[過去ログ] 【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2011/03/29(火) 17:19:33 ID:veUXYGFf0(1)調 AAS
>416
他人のせいにしてるのが面白いからみんなこのスレッドにきてるんじゃん。
またもう一年楽しませてくれ。
418: 2011/03/29(火) 18:55:11 ID:TFj9NFNdO携(1)調 AAS
>>410
102点君のこと馬鹿にできないだろ
419(1): 2011/03/29(火) 19:03:42 ID:ACwsB3Q60(1)調 AAS
次に犠牲となる講師は誰なんでしょうね
420(2): 2011/03/30(水) 03:16:56 ID:n6XMeMAkI(1)調 AAS
西先生が返事をくれただけでも感謝しろよ
421: 2011/03/30(水) 04:10:30 ID:wta8QDMjO携(1)調 AAS
俺が思うに you areをisにしちゃうくらいstupid ! ってことなんじゃないかな?
翻訳家目指す人なら知ってて当たり前なんだろうけどさ
422(2): 2011/03/30(水) 07:46:13 ID:Q6bS+7uT0(1)調 AAS
>>419
富田!富田!
>>420
102点氏は、英作文で普通にI is studing ingrish. とか書きそうですね。
423: 2011/03/30(水) 10:21:17 ID:v1GIdQUAO携(1)調 AAS
四谷学院ですべての科目が基礎に振り分けられる102点くん
424: 2011/03/31(木) 00:05:22 ID:J+YsFDEb0(1)調 AAS
>>422
be動詞の間違い&ing形をつくれず、さらにEnglishすらまともに書けずにワロタ。
まさに102点君クオリティ。
これで翻訳家になったら、逆に面白くて売れるかもしれないよね。
425: 2011/03/31(木) 16:22:07 ID:n2KHx5Dp0(1)調 AAS
はいはい面白い面白い
426(1): 2011/04/01(金) 19:30:55 ID:wYi9qsPx0(1)調 AAS
西きょうじ批判してる人の人格破綻っぷりが分かる例
外部リンク[html]:www.geocities.jp
427: 2011/04/02(土) 21:50:54 ID:7/g+583C0(1/4)調 AAS
>>426
お前が貼ったやつに、俺が西スレで書いたことそのままパクられてる。
どういうことだ!?
428: 2011/04/02(土) 21:52:45 ID:7/g+583C0(2/4)調 AAS
>>420
返事を書いて当然だ!
こっちは返信用封筒に宛名を書いて、切手まで貼って出したんだから。
429(1): 2011/04/02(土) 22:09:29 ID:7/g+583C0(3/4)調 AAS
>>422
富田は絶対にありえん!!!
こいつは言語をなめている。
言葉は生き物だから、動詞から数えて云々なんて頭おかしい。
リスニングにも使えないなら意味ないからwwwwww
富田に付いていったら、せっかく134点ある点数も半分になるwwwww
430: 2011/04/02(土) 22:20:11 ID:WKTmtiuGO携(1)調 AAS
>>429
今年誰にするの?本格派のヒロシか?
431: 2011/04/02(土) 22:26:40 ID:J/zHW0DW0(1)調 AAS
富田はゴミだからしょうがない
432(1): 2011/04/02(土) 23:36:35 ID:Nz0iIGjYO携(1/2)調 AAS
単語帳は今年何使いましたか?
433: 2011/04/02(土) 23:38:05 ID:7/g+583C0(4/4)調 AAS
>>432
ターゲット
434: 2011/04/02(土) 23:55:46 ID:Nz0iIGjYO携(2/2)調 AAS
ターゲット1900を完璧に1冊しあげたなら、今年は語源から覚えてみてはどうでしょうか? 確実に頭に残ります。未知の単語も予測可能です。
例)世界一覚えやすい単語帳
ドラゴンイングリッシュ
435: 2011/04/03(日) 16:36:41 ID:k40rXBO2i(1)調 AAS
102点、また全落ちか…苦笑
436(1): 2011/04/03(日) 17:32:42 ID:pvpsVDzcO携(1)調 AAS
>>410は芸能人のYouはバカだ。って意味じゃないの?
437: 2011/04/03(日) 20:21:53 ID:iDGtD5PBO携(1)調 AAS
>>436
その発想は無かったわ。
438: 2011/04/07(木) 00:08:46 ID:jelMww1CI(1)調 AAS
あげちゃうよ
439(1): 2011/04/07(木) 05:43:35 ID:pwIWFBuiO携(1)調 AAS
どうせ暇なら毎日書き込めよー。
440(1): 2011/04/07(木) 21:27:37 ID:Mh2ZbabP0(1/3)調 AAS
>>439
受験に疲れたから、しばらく休む。
充電したら受験勉強再開する!
ところで西の居場所知らないか?
探しても見つからねー!ケリつけたいのに。
441(1): 2011/04/07(木) 21:30:33 ID:1SjbsfS30(1/2)調 AAS
>>440
西が授業やってる日に行けばいいだけだろ
442(1): 2011/04/07(木) 21:42:13 ID:Mh2ZbabP0(2/3)調 AAS
>>441
一刻も早く会ってケリつけたいんだよ!
本部校にはいつ来るんだ?
443(1): 2011/04/07(木) 21:51:41 ID:1SjbsfS30(2/2)調 AAS
>>442
春期講習始まってんだから、とっくに来てんだろ
つか、もう西の春期講習終わったよ
4月18日から新学期が始めるから、そしたら行けよ
444: 2011/04/07(木) 21:53:33 ID:Mh2ZbabP0(3/3)調 AAS
>>443
わかった。
445(1): 2011/04/08(金) 07:11:52 ID:9IKrXh5nI(1)調 AAS
しばらく休むなよ笑
早くも四浪確定
446: 2011/04/08(金) 07:53:09 ID:ujjHbZW10(1)調 AAS
充電ワロタw
447: 2011/04/08(金) 18:19:21 ID:4SXihMaH0(1)調 AAS
つか他の教科のセンターの点数が気になる
448: 2011/04/08(金) 18:56:57 ID:3Kd61NM2O携(1)調 AAS
センターの点数は恥ずかしいから晒したくないらしい。
449: 2011/04/09(土) 00:04:46 ID:MYseA3hd0(1)調 AAS
英語音痴な人は、意外と数学が188とかだったりするから怖い。
自分の学校の英語127点くんは、数学が191点 化学が96点でした。
450: 2011/04/09(土) 12:14:51 ID:pNRUY0DkI(1)調 AAS
102点くんは、国語も日本史もできません。
数学や理科はやってません。
451(1): 2011/04/10(日) 10:59:09 ID:zW4ocd7l0(1/2)調 AAS
>>445
俺はずーっとこの3年間勉強ばかりしてきた。
休息が必要だ。
彼女や友達と遊びまくったら戻ってくるから。
充電完了したら受験生モードに切り替える。
勉強ばっかしてても他の事考えるから非効率なんだよ。
1〜2ヶ月は休む必要があるかな?
452: 2011/04/10(日) 11:43:57 ID:8yEp/kCrO携(1)調 AAS
勉強ばかりしてきて134点はないと思うわ。
てかさすがに釣りだろ。
本当は現役で大学入ってエンジョイしてるくせに。
453(1): 2011/04/10(日) 11:50:42 ID:GYezRSYl0(1)調 AAS
>>451
他の事しながらその合間に勉強してたの間違えじゃね?
454: 2011/04/10(日) 12:12:06 ID:zW4ocd7l0(2/2)調 AAS
>>453
いや、勉強してたら他の事考えてるってこと。
つい携帯で友達のリアル見たりとかも。
無駄な時間が多い。
勉強に飽きてるからこんな感じになる。
だから休息するんだ。
455: 2011/04/10(日) 13:18:37 ID:OtYZmgEqI(1)調 AAS
それって、お前の忍耐力が弱すぎるだけ…w
456: 2011/04/10(日) 18:40:14 ID:pbr3u3RMO携(1)調 AAS
ようするにニートになるということですね
457: 2011/04/14(木) 15:33:43 ID:QAeF6nFOI(1)調 AAS
新学期、始まった?
458: 2011/04/19(火) 06:29:57 ID:LnPhYLbLO携(1)調 AAS
今充電中らしいよ。今年は単科じゃない?
459(3): 2011/04/23(土) 20:42:38 ID:tb2LV7XJ0(1/3)調 AAS
今日は西信者に凄い知らせがある!!!
先日(←俺が特定されるから曜日は言わない)西の所に例の手紙持参で乗り込んだ。
俺は思ってること全部ぶちまけた。
そしたら西は俺に的確な指示ができなかったことを悔いていて、
もし俺がまぢに有名大学受かりたいならこれスタを受けてほしいと・・・
実は、俺は西の一昨年のオールのテキスト読解編も文法編も捨てられずいたんだ。
その事を西に正直に話すと、西は「もう一度オールを取る必要はない。一昨年のテキストをこれスタを取りながら復習しろ。一昨年のテキストでも疑問があれば全て答える。
参考書や単語もやり方から指示するから、逐一どういう風に勉強しているか報告に来い。他教科もできる範囲でアドバイスする。俺は何としても合格させるし、実際問題お前結構伸びるよ!」
と言われた。
俺、西の前で号泣しそうになった。西は自分の非を認めたし、俺も西を誤解していた。
ということで、来週からこれスタ受けるから西信者のみんな、よろしくな!!!
そして、俺は夢ができた。
いつか西を超えるような英語力をつけて、西を超える予備校講師になる!
大学は英文科に行って、卒業したら代ゼミのカリスマ講師になって即サテ持つくらいの実力付けて、
年収5億位もらいたい。
今まで俺を馬鹿にしてきた奴ら涙目になるだろうよwwwwww
460(1): 2011/04/23(土) 20:56:50 ID:tb2LV7XJ0(2/3)調 AAS
>>459で書き忘れたけど、
西は2chはやめろと言っていた。
クズが群れてるからだとwwwwww
ツイッターにしようかな?
461(1): 2011/04/23(土) 22:09:07 ID:+zAj6uMA0(1)調 AAS
>>459
お前の行動力は凄いな
まあ、なんかよかったじゃん
462: 2011/04/23(土) 22:19:20 ID:tb2LV7XJ0(3/3)調 AAS
>>461
ありがとう!
463(1): 2011/04/24(日) 15:31:48 ID:oeUZIDUPO携(1)調 AAS
ワロタ おめでとう
464: 2011/04/24(日) 16:34:54 ID:kuhUL0XX0(1)調 AAS
>>463
「おめでとう」は来年の3月に言ってくれ。
それに俺が書いた事は笑うことではないよ。
465: 2011/04/24(日) 18:14:42 ID:X5Lyn2/80(1)調 AAS
ただ単にこれスタにすればよかったのに気付くのに2年かかっただけの話ですがな
あほらし
466: 2011/04/24(日) 23:41:20 ID:a35j7VowO携(1)調 AAS
あれだけ嫌いだった西を簡単にゆるすなんて器が大きいね(ニッコリ
467: 2011/04/25(月) 01:45:42 ID:EyxbG0Pp0(1)調 AAS
>>460
じゃなくてネットしてる暇があるなら勉強してくれって意味だろ?
468(1): 2011/04/25(月) 16:50:06 ID:5d6YJ/PIO携(1)調 AAS
これスタ、生で受けるの?
469(1): 2011/04/26(火) 00:11:19 ID:38GZsIiF0(1)調 AAS
>>468
それ聞いて、俺を特定する気だろ?
470: 2011/04/26(火) 00:57:46 ID:gxI6mjvN0(1)調 AAS
これスタ(これからスターバックスに行くよ)
を取って偏差値が上がったよ。
471: 2011/04/26(火) 21:32:04 ID:VxArknm+O携(1)調 AAS
>>469
いやただ聞きたかっただけ。
頑張ってくれ。
472(1): 2011/04/27(水) 01:55:30 ID:wqU6GtQ1O携(1)調 AAS
今年はどこ狙うの?
473(1): 2011/04/27(水) 06:16:43 ID:AO6zGCLaO携(1/3)調 AAS
早稲田教育の英語と青学の英米
474: 2011/04/27(水) 10:02:46 ID:GgGcwWr70(1)調 AAS
早稲田の教育-英語は来年間違いなく倍率上がる。
今年かなり低くて4,2倍だったから、その反動で5倍近くになるだろう
と予備校の先生は分析していた。
475(2): 2011/04/27(水) 11:52:50 ID:VNhGzA9t0(1/5)調 AAS
>>473
勝手になりすましてんじゃねーよ!この食糞野郎!!!
>>472
一応、私立は早慶、国立は横浜国大を今のところ考えている。
全て英語系の学部だよ。
東京外大もいいんだけど、自分の今のレベルでは・・・
まぁ、今後の学力次第ではわからないけど。
476: 2011/04/27(水) 13:42:02 ID:8Qme3iHV0(1/3)調 AAS
サクセス!サクセス!
477: 2011/04/27(水) 13:44:40 ID:VNhGzA9t0(2/5)調 AAS
>>475
あとICUも受けるよ。
てか、スレタイって変えられないの?
俺もう102点ぢゃないし、一橋志望ぢゃないんだけど・・・。
でも、「134点から横国大」ぢゃ何も不思議はないか。
西が言ってたけどセンター6点から早稲田は確かに凄い!
本当は予備校講師になった時に、生徒が俺の事をよりカリスマ化するために、
東大とか京大とか行ければ何も言うこと無いんだけど、さすがに1年では難しいよな。チクショウ!
478(2): 2011/04/27(水) 13:44:43 ID:9NqLoPVsO携(1/2)調 AAS
>>475
もうおとなしく働けよ…
お前来年も絶対落ちるだろ
479: 2011/04/27(水) 13:47:02 ID:VNhGzA9t0(3/5)調 AAS
>>478
はぁ?何言ってんだ、お前!
俺は西と話して、想像力をもって現実と向き合ってるんだよ!
480: 2011/04/27(水) 13:54:32 ID:VNhGzA9t0(4/5)調 AAS
>>478
働けって言うけど、
高卒で予備校講師になれるか?
お前、真性の馬鹿ですかwwwwwww
481: 2011/04/27(水) 14:05:30 ID:8Qme3iHV0(2/3)調 AAS
2chやめろって言われたんだろ
全く守ってないやんか
482(1): 2011/04/27(水) 14:08:13 ID:AO6zGCLaO携(2/3)調 AAS
いつから予備校講師なることになったんだよ?
通訳とか翻訳家じゃなかったのかよ?
483: 2011/04/27(水) 14:10:48 ID:VNhGzA9t0(5/5)調 AAS
>>482
西と話してから。
ちゃんと>>459読めや!
484(1): 2011/04/27(水) 14:18:03 ID:AO6zGCLaO携(3/3)調 AAS
来年は佐々木と和解して4浪か‥‥
485: 2011/04/27(水) 14:20:19 ID:8Qme3iHV0(3/3)調 AAS
職業予備校生だな
486: 2011/04/27(水) 16:02:23 ID:9NqLoPVsO携(2/2)調 AAS
ガンジーでも助走つけて殴るレベル
487: 2011/04/28(木) 07:55:43 ID:19VQfDTeO携(1)調 AAS
>>484
俺は佐々木を誤解していた。今年は情報構造を駆使して(ry
488: 2011/04/29(金) 08:46:31 ID:VrF7UO6LI(1)調 AAS
久々に来たら、なんだこの展開wお前、単純だなぁ…
まぁ、頑張ってくれよ。
489: 2011/04/30(土) 19:26:47 ID:uOr3dIzt0(1)調 AAS
102点、がんばれよ。
学力だけじゃなくて、人間としても成長できるように。
なんかおれも、勇気もらった。
490: 2011/05/04(水) 22:42:11 ID:QOdtfifm0(1)調 AAS
そんだけやって無理なら、多読やればいいのに。
僕は僻地の高校だけど、一年間多読と単語やっただけで七割五分までとれたよ。
文法は中学の時から全くやってないけど、ここ最近のセンター模試で170切らなくなったよ。
多読マイナーなのかな。
491: 2011/05/07(土) 02:34:22 ID:nNAjUqXcO携(1/2)調 AAS
望月
492(2): 2011/05/07(土) 20:33:16 ID:nNAjUqXcO携(2/2)調 AAS
これスタとかムズすぎて毎回パニックだし
これもまた詐欺か?
でもこれスタには昔センター6点とかいたらしいから102点のオレはこれスタでは超絶エリートwwwwww
493(1): 2011/05/07(土) 20:57:41 ID:hBHKw3lD0(1)調 AAS
>>492
102点ぢゃないんだけどwwwww
134点なんだけどwwwwwwww
バーカwwwww
俺、忙しんだからあんま書き込ませんな。
494(1): 2011/05/08(日) 16:15:01 ID:9Y0C0vx6O携(1/3)調 AAS
>>492>>493いまだにみんなに102点って言われるもんだから自演での点数自慢か?
ところで102点は他に何の授業出てるの?
495(1): 2011/05/08(日) 17:06:16 ID:y1d9y3Ox0(1/4)調 AAS
>>494
自演じゃねーよ!
IDちゃんと見ろ、この食糞野郎!
お前、まだ俺の文体と俺のなりすましの文体の違いわからないの?
俺は面倒だから英語の時くらいしか半角使わない。
それと自分のPCからしか書きこまない。
俺がどの授業出てるか気になるのは、俺を特定するためだろ?
俺はその手には乗りませんから。
496(1): 2011/05/08(日) 18:54:13 ID:9Y0C0vx6O携(2/3)調 AAS
>>495IDは携帯とパソコンだから違うだろ
それにしても自演みっともないよwwww
497: 2011/05/08(日) 18:59:02 ID:w05FhDjIO携(1)調 AAS
だからコテつけりゃ良かったんだよ低脳
498: 2011/05/08(日) 20:29:22 ID:y1d9y3Ox0(2/4)調 AAS
>>496
だからPCからしか書きこまないって言ってるだろ、大馬鹿野郎が!!!
ちゃんと読め!読めねーなら書き込むな!わかったか、コラ!!!
みっともねーのは、テメーの方だ!!!この食糞野郎!
怒りで冷静に勉強できねーだろ?
勉強妨害か?
499(1): 2011/05/08(日) 20:31:27 ID:y1d9y3Ox0(3/4)調 AAS
どうやら今年の敵は、講師ではなくここにいる奴らか・・・
西がクズと言っていた奴らwwwww
500(1): 2011/05/08(日) 20:38:49 ID:N8Bv1Ab50(1)調 AAS
>どうやら今年の敵は、講師ではなくここにいる奴らか・・・
書き込んでる時点でおまえもここにいる奴の一人なんだが
バカは自覚がないんだよな、そう一番の敵はバカであるお前自身なんだよ。
501(2): 2011/05/08(日) 23:45:53 ID:y1d9y3Ox0(4/4)調 AAS
>>500
お前は、俺が西と和解してから、俺を励ます人が増えたのが気に入らない奴らの一人か?
残念ながら、俺のアンチはもう数少ないぞwwwww
502: 2011/05/08(日) 23:53:04 ID:9Y0C0vx6O携(3/3)調 AAS
>>501最初から102点のアンチなんていないよwwww
オマエはただバカにされて笑いのネタになってるだけだよ
来年はきっちり佐々木と和解してねwwww
503: 2011/05/09(月) 00:20:11 ID:5cPh/1t6O携(1)調 AAS
>>499
>どうやら今年の敵は、講師ではなくここにいる奴らか・・・
>>501
>残念ながら、俺のアンチはもう数少ないぞwwwww
見えない敵と戦いだしたり、かと思ったらアンチは少ないとかほざいたり
頭おかしい奴は言うことがコロコロ変わるな。
上の奴も言ってるが誰も敵でもなければアンチでもない、バカにしてるだけだ。
繰り返すがお前の最大の敵はそのどうしようもない脳みその持ち主のおまえ自身だ。
504: 2011/05/09(月) 19:46:53 ID:aagifBsHO携(1)調 AAS
これスタとったおかげで今回の模試は104点だったぜ
2点アップwwww
このまま行けば早慶余裕wwwwww
505(1): 2011/05/09(月) 21:54:38 ID:nqZrxvqvO携(1)調 AAS
ちゃんと報告しに行ってんの?
506: 2011/05/10(火) 06:28:51 ID:b3pzVVj4O携(1)調 AAS
>>505黙れ、この食糞野郎!
俺に指図したけりゃセンター英語102点以上とってみろ!!
オレは3浪だからテメーの大先輩なんだぞwwwwww
507: 2011/05/10(火) 07:52:47 ID:g5T3nlimO携(1)調 AAS
ごめんごめんw
センター英語は185だった
浪人仲間として頑張ろう
508: 2011/05/10(火) 22:00:04 ID:Isj5zZuzO携(1)調 AAS
西よりも富田っていう講師が良いらしいよ!
西なんてやめてそっち取りなよ!
509(1): 2011/05/14(土) 03:28:51 ID:T9fJmKf+0(1)調 AAS
こんな面白いスレ知らなかった!
俺は正直去年の5月は偏差値38だった
でもセンターは180いったよ。
だから102点君もがんばれwww
510: 2011/05/15(日) 13:45:05 ID:Ni+avlbPO携(1)調 AAS
102点が現れなくなったな
ようするに受験を諦めたと‥‥
ニートは今年だけにしろよ
511: 2011/05/15(日) 17:01:05 ID:Te+8jNuqO携(1)調 AAS
>>509
君と102点くんは違うんだよ…
512: 2011/05/18(水) 01:16:59 ID:5SbMD8Mb0(1)調 AAS
102点は本科?
513(2): 2011/05/19(木) 20:27:22 ID:80jeaiWyI(1)調 AAS
102点くんがいないとイマイチ盛り上がらんな
514: 2011/05/20(金) 19:57:06 ID:hqV4BD1s0(1)調 AAS
>>513
西スレにおいで。
515: 2011/05/29(日) 15:42:30 ID:iKOfGvu70(1)調 AAS
102点くんの家庭環境が気になる
516: 2011/05/31(火) 23:58:56 ID:hUjqHxV70(1)調 AAS
西とTwitterで会話しようと思う。
でもネットやめろと言われているから怒られるかな?
517: 2011/06/01(水) 00:20:06 ID:K2ViZPE30(1)調 AAS
いや〜、西スレ馬鹿ばっかだ。信者はキモいねぇ〜wwwww
>>513
お前、ちゃんと西スレに来てるか?
518: 2011/06/01(水) 09:11:48 ID:a2E9b7dB0(1)調 AAS
102点君は西に手紙を書いたっていうけど
西の手紙の宛先なんて公表されてるの?
519: 2011/06/01(水) 17:14:25 ID:s/EtbzoTO携(1)調 AAS
今年は模試受けてる?
520(1): 2011/06/04(土) 23:53:27 ID:fsUqzBbzO携(1)調 AAS
このスレに勉強報告してくれ
521: 2011/06/06(月) 00:36:27 ID:sxUKhdPT0(1/2)調 AAS
>>520
「英語なう」とか俺にやれってこと?
522(1): 2011/06/06(月) 01:42:10 ID:2SGlawCgO携(1)調 AAS
例えば今日1日は何が出来て何が出来なかったから明日はこれやろうとか,一週間でも良い
523: 2011/06/06(月) 12:00:31 ID:sxUKhdPT0(2/2)調 AAS
>>522
面倒くさい。
524: 2011/06/13(月) 14:50:26 ID:lX8UJc8C0(1)調 AAS
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
こんな簡単な事に気付いてるのが亀井静香くらいしかいないとは情けない。
お金を刷っても、現状の物価を維持すればいいの。
そうすれば好景気になる。
俺が明日100億円を貰うとしよう。
そしたら俺は豪遊生活するけど、だからといって物価が変わることはない。
それを全国民でやればいいだけのこと。
というか「不景気の時は減税をし、お金を刷って流通量を増やす」なんてのは、
中学生の公民の教科書に書いてあることだよ。
そもそも生活保護の予算なんてたったの3兆円だしね。
公務員の人件費60兆円を削ったほうが遥かに復興財源になるし財政赤字も減らせる。
公務員に高い給料出した所で何も生産しないから、国内総生産gdpも上がらないよ。
「他人様の税金で生かされてることに感謝して、黙って粛々と生活してなさいよ」
みたいな意見もあるが、じゃあ、「他人様の税金で飯を食ってる公務員」は、庶民に感謝してるのかね?
↓を見るに、庶民に「食わせてもらってる」どころか、「公務員として民間人を正したい」くらいの意識だぞ。
税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
2chスレ:koumu
525: 2011/06/14(火) 22:34:52 ID:VNsbEv1SI(1)調 AAS
うるせぇばか
526: 2011/06/18(土) 13:55:04 ID:fNY5Czba0(1/2)調 AAS
教師より母親に不信感がある。
母親は俺が小学生の頃に家計簿とかに興味を持つと「子供がお金の事はいいの!」と言って隠蔽していた。
だから俺は数学の出来ない子になった。
そのくせ、母親は、俺が数学が出来ないと怒ったし。お前だろ俺の数学の芽を潰したのは。
たとえ麻薬とかでも子供が興味を持った事なら教えるべきだろう、それが薬剤師になるきっかけなのかもしれないし。
もしあの時母親が家計簿を見せてくれていれば、俺は数学に興味がわき、
数学オリンピックで優勝し、大学では物理学を専攻し、今頃はタイムマシンを開発して歴史に名を残していたはずだ。
家計簿繋がりで父親の給与明細を見れば、税金や保険で控除されてるのがなぜかを小学生の頃から知って、
市販薬など買うことなく、保険払ってるんだから風邪をひいたら軽度でも医者に行っていたというのに。
今まで重度でない限り医者に行かず市販薬で済ませていたのは大損だったのだ。
母親は、俺の人生を奪ったから俺に母親はいらない。
だから
外部リンク[htm]:www.interq.or.jp
外部リンク:noroi-jusatsu.info
などのサイトを駆使して母親の呪殺を試みてはいるんだけど、なかなか死んでくれない。
527: 改訂版 2011/06/18(土) 16:09:08 ID:fNY5Czba0(2/2)調 AAS
教師より母親に不信感がある。
母親は俺が小学生の頃に家計簿とかに興味を持つと「子供がお金の事はいいの!」と言って隠蔽していた。
だから俺は数学の出来ない子になった。
そのくせ、母親は、俺が数学が出来ないと怒ったし。お前だろ俺の数学の芽を潰したのは。
たとえ麻薬とかでも子供が興味を持った事なら教えるべきだろう、それが薬剤師になるきっかけなのかもしれないし。
しかも、大学受験では「たくさん受けたい」というと、「受験料がかかるからダメ」。
はあ? 子供が金のことはいいと言っておきながら、今になって金のことを気にしろってか?
高校の頃に「学生は勉強しろ」とか言ってバイトもさせてくれなかった。バイト未経験の人間に金の価値が分かるわけないだろ?
もしあの時母親が家計簿を見せてくれていれば、俺は数学に興味がわき、
数学オリンピックで優勝し、大学では物理学を専攻し、今頃はタイムマシンを開発して歴史に名を残していたはずだ。
家計簿繋がりで父親の給与明細を見れば、税金や保険で控除されてるのがなぜかを小学生の頃から知って、
市販薬など買うことなく、保険払ってるんだから風邪をひいたら軽度でも医者に行っていたというのに。
今まで重度でない限り医者に行かず市販薬で済ませていたのは大損だったのだ。
母親は、俺の人生を奪ったから俺に母親はいらない。
だから
外部リンク[htm]:www.interq.or.jp
外部リンク:noroi-jusatsu.info
などのサイトを駆使して母親の呪殺を試みてはいるんだけど、なかなか死んでくれない。
528: 2011/06/30(木) 21:01:21 ID:scY3JtI90(1)調 AAS
今西スレで真面目な話してるから、よかったらみんな来いよ。
529(1): 2011/07/10(日) 20:10:34 ID:Fxsl5erv0(1)調 AAS
佐々木がキレたらしいな。
俺にはメッチャ優しかったのに。
まぁ、俺にビビってたんかな?
530(1): 2011/07/10(日) 23:50:11 ID:eSlA+rY70(1)調 AAS
>>529
佐々木は普段は優しいけど、注意する時はするだけ
531: 2011/07/11(月) 13:20:46 ID:bgpThijy0(1)調 AAS
>>530
俺にはビビって注意できなかったってことだな。
532(1): 2011/07/14(木) 10:07:05 ID:1+8e+Coa0(1)調 AAS
なんかやらかしても怒られなかったってこと?
533: 2011/07/14(木) 20:59:06 ID:AxCk7b3/0(1)調 AAS
>>532
何かいつも俺にペコペコしてたし、
タメ口でもニコニコしてた。
なんか舎弟みたいだったwwwww
534: これが西きょうじ 2011/07/15(金) 16:32:51 ID:+PjtHawR0(1/4)調 AAS
説明は抽象的で分かりにくいし、板書もほとんどしないくせに、
付録もろくにつけないで自分の参考書をわざわざ買わせ、
英語力をつけるのが一番大事なはずなのに、 優先順位が低いはずの背景知識(自分が話したいネタ)ばっかに時間を使い、 感動的な小話で生徒を集客するけど、 授業以外の場所での態度が最悪な糞講師だよ。
ほとんどのやつが参考書が有名ってだけで受講してるだけで、成績は伸びない。
「『基本はここだ』に書いてあることは省くからねー」とこれスタでの発言。
はあ? 参考書での独学ができないから、お前に習ってるんだよ?
参考書で理解できるなら、最初から授業なんて受けないよ、参考書のウン倍ものお金なんだし。
つーか『基本はここだ』の1000円近いお金をどうやって捻出しろと?
なにが「俺はoneをオネと読む生徒と会ったこともあるから低いレベルの人にも教えられる」だよ。
今井の「予習をしてこいというのは教師の怠慢、生徒は苦手だから授業を受けるのであって自分で予習できるなら参考書で独学できる。生徒は答え合わせにウン万円払ってるのではない」って考えを見習え。
最低でも、富田みたいに、付録として「基本はここだ」の中で必要な情報を載せろよ。
ってか、「授業では『基本はここだ』に書いてあることを省く」ってのは、 つまり、こいつは参考書だけでも授業だけでも網羅性に欠けるってことか。
参考書で独習してる人もかわいそうだな。
さすが「講習だけ取る人はお客さんになってもらう」という発言をのたまうだけのことはある。
できない人の気持ちがまるでわからない西。
『基本はここだ』もアマゾンレビューにあるようにできない人の目線に立ってない。
『ポレポレ』にいたっては、Tvネット1講目で 「この本出した時、『読めばわかる』って解説した箇所、他の先生から『んな解説の参考書見たことないよ、西きょうじらしいね」と言われたとか。
良書とされる実況中継でも、happyとhappilyの使い分けを「簡単すぎたね」とか、おいおい、基礎ができてない生徒ってのはそんなのわからないんだが?
535: これが西きょうじ 2011/07/15(金) 16:33:06 ID:+PjtHawR0(2/4)調 AAS
じゃあ西がハイレベルの人には向いてるかと言ったら、授業はハイレベルの人に向いてるが、 『情報構造で読む英語長文』は佐々木の情報構造の本とかの方がよほどよくできている。
英文法問題集も悪くはないが類書が多い中あえて西のを使う理由が見当たらない。
ちなみに小生は昔、高校の先生と西の生授業に出た事があるが、そこで西に当てられ小生が答えられないと『お前は馬鹿か?」などと言われまくった。
先生は当てられた問題全てに答えることができて「お前は優秀」とか言わていたが、 しかしその先生でも小生が当てられた問題については「あそこは俺もわからなかったよ」と言っていた。
小生には難度の高い問題だけ当てて馬鹿呼ばわりかよ。
そういえば2001年の代々木校でのこれスタの第1講では、教室に入ってきて、 挨拶もなにもせずに、最前列に座った生徒に、 いきなり英語とは関係ない質問(事務的なこと)を質問して、
当然生徒が即答できないと、1秒後くらいに
西は「あ、無理かお前じゃ」とか言う、人を馬鹿にした態度。
嫌なら取るな?
取らなきゃどんな授業かはわからないだろ?
パンフに「予習が前提です」とか「基本はここだを併用します」とか書いてありゃいいけど、書いてないんだし。
そもそもポレポレの表紙の「『基本はここだ』をさらに掘り下げて」 との表記が誤解を招く。
「掘り下げる」なんて日本語、誰が知ってるんだ?
小生はずっと、「基本はここだの内容をさらに噛み砕いて、もっと初歩から」って意味だと思って、 ポレポレをやった後に基本はここだをやったよ。 西に騙された。
536: これが西きょうじ 2011/07/15(金) 16:33:21 ID:+PjtHawR0(3/4)調 AAS
LWにいた男子は脱落していないのだろうか。
一学期の最初の授業で最前列に座った彼はすぐ西に目をつけられ 「お前なんでここにいるんだ?去年の奴だろ?俺の授業を受けて落ちたのか?」 と罵声を浴びせられ、その模様は電波を介して日本中に流れた。
西は自動詞と他動詞とか言って、何故この動詞が名詞節をとれるか曖昧にするだろ?
その点、佐々木は思考・認知・告示動詞は名詞節を取ると説得力のある説明をしてくれた。
その上佐々木は「他動詞だから名詞節を取る。生徒がなぜ他動詞なのか聞くと後ろが名詞節だから」と 誤魔化して説明する講師がいると言っていた・・・西きょうじだろwwwwwwwww
「完全文」「不完全な文」と言われても、 何のことか分からない人は多いだろう。
富田はまだ説明するからいいが、西はいきなり「完全、不完全」だもんな、あり得ん。
西ってなんで出来ない人の気持ちがわからないんだ?
参考書には「使い方」が書いてない。
比較的丁寧な『実況中継』でも、どういう風に使えばいいのか。
ポレポレは、訳すべきなのか、また訳は脳内でいいのか別冊ノートを作るのか。
リーディング&ボギャブラリーにはCDが付いてるがCDはどういう風に使うのか。
文法問題集は、一気に設問をとくのか、それとも解説編を見て参考書みたいに使うのか。
小生はね、マニュアル人間だし、参考書問題集の使い方まで 手取り足取り指示してくれないと、どうやって使っていいかわからないんだよ。
最近の学参は「本書の使い方」が載ってるが、西の本にはそういうのがな〜〜〜んもない。
西は本科早大英語で手を抜きまくってる。 だからなのか内容一致のひっかけ問題に 見事に引っかかる。次の授業で間違ったと謝る。
だらしねぇ、何が天才だよ、バカ講師が!
エール出版社『私の大学合格予備校作戦05年版』によれば、 西は、自分の出版したほぼ全ての参考書をやれと指示してるそうな。
537: 2011/07/15(金) 16:36:59 ID:+PjtHawR0(4/4)調 AAS
西が国語辞典作ったら
右「左の反対」
左「右の反対」
みたいな説明になりそうだ。
永久で引いたら恒久と載っていて、
恒久と引いたら永久と載っているみたいな。
538: 2011/07/15(金) 19:59:02 ID:diFC2kXx0(1)調 AAS
何か上で西きょうじ批判してるけど、
あいつ結構面倒見いいよ。
来年は横国大に受からせてくれると信じてるよ。
西ともサヨナラになっちゃうなぁ。
539: 2011/07/15(金) 21:57:34 ID:u2nargMVO携(1)調 AAS
佐々木なんて思考認知告示しか役に立たねぇ
540: 2011/07/27(水) 00:12:36 ID:q2NLgGsE0(1/5)調 AAS
この前、これスタ受けてて西にいじめられて、
Twitterで自殺するとか言ってた奴いて、西が慌ててたけど、
西っていつもそうなんだよな。
俺が手紙出したら無礼な返信してくるくせに、
サシで話しに言ったら優しくなったり・・・。
一貫性が無いな、西きょうじは!
でも、あの自殺しようとした奴には同情する。
俺が102点だったのも馬鹿に出来ない証明になったし。
しかし、今年の俺は凄いぞ。来年が楽しみだ。
541: 2011/07/27(水) 00:13:37 ID:q2NLgGsE0(2/5)調 AAS
ちなみに、俺がこれスタでどこに座っていたかは内緒。
542(1): 2011/07/27(水) 00:33:59 ID:ThTIeURV0(1)調 AAS
で模試はどうなんだよ?成長してる?
543(1): 2011/07/27(水) 00:37:55 ID:cK4batA90(1)調 AAS
自分で自分を褒めてるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s