[過去ログ] 【実は】船口明6【ふなくちめい】 (343レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2014/09/20(土) 00:26:48.76 ID:Q5EPsMon0(1)調 AAS
ranhage1213@yahoo.co.jp
動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
45(1): 会長 2014/09/20(土) 07:17:33.38 ID:DfvRA9Gm0(1)調 AAS
船口先生て短気な人なんだ。
46(1): 2014/09/20(土) 22:48:08.59 ID:kyXXRzzw0(1)調 AAS
子どもができたみたい
新しい『決める』の最後に自分の子どもの写真載っけてる
でも結婚したんやろか
47: 2014/10/07(火) 00:04:12.60 ID:6IoW64B/0(1)調 AAS
>>46
結婚してるよ
去年の後期の授業中に「服めっちゃ買うと嫁に怒られんねんてー??」って言ってたしな
48: 2014/10/07(火) 11:08:25.55 ID:lO3JpHo00(1)調 AAS
>>45
一応、2コマ耐えたんだから短気でらなくね?
49: 2014/10/21(火) 12:16:50.45 ID:yoKr0LDv0(1)調 AAS
フナ口も服やら髪やらコロコロ変える野郎
50: 2014/10/25(土) 00:29:38.85 ID:pCj9DJAh0(1)調 AAS
酒井残留でフナ口と青木いらんね
51: 2014/10/25(土) 22:33:50.56 ID:EAtyxLob0(1)調 AAS
gdgdな授業・・・
20分で解かなければならないセンター過去問を90分で解説できない
2ページ程度の難しくない文章の記述も1コマ費やす
記述解答は来週といいながら完全スルー(約束が守れないならテキストに印刷しておいて・・・
配分を考えて勉強しろと生徒にいいながら、授業では強弱をつけて教えることができない
52: 2014/10/31(金) 00:56:06.83 ID:9URVUXY/0(1)調 AAS
たしかにサテとかだとプリント配布されないから解答は記載しておいてほしい
無駄な時間つぶしでテキスト終わらないのがデフォなのにそのあたりの配慮がまったくない講師
テキスト作成時にいい顔して問題数上乗せしないでほしい
終わるなら文句もいわないけどw
53: 2014/10/31(金) 19:51:12.92 ID:ic6fIjSf0(1)調 AAS
船口さんの参考書わかりいいよ。
54: 2014/11/01(土) 00:37:12.63 ID:IGLvLmIF0(1)調 AAS
こっちの校舎はセンター評論1問解説するのに2コマ費やしましたwww
55: 2014/11/06(木) 23:31:42.71 ID:5uHBELPn0(1)調 AAS
むしろありがたいだろ
馬鹿だから受けてるんだろ
56: 2014/11/07(金) 00:38:34.49 ID:uN/3csE20(1/3)調 AAS
>>9
層化学会の集会か何かで見かけただけだろどーせw
57(1): 2014/11/07(金) 00:42:00.95 ID:uN/3csE20(2/3)調 AAS
>>36
>人柄をよく見せることが仕事みたいだし、
層化信者ってそういう人が多いよね。
中身ないくせに自分をデッカく見せようと必死なヤツ。
58(1): 2014/11/07(金) 00:43:16.02 ID:uN/3csE20(3/3)調 AAS
>>33
層化学会員だから信用できないんだろがw
59: 2014/11/14(金) 02:47:20.58 ID:HozOVoyH0(1)調 AAS
>>57
わかるww
わざわざいい人ぶるわけではないけどと念押ししておいていい人アピール
それならわざわざ言わなくていいだろとずっと思ってた
60: 2014/11/18(火) 21:16:21.01 ID:QToOr3AO0(1)調 AAS
>>58
ソース出せよ
61: 2014/11/21(金) 01:05:29.08 ID:ouaPvEp70(1)調 AAS
AGE
62: 2014/11/21(金) 01:43:57.83 ID:U/pZoPdW0(1)調 AAS
信用にソース出せとかうけるww
63(1): 2014/11/25(火) 00:19:01.25 ID:7VYoFFGs0(1)調 AAS
日本語で書いてね
64: 2014/11/25(火) 06:05:47.62 ID:z4V5nVb20(1)調 AAS
>>63
理解力のなさを他人のせいにするなよ^-^
65(1): 2014/11/26(水) 21:10:13.54 ID:FT4kNX790(1)調 AAS
えっ?フナ結婚したの?
あの独身貴族の服ヲタが?
それで服買うと嫁に怒られるんだw
そりゃそうだろうなーぁ
フナの服の高さは半端ないから
通常の神経している人間が請求書みたらビックリするわな
ゼロ強の服だってフナなりに妥協してPLAYにしたんだろうなぁ
一応、ギャルソンですよ。川久保デザインですよ。みたいな。
ちなみにあのTシャツ 約6000円 高校生でも一日バイトすれば買えないことはない額
(服がわからない人は無視していいです)
で、一つ聞いていい? 奥さんは 教え子?
それが一番問題なんだよ
66: 2014/11/30(日) 05:00:01.75 ID:H0s2Go9y0(1)調 AAS
6問ほどもやり残しがあるのにまさかこのまま授業終わるのか?
67: 2014/12/03(水) 04:38:04.76 ID:xB3A4s0g0(1)調 AAS
こっちは途中までの設問も忘れたまま授業終了
5問もほったらかしたのに答えすら言わなかったよ
生徒に合わせて睡眠時間短くするなんてことより、雑談少なくすれればこんなに残らない
先生とよくしゃべる仲のよさそうな生徒もこの時期になると雑談するなよとかみんな裏で言ってた
68: 2014/12/05(金) 21:02:00.37 ID:sDszFUCG0(1)調 AAS
西東京支援センターハーモニーの職員、寺田昭死ね!
69: 2014/12/10(水) 17:27:39.04 ID:BUdpKjcL0(1)調 AAS
写真のってたな
70: 2014/12/17(水) 02:08:40.12 ID:MOiPRaA/0(1)調 AAS
選挙はどこに入れたのかね
71: 2014/12/18(木) 13:41:19.69 ID:1zh1t3gH0(1)調 AAS
名前にヒントありww
72: 2014/12/24(水) 15:07:10.03 ID:vm4rtSw70(1)調 AAS
この人の講義のやり方10年以上前から変わってないんだ…。
なのによく生き残ってるな。
まぁ若い人ってああいうのに弱いからなぁ。
73: 2015/01/15(木) 09:46:22.37 ID:+1rkMHEA0(1)調 AAS
斎藤公智
74: 2015/01/21(水) 00:57:12.24 ID:QrVjbWOm0(1)調 AAS
青木と比較してみて
75: 2015/01/21(水) 21:18:26.76 ID:NLjb8Z+N0(1)調 AAS
あらすじだけ解説して、本文は説明したお話通りだからという適当な授業
頭のわるいやつらはそれで自分も読めたと勘違い
76: 2015/01/22(木) 21:00:20.64 ID:ffnIkoGM0(1)調 AAS
女の子にウケそうなやり方だわな。
フナクチは余裕で解くけど、
プロセス教えないからね
77: 2015/01/30(金) 01:42:22.31 ID:wRIik3AU0(1)調 AAS
青木とセンター現代文どっちがいい?
78: 2015/02/12(木) 12:14:33.92 ID:sFszMG0T0(1)調 AAS
斎藤公智
79: 2015/02/25(水) 00:39:49.31 ID:8+b5ry090(1)調 AAS
斎藤公智
80: 2015/03/03(火) 04:03:12.14 ID:U82yrGgT0(1)調 AAS
斎藤公智
81: 2015/03/16(月) 15:00:00.27 ID:WmwgYE3Y0(1)調 AAS
斎藤公智
82: 2015/04/01(水) 11:26:11.00 ID:Tjbf1eSi0(1)調 AAS
斎藤公智
83: 2015/04/09(木) 00:33:27.25 ID:Dhlg5bpP0(1)調 AAS
>>1
ルックスは三流だけどな
84: 2015/04/22(水) 21:19:20.38 ID:X1TGLDVw0(1)調 AAS
斎藤公智
85(1): 2015/04/26(日) 05:06:24.16 ID:+DV811Sf0(1)調 AAS
単科は参考書にある問題と重複しすぎ
参考書ではみたことないような問題構成にしてほしい...
86: 2015/04/27(月) 10:50:42.34 ID:hq1iIckEO携(1)調 AAS
>>65
ヒステリックグラマーならTシャツだけで15000円前後だな
パーカーやパンツで3万位
ジャケットや冬物は5〜20万位
87: 2015/05/01(金) 19:07:45.00 ID:wsFnc3l20(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
@youtubeさんから
88(1): 2015/05/08(金) 05:40:06.21 ID:yuA4VGPd0(1)調 AAS
次の授業でやるといった文章をほんとにやらないんだねこの人
デマかと思ってたけど進度も遅すぎるしとらなきゃよかった
89(1): 2015/05/08(金) 22:11:27.31 ID:++zXlfdE0(1)調 AAS
>>88
去年受けてたけどセンター現代文神ってない?
雑談倍速にして受けてたわあ笑
雑談にはムカついたが、それを覆す授業を切れなかった
記述?参考書とかなり被る?
90(1): 2015/05/09(土) 03:12:50.86 ID:NVFbb5Jp0(1)調 AAS
>>89
センター現代文ではないです
記述なんですが絶対やってきてねといったのにそのまま次の文章いくんですよ(TT)
一生懸命時間費やしたのにむなしくなってきました
91: 2015/05/09(土) 05:18:17.13 ID:HbECYh4HO携(1)調 AAS
自分の為に苦情入れとけよ
言わないと治らないし
92: 2015/05/12(火) 12:14:42.22 ID:4yIhGpuq0(1)調 AAS
>>90
手紙書こう!
苦情の手紙
93: 2015/05/17(日) 09:31:41.53 ID:0QzOmGQ30(1)調 AAS
>>85
単科は参考書とかの文章ばっかりだってな
前年講習会の題材があったりして、「これ去年やったし・・・」が多発らしい
その題材は毎年あるっていうからうまく説明できるものしか構成に組んでないはず
94: 2015/05/17(日) 14:06:58.56 ID:/8UAWWNY0(1)調 AAS
センターと東大には良い先生だけど、私立向きではないよね。
95: 2015/06/03(水) 19:24:50.47 ID:1V1dTRaI0(1)調 AAS
斎藤公智
96: 2015/06/09(火) 21:47:37.41 ID:97W8Wuq20(1)調 AAS
センター現代文で東進の出口のこと名指しでディスってたw 最近どの代ゼミの先生もディスが多い気がする
97: 2015/06/12(金) 18:13:46.29 ID:nB0JvNum0(1)調 AAS
いってたねぇ
出口をディスるほどの授業してないのにw
後付の解説ですごい授業してると本人は思ってそう
うまくあてはまる問題しか参考書にのってないし、問題数少なすぎるわ
むしろ、あてはまる問題がないから少なくなってるのかな
出口はセンター以外も広く通じるし、問題数も多いから生徒のことよく考えてる
98: 2015/06/23(火) 03:26:49.01 ID:2MUY0/NK0(1)調 AAS
ここ最近はテキスト終わらないことの言い訳ばかりしてる
出口とは月とすっぽん
99: 2015/06/23(火) 21:49:10.65 ID:lhqV/8xS0(1)調 AAS
最近の授業見てると心に余裕がないのが見えるなあ その精神状態が授業に出てると思うんだけど
100: 2015/06/24(水) 02:42:13.03 ID:BhVxDE7y0(1/2)調 AAS
授業の進め方みてもやる気ないわこの講師
自分の授業を自負してるけど量がミジンコすぎてそこらのks講師未満
参考書には全力そそいでるみたいだが(笑)
101: 2015/06/24(水) 12:18:41.38 ID:F9edCrBX0(1)調 AAS
何で受けてるの?って人がチラホラいるな
102: 2015/06/24(水) 18:59:06.76 ID:BhVxDE7y0(2/2)調 AAS
出口はレベル別に問題数多くてほんと最高
それに比べこいつは使える問題少なすぎて最悪
103: 2015/06/24(水) 19:37:14.81 ID:o27KIKhF0(1)調 AAS
受講生のフリをしてるだけか
104: 2015/06/27(土) 02:13:50.88 ID:1yVuZwZ90(1)調 AAS
青木の現単みてたら船が授業でちまちまやってるテーマより充実のラインナップと解説で震えが止まらんww
青木現単=1000円 船授業=数万円(扱うテーマは数十分の1) 2学期から青木に乗り換えたほうが得策?
105: 2015/06/30(火) 17:34:24.59 ID:pYPgpxch0(1)調 AAS
授業では生徒とおしゃべりしたいが授業後の質問は適当にあしらうフナムシなんてやめとけ
106(1): 2015/07/02(木) 08:24:35.63 ID:EJFMj/Wt0(1)調 AAS
恐ろしいほどの問題数が残ってるんだけどまさかやらずにそのまま?
107: 2015/07/03(金) 06:30:43.41 ID:5ypSJILx0(1)調 AAS
知識の小テストばかりやって読解しない現代文講師って逆にすごいわwww
こんなにひどい授業とは思ってなかったよ;;
108: 2015/07/06(月) 07:31:24.93 ID:M5skcZOb0(1)調 AAS
まともに読解やったのって2回くらいのような気が・・
109: 2015/07/06(月) 07:58:55.53 ID:tg6NhUAK0(1)調 AAS
>>106
何題くらい残ってるの?
110: 2015/07/07(火) 13:21:32.82 ID:rGs4VqZQ0(1)調 AAS
無駄な雑談ばっかしてテキスト全然進まないんだよな
サテでも授業延長すること多いけど大部分は雑談のせいだし
講義よりも雑談の時間の方が長いんじゃないかって日もあったな
ここ見た感じ今も変わってないんだな
そりゃ生徒も来なくなるわ
111: 2015/07/07(火) 20:53:40.98 ID:DmSCJTYJ0(1)調 AAS
ねっとりしてんなー
112: 2015/07/08(水) 06:10:39.89 ID:ZMVcD4yb0(1)調 AAS
答えから逆算の読み方で全文読んでちまちまやってるからな
授業はついでで雑談しにきてるんだろ
生徒のためとかいいつつ自分よがりの授業そのもの
113: 2015/07/09(木) 08:15:25.29 ID:orgL7+AD0(1)調 AAS
ほぼ半分テキストやらないってどんな言い訳しても授業する気なしでしょ
こんな糞講師いたらYゼミも凋落するわ
114(1): (京都府) 2015/07/14(火) 23:10:51.58 ID:rYRaRDTO0(1)調 AAS
弟子?の池上とかいうのは駿台で飛ぶ鳥を落とす勢いの人気なんだろ
差をつけられてしまったな
115: 2015/07/15(水) 02:46:26.97 ID:1wDP2T+x0(1)調 AAS
>>114
弟子なの?!
それなら代ゼミにヘッドハンティングはないですよね...
116: 2015/07/15(水) 17:58:04.73 ID:KvuDLMHw0(1)調 AAS
なんで講義時間を削ってまで雑談をするんだろうね
117: 2015/07/16(木) 09:06:07.08 ID:GorI9+PB0(1)調 AAS
雑談なんて授業終わってからすればいいものをわざわざ授業中にやって講義をやらないってどんな予備校教師だよ
なんか人生語ってたりするけどやることやってないやつにいわれてもさっぱり
118: 2015/07/17(金) 16:35:05.47 ID:cvKCPxdo0(1)調 AAS
随筆と小説やらないのかよ...
解説プリントぐらいサテの配布物で配ってほしいわ 船口さん好きだけどしっかりしてほしい
119(1): 2015/07/17(金) 19:26:25.65 ID:JSUris+B0(1/2)調 AAS
出口は毎日暇そうだよな
何してんだろ
船口の相手になろうにも無理ありすぎだろ
仕事の量からして船口の圧勝だし
いまどき出口受けるやつなんていないだろw
120: 2015/07/17(金) 19:27:07.51 ID:JSUris+B0(2/2)調 AAS
出口は1990年くらいに既に代ゼミから消された講師という事実
121: 2015/07/17(金) 21:55:47.82 ID:kLb89Ldm0(1)調 AAS
>>119
残念ながら受講生徒数が空気レベルww
122: 2015/07/18(土) 08:18:20.17 ID:VuR/bGQ20(1)調 AAS
純粋な読解を教えられない講師とかうけるw
123: 2015/07/23(木) 11:21:05.61 ID:qymKmPSh0(1)調 AAS
受講料さえ払ってもらったらあとは適当な授業とか最低だろ
124: 2015/07/28(火) 00:27:39.47 ID:VrTlnvGZ0(1)調 AAS
あいかわらず知識とうたってあらすじ説明してほら読めるでしょという授業
前からちゃんと読んでいく読み方では解けないのかなこの先生
125: 2015/07/28(火) 05:20:25.49 ID:NWnHDFMY0(1)調 AAS
薫風会山田病院の詐欺医師、糟谷将隆に、神の裁きがくだりますように。
126(1): み 2015/08/01(土) 23:51:41.26 ID:6YAcypIA0(1)調 AAS
年間コースで標準→ハイレベルとってていま夏期講習終わったとこだけど
2学期から先生変えられないのかな
授業前とか話しかけてくれて嬉しいけど学力のびてない…
関係ないけど見渡す限りほぼ浪人生っぽくて孤独感
127(1): 2015/08/02(日) 00:26:19.58 ID:VX4O5BIT0(1)調 AAS
>>126
私も同じこと思って変更の申請だしたらいけたよ!
悪い人ではないんだろうけど言ってることとやってることが合わないんだよね
古文より現代文に重点置いたほうがいいというのはわかるんだけどその古文より授業内容が雑だし内容も薄いと思う
授業というよりお話ばっかりという感じで授業料だしてもらってる親に申し訳ないから変更した
128: 2015/08/03(月) 07:29:04.78 ID:wWQ32SF50(1/2)調 AA×
![](/aas/juku_1367208750_128_EFEFEF_000000_240.gif)
129: 2015/08/03(月) 07:30:09.50 ID:wWQ32SF50(2/2)調 AA×
![](/aas/juku_1367208750_129_EFEFEF_000000_240.gif)
130: み 2015/08/03(月) 21:51:55.98 ID:83nzofqb0(1)調 AAS
>>127
ふおおお貴重なじょうほうありがとう\( 'ω')/( ˙ ˡ̼̮ ˘ )
ちなみに誰に変更した???
131: 2015/08/07(金) 03:25:06.34 ID:vHunsDa90(1)調 AAS
横やりだが校舎によると思う
この人の講座は2学期切る人多いみたいよ
テクニックを使わない本物の読み方とうたいながら授業ではよくでるあらすじ覚えてあてはめるだけの些末なテクニック
本当に矛盾ですわww
132: 2015/08/09(日) 14:27:33.83 ID:RmDXVWSb0(1)調 AAS
センター現代文はいいと思う
後は受けてないからわからんけど
133: 2015/08/10(月) 23:41:33.89 ID:WacfYeSJ0(1)調 AAS
センターでもあの読み方は答えから逆算したものが多い
いい授業と思わせるにはよいかもしれないが生徒が使うにはダメだよ
そのあたり気づかないとすべりるぞw
134: 2015/08/22(土) 13:35:07.33 ID:CWV/wW8v0(1)調 AAS
文章を読むより文章を使って知識をやるという授業
知識のない生徒にはいいかもしれないがそうでなければ最低な授業かもね
135: 2015/08/28(金) 23:28:21.26 ID:54iYk+jf0(1/2)調 AAS
2学期テキストの出典が10年前の入試問題ばっかり
新しい文章を取り入れる手間すらしないとかやる気なさすぎ!
Yゼミ凋落を象徴する講師のひとりだと実感しました
講座変更できませんかね?
136: 2015/08/28(金) 23:29:38.04 ID:54iYk+jf0(2/2)調 AAS
「10年前」を「2010年」に訂正
137: 2015/08/29(土) 16:22:25.79 ID:Vbh9tcYF0(1)調 AAS
生徒数も少ないし改訂しないで使い回しでしょ?
138: 2015/08/31(月) 00:03:44.72 ID:1fnb27A50(1)調 AAS
おそらく2学期もやり残しがでても練習問題にしますで終わるんだよね
えらそうなこといってるけど自分の都合でしかものを考えない最低なやつ
139(1): 元生徒。 2015/09/09(水) 06:11:54.36 ID:D+7ScilC0(1)調 AAS
船口先生の授業はわかりやすいよ。
参考書もおすすめ。
授業は相性があると思う。。
ある時の叱咤激励は忘れられない。
お前ら、アホで暗いって最悪やん!!
て言われて、めっちゃ悔しかった。
鬱の自分にはかなりぐさっときた。泣
でも、事実だし。。だからよけいムカつくんだよな。悔しかったから、勉強がんばった。
それでなんとか合格したよ。
そのときは、褒めてもらえた。
先生との相性もあるだろうけど、船口先生が苦手なら他の先生に教わればいい。
140: 2015/09/09(水) 12:44:39.38 ID:0Nv9mc3J0(1)調 AAS
おまえの心情とか感想とかどうでもいいわww
脆弱な人間にはうってつけの講師ってことがわかる
擁護できずに船口の足引っ張ってるだけだぞ?
141: 2015/09/13(日) 03:29:52.95 ID:lEYwOhWW0(1)調 AAS
浪人生のメンタル保ってくれるのもある意味予備校講師の仕事だしなあ でもこの人の解法は普遍性がないから三振かホームランなんだよね
142: 2015/09/19(土) 08:03:10.08 ID:h9BXGSyX0(1)調 AAS
2学期になっても1学期と同じことばかりやってそう
143: 2015/09/20(日) 13:35:39.93 ID:Hq6fVuUz0(1)調 AAS
菴募屓縺玖ィ?繧上l縺ヲ繧九¢縺ゥ
繧サ繝ウ繧ソ繝シ迴セ莉」譁�↓髢「縺励※縺ッ濶ッ縺�→諤昴≧
縺ゅ→縺ョ隰帛コァ縺ッ遏・繧峨s
144: 2015/09/22(火) 15:24:12.43 ID:dw0l+7cA0(1)調 AAS
2学期にもなって無意味な小テストとかやってんの?
そんな授業に何万も払えるとか逆にすごいわ...
おれなら親に合わせる顔がない
145: [???] 2015/09/22(火) 16:49:39.58 ID:d1w8P0L30(1)調 AAS
>>139
てか>>139は学会員だろw
あいつら学会員のタレントとかさりげなく宣伝することよくやるから。
それの予備校講師版ってとこでしょ。
146: 2015/09/22(火) 17:11:58.86 ID:TRCEgS5d0(1)調 AAS
ずっと信頼して受講してたけど問題が見たことあるようなものばかりなので切ります もう少し工夫して欲しいんだよな... 残念だけどごめんなさい
147: 2015/09/24(木) 23:49:12.10 ID:760Jk0Yd0(1)調 AAS
その上、テキスト終わらないんだから講師としては最悪だろw
148: 2015/09/25(金) 18:21:38.98 ID:ofnJLlEQ0(1)調 AAS
船口の本売れてるけど、
よいと思わないんだよね。
何故売れているのか不思議だ
149: 2015/09/26(土) 00:10:17.32 ID:fFs4+x/R0(1)調 AAS
参考書よりも授業がカスすぎるのは有名
参考書のような授業を期待して受けるがフィーリングと知識と雑談wwばかりで読解をやらないので途中で切る人がほとんど
たしかに本読んでもいいとは思えないよな
150(1): 2015/09/27(日) 09:05:18.30 ID:tNbifS/C0(1)調 AAS
授業で草加宣伝まがいのことしてた
しかも90分のうち1時間も
政治より現代文やれよまじ
それか授業終わってから話すとか
授業料返還してほしいわ
151: 2015/09/30(水) 20:28:37.49 ID:7PrOuJ1N0(1)調 AAS
>>150
途中でやめるって事務に言えば冬季講習と変えてくれるらしいよ 俺もそうした
152(2): 2015/09/30(水) 23:55:57.11 ID:Ef8VdqxA0(1)調 AAS
一時期船口のやり方極めようと思って、授業ごとにその本文を整理した図を予習ん時書いて船口にチェックしてもらったりしてたからわかるんだけどアイツのやり方マジで無意味だよな
本番の試験中本文読んでてパラグラフ整理とか出来るわけがないしあんなキッパリ対比の構造が頭ん中で取れるわけが無い
それに本文の全てがそのまま理解出来ることが前提だから抽象度高い文章では思いっ切り撃沈する
方法論としてそもそも欠陥が多いんだよな
お前が馬鹿なんだろ?wwwとか思うやつ居たら1回船口んところにどっかの大学の過去問持ってって質問してみ? マジで納得出来ない意味不明な事言うからなアイツ
153: 2015/10/01(木) 01:00:03.15 ID:+g6Xg/sA0(1)調 AAS
所詮、関大の二部出身。&生徒に手出し過ぎ。
154(1): 2015/10/01(木) 13:47:55.19 ID:17wojUv50(1)調 AAS
確かに一学期の初めセンター現文の授業内容に納得するけど、雑談が増えていく二学期は苦痛だったな
60分も雑談とか何をやってんだこの人はと思った
155: 2015/10/01(木) 22:20:59.23 ID:A2qj88KE0(1)調 AAS
確かに過去問持っていくといい顔しないのは事実 そこで萎えた
156(1): 2015/10/03(土) 02:22:36.67 ID:eSVLVXWn0(1)調 AAS
>>152
わかるwww
おれも同じことしたけど試験ではまったく使えないと悟った
時間無制限ならたしかにいい方法かもしれないが、大学受験対策の授業でするような方法論ではない
それで構造を書いたものをもっていったら自分でわかってたらいいよとかいってスルーですよ!
157: 2015/10/05(月) 13:52:54.85 ID:S+k24JaN0(1)調 AAS
>>154
こっちでも最近あった出来事を60分延々と話してた
親が苦労して稼いだ授業料がおしゃべりで消えていく
そういう責任感がまったくない
一生懸命授業をするからと4月にはいうけど6月になればおしゃべりタイムでほとんど授業になってないからなあ
158: 2015/10/07(水) 23:24:59.55 ID:tKBIihmP0(1)調 AAS
>>152
>>156
中野芳樹
「内容解説とか、要旨解説とか、論点整理とか、文章構成の板書とかを高校の授業みたいに書いて、
それから問題を考えようということは一切しないですね。理由は簡単。試験中にそんなことできないから。」
159: 2015/10/13(火) 09:21:47.20 ID:+Xh7jzhX0(1)調 AAS
内容解説しないってどんな授業するんだw
設問だけ見て解くんか?ww
160: 2015/10/15(木) 01:46:26.45 ID:O5INccFM0(1)調 AAS
>>高校の授業みたいに書いて、それから問題を考えようということは一切しない
部分だけとりあげてどうする
これはこう考えるからとかそういうのをばかみたいに時間かけて板書する授業
しかも答えからの逆算でしかできないようなね
そりゃ試験で使えないよw
161: 2015/10/16(金) 21:30:21.67 ID:JkRUwihe0(1)調 AAS
今週の出来事とかいって毎回授業冒頭30分くだらん雑談やめてくんないかな
相槌してるけど正直みんな授業しろよと思ってるから
てか雑談にのって媚びてるやつはもっとうざいけど
162: 2015/10/17(土) 01:00:04.36 ID:KXiSukLl0(1)調 AAS
授業自体がカスなのを隠すために雑談してるのんじゃね
163: 2015/10/21(水) 00:16:28.66 ID:4O25TufV0(1)調 AAS
雑談時間分を合計して補講でもしろよな
やる気がない講師だからありえないけど
164: 2015/10/29(木) 00:11:30.11 ID:UDELpXep0(1)調 AAS
授業冒頭数十分雑談かと思うと受講するのが嫌になってくる・・・
いまさらどうしようもないか・・・
165: 2015/10/29(木) 02:04:49.36 ID:/svOL2NU0(1)調 AAS
頼むから雑談止めて授業をしてよ
166: 2015/10/29(木) 04:06:42.27 ID:w/81FH2v0(1)調 AAS
テキストの内容の使い回しが本当にひどい
去年の方がまだよかったわ
167: 2015/10/30(金) 04:41:07.15 ID:x10cGLvR0(1)調 AAS
受験生が集中力増す時期なのにストレスのたまる雑談ばかりしてるよね
168: 2015/10/30(金) 06:49:24.01 ID:K3HwE2uW0(1)調 AAS
そうか、そうか。先生の世界なんだな。
169: 2015/11/02(月) 07:40:48.32 ID:iZXCt4EY0(1)調 AAS
今日も雑談で中身のない授業な予感
こんな授業とるんじゃなかった・・・
170: 2015/11/09(月) 05:03:17.56 ID:pEXPj2350(1)調 AAS
2学期になると1学期よりもさらっと授業して余った時間がすべて雑談と自慢)になるんだよ
こいつの授業をとると授業料をどぶに捨てるようなもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s