんばりがなければ転がして足関でおわり
345: 2013/12/05(木) 00:32:55.12 ID:PllfeXT70(1)調 AAS
唯一ノゲイラ戦で根性見せて多少見直したのに、
ドスサントスの言うようにメンタル弱いのを露呈した試合ばかりで
中堅止りが確定した
346: 2013/12/16(月) 23:26:03.62 ID:KWq/2gxg0(1)調 AAS
ミアってよく分からん
347: 2013/12/20(金) 23:35:41.55 ID:NySogG1F0(1)調 AAS
毎試合ピヨってる
安定感の無さは異常
もうそれを芸にしてるが
誰もミアを強いと思ってないから勝負論がない
だからミアじゃ盛り上がらん
ミアがおもしろかったのは初期のみ
玄人受けする寝技師だったのは懐かしい過去の話
348
(2): 2013/12/21(土) 00:14:10.03 ID:H0tcKOlu0(1)調 AAS
ノゲイラも本来なら負けるような相手じゃないのに、余程劣化してしまったんだな。
349: 2013/12/21(土) 09:19:22.47 ID:RhPp9ue+0(1)調 AAS
アリスターがステ補正されてたのは打撃の破壊力で
腰の重さは天然物だよ
350: 2013/12/23(月) 22:31:58.32 ID:vCoKckL60(1)調 AAS
ミアもなんやかんやとキャリア長いなぁ
351: 2013/12/27(金) 10:41:20.89 ID:whqqU2uv0(1)調 AAS
ミアさん可哀想
352: 2013/12/30(月) 01:03:10.94 ID:QAamL8fe0(1)調 AAS
ミアのマッスルポーズのかっこよさは異常
353: 2014/01/01(水) 23:20:16.95 ID:h1l09fAm0(1)調 AAS
勝ったり負けたり不安定だけどなんとなく応援してしまうミアさん。
354: 2014/01/02(木) 21:40:14.18 ID:AE71npEv0(1)調 AAS
まだミアとかいんのかよ
355: 2014/01/03(金) 10:31:43.06 ID:KWW1aXWE0(1)調 AAS
夏になるとミアの為に風を送ります
356: 2014/01/03(金) 10:50:55.93 ID:aqzV52iWO携(1)調 AAS
>>348
ノゲイラ二回も完敗してるけど、しかも腕へし折られてるし
357: 2014/01/03(金) 15:07:09.94 ID:RC503UdA0(1)調 AAS
>>348
今でもジョシュと再戦すれば普通に勝てるだろ。ジョシュは本当は雑魚だと判明したんだから。ミアの後だからな検査入ったのは
358: 2014/01/05(日) 23:13:17.98 ID:GTQ2sWQt0(1)調 AAS
フランク・ミアの格闘技歴

アメリカン・ケンポーカラテ黒帯
ブラジリアン柔術黒帯

タイトル獲得歴

アマレス ネバダ州王者
柔術 パンアメリカン選手権優勝
UFCヘビー級王者
359: 2014/01/10(金) 22:33:39.04 ID:qNcJFPcV0(1)調 AAS
ミアはいつの時代も世界4位にいそう
360: 2014/01/11(土) 14:02:15.86 ID:0q+GJfRY0(1)調 AAS
ミア程TRTの恩恵を感じさせない選手も珍しい
361: 2014/01/18(土) 00:40:12.05 ID:cuhqmup60(1)調 AAS
ミアに勝った奴はタイトル戦線へ
ミアに負けた奴は中堅コース
こんな感じだと思う
362: 2014/01/19(日) 19:34:25.87 ID:GeuTYZ1s0(1)調 AAS
ブラウンをボコったアリスターに勝つのは厳しい気がする・・・
363: 2014/01/19(日) 20:45:00.64 ID:c2UFE7dp0(1)調 AAS
アリステレスナーの陰に隠れて分からないが
実はカーウィンをしのぐUFC屈指のウルトラフィジカルの持ち主
364: 2014/01/26(日) 00:46:07.13 ID:awHwCLKQ0(1)調 AAS
ぺちゃんこにされても、にょきにょき伸びてくる雑草のようなミアに感情移入するファンは多い
365: 2014/01/26(日) 00:52:48.22 ID:1I+KKygjO携(1)調 AAS
ステスターの試合いつ?
366: 2014/01/28(火) 22:28:43.98 ID:jfOyj6770(1)調 AAS
ミャーミャー強い。ミアは
367: 2014/01/30(木) 09:55:28.49 ID:GoTKDiAA0(1)調 AAS
ミア時代到来
368: 2014/01/30(木) 23:48:42.95 ID:Fjo3kJtG0(1)調 AAS
レスナーを打撃恐怖症にしたハードパンチャーのミアさん
369: 2014/02/02(日) 01:01:49.07 ID:KtHbTn5a0(1)調 AAS
いよいよ今日だな、アリスターとのリリースマッチ。
370: 2014/02/02(日) 14:32:18.59 ID:FCSARVwsO携(1)調 AAS
リリースされるんだろうか
371: 2014/02/02(日) 15:17:05.26 ID:hpxYiMFoO携(1)調 AAS
すげえ楽しみwww

動画早くみたいwwwww
372: 2014/02/02(日) 15:18:49.45 ID:uv8AHbbU0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

373: 2014/02/02(日) 15:30:03.20 ID:blNxIzxGO携(1)調 AAS
TRTやって今回の弱さって即引退しないとマズいレベルじゃないか?
374: 2014/02/02(日) 15:56:50.57 ID:AQbV7q060(1)調 AAS
ミアが弱いというより、
減量してスタミナ(持久力)強化したアリスターが強かったということでしょ。
並のヘビー級ならアリスターのあの膝でKOされてたと思う。
ミアにグラップリングさせなかったアリスターを褒めるべき。
375
(1): 2014/02/02(日) 22:22:48.61 ID:YxgIC+3s0(1)調 AAS
アリスターはグラップリングはなかなかだと思うよファブリシオ相手にも危ないとこなかったから
376
(1): 2014/02/03(月) 02:53:01.03 ID:SwCchviR0(1)調 AAS
TRTが万人のチート薬では無いと照明した偉大な選手
377
(2): 2014/02/03(月) 13:20:39.10 ID:VT24BgbX0(1)調 AAS
アリスターがグラウンド嫌がるシーンもあったけど、

ミアって寝技強いの(?_?)

ファブリシオ・ヴェウドゥムをフリーザに例えるなら

ミアはどのぐらい強いの(?_?)
378: 2014/02/03(月) 14:55:25.80 ID:TA+M7fn30(1)調 AAS
ファブをフリーザにしちゃうと比較対象がいなくなっちゃうので
ギニューにしようぜ
379: 2014/02/03(月) 15:15:26.47 ID:gbwHrDUP0(1)調 AAS
ここ数戦は毎試合のようにダウンしてるよな
もう完全に脳味噌に来てる
380: 2014/02/03(月) 16:03:27.10 ID:yZNDc4Q9O携(1)調 AAS
>>376
確かにw
もう魔法の薬呼ばわりはできんなw
381: 2014/02/03(月) 21:19:00.87 ID:z/HebqYMO携(1)調 AAS
TRTは魔法の薬だよ
元々ミア自体がステロイダーだしTRTをしたけど弱いのはステの時と
比べてT/E値が下がったから
382: 2014/02/03(月) 21:53:03.23 ID:DyvDsV0H0(1)調 AAS
>>377
腕折った回数はUFCトップじゃなかったっけミアって
383: 2014/02/04(火) 04:08:47.06 ID:Nyzu6BOl0(1)調 AAS
>>375
まああの試合は2R開始早々にファブが足怪我してたから寝技の展開はあまり参考にはならんけどな

>>377
グラップリングの実績で言うと青帯でパンアメリカン制してるのと、南アメリカ選手権制してる
ちなみにロイ・ネルソンにグラップリングの試合で敗れている
グラップリングの実績だけで言えば
ファブ=フリーザ
ノゲイラ=バータ
ミア=グルド
アリスター=キュイ
くらい差がある
384: 2014/02/04(火) 10:59:01.15 ID:EkXdX4aZ0(1)調 AAS
アリスターはアブダビ王者なんだけど
385: 2014/02/04(火) 11:49:26.02 ID:ANxkw/gG0(1)調 AAS
キュイとグルドってキュイの方が強いよな
386
(1): 2014/02/04(火) 12:39:27.54 ID:Dw3LaMN5O携(1)調 AAS
アリスタてアブダビヨーロッパ予選チャンピオンじゃなかった?
387: 2014/02/04(火) 13:31:36.89 ID:I414TWPt0(1)調 AAS
ジョシュはジースくらいあるかな
388: 2014/02/04(火) 21:27:45.76 ID:3KPhwQ9g0(1)調 AAS
>>386
正解
真正アブダビ王者のファブやアローナと比べると天地ほどの技術の差
強引に締め上げるアームバーやギロチンだけで勝てたのは凄いが
389: 2014/02/05(水) 03:00:49.93 ID:QErnBn4/0(1)調 AAS
アブダビ本戦王者>パンアメリカン王者>アブダビ欧州予選突破
390: 2014/02/05(水) 21:41:39.35 ID:lu91xjZJ0(1)調 AAS
ミアはアブダビコンバット&ムンジアル2冠王を秒殺してるんだけど
391: 2014/02/05(水) 23:15:35.88 ID:7iwVUOjR0(1)調 AAS
グラップリングの実績の話をしてるんだけど
392: 2014/02/06(木) 00:45:49.40 ID:zyFploZoO携(1)調 AAS
実績は関係ないということだな。
393: 2014/02/06(木) 02:11:40.97 ID:/v80q+Ev0(1/2)調 AAS
グラップリングの試合と総合の試合はまた別という事だな

ミアだってロベルトとグラップリングで戦えば逆に秒殺されても不思議じゃない
394: 2014/02/06(木) 02:13:45.59 ID:/v80q+Ev0(2/2)調 AAS
グラウンドでの細かい打撃や小さいパウンドを打つ際の些細な腕の動き一つがあるだけでも
それらが無い純粋なグラップリングとはもはや別物になるからね
395: 2014/02/06(木) 05:16:50.70 ID:SBMOSPI90(1)調 AAS
これでTRTやらなかったら
どんくらい弱いのか想像も付かないなw
396: 2014/02/09(日) 21:47:55.44 ID:1GQ0iQv10(1)調 AAS
ミアがすんげえおっさんになってる
397: 2014/02/11(火) 18:39:09.84 ID:4p3z1ub80(1)調 AAS
ミア壊れてるやん
398: 2014/02/16(日) 01:04:24.50 ID:ZzVJ7rxK0(1)調 AAS
膝に弱いミアさん
399: 2014/02/21(金) 00:42:36.05 ID:Vyqd92oR0(1)調 AAS
ミアはリリースというより今後の人生を考えて引退しておけ
400: 2014/02/23(日) 19:10:51.84 ID:fBrqO92f0(1)調 AAS
とりあえずジョシュと再戦しろよ。勝ったらリリースは無しでいいだろ。ジョシュ()をリリースすれば誰も困らない
401: 2014/02/28(金) 22:33:28.32 ID:9K7yHu5Q0(1)調 AAS
ミア最強!
402: 2014/03/05(水) 11:49:41.14 ID:Fa2miceX0(1)調 AAS
ミアのスレ、あったのか!
403: 2014/03/10(月) 22:20:12.75 ID:AmdasH9k0(1)調 AAS
ミアには期待しちゃう
404: 2014/03/12(水) 21:19:09.97 ID:LjGtC0ro0(1)調 AAS
ミアはメンタル面の問題なのか試合が荒い
405: 2014/03/16(日) 03:23:30.30 ID:5Rk1L2Vq0(1)調 AAS
ミアは目が可愛い
406: 2014/03/17(月) 21:53:23.11 ID:oOXJcJTO0(1)調 AAS
ミア兄貴に愛されてえ。
407: 2014/03/20(木) 21:36:01.65 ID:Ac8olK8P0(1)調 AAS
ミアさんは頑張るとダメなタイプ でも応援する
408: 2014/03/23(日) 21:49:21.61 ID:GEuX0Hee0(1)調 AAS
ミアは交通事故のブランクがあるからか意外と試合数が少ない
409: 2014/03/24(月) 22:39:05.32 ID:Yv6r97/s0(1)調 AAS
あの事故無かったらなあ
410: 2014/03/30(日) 23:04:38.78 ID:6bofkvy80(1)調 AAS
ミアが関節極めにいった時は折るんじゃないかとヒヤヒヤする
411: 2014/04/02(水) 11:51:49.18 ID:2ECTAS4Y0(1)調 AAS
ミアは誰にでも勝てるし誰にでも負ける
412: 2014/04/02(水) 17:10:04.76 ID:yYwLjrQD0(1)調 AAS
ジョシュ如きに瞬殺されるのはチョット・・・
413: 2014/04/04(金) 05:07:33.23 ID:BmwDzLxZ0(1)調 AAS
ミアさんはすごい殴り強そうだけどそうでもない
414: 2014/04/07(月) 22:12:40.23 ID:oPdVeWSU0(1)調 AAS
ミアは打撃は下手だけど、右ストレートと肘の破壊力だけは一級品
ミアは寝技は下手だけど、暴力関節での一発だけは一級品

だから、ミアは予想ができない
415: 2014/04/10(木) 13:02:48.07 ID:bd5fjgSPO携(1)調 AAS
右ストレートじゃなくて左ストレートじゃない?
416: 2014/04/10(木) 23:43:35.10 ID:Y3d/Ljb60(1)調 AAS
ミアは落書き増えすぎだ
417: 2014/04/13(日) 02:10:13.69 ID:iEWxxOF20(1)調 AAS
「1世紀以上に渡って、左右両派の過激派たちが、私がこのときカストロと出会ったような広く報道された出来事をあげつらって、
ロックフェラー家が圧倒的な影響力をアメリカの政治経済機構に及ぼしていると攻撃してきた。

その中には、私たち一族が、アメリカの国益に反して暗躍している秘密の陰謀団の一味であると信じている者もいたし、
私の家族と私を刺して”国際主義者”と呼んだり、他の世界の有力者と結託して、共同謀議をたくらみ、世界を政治的、
経済的に統合して「ワン・ワールド政府」を作ろうとしていると考えている者さえいた。

そのように彼らが批判するのであれば、私は甘んじてその追及に対して「有罪」であると認めよう。
それどころか、私はそのように言われることを誇りに思っている。」

  

ロックフェラー回顧録

著者 デイビッドロックフェラー
418: 2014/04/20(日) 21:22:51.26 ID:MPr/CYvZ0(1)調 AAS
体の落書きがどんどん増えてくなあミア
419: 2014/04/20(日) 22:43:49.78 ID:V9tXrKg10(1)調 AAS
スレタイの2つだけでいいのにな
420: 2014/04/24(木) 00:45:49.26 ID:t8oGuxak0(1)調 AAS
ミアは事故らなければ永久王者になれたほどの逸材
421: 2014/04/27(日) 00:46:08.85 ID:bMAYpcoM0(1)調 AAS
ミア程TRTの恩恵を感じさせない選手も珍しい
422: 2014/04/27(日) 02:34:46.03 ID:6trVg1vf0(1/2)調 AAS
ジョシュと再戦したらミアが勝つよな。前回は単なるハメ勝ちだから
423: 2014/04/27(日) 09:34:12.74 ID:HfXqP5oU0(1)調 AAS
ハメ勝ちってなに?

雑魚いから負けただけじゃねーの?
424: 2014/04/27(日) 22:29:35.66 ID:6trVg1vf0(2/2)調 AAS
雑魚はジョシュだよ。ブラウンごときに秒殺されてるからね。ミアは中堅雑魚ぐらいだけど
425: 2014/05/01(木) 00:55:21.44 ID:GiRT9Il30(1)調 AAS
ミア壊れてるやん
426: 2014/05/03(土) 21:42:14.17 ID:GNzK4gRu0(1)調 AAS
膝に弱いミアさん
427: 2014/05/06(火) 19:11:00.99 ID:445BHk0m0(1)調 AAS
ミアさんはすごい殴り強そうだけどそうでもない
428: 2014/05/08(木) 21:46:50.61 ID:c7lcuZN40(1)調 AAS
ミアの腕折りアームロックのインパクトは異常
429: ninja! 2014/05/08(木) 22:06:02.64 ID:7aEMy0m80(1)調 AAS
ええ
430: 2014/05/10(土) 23:58:10.61 ID:d14Tq2JW0(1)調 AAS
ミアは劣化ジョシュ
431: 2014/05/14(水) 01:07:03.08 ID:6+RHrx110(1)調 AAS
ミアには期待しちゃう
432: 2014/05/18(日) 02:12:35.54 ID:3lP0GjEx0(1)調 AAS
ミアの強みが最近わからない
433: 2014/05/22(木) 22:35:56.69 ID:279871Cs0(1)調 AAS
ミアの強みが最近わからない
434: 2014/05/23(金) 01:18:44.44 ID:N/ZBeiZ80(1)調 AAS
当時、バイク事故で対戦できなかった
アンドレイアルロフスキーと決着つけてほしい
で負けたほうがリリースで
435: 2014/05/27(火) 15:18:40.02 ID:nBdSA/YF0(1)調 AAS
ミアはメンタル面の問題なのか試合が荒い
436: 2014/05/29(木) 22:39:02.64 ID:B0ZEcvsF0(1)調 AAS
ミアは目が可愛い
437: 2014/05/29(木) 23:30:11.28 ID:H1HjCntY0(1)調 AAS
AV男優顔
438: 2014/05/31(土) 22:25:25.73 ID:EbyDC8240(1)調 AAS
ミア兄貴に愛されてえ。
439: 2014/05/31(土) 22:40:29.39 ID:CKK+H22n0(1)調 AAS
ジョシュごときに秒殺される奴って・・
440: 2014/06/01(日) 10:57:37.59 ID:BtSGjouL0(1)調 AAS
ミアはUFCのものさしなんです。ハイ。

ミアに負けたら雑魚認定なんです。ハイ。
441: 2014/06/01(日) 23:14:40.64 ID:y6Pw1g5K0(1)調 AAS
雑魚判定機がミア
中堅雑魚判定機がジョシュ
442: 2014/06/02(月) 12:41:21.72 ID:gpdMdal00(1)調 AAS
マーク・ムニョスがミドル級のものさしみたいになってるなw
443: 2014/06/03(火) 14:08:42.54 ID:gi8r5EiB0(1)調 AAS
ミアはUFCのものさしなんです。ハイ。

ミアに負けたら雑魚認定なんです。ハイ。
444: 2014/06/07(土) 01:04:38.39 ID:VD46INE+0(1)調 AAS
雑魚判定機がミア
中堅雑魚判定機がジョシュ
445: 2014/06/11(水) 17:47:06.84 ID:CnTxANrj0(1)調 AAS
ミアさんは頑張るとダメなタイプ でも応援する
446: 2014/06/24(火) 17:37:58.91 ID:MX4AklI60(1)調 AAS
ミアは交通事故のブランクがあるからか意外と試合数が少ない
447
(1): 2014/07/01(火) 18:53:32.76 ID:cUrDx0it0(1)調 AAS
ミアが関節極めにいった時は折るんじゃないかとヒヤヒヤする
448: 2014/10/15(水) 12:18:46.96 ID:NGoASNig0(1)調 AAS
age
449: 2014/10/15(水) 15:53:48.32 ID:rfQnozCGO携(1)調 AAS
ミアのレスナー戦2とカーウィン戦やサントスのヴェラスケス戦3はストップ遅過ぎて脳に後遺症残ってそう
450: 2014/10/25(土) 22:52:02.63 ID:rVk7tg4I0(1)調 AAS
>>447
全力で極めにいくのもミアの魅力
451: 2015/02/23(月) 13:15:37.31 ID:l8kOlPRe0(1)調 AAS
アリスターに勝ったゴリバに勝利おめ!
452: 2015/02/23(月) 13:54:03.67 ID:omhFduuJ0(1)調 AAS
ぜんぜん関係ないけど、フランクミア、スティーブンセガール&ダニートレホ,ビングレイムスがでてる映画、沈黙の処刑軍団にセガールの側近役で出てる。セリフもちょっとだけあるよ。映画は超糞だけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*