[過去ログ] 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? (557レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(2): 2014/07/02(水) 18:09:25.37 ID:eKWY7Beq0(1/2)調 AAS
西の参考書や問題集ってろくなのがないなあ。

ポレポレ→英文解釈教室のダイジェスト
基本はここだ→中途半端。基本でもないし。易しくもない。
ナビゲーター→よくある英文読解参考書。
英文法問題特講→書名も内容も旺文社の「精講」にソックリ!
情報構造→佐々木の長文のほうがいい。

富田のみたいに新規性がない。佐々木のみたいに深みがない。
小倉のみたいに実践的でない。
127
(2): 2014/07/02(水) 22:26:08.71 ID:39fFWZm50(2/2)調 AAS
>>124
それけなしてるようで誉め言葉になってるよ。

英文解釈教室のダイジェスト?
つまり、無駄に分厚くて余計なことも書いてある解釈教室を
受験に必要なことに絞ったのがポレポレ。

基本はここだの最初のページとか中学レベルだし
あれを優しいと思えない人は受験やめるべき

英文法は旺文社のセイコウは
入門 基礎 標準と3分冊だが
西のは1冊にまとまっていて効率がいい

情報構造は佐々木のは絶版だから手に入らないそもそも
132: 2014/07/03(木) 01:55:15.82 ID:ITluKH1K0(3/3)調 AAS
>>124
西の本は中途半端なのが多いよね。
唯一、実況中継だけは良書だと思うけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.391s*