日本最強の武術家って誰なの? (656レス)
上下前次1-新
422: 2010/11/03(水) 10:06:40 ID:7RzLW2Ix(1)調 AAS
おおやますたつ
423: [0] 2010/11/24(水) 20:53:56 ID:GyRMilUh(1)調 AAS
>>1
断然アントニオ猪木
424: 2010/11/25(木) 14:19:48 ID:ge52IYg/(1)調 AAS
木村政彦だろ。空手もやってたし。
高専柔道もやってたから関節技もできるし。
425: 2010/11/26(金) 09:29:51 ID:E+pjvNWF(1)調 AAS
大木凡人
426: 2010/11/27(土) 06:37:57 ID:sVcsYdwt(1)調 AAS
生きてる人限定?それとも過去の人も入れていいの?
427: 2010/11/28(日) 09:06:34 ID:IR14VL9I(1)調 AAS
小橋ケンタだろ!
規格外にでかくチョップで皮膚が斬れるw
428: 2010/11/29(月) 19:21:47 ID:hO1usSfT(1)調 AAS
小橋は病気になって強さが失われたからな…
やはりなんと言っても武藤敬二だろ!
奴のドラゴンスクリュー→四の字→立ち上がりにシャイニングウィザードで
ヒクソンだろうがヒョードルだろうが一発で死ぬんだから、最強だろ!
429: 竜戦士 ◆Oamxnad08k 2010/11/30(火) 07:09:23 ID:Ni4eoq9E(1)調 AAS
おまいら何言ってんの? 塚原卜伝に決まってるっしょ?
430: 最強の武術家?? 2010/11/30(火) 16:40:52 ID:5+why8nX(1)調 AAS
そんなもの筑波大学4年生の反中にきまってる
431: 2010/12/03(金) 15:10:37 ID:J4jvU5ox(1)調 AAS
宮本武蔵だろ
432: 2010/12/03(金) 21:42:20 ID:LFc8L9Wi(1)調 AAS
宮本武蔵て吉川英治が作り上げたヒーローじゃん
当時の武術家としたら上泉伊勢守や塚原卜伝にかなり劣る
433: 2010/12/05(日) 23:37:39 ID:0xts+CYf(1)調 AAS
ボブサップ。
434: 2010/12/06(月) 14:22:03 ID:VRwkmDuR(1)調 AAS
本多忠勝
435: あふぉ [ebiro_h777@yahoo.co.jp] 2010/12/09(木) 18:01:44 ID:+miSYz8Z(1)調 AAS
おれだろ
436: 道都大の 2010/12/13(月) 03:30:13 ID:i42HIu48(1)調 AAS
長尾だろ
437: 2010/12/13(月) 16:32:29 ID:2YjGowL5(1)調 AAS
伊藤リオン君
438: 2010/12/15(水) 02:11:24 ID:KfkLdhmz(1)調 AAS
林田=神=勝幸
439: 2010/12/18(土) 17:51:13 ID:eiR8ois7(1)調 AAS
HG
440: χ² - у² [sagepan] 2011/01/22(土) 13:33:41 ID:3O+DXnRD(1/2)調 AA×
![](/aas/jyudo_1187698507_440_EFEFEF_000000_240.gif)
441(1): χ² - у² [sagepan] 2011/01/22(土) 13:34:26 ID:3O+DXnRD(2/2)調 AA×
![](/aas/jyudo_1187698507_441_EFEFEF_000000_240.gif)
442: 2011/03/11(金) 23:04:41.63 ID:Ok0kkYkP(1)調 AAS
八極拳の桃木賢
443: 2011/03/12(土) 07:50:05.96 ID:DeFNb3lL(1)調 AAS
ラザニア雄樹
444: 2011/05/06(金) 08:56:26.04 ID:p0s41P9+(1)調 AAS
クリス松村
445: 2011/05/16(月) 18:03:26.32 ID:Yp9wEm0e(1)調 AAS
スクネ流の淡水を教えてください
446: 2011/08/20(土) 02:34:45.00 ID:PYCwICsl(1)調 AAS
達人
外部リンク[html]:www.boutreview.com
447: 2011/08/21(日) 00:18:00.53 ID:+x8ALPzR(1)調 AAS
川面凡児
448: 2011/08/30(火) 22:25:02.53 ID:LLSl9FCA(1)調 AAS
sumouのYOKODUNAだよ
449: 2011/08/30(火) 23:33:55.32 ID:pQ9F+/1Z(1)調 AAS
塩田剛三
450: 2011/09/02(金) 21:13:08.53 ID:5M2j1BqI(1)調 AAS
風大左衛門
451(1): 2011/09/04(日) 02:31:08.30 ID:uRij7x8e(1)調 AAS
スーパーファミコンの「最強 高田延彦」というゲームをやれ。
答えはそこにあるはずだ。
452: 2011/09/04(日) 17:40:02.88 ID:9syzLm8o(1)調 AAS
大木凡人
453: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
454: 花王・サントリー・ロッテ・ソフバン不買 2011/09/28(水) 12:10:55.02 ID:edXb03ae(1)調 AAS
★「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論と表現の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
動画リンク[YouTube]
日本人のお金で生活保護貰う在日
(民主党・創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
を追い出さないとヤバイです
民主(在日84%)と公明(創価学会)は日本から出て行け
日本文化を盗む・捏造する韓国は消えろ
455: 2012/02/01(水) 22:23:10.30 ID:viJvQsIi(1)調 AAS
矢沢某
456: 2012/02/15(水) 09:02:04.13 ID:bFd7e46r(1/2)調 AAS
【日本人の血税で贅沢三昧のシナ・チョン留学生 1人に最高2000万円支給されてる】
今日本にいる中国人韓国人留学生(優秀でも何でもない奴ら)約15万人の「奨学金」の月額16万8千円(返済無し)
しかも無税。その上、渡航費1往復20万円支給。医療費タダ。学費その他タダ。
数年の滞在で1人当たり2000万円以上稼ぐ中国韓国『留学生』
外国人留学生に使われる年間の総額が約600億円。(これに対し日本人留学生達への総支出は年間3億円の貸与のみ 1人あたり6万位を貸してる)
国内にいる200万人の中韓の生活保護が年間4兆円の支出。
民主党は日本人の金を震災の復興ではなく、全て、韓国人中国人に差し上げています。
日本のみなさんは中国人韓国人に贅沢してもらうために一生懸命に働いているのです。
しかも民主党政権になってから、中国韓国の生活保護目当ての帰化が毎年1万2千人
ずつ増えています。これに数カ月の在留許可の中国人韓国人に対する生活保護が
やはり数万人規模で増え続けています。民主党はこの生活保護目当ての中韓人を
まだ増やす予定です。 あと1歩くらいで破滅させられます。
日本人の党は自由民主党なのです。マスゴミも民主も朝鮮なので日本人の党を
引きずり落としたんです。そろそろ真実を観ませんか?皆さん。
民主党=みんなの党=社民党=大阪維新の会・橋下=マスコミ【NHKもダメ】=朝鮮人ナカーマ
457: 2012/02/15(水) 09:03:21.23 ID:bFd7e46r(2/2)調 AAS
大阪維新の会 橋下は外国人参政権賛成 非常に危険です。
家族に親戚に知らせましょう。
458: 2012/02/15(水) 16:46:12.58 ID:SHzWPVS3(1)調 AAS
空水流武術って実在?
映画の話?
459: 2012/04/16(月) 21:49:25.23 ID:xdKFgA/3(1)調 AAS
「鶴嘴はこんな風に使わなきゃ駄目だ」
「材木を動かす時に力を入れないで動かすにはこうしたほうが良いね」
「僕もそういう経験をしたんだ」
「その考え方、体力の使い方で合気道をやりなさい」
「あとは何も考える事は無いですから」
「私もその「人の嫌がる仕事」をどうしてこなすかという事をやってきた、その考え方が合気道で大切なのですよ」
「その気持ちを持って行けば、合気道は面白く出来ますから」
460: 2012/04/19(木) 15:40:02.73 ID:MgsuVt3s(1)調 AAS
林田勝幸
461: 2012/05/05(土) 18:16:41.86 ID:+ElqOfpD(1)調 AAS
創価学会・公明党が卑劣なガスライティング・ギャングストーキング犯罪で、
反対者や秘密を知った者を社会から抹殺して、
日本を征服(総体革命)しようと企んでいる。
すごい偽善組織です。
462: 2012/06/01(金) 02:37:02.01 ID:oNuHrdFE(1)調 AAS
秘伝継承者 純一
463: 2012/06/10(日) 18:28:04.93 ID:8QKNUHAM(1)調 AAS
福島出身のプルトくん
464: クベールタン女王様 2012/06/10(日) 19:54:00.27 ID:r12FHbuR(1)調 AAS
緒方亜香里選手 田知本遥選手 松本薫選手
中村美里選手
465: 2012/06/16(土) 00:40:45.53 ID:idXc9KpJ(1)調 AAS
遠?юM一
466: 2012/06/16(土) 23:58:08.22 ID:sIEP58lI(1)調 AAS
宮崎県柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)
延岡市旭町の向陽倶楽部で開かれ、同部を支援 するJSC(柔道サポーターズクラブ)の会員、門川柔道部OBらが多数出席、各種大会で活躍 した部員を囲んでにぎやかに懇談した。
467: 2012/06/23(土) 01:52:17.65 ID:9eNBWOdF(1)調 AAS
みなみさやか
468: 2012/07/22(日) 23:30:18.95 ID:0PsC1V2P(1)調 AAS
赤胴鈴ノ助だと思う
469: 2012/09/07(金) 20:57:26.25 ID:yqCwXbVl(1)調 AAS
大岡勇一
470: やまだ 2012/09/13(木) 15:48:23.93 ID:knLRwWJ4(1)調 AAS
>>11
木刀持てば誰でも強いよ普段から木刀なんて持ち歩きしないから剣道なんて全く無意味でバカのやる事だよ
471: 2012/10/30(火) 23:38:02.18 ID:N7jRv/U6(1)調 AAS
中村泰造
472: 2012/11/17(土) 23:29:43.54 ID:1Kj98DSK(1)調 AAS
緒方有紀
473: 2012/12/01(土) 12:38:57.12 ID:YqAM7Jy3(1)調 AAS
>>1
こいつでは?
少林寺拳法指導者を逮捕
2012年10月17日
大阪府警茨木署は17日、少林寺拳法の門下生の少女を車で連れ出し抱きついたとして、わいせつ目的誘拐と強制わいせつ未遂の
疑いで、会社員で少林寺拳法指導者の鷺森弘次容疑者(53)=兵庫県西宮市小曽根町2の5の17=を逮捕した。
金剛禅総本山少林寺(香川県多度津町)によると、鷺森容疑者は同府茨木市の茨木緑ケ丘道院の道院長。茨木署によると「わいせ
つな行為をしようと思った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5月上旬、門下生の少女を車に乗せ、人けのない場所に連れて行き、車内で抱き付いた疑い。わいせつ行為に及ぼうとし
たが、少女が抵抗したため未遂だった。
外部リンク:www.daily.co.jp
474: 2013/03/01(金) 01:28:16.45 ID:S4Ush5cJ(1)調 AAS
細田剛史 ロリコン
細田剛史 レイプ
細田剛史 不倫
細田剛史 強姦魔
475: 2013/05/01(水) 15:37:32.70 ID:maHIOnIf(1)調 AAS
矢沢諭吉
476: 2013/05/10(金) 14:55:16.75 ID:+/52hprC(1)調 AAS
ギコ猫
477: 2013/05/20(月) 00:05:20.17 ID:yk+wjsdN(1)調 AAS
>>324 >>451
お前ら最高
478: 2013/05/31(金) 23:23:01.48 ID:gw2P/uxA(1)調 AAS
業者の生産する気がないなら
もうTF7なんか出ない、あきらめるしか
479: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hZAdcXMH(1)調 AAS
薙刀は、慣性が付いているから、小回りが利かない。
戦場で薙刀を使うときには、集団で集まって、放射状に構える。
いがぐりみたいにね。これなら背後や横から襲われないので大丈夫。
逆に言えば、1対1では、薙刀は弱い。日本刀と1対1で戦ったら、薙刀は負けるよ。
480: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:k0439QXf(1)調 AAS
中村美里
481: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FZsI5gdk(1)調 AAS
近所のうどん屋さんのおやじ最強…切れ味良い包丁、沸かしっぱなしの寸胴の熱湯…麺は柔らかでブチブチだよ〜(=゜ω゜)ノ
482: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:g05sg8C2(1)調 AAS
ゴジラ
483: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XHgEatJm(1)調 AAS
北斗神拳正統伝承者・ケンシロウ
多分、最強やで
484: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Wf4+Jxda(1)調 AAS
いのき
485: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:0WxBUsld(1)調 AAS
ポール・ボネ
486(1): 2013/09/24(火) 03:51:54.54 ID:IepQgtTU(1)調 AAS
>>441
肥田春充先生と井上鑑昭先生でしょうか?
487: 2013/09/25(水) 17:08:58.12 ID:rZdL1WY5(1)調 AAS
バイト
なら
がんばってください
おれのぶんも
488: 2013/09/25(水) 18:15:32.95 ID:ETOkqybR(1)調 AAS
針すなお
489(1): χ² - у² [sagepan] 2013/09/25(水) 22:26:35.15 ID:mAQBe4/2(1)調 AAS
>>486 おぉ(笑
まさかこんな隔世レスが。、
お2人は、
仰る通りです。
前者の人は、
没後に気のレベルがグンと跳ね上がったようです。
ただまだまだ後者の人には、
気のレベルが及びません。、
後者の人には実際に、
流れ星を止めて見せて戴きました。
ビデオテープの一時停止機能が、
一般普及する以前の時代の話しです(周囲の風景は動いたまま
これは“霊青争(2字目と3字目は1字としてお読みを)”の力と称ばれ、
そのまた先生も那智の滝を、
止め流しする事がお出来になったとの事です。
490: 2013/09/26(木) 04:38:35.64 ID:fGkiMsbs(1)調 AAS
>>489
お返事感謝します。肥田先生と井上先生は手合わせをしたということでしょうか。
井上先生は生前、ご自分の眼の力を止めることが出来なかったと聞きましたが、
それほどのお力を持っていても、ご自分のお力は制御できなかったのでしょうか。
>>そのまた先生も那智の滝を、
有名な那智の浜口先生の師が那智の滝を割っていた話は聞きますが、年代的に別人ですね。
井上先生は生来のお力と聞きますが、それでもそんなお力の師におつきになられたのでしょうか?
そのようなお力がありながら、どうして大本教に入り、出口師に弟子入り?なさったのでしょうか?
491: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/09/29(日) 04:56:17.46 ID:r+kBNd5p(1/2)調 AAS
こちらこそ自分なんぞの稚気にご反応戴き多謝です。電画は単に自分の遊び心です(汗
実際にはお2人は立ち合っていません(そういう話しはうかがっていません
ただ肥田氏と植芝盛平氏両者に師事した二木謙三氏が、
武術的には後者のほうが上と証言していたそうですから、
肥田氏では先生と相まみえるレベルではないとは正直思われます。、
武術的には先生は“別の体”でコーティングされていて、
例えば四方投げとかでもこの別の体は持てても肉体がぎりぎり持てず、
結果として触れずにかけられてしまう有り様でした。
この別の体が時として肉体を纏うのでしょうか、
没後にもたびたび指導に現われて戴けたものです。
眼の力、、の件は不覚にも知りませんでした。すごくお詳しいですね。
お力の制御と関係あるかはわかりませんけれども、
もともとは貿易先の海外の魂が生後まも無く亡くなり(亡くならされ
49日を過ぎて生まれ変わった出生をお持ちらしく、
ご生前?の記憶からご自身の出生意義にとても悩まれたそうです。
ここのあたりにも或いは“別の体”の秘密があるのかもしれません。
先生の先生は40代まで凡人だったとうかがいます。
師事の理由はうかがっていません。
うがった見方をすればそんな方だからこそ能力や(能力の)存在意義のノウハウに最も明るかったのではないでしょうか。
大本のほうへは、
出口教主こそ督脈は強くても(オレンジ)全般的な気のレベルはさほど極端ではないものの、
歴史の要請か一時あの場へ三代目や教主弟といったまさに神人級が集まっていましたので、
お互いに魅かれ合って半ばスカウトされたように思えます(断片的にうかがっています
浜口先生の師という方には驚きました。よければその人脈に関して少しお聞かせ願えないでしょうか。
492(1): 2013/09/29(日) 07:43:41.51 ID:Fn7sH7qf(1/3)調 AAS
わかりました。ではお互いにということで。
最初に断っておきますが、私の井上先生に関する話は全て又聞きなので、私が直接得た情報ではありません。
浜口先生の師は念じると、滝壺に溜まった莫大な量の水が左右に割れ、滝壺の底が見えて道ができ、
滝下まで歩いて行くことが出来たそうです。そして他人の夢に出入り自由だったそうです。
浜口先生は俗世を捨て皆伝を受けるか、途中までの中伝で修行を止め、
俗世に戻るかで俗世を選んだそうです。そしてその後そのお力で有名になられたそうです。
井上先生の眼は飛んでくる弾丸を見ることが出来るが、日常でもそれを止められず、
気持ち悪く見えるものがあると聞きました。
井上先生とは帰幽後もお会いになられたということですね?
井上先生は元は海外生まれということでしょうか?
海外で早くに亡くなられ、日本でまた生まれ変わったということでしょうか?
私は井上先生が、日本でお生まれになった時、最初体の機能は全て停止していたと聞いた気がします。
井上先生の師は何の系統の術を使う方でしょうか?
出口教主の様に神道でしょうか?剣や柔でしょうか?
493(1): 2013/09/29(日) 07:45:23.02 ID:Fn7sH7qf(2/3)調 AAS
肥田先生の没後に気のレベルがグンと跳ね上がったというのは、どうして知ったのでしょうか?
それと二木謙三氏の意見には少し賛同しにくい部分があります。(私が未熟なだけかもしれませんが)
一般的に多く見る手をかざしただけで相手を動けなくする気功や合気の使い手は、体内の気を使っています。
このレベルの人間はたくさんおり、youtubeなどでもかなり見ます。
そのずっと上の境地が体外の大自然の莫大な気を自在に使えるようになることです。
剣の流派の名門ではここまでが基本終了の境地で、「道を得た」など言ったりします。
このレベルはかなり珍しくなかなかいません。
肥田先生はこの境地に1923年40歳?の時に到達したと思われ、空中を浮遊することが出来たと言います。
植芝先生は大宇宙と一つになり黄金の気があふれた話が同じ境地だと思います。
(一回だけこれは井上先生のエピソードを借りたのではないか?と聞いたことが
あるのですがどうなんでしょう?)植芝先生は空中を浮遊したり出来たのでしょうか?
何が言いたいのかというと、訓練内容の差で、
お互いにお互いが、出来ることと出来ないことがあったのでは?ということです。
武術的な動きは植芝先生の方が優れていたというのは納得します。
それと気の力は何歳の時期かによって別人の様に全く違うので、いつの植芝先生と肥田先生かも重要ですが。
もし、二木謙三氏が気を正確に感じることが出来て、両者の気を比べて
はっきり植芝先生の方が上と感じたなら失礼しました。
ただ、エピソードを聞く限り、自分的には肥田先生の方が単純な気の力は強いのではと感じますが。
494(1): 2013/09/29(日) 07:48:24.86 ID:Fn7sH7qf(3/3)調 AAS
井上先生が流れ星を止めたというのは、実際に見たのか、ビデオで見たのかどちらでしょうか?
もし事実なら神話以上のとんでもない気の力を持っていたことになりますね。
それほどの力をお持ちなら、他の巨大な力のエピソードはあったりするのでしょうか?
巨大な岩を浮かしたりとか、念力で様々なものが実体化出来たり、とかあるのでしょうか?
霊青争の力とはどんなことが出来るのでしょうか?
495(1): χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/09/29(日) 23:56:36.61 ID:r+kBNd5p(2/2)調 AAS
>>492 ありがとうございます。
プールほどの長さの滝を曲げる方の存在は、
自分の同門の方の知人のご家族がそうだとうかがったことがありますけれども、
滝を二方向へ割れるというのは初めてですね。
そして浜口熊嶽氏ですら中伝とは。、
上には上がいらっしゃると実感します。
先生の眼の話しは初耳です。
生きた先生に再び触れた気がして感動です(そう、ご帰幽後にもお会いしていますが
先生の元は生まれは状況的に日本のようですが、
血は海外の純血か日比のハーフで、
日本で再生されたそうです。
日本で再生当初の経緯は不勉強にしてうかがっていません。
先生の師は元は仏教系というか或る仏縁で覚醒されたそうで、
笹舟で川を渡れたそうです。
先生が湯面に足をかけて湯船を出るのは自分も見ました。
とここまで書いて、
早暁に遠出なので残りは明日か明後日のお返事とさせて下さい。
496: 2013/09/30(月) 22:41:31.22 ID:+hCDql7D(1)調 AAS
付け加えますと、浜口先生は中伝で里に戻っているため、
その時は「道を得た」状態までは行ってないはずです。
師との約束を守ったなら、生涯その境地にはご自分の意志で行かなかったと思います。
(確か生涯還俗のままだったと思います)
それと肥田先生の話は、実際に気が見え、気の大きさを比べることが出来る方が、
肥田先生のことをかなり高く評していたことも、異論を唱えた理由の一つです。
同じ様に道を得た境地の達人達と比べてもかなり高く、自分は未だにその肥田先生の境地に行けないと。
ですから、もし植芝先生が肥田先生より気の力自体が上ならば、
気を使う人間からも植芝先生はかなり過小評価されていることになり、
一般評価より相当上の力をお持ちだったということになると思います。
497(1): χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/03(木) 23:23:42.78 ID:xT85Xfb4(1)調 AAS
>>495 自己補足。
その師は全国を霊能行脚する姿が空海へ喩えられ、
結果的に周囲や後世に仏縁を仮託されたのであり、
パワーソースが仏縁そのものだとは本当は必ずしも限定されていないそうです。
純然とした能力家とでも言ったほうが真相に近いことを、
全国の寒村からのフィールドワークでも拾い集めることが出来ました(先生からは断片的にです
この方以外にも先生は直剣の師を持たれ、
それは人類とややズレた亜種の生物種だったそうです。
>>493 肥田氏の没後の成仏?に関しては不肖自分の独自の視立てです。
この視覚を使って超時間計算以上のことも可能ですから、
自分では一定の確信を持っていなくもありません。、
例えば状況こそ違っても慧能は没後に生前の3倍強に気が増大していますし、
また彼は悟入から入滅まで丁度十倍に気が増大しているのも精査しています。
ただ肥田氏は黒い丹田という負性ながら特異な構成で、
他の神職の方に黒い天目で異能を誇る実例もありまして、
気の強度というより質で異能に繋がられていた可能性も否定は出来ないですね。
ここは自分か余人に気を再現してみないと最終的には何とも言えないところです。
植芝氏の気はお察しの通り強くはなくどちらかと言うと厚い感じになるでしょうか。
両者の対比は別の神職やOリング医も概ね似た見解でした。
>>494 実地に見た現象です。 ビデオも無い時代で経験に一時停止のイメージが無く幻視術も困難といった意味でビデオとか言いました。
視界の一部だけを止める幻視術も無理だと思いましたし。 霊青争の力とは“時間”に関与する能力とのこと。
時間に関与してしまうことの派生では生命の創出がありました。 一例として白熊を目の前で現成させられ日本の山へかえして?あげました。、
498(2): 2013/10/08(火) 05:47:47.35 ID:1AvB6Wp/(1/2)調 AAS
>>独自の視立て
予想はしていましたが、そうでしたか。
それでは私の文章の大半、特に得道に関しては余計なお世話でした。
>>白熊を目の前で現成させ
そうです。こういうことが知りたかったです。やはり地仙がやることは一通りおやりになられたのですね。
また質問ばかりになって申し訳ないですが…
井上先生は、おそらくご存じだとは思いますが、現在ご存命の浜口先生門下の、
後に剣で銃弾を弾くことが出来る方の門下に入った方の、
通常の地仙の数百倍以上の気を持つという方よりも強い気を持っていたのでしょうか?
そして井上先生の眼の色やあばら骨が、常人と異なっていたというのは事実でしょうか?
また、出口教主が霊の力を使って未来を視たように、
時間を前後してものを視るというのは、大体は霊の力を使っていると聞きますが、
やはりあなたも他者の霊か自身の霊、どちからかの力を使っているのでしょうか?
499(1): 2013/10/08(火) 05:49:41.02 ID:1AvB6Wp/(2/2)調 AAS
それと神人級が集まってと、大本教を高く見られているようなので聞きますが、
出口教主についた霊はご本人がおっしゃる様に、純聖の霊なのでしょうか?
もちろん大本教が大変な神通力を持っていたことには何の疑いもありません。
出口教主は一時期、大変女遊びが激しかったとありますが、
高名な神道家はほとんどが清廉で上記の様な逸話は聞きません。
そういう方でも聖の霊を憑けることが出来るのでしょうか?
また、予知された内容を多くの方に話していたそうですが、
神道の相曽先生は阪神大震災を予知したとき、場所と正確な時期だけは、
決して言うことは出来ないとおっしゃていたそうです。
これも高名な方は、予知が出来てもあまり人に話さないことが多いと思いますが、
この違いはどうしてなのでしょう?
あと、出口教主は霊の力を得た当時大変感動して、これを世に広めねばと、
信者に大量に教えたと聞きます。その時教えるたびに、霊よりやめるように言われたがそれを続け、
その結果、低級な霊や悪質な霊が寄り集まり、術を行った信者に大量の発狂者を出し、
結局大本で憑き霊は禁止となったと聞きました。神霊は秘事を漏らすことには大変厳しいと聞きますが、
もし聖の霊ならば、代償はこの程度ではすまないのではないでしょうか?
聖の霊の制止を無下にして秘事を漏らし、この程度ですむということはありえるのでしょうか?
500(1): χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/13(日) 06:23:44.39 ID:sYn3bq8E(1/3)調 AAS
>>498 現在ご存命の、、という事は余程の世代になりますね。
いえ、
存じませんでした。
これだけの情報でも気を測定する事が出来ますけれども、
意識の世界でも標識があった方がやり易いですから、
よければお名前か、
それが無理でしたらご通名かイニシャルをお教え願えるでしょうか?、(もし判明していれば、です、、ご無理にとは言いません
気の測定の元々のきっかけは、
ゾンビ映画のように大量の人間に殺意をもって襲われたとき、
その場を動かずに切り抜ける軌道線が視界に表示された経験ですから、
原則的に自前のものですが、
霊といえば正神を、
情報源というか情報を乗せる波として使っています(伺っているお名前はオープンには明かせないです、
正神自体が二種類に形を変え、
また動き回る性質を持つ存在でしたから、
丁度利用するのに適合していたんです。
501: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/13(日) 06:28:24.65 ID:sYn3bq8E(2/3)調 AAS
>>498 先生の肋骨は言われてみれば寝転がられたときの高さが異様でしたね(真円状? 眼の色は気がつきませんでした。
多分もっと親しく接した方のお話なのでしょうね。、 ただ親しくといえば青森の公衆電話へお電話戴いたこともあります。
通りがかった瞬間しかも何故公衆電話へ掛けることが出来るのか後で問うたら、
答えて曰くそのように思って掛ければ繋がると、、これは気の測定のヒントにもなったものです。
>>499 出口教主は霊的というよりヨガのクンダリニーに類似した状態のようです。
しかしクンダリニーが上昇なのに対し教主は下降で、
残念ながら邪性のものです。
これにも理由があり、
開祖のほうは苦中に道を求めたとき天理教祖にすれ違いで逢えていませんが、
それは天理が皮肉にも維新へ向け国家を骨抜きにすべく国家の巨霊を掌中にしたのに比べ、
あくまで民に生きる大本の本質が相容れず、
積極的に真逆の方向性を持ったということのようです。
502: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/13(日) 06:39:17.33 ID:sYn3bq8E(3/3)調 AAS
国家の巨霊の前では、
実際に自分が天理教祖直系のお力に接して余りにも凄まじかった通り、
大本開祖も教主も凡人の枠組みに入ってしまいますが、
遂に民の慟哭というような形でお二人の神人へと大本が結実したようです。
震災とかは宝永のとか一部以外は地球の自浄作用となり、
それを忌避してなお世界に与する全景図をもって対応しないと、
正反対の結果を招く側面がありますね。、
まとめるとまだ教主はまだ上に述べた段階のため情報を小出しに出来たと言えますし、
それだけに?力の跳ね返りも或る程度抑えられていたとも言えると思います。 それでも獄死に近くはされたと聞いていますけど(後に復刻
国家の巨霊に関して付け足しますと、
それは伏見大社のと同じものです。
なぜ大社が千本鳥居かというと古来、
民衆に力の憑りどころを絞らせない意味があったんですね。
503(2): 2013/10/18(金) 16:59:25.49 ID:w8OBHYRn(1)調 AAS
あなたは何をやっていた人ですか?
参考までに。
504(1): 2013/10/18(金) 18:17:11.14 ID:s2sLQnfu(1)調 AAS
小林寺拳法初段
505(2): 2013/10/18(金) 18:28:06.16 ID:slsI99jt(1/3)調 AAS
お答えありがとうございます。
>>500
参考になるかわかりませんが、その方はS先生。所在は関東山中です。
>>気の測定
正確に言うならば、時間を前後して視ることについてのつもりでした。
>>原則的に自前のものですが、
ご自身の霊の力も使っているという意味でしょうか?
>>霊といえば正神を、
正の霊をお一人憑けてらっしゃるのですね。
506(1): 2013/10/18(金) 18:29:48.22 ID:slsI99jt(2/3)調 AAS
出口教主についてのご回答は正直よくわかりませんでした。
>>霊的というより
霊を憑けていないということなのでしょうか?
>>クンダリニーに類似した状態のようです。
>>しかしクンダリニーが上昇なのに対し教主は下降で、
これは一体どういうことなのでしょうか?
下降ならばクンダリニーとどこが類似しているのでしょうか?
まず、クンダリニー「のみ」ならば神通力は無いですよね?
それと、クンダリニーは胴体下部の特殊な気によって強い快感を感じますが、
クンダリニーと類似と言うならば、快感を感じているのでしょうか?
下降しているエネルギー源は、身体のどの部分発生の気なのでしょうか?
下降なので頭部発生の気なのでしょうか?頭部発生の気だと快感は…?
あと>>503は別の方です。
507(1): 2013/10/18(金) 20:00:36.52 ID:slsI99jt(3/3)調 AAS
>>残念ながら邪性のものです。
神道界では出口教主や天理教祖がお付き合いをしていた霊について
よく色々言われていますがどこ出身の霊だったのでしょうか。
508: 2013/10/23(水) 01:00:47.13 ID:Pe4et5vQ(1)調 AAS
出川
岡村
東原
渋谷
横浜
509: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/26(土) 06:15:02.62 ID:EKwPyZUh(1/3)調 AAS
>>503 武術的には柔術です。 上記以外では北陸の流派もですね。
その(後者の)流派では、
中国渡来の究極的ご存在の伝承をはるか後世、
明治時代に細く受け継いだ羽柴先師が凄まじいスケールの“離れ技”を使われたそうです。
それを自分なりにアレンジし、
台風の回避や地震へ合気をかけるのに目下使っているところです。
>>504 剛法は未体験ですね。 先生によれば突き蹴りに頼らざるを得ないのはひとえにかたいからに過ぎないとか。
>>505 S先生とおっしゃるのですか。 こちらこそ貴重なご情報ありがとうございます。
この方は心臓と脾臓が内臓逆位ですね。 そして内丹で子宮を作っています(普通は実体ある膀胱とかを使う
おそらくこの方の腕を握っても体の予測がこのように全くずれてしまいますから、
まるでコントロール出来ない、
力の出どころもわからないという結果に始終させられてしまうだけだと思います。
気はほぼ最大限に分厚く、
何より双子の正霊が憑いています。
この双霊はこの方のご師匠と出ますが、
どなたかご師匠筋で双子の方は伝え聞いていますか?
年代は古くてご生前は維新前のご出自と出、
人が正霊として憑くこと自体その方々もこの方も驚きの力と言えます。
510: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/26(土) 07:05:49.59 ID:EKwPyZUh(2/3)調 AAS
力といえば気の強度は、
井上先生とどうなのでしょうか。
それはそれぞれにこれだけ価値ある方々ですから、
発達の方向性がてんで異なると言うだけに留めさせて戴きます。、
先生はトラックに襲われた時、
車体にかけた手から運転手を操り間接的に車を横転させたそうです。
方やこのS先生の気ですと、
同じ状況下で多分物理的にトラックを引っ繰り返してしまうでしょうね。
それはどちらが凄いかという話ではなく、
虚と実の性格の違いなんです。
>>505 自分には霊は憑いていません。
動的な衛星状のご存在を発見しましたもので、
よくそれを利用しているパターンです。
ぴたっと憑いている霊と異なり、
この動的なご存在は動いているぶん軌道オフにして使い易いからです。、
あとはもっぱら自分の気ということですね。
511: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/26(土) 07:13:58.58 ID:EKwPyZUh(3/3)調 AAS
>>506 教主も霊は憑けていないようです。 クンダリニーとの共通性はスシュムナーラインです。
かなり高度の高い空間由来になっています。
>>507 天理教祖の霊は巷説はともかく私見ではアメリカの霊です。
アメリカ人ではありません。 また先住民でもないです。、
これは元々は民衆が国家の支配をかわすべく、
とある躍動的な霊を採用したのに対抗し、
ただ一つこれを拿捕し得る霊を国家が導入したことが起源のようです(日本には無かったもののハズです
永く国家が伏見で背景にしていたこれを後世、
天理が民衆(自ら)へシフトさせ結果明治維新を迎えました。
しかしそれは真の土着のものではないので大本は、
自然霊へと道を分かっていきました。
自然霊はこういう時のため人里離れて待っていたものです。
本来は人と住み分けるべき対象です。 この時ばかりは便法として一時お借りしたんですね。
512(1): 2013/10/27(日) 15:13:13.37 ID:nORV8A3q(1)調 AAS
>双子の方
それは双竜館の中島将弼師範ですか?
513: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/27(日) 23:16:49.72 ID:/5ZYxFJK(1)調 AAS
>>512 その方をウェブ検索してみると1910年生れなんですね。
とするとグッと時代が下ることになり、
自分の査功対象とは別体ということになります。
というよりそもそも気のレベルが。、
ちなみにS先生のほうは1960年に気が完成されているようです。
514: 2013/10/28(月) 03:41:58.02 ID:upHTeoEk(1)調 AAS
どうもお手数をかけました。
スシュムナーは一定レベル以上の人間なら皆通っているのではないでしょうか?
……いろいろ疑問はありますが、しかし、後は自分の眼で…
今進行中の行法が終われば、自分も見ることが出来るようになると思うので、
あなたの言うことは自分で確認してみます。
S先生の師は、武道の歴史書によく出てくる名門剣術流派の道場の家の生まれです。
井上先生の様に生来の異能力をお持ちだったそうです。
ただ、ある日突然不思議な術を使う謎の老人に連れていかれ、
長い年月帰ってこなかったそうなので、真伝はそちらだと思います。
双子の霊はその方の関係なのでしょうか? 自分は知らないです。
S先生は一応、自分の一つ上の師、師爺にあたります。
非常に短い間しか習わなかったので、そうという資格が無いかもしれませんが。
あなたは得道が済んでいるのでしょうか?
515: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/29(火) 15:58:24.75 ID:TMaSxi9o(1)調 AAS
スシュムナーはそうですね。
ただ日本はコールドプルームという地球物理的な影響から、
どうも下降するラインが目立つ傾向があるようです(コールドプルームは下降流
これで上端が宇宙空間にありますと、
いろいろな意思とかを導引しちゃうリスクを伴うんですよね。、
S先生の伝系に関した情報ありがとうございます。
とにかく大本ご三代目あたりの神人系とは、
まるで性格の違うお力の系譜のようですね。
ちなみに自分自身は特定の道は既得しています。
まあそれでも未だ見えない対象が残っていますし完成ではありませんけれども、
早くて今週半ばにクリアする予定ではいますね。、
516: 2013/10/29(火) 19:58:47.05 ID:vkHD/0s2(1)調 AAS
八極拳の桃木賢
517: 2013/10/30(水) 00:39:59.36 ID:NnAnyoo6(1)調 AAS
>>特定の道は既得しています。
天地と一つになる道という意味で質問しました。
518: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/10/31(木) 20:36:50.64 ID:obAsQ66e(1)調 AAS
それは得ています。 或る心的作用を得た時に天地の体感が生まれました。
のちに群衆相手の死線で更に確立しました。
この時、
慧能が自らには天地を貫く物があると言った意味が理解でき、
遠国の地震もわかるし発生の瞬間緩和させられるようにもなりました。
得た気の厚みは慧能の1.3倍で、
慧能の気はイエズスやゴータマ仏陀の八割強の強度です(ご生前
ちなみに本日気が一部分(小脳)大きく進展しましたけれども、
未だ完成には到っていません。、
519: 2013/10/31(木) 22:46:28.50 ID:tCXoA6PO(1)調 AAS
気で悟りの有無は分かりますか??
520: 2013/11/01(金) 01:52:17.44 ID:FJQcSeR8(1)調 AAS
お答えありがとうございます。
521: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/11/03(日) 23:59:20.83 ID:1235opiH(1)調 AAS
気でサマディはやはり検分できますね。
ジャンルによらず、
例えば孔子はさとりを啓いていますし、
例えば弘法や日蓮は正気こそ強くともさとりは啓いていません。
ちなみに鎌倉以降の著名な仏法僧で最も気の強いのは天海です。
現今ウェブでもさとりを啓いた人は存在しますね。
その人くらいですともう武術とか関係ない境地とすら言えます。
武術や武技といえば、
慧能の嗣法直後、
慧能の衣鉢をとろうとした同門が居たそうです。
しかし慧能が敢然と地へ置いて差し出した衣鉢がどうやっても持ち上がらず、
とれるか、
この重さは地球の重さだと慧能が言った逸話が遺されています。
この世界の気が会得できれば、
この原理も手にとるように理解できます。
出口教主の武力もレベルが違ったそうですけれども、
三代目には更に人の刀がどうあっても当たらなかったそうです。
522(1): 2013/11/10(日) 23:56:54.49 ID:G0BH99IS(1)調 AAS
ブッダと知ったかブッタ
523: 2013/11/11(月) 02:02:10.84 ID:gJe1M4uB(1)調 AAS
うるせーカス
524: 2013/11/26(火) 23:22:37.00 ID:xEBg7aRk(1)調 AAS
>>11
アホかよー木刀持てば誰でも強いってーのー
525(1): 2013/12/01(日) 16:19:43.06 ID:JlAUNZKw(1)調 AAS
これってもしかして?
>ケージといえば戦前から東南アジアにケージファイトとかケージドウとかいう伝統があったそうだ。
>方形の五方ケージで、ところによって一隅にプールのオプション付きという実に非人道極まる競技。
>これに師匠の師匠が出陣した。
>開始と同時に東西と天の三面ぐるりを師匠の師匠が駆け抜け、相手は諸手をあげて降参の意思表示をしたそうな。
>またプールの上で待っては戦わずして相手を去らせ、イーザサチョーイサイまっ青のこともしたという。
>こんなチートの遺伝子も、合気道にはある。
526: χ^2 - у^2 [sagepan] 2013/12/03(火) 17:06:31.64 ID:zcpg/6g0(1)調 AAS
>>522 ブッダ性の最小単位は肝気のミニチュア版ですね。
筋や造血に関係しているようです。
なので世の中の荒波に立ち向かう時はまず、
肝臓をさすってあげるとうまくいくケースが多いかと思われます。
>>525 そのお話し自体はうかがっていませんけれども稚気や体動の特性が先生一流のものと大変に相通じて感じられますね。
道場の壁を駈け昇り、
反対がわから駈け降りてくるループランは実地に見せて戴きました。
幻術の類いではないか? そう思われるかもしれません。
ただローキックが気のバリアで下方へ逸らされ、
畳を蹴ってしまい足を怪我させられることもしばしありましたから、
小手先の幻術ではなかったと思います。
催眠とか暗示の世界では生体は、
決して自らを傷つけられるようには出来ていないそうです。
また挑発的な他門の出稽古者にも同じ現象は見られました。
そういえば今日は先生の生誕記念日でしたね。 こうした話題も何かの機縁でしょうか。
527(1): 2013/12/09(月) 16:24:18.84 ID:A+WUFluU(1)調 AAS
天理は狐憑き
528(1): 2013/12/17(火) 21:52:46.91 ID:PwBja+jc(1)調 AAS
・明治の天皇陛下は現世でかなりのお力をお持ちだったのでしょうか?
・太閤秀吉の帰幽後の行先は常人が行く所ではない尊い所だったのでしょうか?
・弓削道鏡の帰幽後の行先は普通ではない所なのでしょうか?
・武内宿禰と聖徳太子の生前の力はどの様な強さだったのでしょうか?
・足利尊氏と北条義時の帰幽後の行先は普通ではない所だったのでしょうか?
もし気が向きましたら上記をお願いします。
529: χ^2 - у^2 [sagepan] 2014/01/20(月) 15:34:06.15 ID:2PvEHliY(1)調 AAS
今ようやく地元の鹿嶋神宮へ初詣で。
カナメ石に逆さ骨盤と大腿骨が二本、
三つとも青く見えるのですけれども、
二本とはどういう意味なのでしょうか何方か情報お持ちでないでしょうか。
>>527 邪性のものとの趣意でしたらそれは違うと言えます。
ともあれあれは国家的なものですから、
遣いようによってはケタ外れの力を産み出す事が出来ますね。 物質化の或る新興団体には九尾の狐が憑っていました。
>>528 ・明治天皇は武的には山岡鉄舟に斥けられていますし顕著に異能者というまでの方ではなかったようですね。
天皇系は時代につれレベルにアップダウンが見られたりタイプにバラつきが見られたり色々です。
歴代的には神武天皇と仁徳天皇が勝れていまして、
現代の変り種としてはヒサ仁親王とかで渦巻きの入り方や丹田の形成が特異です。
・秀吉の気はブッダよりも絶対値は上でしたけれども完成はしていないので帰幽後もオートで伸びていく状態ではありませんでした。
涅槃その他の真に尊い所の特徴はそうやって帰幽後のお裾分けが出来るのが条件ですから、
また若干変わった所へ行かれている様子となります。
・道鏡の気は質は別として絶対値が並はずれていますのでやはりそれ相応の行き場所となっています。
・武内宿禰の気は厚みがある上に完成もしていて白衣の緑人が憑っていまして霊的に強力です。
聖徳太子は完成はしていませんものの百会が青く開いていて部分値が強大です。
総合値は前者が上、
わかりやすく様々な人脈と比べると生前慧能→ブッダ→LDビンチ→聖徳太子→武内宿禰の順序です。
太子を仏教系とみて同じ初期系で比べると鑑真はもっと強いですね。
地球中心からの青いトルネードアッパーで、
鑑真はこれで海上の敷物に浮いたそうです(先生は直に寝て一晩を過ごされたとか
・後者は口内が強く改革者のせいか後者のほうが尊い所へ行かれたようです。
前者は子孫の義輝のほうが強く、
それでも例えばブッダよりも強いのですが完成はしておらずこれも特殊な所へといった模様です。
530: 2014/01/25(土) 07:00:06.90 ID:lWN0+h+M(1)調 AAS
お手数おかけ致しました。
一つ目はある天地と一つになられた方のお弟子さんが、
明治時代の陛下の特殊なお力のことを話していたのを聞いて、
噂話で考えを巡らせるなど陛下に対して失礼ではありますが、そこまでの力をお持ちなら、
これは陛下は得道しておられるのではないか?と思って質問しました。
>>また若干変わった所へ行かれている様子となります。
そうなのですか?自分は密教系の謫仙の方のお弟子さんの書と、
著名な神道の神通力者の先生の書の二冊で、
豊国大明神として様々な豊国神社で祭られていている太閤秀吉は、
神社で祭られている通り、大変尊い場所へ行かれたと読みました。
それらは間違っているのでしょうか?
>>やはりそれ相応の行き場所となっています。
これもそうなのですか?神道界や達人の先生方のお話では、
神託事件を起こしてしまった道鏡の死後の行き先は「それはそれは…」と聞きましたが、
道鏡は尊い場所へ行かれたのですか?
神道界の言い伝えは間違っているのでしょうか?
531: 2014/01/31(金) 02:29:24.37 ID:HHhVZ4LD(1)調 AAS
Φ
532: 2014/03/05(水) 03:40:02.56 ID:eR/MlmKZ(1)調 AAS
お返事いただけないんですね。
あなたの話はとても面白かったです。
まあ、見える方にしては変だとは思いましたが…
533: 2014/05/11(日) 16:14:15.79 ID:irfzldwO(1)調 AAS
534: 2014/07/10(木) 23:58:55.76 ID:WfH/Ldbm(1)調 AAS
xーyさんは?
535: 2014/07/24(木) 21:00:54.42 ID:DmNgKVSx(1)調 AAS
536: 2014/08/02(土) 16:01:38.78 ID:K7eElkuk(1)調 AAS
武蔵一択
537: 2014/08/10(日) 21:25:27.76 ID:GkoedpX3(1)調 AAS
中村美里
538: 2014/08/10(日) 23:27:56.20 ID:XnuETxx4(1)調 AAS
539: 2014/08/14(木) 22:27:39.25 ID:7RdyGiLx(1)調 AAS
植芝盛平
540: まこと 2014/08/22(金) 09:19:10.38 ID:lRhhF7Up(1)調 AAS
どおもー、まことでえーす!
別名、もっこす。、ビギナーでえーす!
1日中自演している気持ちわるい男でえーっす!
資格2ch、人権2ch他で、独りで書き込んでいるキモイ男でえーす!
周りがの人間が吐き気するような気色悪い人間でえーっす!
よろぴくねーっへい!
541: 2014/08/29(金) 15:48:27.68 ID:L9AbtBpF(1)調 AAS
542: 2014/08/30(土) 06:44:23.04 ID:7y0A1sBv(1)調 AAS
543: 2014/08/31(日) 02:30:13.55 ID:j9yfudvj(1)調 AAS
544: 2014/08/31(日) 14:34:15.14 ID:KA6q4Csv(1)調 AAS
545: 2014/09/01(月) 01:55:11.90 ID:63iMWOpV(1)調 AAS
tako
546: 2014/09/03(水) 15:33:45.14 ID:iTT0LNU/(1)調 AAS
547: 2014/09/05(金) 15:32:35.64 ID:ryfnCCuC(1)調 AAS
548: 2014/09/06(土) 16:39:52.35 ID:Qxu7TgMT(1)調 AAS
z
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s