[過去ログ] ブロードバンド 代ゼミTVネット(13) (542レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/09/07(月) 11:18:25.33 ID:qA0tG2ul0(1/2)調 AAS
(聞かれてもいない自分語り)
2015/8/28, Fri 15:20
に、Youtubeより、
> [著作権侵害の通知] YouTube アカウントが停止されました
という件名のメールが来る。
アカウント削除時点での動画数は700本だった(約700本ではなくちょうど700本)。
代ゼミtvネットのようにDVDで自分で保管しているものは再UPできたが、
基本的に俺はパソコン上に動画を保管していないので700本の動画を失ってしまった。
これは痛い。
Youtubeの広告収入が毎月3〜5万円だったのでそういう意味でも痛い。
平成26年豪雪(2014年の大雪)では山梨県や東京都の動画はYoutubeに多いが、
神奈川県西部(この場合、小田原・湯河原・箱根)の動画は俺以外にUPしてる人はほとんどいなかったので、
気象資料的な意味でも痛い。
Youtubeには莫大な動画数があるため運営もいちいちチェック(確認)してないのか、
通報が多発すると即アカウント削除というのがあるみたいだ。
検索すると、その手の愚痴が多い。
【重要】YouTube アカウント停止処分から復元までの経緯——低レベルな企業風土と倫理観|Down to the river......
外部リンク[html]:ameblo.jp
YouTubeアカウントの削除から復旧した話 YouTubeでお金を稼いでワールドカップに行った男のブログ
外部リンク:forliberty.jp
著作権侵害で停止されたアカを復活させるとっておきの裏ワザ 紹介動画
動画リンク[YouTube]
また、URLは失念したが、俺が以前見たサイトでは
「Youtubeから『あなたが著作権者であることを証明しろ』と来た。
自分で撮影した風景画なのに、その著作権が自分にある証明ってどうやってやるんだよ」
みたいなことが書いてあった。
ここからは完全な推測だが・・・。
ただし、「お前の動画どんどん通報してアカウント削除に追い込んでやる」みたいにツイッターで言ってた人はいたので一応の根拠はある推測。推測つーか憶測?
動画700本のうち、正確な数は分からないが50本程度は女性専用車両に関するものだ。
この動画を良く思わない奴らが虚偽通報をしたんじゃないだろうか?
女性専用車(両)と言っても、障害者男性と小学生以下男児は男でも乗れる(法的には健常者男性も乗れるがここではその視点は触れない)。
しかし、外見・見た目で分からない「内部系の障害者」が女性専用車両に乗ると、絡まれまくる。
その様子を動画(といっても肖像権配慮から音声のみが9割で、映像付きは1割だった)にしていたのだが、
女性専用車両のように「人により考え方の異なる問題」を扱うと妨害も多いので、
俺も妨害をされたということか。
まあ、いずれにしろ、俺がYoutubeに女性専用車両に関する
動画投稿を始めたのが2013年5月なので、
2015年8月までに少なくとも50本以上の動画になるほど、
「障害者男性が乗れると言っても実際に乗れば絡まれる」という状況は異常だろう。
しかも俺は、たまにしか電車に乗ってなかった。
毎日乗ってたわけではなかった。それなのに、だ。
極端に言えば、乗るたびに絡まれる(トラブル・騒動を起こされる)と言っても過言ではない。
434: 修正 2015/09/07(月) 11:26:04.95 ID:qA0tG2ul0(2/2)調 AAS
(聞かれてもいない自分語り)
2015/8/28, Fri 15:20
に、Youtubeより、
> [著作権侵害の通知] YouTube アカウントが停止されました
という件名のメールが来る。
アカウント削除時点での動画数は700本だった(約700本ではなくちょうど700本)。
代ゼミtvネットのようにDVDで自分で保管しているものは上記の仲本動画のように再UPできたが、
基本的に俺はパソコン上に動画を保管していないので700本の動画を失ってしまった。
これは痛い。
Youtubeの広告収入が毎月3〜5万円だったのでそういう意味でも痛い。
平成26年豪雪(2014年の大雪)では山梨県や東京都の動画はYoutubeに多いが、
神奈川県西部(この場合、小田原・湯河原・箱根)の動画は俺以外にUPしてる人はほとんどいなかったので、
気象資料的な意味でも痛い。
Youtubeには莫大な動画数があるため運営もいちいちチェック(確認)してないのか、
通報が多発すると即アカウント削除というのがあるみたいだ。
検索すると、その手の愚痴が多い。
【重要】YouTube アカウント停止処分から復元までの経緯——低レベルな企業風土と倫理観|Down to the river......
外部リンク[html]:ameblo.jp
YouTubeアカウントの削除から復旧した話 YouTubeでお金を稼いでワールドカップに行った男のブログ
外部リンク:forliberty.jp
著作権侵害で停止されたアカを復活させるとっておきの裏ワザ 紹介動画
動画リンク[YouTube]
また、URLは失念したが、俺が以前見たサイトでは
「Youtubeから『あなたが著作権者であることを証明しろ』と来た。
自分で撮影した風景画なのに、その著作権が自分にある証明ってどうやってやるんだよ」
みたいなことが書いてあった。
広告収入抜きにしたほうが「Youtube運営が動きにくい」「僻みによる虚偽通報がなくなる」から、
俺は今度のアカウントでは広告を無しにしている(もっとも、新アカウントは現時点では、動画数的にも動画内容的にも広告収入が見込めるほどでは到底ないが)。
<ここからは推測>
ただし、「お前の動画どんどん通報してアカウント削除に追い込んでやる」みたいにツイッターで言ってた人はいたので一応の根拠はある推測。推測つーか憶測?
動画700本のうち、正確な数は分からないが50本程度は女性専用車(両)に関するものだ。
それらの動画を良く思わない奴らが虚偽通報をしたんじゃないだろうか?
女性専用車両と言っても、障害者男性と小学生以下男児は男でも乗れる(法的には健常者男性も乗れるがここではその視点は触れない)。
しかし、外見・見た目で分からない「内部系の障害者」が女性専用車両に乗ると、絡まれまくる。
その様子を動画(といっても肖像権配慮から音声のみが9割で、映像付きは1割のみだった)にしていたのだが、
女性専用車両のように「人により考え方の異なる問題」を扱うと妨害も多いので、
俺も妨害をされたということか。
まあ、いずれにしろ、俺がYoutubeに女性専用車両に関する
動画投稿を始めたのが2013年5月なので、
2015年8月までに少なくとも50本以上の動画になるほど、
「障害者男性が乗れると言っても実際に乗れば絡まれる」という状況は異常だろう。
しかも俺は、たまにしか電車に乗ってなかった。
毎日乗ってたわけではなかった。それなのに、だ。
極端に言えば、乗るたびに絡まれる(トラブル・騒動を起こされる)と言っても過言ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s