[過去ログ] 【第一志望は、】駿台 夏期講習スレ【ゆずれない】 [無断転載禁止]©2ch.net (89レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/05/03(火) 18:42:54.57 ID:kvLm4EgU0(1/5)調 AAS
そろそろ選定時期だろうし情報交換しましょ
2(1): 2016/05/03(火) 18:44:06.85 ID:4pUTjXVP0(1)調 AAS
一番の疑問
人気講師の講座取るために複数日同じ講座登録は可能?
3: 2016/05/03(火) 19:14:23.56 ID:kvLm4EgU0(2/5)調 AAS
過疎スレ
4: 2016/05/03(火) 19:14:40.87 ID:kvLm4EgU0(3/5)調 AAS
みんなこいこい
5: 2016/05/03(火) 19:15:00.32 ID:kvLm4EgU0(4/5)調 AAS
>>2
僕も気になってます
6: 2016/05/03(火) 20:55:09.22 ID:CbXcdB160(1)調 AAS
夏期講習一個も出さなかったらチューターに呼び出されて取れ取れうるさかった
じゃあお前が金払え嫌なら二度と喋んなって言ってやった
こんな事ばかりしてるから殆どの人が夏前に予備校やめていくんだろうなぁ…
7: 2016/05/03(火) 22:14:04.34 ID:kvLm4EgU0(5/5)調 AAS
結果は?
8: 2016/05/03(火) 23:23:36.81 ID:ie603gJA0(1)調 AAS
ワクワク生物ランドが気になるんだが誰か詳しく知らないか
9: 2016/05/05(木) 19:10:53.40 ID:u9/HYORu0(1)調 AAS
わくわくするよ
10(1): 2016/05/06(金) 07:45:09.19 ID:PPJkuj1A0(1)調 AAS
☆岡井先生の講座☆おススメ☆
11: 2016/05/06(金) 07:47:42.14 ID:ezg3u7Z90(1)調 AAS
新・化学特講Uってテキスト観覧できんのかな?
12: 2016/05/06(金) 14:32:36.89 ID:Onsn5BZK0(1)調 AAS
予備校は解説配らないから復習しずらくて効率わるい
13: 2016/05/07(土) 02:16:00.48 ID:NI+wZGTA0(1)調 AAS
竹岡の映像授業の自由英作文はどうですか?
かなり量があると聞いているですが、実際に受けられた方がおられましたら意見を聞かせてください。
14: 2016/05/07(土) 19:15:48.11 ID:5YMEnIpm0(1)調 AAS
何取ればいいかわからん
明後日までに決めないといけないのに
15: 2016/05/07(土) 19:23:22.39 ID:+IPsC+pV0(1)調 AAS
1A2Bオールチェックってどうなん?おすすめされたけど
16: 2016/05/08(日) 02:06:14.55 ID:fXm4qGaO0(1)調 AAS
小番さんが合うならオススメ
ただぶっちゃけ小番さんってあの授業スタイルに慣れるまではゴミ講師並みにわかりにくく感じるから今の時点だと判断し辛いかも
小番さん受けてないなら
数学めっちゃ得意なら勧めない(小番さんにも合わんし)
やべえ駿台数学ムズスギオワタ\(^o^)/なら超オススメ
17: 2016/05/08(日) 08:42:11.08 ID:25icfK8y0(1)調 AAS
○○の講習は金の無駄だったって人いるから、そういうの避けるために最小の方がいいか
冒険するか悩む
18: 2016/05/08(日) 13:20:56.10 ID:6XMiLUlQ0(1)調 AAS
7個とったぞ
19: 2016/05/08(日) 16:41:16.15 ID:Jk7j07I30(1)調 AAS
俺も各期間一つずつの計7講座とった
20: 2016/05/08(日) 19:42:00.00 ID:0IPuyKU20(1)調 AAS
>>10
こういう所でも宣伝するのですか。授業中のあのプリントだけで十分でしょ
21(1): 2016/05/08(日) 23:08:02.43 ID:sW1QAAKK0(1)調 AAS
最低講習12個取ろうとかいう張り紙あったわ
22: 2016/05/09(月) 00:05:10.20 ID:Qfyj1xDC0(1)調 AAS
>>21
どこにあったの?
23: 2016/05/09(月) 14:14:45.96 ID:I1SDD3qT0(1)調 AAS
清先生Twitterで、
生徒は駿台に騙されて夏期講習取らされようとしてる事に気が付いていないけどそれを立場上言えないのがなぁ、的なTwitterしてた
24: 永遠の受験生 2016/05/09(月) 15:01:44.97 ID:kS4+r2QS0(1)調 AAS
駿台の数学講師というと、小林隆章・森茂樹・雲幸一郎・三森司が看板講師ですね。
ただ、森と雲は上級レベルに達した受験生にしか使えない、また三森は関西地区の校舎にしか出講されない、とききます。
25: 2016/05/09(月) 18:23:01.83 ID:dpM8Tg3R0(1)調 AAS
若手人気講師がいいんじゃないかな
若い分講義数多いし色々行くし
数学なら永島さんとか
物理は森下じゃなくて笠原とか
国語なら霜じゃなくて平井とか
超絶人気講師に比べたらまあ一枚落ちるのは確かだけど取れる確率も少しはマシになる
化学でそのラインの講師って橋爪なんだろうけど今じゃ一番人気かもね
26(1): 2016/05/09(月) 20:51:34.60 ID:lGC8O1L00(1)調 AAS
物理は小倉っていう人の方が森下より好き
内容はどちらかというと苑田に似てる
27: 2016/05/10(火) 10:45:41.46 ID:CNAU/KAH0(1)調 AAS
3つしか取らないわ
28(1): 2016/05/10(火) 20:57:33.99 ID:homaQ5/80(1/2)調 AAS
>>26
そこは好みだね
神 山本を抜けば
森下小倉の双璧
笠原高橋成島の三羽烏
その下に小倉星...が続くかな
現役時に俺は偏差値60で背伸びして特講Iの高橋先生取ったけど余裕とは言えんけどついていけた
ぶっちゃけ通期で習う必要あるのかよってくらい俺にはハマったな
笠原先生も周りの声聞くといいみたい
言えるのは特講Iの方がいい講師が担当してるってことかな
物理は講師の差が出る
βとった同じくらいの偏差値のやつは後悔してた
浪人は森下先生に教わってたから空気変えて小倉先生にしたけど何せ板書量が鬼すぎて死ねた
繰り返すけど物理は露骨に講師の差が出る
良い悪いの差ならまだしも解法が自分と全然違うとまた新しい知識つけるようなもん
(小倉先生は割と微積避けるみたいね)
29(1): 2016/05/10(火) 21:04:24.16 ID:homaQ5/80(2/2)調 AAS
>>28
>その下に小倉星...が続くかな
田沼星
>(小倉先生は割と微積避けるみたいね)
田沼
ミスったわ
全く関係ないけど後輩曰く三宅って若手がえらい分かりやすいらしいんだけど誰か教わってない?
ググったら東邦大出身らしいんだけど...
30: 2016/05/10(火) 21:41:05.54 ID:CXpBv+xN0(1)調 AAS
毎年森下って即日締切になる?
3つくらいあるけどどうなんだ?
31: 2016/05/11(水) 01:15:33.80 ID:2zv0vhhg0(1)調 AAS
竹岡の映像授業の自由英作文はどうですか?
かなり量があると聞いているですが、実際に受けられた方がおられましたら意見を聞かせてください。
32(1): 2016/05/11(水) 11:46:57.40 ID:/A0v7K/R0(1)調 AAS
>>29
三宅って若くなくない?
33: 2016/05/11(水) 11:58:45.20 ID:Sk5RVyrc0(1)調 AAS
三宅は東進と兼業になったのか?移籍なのか?
34: 2016/05/11(水) 13:09:31.55 ID:dg08H1uJ0(1)調 AAS
>>32
物理
35: 2016/05/11(水) 14:37:21.39 ID:g58RkKF40(1)調 AAS
中野の現代文取った人いる?
36: 2016/05/11(水) 17:44:38.05 ID:FW4amCKy0(1)調 AAS
大学の対策ってとるべし?
37(1): 永遠の受験生 2016/05/12(木) 05:15:57.69 ID:bMp8BXQ00(1)調 AAS
駿台と講習会というと、化学の石川正明の講座は90年代から2000年前半までにおいて即日締切りの状態だったらしいですね。
特に、有機化学特講・無機化学特講・化学計算特講を受講した人はほぼ全員が感動していました。
38(1): 2016/05/12(木) 05:46:22.34 ID:SAj6PC6P0(1)調 AAS
国語だと誰が有名なの
39: 2016/05/12(木) 06:39:41.72 ID:1PYX9grJ0(1)調 AAS
>>37
感動してなんなの?
どうせ大半は感動するだけで理解した気になってるんだろうな
40: 2016/05/12(木) 09:24:14.70 ID:O7bZHZFL0(1)調 AAS
>>38
駿台はウィキペディアみたいな講師の説明してるサイトがあるから見るといい
何で駿台だけwikiがあるのだろうか?
41: 2016/05/12(木) 13:26:26.16 ID:pZkcRbK60(1)調 AAS
講習の話になると「有機は電子論」というのを売りにする
書き込みが現れますが、入試の範囲で電子論は不要です。
「理解が深まる」というのが売り文句です。
全科目がほぼ完成していて、余裕のある人は別ですが
初学者がやるとかえって暗記に走ってしまいます。
最悪なのは「入試で必ず問われる基礎事項が疎かになる」
ことです。
42: 2016/05/12(木) 16:33:46.15 ID:+BtgVjTq0(1)調 AAS
物理に微積分はいらないってのと同じ考え方
有機電子論の方がハマる人も多い
43: [age] 2016/05/12(木) 16:34:34.06 ID:+wdNk02O0(1)調 AAS
現代文☆なら☆岡井で☆きまり☆
44: 2016/05/12(木) 23:45:02.23 ID:reWEYuUU0(1)調 AAS
スーパーα数学ってどのくらい難しいですか?
45: 2016/05/13(金) 01:43:17.48 ID:R0vUebOF0(1)調 AAS
目指すところによってはオーバースペック
46: 2016/05/13(金) 02:27:03.75 ID:Pzx6lmUz0(1)調 AAS
東工大は?
47: 2016/05/13(金) 07:59:39.64 ID:+Mp1wrtI0(1)調 AAS
いいんじゃない
もちろん最優先は前期テキストだけど
48: [age] 2016/05/14(土) 10:57:07.56 ID:pPDuwpUS0(1)調 AAS
現代文☆なら☆岡井で☆きまり☆
49: 2016/05/14(土) 13:54:28.39 ID:3JvIQKvs0(1)調 AAS
市ヶ谷とか行くと
駿台に毎年100万ずつお布施してる多浪生がごろごろいるもんな
あのまま後にも引けなくなって
普通の学部にも進路変更できずに
行方不明になっていく駿台生が毎年何人いることか…
50: 2016/05/14(土) 16:18:44.08 ID:kHTHN9+p0(1)調 AAS
医学部とはいえ三浪までだな
それ以降はぶっちゃけ生まれ持った脳みそのレア度が足りてない
51: 2016/05/15(日) 01:34:41.70 ID:OwZ3Komc0(1)調 AAS
ちなみにおれ13になりそう
52: [age] 2016/05/15(日) 12:31:36.41 ID:8usjF1wC0(1)調 AAS
現代文☆なら☆岡井で☆きまり☆
53: 2016/05/15(日) 13:47:17.65 ID:hbo4xbnT0(1)調 AAS
講習の話になると「物理は微積」というのを売りにする
書き込みが現れますが、入試の範囲で微積物理は不要です。
入試問題をろくに見たことのない初級者をダマす手口ですね。
「理解が深まる」というのが売り文句です。
全科目ほぼ完成していて、余裕のある人は別ですが
過去問研究もままならない中級者がやるとかえって混乱してしまいます。
最悪なのは「入試で必ず問われる基礎事項が疎かになる」ことです。
54: 2016/05/15(日) 14:15:04.09 ID:JhA/whVB0(1)調 AAS
微積自体を売りにする奴なんかいない定期
55: 名無しさん 2016/05/15(日) 18:30:13.87 ID:V9Nbidss0(1)調 AA×

56: 2016/05/15(日) 18:38:17.16 ID:tLdYAJ4R0(1/2)調 AAS
4講座とろうと思ってたらそれより少ない生徒いなくて不安になってきた
57(1): 2016/05/15(日) 20:28:49.02 ID:SksyuaAc0(1)調 AAS
物理総合研究って行く価値ありますか
58(1): 2016/05/15(日) 22:41:57.68 ID:tLdYAJ4R0(2/2)調 AAS
>>57
特定の苦手な分野がないけど伸ばしたいならあるだろ
そうじゃないなら電磁気特講なり力学特講なり好きなのどーぞ
59(6): 2016/05/15(日) 22:55:59.02 ID:kIiwff860(1)調 AAS
30半ばのオッサンなのだが、現在独学で英語を勉強していて、どうにも予備校の授業を
受けてみたくなってきた。駿台の方が河合より惹かれるから夏休みやり繰りして夏期講習
受けようと思っているがどうよ?
ちなみに俺のスペックは、
出身大学:MARCH以下日東駒専以上の文系学部
英語の資格:TOEIC850ぐらい
その他:6月に英検準1級受験予定、過去問の出来は現在当落線上
総合講座とか構文とか長文とか色々あるけど、どれがお勧め?
医学部再受験のフリしてればオッサンでも何とかなるかな。
受講校舎は横浜で考えてる。マジレス希望。
60: 2016/05/15(日) 23:04:07.24 ID:gBAN23Pz0(1)調 AAS
>>59
なにか目的なのかわからんのにお勧め聞かれても困るでしょ
61: 2016/05/15(日) 23:36:35.48 ID:1OFDtkaZ0(1)調 AAS
>>59
去年、浪人の人が現役館で映像授業を受けてたよ
生授業は受けれたかは分からないけど、映像授業は受けれてた。今年は知らないけど
映像授業の先生の方が知名度や人気はあるし、外れは少ない
どの講座がいいかは知らない
62: 2016/05/16(月) 00:36:35.65 ID:2OhKdO7v0(1)調 AAS
>>59
全体的に演習したいならスーパー総合。構文や文法を重視するならそういった講座を選んでとしか言いようがない。予備校は大学受験の英語であって英検とかそういう向けじゃないから効果があるかいまいちわからん。
後、選び方として講師で選ぶ方法もある。
年齢を気になってるようだけどそこまで問題ではないと思う。そりゃあ初日はなんかオッサンいるなと思うけどすぐにそんなの気にしなくなる。気にしてるような人いたらそんな人は受験に落ちる
63: 2016/05/16(月) 01:29:27.33 ID:ULm1zZXe0(1)調 AAS
>>58
ありがとうございます
64(1): 59 2016/05/16(月) 07:54:44.81 ID:vM/2rsKu0(1/2)調 AAS
色々アドバイスありがとう。
目的はあえて言えば、予備校の講義ってどんなものか知りたいし、久々に
受験英語を勉強してみたくなったという奇特な理由。社会人向けの英語の
教材って驚くほど中身がないし。
構文って面白そうだな。標準と発展があるようだけど、どっちが良い?
あまり簡単な授業だと思ったいので、適度に苦戦するほうがいいのかな?
65(1): 2016/05/16(月) 08:15:41.49 ID:l9/+jFu40(1)調 AAS
>>64
前年度のテキスト見て判断するのがいいのかな、校舎に置いてある
自己啓発なら参考書を沢山書いてる人より、出してない人の方がいいような
出してる人はそれ読めばいい訳だし
映像授業は「何を見たか記録が残るから、自分の取った講座以外見るな」って書いてあったけど、映像授業の部屋入る度に10分位他の講座見てた
関東だから、関西の先生の授業は新鮮だった
映像は体験出来るのかな?代ゼミは出来る
佐藤優が言ってたけど、市場原理が働く受験業界の方が本の質が良いみたいね
66(1): 59 2016/05/16(月) 12:30:11.49 ID:3ckOnExj0(1)調 AAS
>>65
情報ありがとう。実家が横浜なので、テキスト閲覧してみるよ。
駿台は模試受けて以来だからおよそ20年ぶりだわ。
俺は市進予備校ってところに通っていたけど、駿台の通年パンフを見ると、かつて市進で教えていた講師もチラホラいるのね。
英語の岩井さんは直前講習で習ったことがあるな。大人しい人だったと記憶している。
67(1): 2016/05/16(月) 12:38:38.82 ID:sShPeKYv0(1)調 AAS
>>66
市進なら気になさことあるんだけどさ、学研プラスのパンフってまだ出てないよね?
鎌田とか野島とか大量に東進から移籍したヤツ
68: 59 2016/05/16(月) 20:48:38.09 ID:vM/2rsKu0(2/2)調 AAS
>>67
学研のことはよくわからん、すまん。
65のいうとおり、社会人向け英語のテキストは高くて中身が薄いというのがほとんど。
駿台のHPでテキスト見本みたけど、スーパー英語総合のほうが恐らく予習して
楽しそうだなと思った。英語構文も発展のほうが得るものが多そうだ。
両方はスケジュール的に無理だから、どっちかになりそうかな。
とりあえず、横浜に行った時にヨドバシカメラ行くついでにテキスト閲覧してみるよ。
69: 2016/05/16(月) 23:27:15.63 ID:j7tJxeg50(1)調 AAS
ダブルフォーカスってのがなかなか面白い講座
70: 2016/05/18(水) 00:01:05.08 ID:JkpGayjA0(1)調 AAS
担任は
「後でキャンセルできるから多目に申し込んどくほうが満員で取れないことを防げるから安心」って言ってくるけど
あとで言われたとおりキャンセルしようとしたら
「ムリ」とか「親を呼び出す」とか「これで落ちても後悔しないね、それでもいいの」とか言いまくって
絶対にキャンセルに応じようとしない
おそらくこれは全て上司から言われたとおりのカネをむしり取るための想定問答だと思う
最後に父親に
消費者契約法に違反し違法ではないかと電話で言ってもらったら
あっという間に契約解除できたwww
71: 2016/05/20(金) 05:53:17.87 ID:lShhtJLJ0(1)調 AAS
物理選択者はβが無難って言われたんだけども前期の復習みたいなもんとも聞いた。自前の問題集やるのとβ取るのとどっちがいいのやら...。
72: [age] 2016/05/20(金) 13:10:17.68 ID:pCA7gvWC0(1)調 AAS
夏は分スペ
冬は推スペ
がおすすめ
73(1): 2016/05/20(金) 14:00:05.96 ID:On3gLZCx0(1)調 AAS
講習の話になると「物理は微積」というのを売りにする
書き込みが現れますが、入試の範囲で微積物理は不要です。
入試問題をろくに見たことのない初級者をダマす手口ですね。
「理解が深まる」というのが売り文句です。
全科目ほぼ完成していて、余裕のある人は別ですが
過去問研究もままならない中級者がやるとかえって混乱してしまいます。
最悪なのは「入試で必ず問われる基礎事項が疎かになる」ことです。
74: 2016/05/20(金) 18:19:58.85 ID:PQS1SXIu0(1)調 AAS
>>73
安心しろ
普段微積でやってないアンポンタンは微積でやってない先生選ぶから
75: 2016/06/24(金) 19:59:55.82 ID:cqmFhE1B0(1)調 AAS
わからへんなぁ
76: 2016/06/25(土) 09:09:50.31 ID:nN862CKk0(1)調 AAS
予備校のテキストの評価をまとめてみた。 (志望校の合格率)
参考書+赤本>>>サプリ>駿台河合(解答なし)>トライ>東進>四谷武田城南、添削、明光
77: 2016/06/29(水) 22:38:19.42 ID:f/bcdfqu0(1)調 AAS
物理αって今年の東工大はいってる?
78(1): 2016/07/02(土) 23:55:57.80 ID:wjjeO3d+0(1)調 AAS
ぶっちゃけレギュラーより講習のが良い
だからまだ入ってない奴はレギュラーをやめろ
79: 2016/07/03(日) 06:50:24.44 ID:CSWd1cGL0(1)調 AAS
>>78
駿台って季節講習めちゃくちゃ多し、テキスト誰が書いたとかのwikiまであるんだね
季節講習に力を入れてるのか、儲かるからやってるのか
締め切り出すような講習は録画して受けれる方式にしたらいいのに
80: 2016/07/04(月) 23:02:43.69 ID:YSPNTXif0(1)調 AAS
基本的に講習よりレギュラーのが良い
下の方のクラスのレギュラーだとクソ講師なのかもだが
81: 2016/07/07(木) 01:17:09.09 ID:qD+Wkvs80(1)調 AAS
数学で得点したいなら、三森の数学特講と重要β取れ
82: 2016/07/09(土) 21:52:44.77 ID:iZ89LUBj0(1)調 AAS
な
83: 2016/07/09(土) 22:04:10.19 ID:ZHJ56RIY0(1)調 AAS
清先生Twitterで、生徒は騙されて夏期講習取らされようとしてる事に気が付いていないけど
それを立場上言えないのがなぁ、的なTwitterしてた
84(3): 2016/08/15(月) 21:04:02.03 ID:7zmQkU4C0(1)調 AAS
夏期講習のテキスト、講習が終われば受けてない人にも1000円で売ってくれるって聞いたんだけど本当?
外部生なんだけど
85: 2016/08/16(火) 01:02:56.87 ID:CtuqIeqV0(1)調 AAS
>夏期講習のテキスト、講習が終われば受けてない人にも1000円で売ってくれるって聞いたんだけど本当?
外部生なんだけど
外部には売らないでしょう・・・
86: 2016/08/16(火) 03:54:09.80 ID:ZbQ5g4bxO携(1)調 AAS
>>84てかお前、聞いたのに本当?とかそんなに信用してないのか。それを話してくれた人を。
87: 2016/08/16(火) 05:14:49.16 ID:/Qlh9XDU0(1)調 AAS
>>84
消えろ糞野郎
88: 2016/08/16(火) 10:37:42.20 ID:Sv+yTB3B0(1)調 AAS
ユメタン赤、ターゲット1900やったら偏差値39から55までは上がった
89: 2016/08/18(木) 15:10:51.46 ID:azp/TN7j0(1)調 AAS
>>84
講習受けてれば無くしたという理由で買えるが受けてない場合は無理
昔そういうことが出来たのでそういう輩が多くなったことで厳しくなった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*