[過去ログ] 【褐色の】 絶対王者 ブアカーオ・ポー・プラムックvol.28 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2007/04/09(月) 16:00:34 ID:42yCXRjg0(1)調 AAS
公式サイト 外部リンク[html]:www.buakaw.net
ブアカーオ・ポープラムック 外部リンク[html]:www.so-net.ne.jp
■所属 タイ ポープラムックジム
■生年月日 1982年5月08日
■出身地 タイ
■身長 174cm
■体重 68.0kg
■バックボーン ムエタイ
■得意技 KOできる上段前蹴り、膝蹴り、鞭のようにしなるミドルキック、パンチ
■主な獲得タイトル
・ルンピニースタジアムライト級第2位
・オムノーイスタジアムライト級チャンピオン
・TOYOTAムエタイマラソントーナメント140ポンド優勝
・元タイ国プロムエタイ協会フェザー級チャンピオン
・元オムノーイスタジアムフェザー級チャンピオン
・K-1WORLDMAX2004&2006世界王者
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
■前スレ 2chスレ:k1
■過去ログ 外部リンク[html]:k1log.hp.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:sapporo.cool.ne.jp 外部リンク[html]:k1log.e-city.tv
■スレ立てで何でもアンチパンクラスに絡める
PRIDE嫌いで所英男大好きの通称マサオ、アンパンマンについてはこちら したらばスレ:sports_24816
2: 2007/04/09(月) 16:06:59 ID:OoPg6w1K0(1)調 AAS
にんじん
3: 2007/04/09(月) 16:42:58 ID:lFwCx3820(1)調 AAS
3GET
終了
4: 2007/04/09(月) 17:27:59 ID:NVPTE2OC0(1)調 AAS
>>1
乙
5: 2007/04/09(月) 18:23:15 ID:9KPy29X8O携(1)調 AAS
ブアって胸囲いくつあるんだ??
6: 2007/04/09(月) 20:22:46 ID:QnkKci/O0(1)調 AAS
174cm
7: おなかいたい 2007/04/10(火) 02:35:31 ID:Y9CKxPtZ0(1)調 AAS
K1デビュー当時に比べると
格段に体も大きくなったし、格好良くなりましたよね。
垢抜けたというか。
8: 2007/04/10(火) 13:35:22 ID:xHr1r7FQO携(1)調 AAS
k-1も総合も欧米に牛耳られてるから頑張って欲しい
9: 2007/04/10(火) 16:36:06 ID:KuU6kxIn0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.k-1.co.jp
K−1プレミアムファンクラブがブアカーオ、クラウス、サワーの3人とお花見ツアーか・・
椿山荘で桜見ながらランチタイム、浅草寺でもファンと遊び、最後は東京タワーかよ。
女ばかりだ、楽しかったか、ああそうかい。
10(1): 2007/04/10(火) 18:21:22 ID:CBkfQGn70(1)調 AAS
906 :田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/04/08(日) 19:10:59 ID:wgnZLb7D0
と言うか、パンチはまともなの一発も貰ってないよねアンディ。
逆にアンディのクリーンヒットが多かった。ブアはローだけなんだよね。。所詮アジア人の限界かも。
910 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/08(日) 20:19:19 ID:pe1e9ha4O
いやブアのパンチはボディには何発も入っているが、まともに顔にはほとんど入ってないぞ。
見る目全然ないね。。
949 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/09(月) 08:26:02 ID:z04Upt/S0
>910
ハア??
お前のような挌闘見る目のない低脳はなにが楽しくて観戦してんだよw
顔に入ったパンチだけがクリーンヒットで、
ボディへのパンチはクリーンヒットじゃないと言いたいのか?w
つーかローで崩す戦法に対し、顔へのクリーンヒットが少ないとかほざくのは阿呆の極みだが、
ブアはオロゴンの顔にいくつもクリーンヒットを入れている。
以下の通り(時間はyoutube動画のもの)
2:44の右フック
4:43の右フック
8:42の右ストレート
8:49の左フック
9:09の左フック
その後のアンディを見れば、どれもかなり効いているのがわかる。
このくらいもわからん節穴に泥を詰めたような目しか持たないバカは挌闘見ないほうがいい。
ちょwwwwww田中みほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwww
11: 2007/04/10(火) 19:09:00 ID:tgbqdfx40(1)調 AAS
>>10
NGしてるもん貼るなボケ
12: 2007/04/10(火) 19:24:52 ID:BSqSnTco0(1)調 AAS
>>1ブアカー乙
これからもブアカーオを応援し続けますby某大学三回生男
13: 2007/04/10(火) 19:46:51 ID:r0IUmnzjO携(1)調 AAS
>10
どっちも精神異常者
田中みほのがマシ
14: 2007/04/10(火) 19:51:15 ID:YNztljzq0(1)調 AAS
dottimodotti
15: 2007/04/10(火) 20:02:18 ID:P0BElIdAO携(1)調 AAS
ブアカーオはそこら辺にいる黒人と変わらない只の雑魚なんです (笑)
16: 2007/04/10(火) 20:05:20 ID:znBsn9o/0(1)調 AAS
滑稽すぎる釣りにはなかなかレスが付かないね。
ブアスレでは恒例だけど。
17: 2007/04/10(火) 21:48:46 ID:o3mEM8ci0(1)調 AAS
12に勉乗して、>>1ブアカー乙
18: 2007/04/11(水) 13:19:08 ID:r3s7AwB+0(1/2)調 AAS
黒人のアンディが日本語をしゃべってて
アジア人のブアカーオが外国語をしゃべっている
なんか不思議w
しかもブアカーオはタイ人の中でも色黒だし
アンディは黒人の中では比較的色が浅いから
別の人種なのに色が同じw
しかし二人とも顔はなかなかハンサム
19: 2007/04/11(水) 13:22:04 ID:r3s7AwB+0(2/2)調 AAS
ブアカーオはかなり体の大きくて格闘技に熟練した黒人、マルコ・ピクエを圧倒してるよ
つまり、アンディが類稀な才能を持っているということ。
20: 2007/04/11(水) 16:24:10 ID:mIxRSQZO0(1)調 AAS
ピクエの方が善戦してたよ
21: 2007/04/11(水) 17:55:46 ID:4fXWjI/2O携(1)調 AAS
アンディには負けてた。パンチのヒットがアンディの方がはるかに上
22: 2007/04/11(水) 21:26:08 ID:F8Qr+BH+O携(1/2)調 AAS
見る目ないね。もう格闘技見ないほうがいいんでね?
23: 2007/04/11(水) 21:39:41 ID:8OSFHYsp0(1)調 AAS
公式HPが更新されてるよ!
24: 2007/04/11(水) 22:45:22 ID:hFR6vNx90(1)調 AAS
ただ30-27は差を付けすぎだったと思うな。
俺は1Rがアンディ、2R3Rブアで一点差だとだったかなと思った。
リーチが予想以上に長いからブアも手間取ってしまった感じはする。
25(2): 2007/04/11(水) 22:56:26 ID:yyv1Np9e0(1/2)調 AAS
ブアカーオの圧勝すぎて釣りネタしか投下されないというのもなんだかなw
実際あそこまで封じ込められるとアンディとしては逃げるしかないわけだが
キックや組みはもちろんパンチもブアの方がはるかに威力があったわけだし
アンディはあと5年くらいたってブアカーオが全盛期過ぎるの待つしかない
26: 2007/04/11(水) 23:05:59 ID:992Kezi8O携(1)調 AAS
↑そういやそれで気になったんだがタイ人って選手寿命長いの?
27: 2007/04/11(水) 23:07:31 ID:dIOaaIkA0(1)調 AAS
>>25
オロゴンとブアってそんなに年違わないよ
28: 2007/04/11(水) 23:25:52 ID:yyv1Np9e0(2/2)調 AAS
ガオランのように20代後半で急速に劣化するか
チャモアペットのように30歳でも戦えるか
ブアカーオがどちらになるかはまだわからんけど
29: 2007/04/11(水) 23:46:21 ID:F8Qr+BH+O携(2/2)調 AAS
でも大抵ムエタイ選手の全盛期って十代じゃないの?
30: 2007/04/11(水) 23:51:14 ID:Hpnn0mrBO携(1)調 AAS
年齢じゃないんだよ
選手としてのピークや
タイ人ムエタイ選手のピークは20代前半と言われている
31(1): 2007/04/12(木) 00:16:07 ID:exapg4kR0(1)調 AAS
トレーニング環境が劣悪で栄養学の知識がなく、理論も未発達だった昔は
選手寿命が短かった。どんな競技でも30過ぎたら引退するのが当たり前だった。
しかし、今では大幅にどんな競技でも選手寿命が伸びている。
タイでも環境は改善されつつあるだろうし、選手寿命はこれから伸びていくんじゃない。
しかし、20代前半でピークだったとは、よっぽど環境が悪かったんだね。昔のムエタイ選手。
32: 2007/04/12(木) 01:11:45 ID:aseDfgg20(1)調 AAS
>31
ひと昔前まではムエタイ選手=ほぼ奴隷って勘違いしてたなぁ・・・。
主にタフとか真島クンとかの影響で。
33: 2007/04/12(木) 06:57:00 ID:OgdKrtk+0(1)調 AAS
試合しまくるからすぐ落ちてくんでしょ
1戦1戦間隔あければそうでもないはず
34: 2007/04/12(木) 07:50:52 ID:r0jXUJIGO携(1)調 AAS
>25
ブアのパンチをアンディは全部見えていた
差があったのはパワーだけ
35: 2007/04/12(木) 08:28:56 ID:bWEsIDjPO携(1)調 AAS
あとは投げとかの駆け引きだな
36: 2007/04/12(木) 13:41:27 ID:i7lZSJKVO携(1)調 AAS
あと蹴りの攻撃と防御の仕方もだな
37: 2007/04/12(木) 14:19:22 ID:Ruk0rsdMO携(1)調 AAS
前蹴りキャッチ→落として 右ローのフェイント→左アッパー の動きに勃起した
ステキ過ぎる
38: 2007/04/13(金) 00:27:12 ID:jxig6vI5O携(1)調 AAS
お前ら手伝わないから前スレが素敵な終わりかたしたぞ
39: 2007/04/13(金) 01:30:19 ID:Uy7DVWS90(1)調 AAS
ワロタw
1000俺だけどな!
40: 2007/04/13(金) 11:44:15 ID:nwSuw/8l0(1)調 AAS
ブアカーオvsローセン (ニコニコ動画)
動画リンク[ニコニコ動画]
41: 2007/04/13(金) 14:01:51 ID:M7PhJ7000(1)調 AAS
妹ネタは封印しました
42: 2007/04/13(金) 15:52:18 ID:fO3lAbIf0(1)調 AAS
だってタイだったら大がつくほどの金持ちだもん
43: 2007/04/13(金) 18:39:06 ID:bhsSEnODO携(1)調 AAS
大ってことは無いんじゃない?
44(1): 2007/04/14(土) 07:31:35 ID:2oiiMsQ+0(1)調 AAS
ブアはとても強いけど、選手の中で一番祖チンだと思うのはオレだけ?
あそこの大きさは子供レベルだぜ!
45: 2007/04/14(土) 10:04:46 ID:qk2qAFeb0(1)調 AA×
>>44
46: あ 2007/04/14(土) 13:36:27 ID:STtnJwBO0(1)調 AAS
ブア>アンディオロゴン>ローセン
でいいでつか?
47: 2007/04/14(土) 13:47:44 ID:hKHKz7Fw0(1)調 AAS
ん?死んでいいよ
48: 2007/04/14(土) 13:55:42 ID:HD07pnA20(1)調 AAS
MAXってほんとなさけねー選手の集まりだなw
芸能人格闘技選手権とかわんねーレベル
顔もキモイしよ
49: 2007/04/14(土) 14:04:35 ID:dfeOTXsuO携(1/2)調 AAS
(´・∀・`)ヘー
50(4): 2007/04/14(土) 14:26:16 ID:vfPXOrIkO携(1)調 AAS
みんな知らないのか?タイ行けばブアより強い奴
バカバカいるよ
51: 2007/04/14(土) 14:29:03 ID:QNzTJLMo0(1)調 AAS
へーそりゃすごいなー
52(3): 2007/04/14(土) 15:14:48 ID:so7e8ILt0(1)調 AAS
>>50
10人あげてみな。
ヨーセンとか既存選手以外で
53(1): 2007/04/14(土) 15:56:22 ID:8HdDIGcn0(1/2)調 AAS
>>52
既存の選手入れんなって意見もどうよ?どうせ入れても10人挙がらんだろうし。
過去の名選手とかならわかるけど…
54: 2007/04/14(土) 16:35:39 ID:dfeOTXsuO携(2/2)調 AAS
既存の選手と比較しなかったら誰と比較するんだ
55: 2007/04/14(土) 17:27:56 ID:qyDfOEG40(1/4)調 AAS
>>52 >>53
そうだな。じゃあ既存の選手を入れて10人あげてみてよ。
56(3): 2007/04/14(土) 17:29:00 ID:YadawEElO携(1)調 AAS
>>52
去年のムエマラのメンツ、ソンチャイ系のスター選手で10人なんか軽くいくだろ。
全員ブアより格上とは言わないが、それらの選手と比べれば若干見劣りするのは確か
57: 2007/04/14(土) 18:08:02 ID:8HdDIGcn0(2/2)調 AAS
>>56
去年のムエタイマラソンというとセーンチャイとか?10人も居るかな…
58: 2007/04/14(土) 18:11:47 ID:fEXXBeWVO携(1/2)調 AAS
てか、普通は同階級の選手を挙げるべきじゃないの
ウェルターからミドルくらいで
59: 2007/04/14(土) 22:01:39 ID:YRi89iem0(1)調 AAS
>>56
タイのプロモーターの間でも70kg前後の選手ではブアカーオが最強ということになっています。
ブアカーオが誰に対して見劣りするのか、具体名を10名挙げてください。
できなければあなたの負けです。
60: 2007/04/14(土) 22:03:22 ID:qyDfOEG40(2/4)調 AAS
同階級でブアより強いタイ人を10人なんてあげれないよ
61(1): 2007/04/14(土) 22:10:12 ID:rLDyhp5xO携(1)調 AAS
ブアは、もう肘無しに慣れた、タイ出身のK-1の選手という見方でいいんじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s