[過去ログ] ★スクールIE 21校目 個別指導★ (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2012/11/23(金) 10:59:25.66 ID:15X9ps/r0(2/6)調 AAS
>>79 うーん。現実的にはそういうことなのかなあ・・・
  
87
(1): 2012/11/23(金) 19:22:56.66 ID:15X9ps/r0(4/6)調 AA×
>>85

209
(1): 2012/12/06(木) 00:05:30.66 ID:V1HPA9ET0(1)調 AAS
この時期に室長も副室長も替わることになってバタバタしてるんだが・・・
大人の事情で振り回すくらいなら、中3生は他塾の冬期講習に行ってほしい。
315
(1): 2012/12/15(土) 11:12:23.66 ID:Gdbf52RzO携(1/2)調 AAS
>>314
底辺専門なんだから、教材も底辺に照準を合わせて構成すりゃいいのに…そうなってない。中途半端。

本部で教材作ってる奴等、馬鹿なの?(呆)
400: 2012/12/21(金) 03:55:21.66 ID:l9C7IL9V0(1)調 AAS
副室長ってだれ?専任講師のことか?
461: 2012/12/26(水) 00:23:43.66 ID:YoGezVNGO携(1/2)調 AAS
宿題やらないとプロレ足りアートになれないぞ
535: 2013/01/01(火) 10:08:27.66 ID:fqVghlPh0(1)調 AAS
>>534 二対一の時は特にそうだよね。
564
(1): 2013/01/09(水) 03:20:25.66 ID:wWGHeJwp0(1)調 AAS
>>563
何の問題持ってくるかは教室によって違うみたいだから
あまり当てにはならんかもよ

うちは中3の進研模試最終。レベル低い問題。下の下
英語100で数学98だった
635: 2013/01/14(月) 18:03:04.66 ID:K5o5Je8v0(2/4)調 AAS
安いんじゃねーの?
638: 2013/01/14(月) 21:31:17.66 ID:K5o5Je8v0(3/4)調 AAS
あの娘の手を
670: 2013/01/22(火) 17:05:17.66 ID:JCgzjg900(1/3)調 AAS
俺のとこでは講師側からの担当変更要請が認められてないんだが他もそう?
そんなわけで三度同じ注意をしても直らないやつは絶賛放置
授業中に寝るやつも寝てるの分かってもそのまま放置
生徒の側から担当変更を申し出るように仕向けてるから
構って欲しいだけのアホは大抵他の先生に移っていく
679: 2013/01/22(火) 23:46:07.66 ID:Mtmz8wPz0(1)調 AAS
>>678
×分からないところを分かるようになるまで何度でも教える
○親に行かされてるから仕方なく来てるやつの時間潰し相手をする
一応仕事にはなってると思うの

どれだけこちらが熱意を持って教えても本人がやる気がない内は時間と労力の無駄
多少なりとも危機感もって自分から変わるまで放置が妥当
その変わった結果が「キチンとやるようになる」か「とりあえず他の講師への変更を申し出る」かは本人の選ぶ道
809
(3): 2013/01/29(火) 17:43:47.66 ID:73lhMTtk0(1/2)調 AAS
ID:QNQuoq+W0
ID:8akCh3hE0
ID:awQNIQDI0

アホがよく分かるスレですね
836: 2013/01/30(水) 17:41:54.66 ID:YfVpdOZL0(2/2)調 AAS
大量に授業を持って一身上の都合により辞める嫌がらせ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s